くらし情報『これなら誰でもすぐ理解できる!わかりにくい数字の上手な伝え方』

これなら誰でもすぐ理解できる!わかりにくい数字の上手な伝え方

と思われたかもしれませんが、まあ聞いてください。

もし、私が預かる企業研修や公開セミナーなどで、このデータを新聞の読者にどう伝えるかを演習として課したら、おそらくほとんどの方がこう表記すると答えるでしょう。

<輸出台数の前年増加率>

A社:-1.4%

B社:-2.2%

C社:330.0%

その理由はおそらくこうです。

「A社もB社も「%」で表記しているのだから、C社だって「%」で表記するのが当然」。あるいは、「C社だけ『◯倍』という表記では統一感がなくて、なんとなく気持ち悪い」というところでしょう。しかし、残念ながらこの回答には「読者へのやさしさ」がまったくありません。

■大事なのは「身近な表現」か否か

増加率300%などという表現を、この1年で何回目にした(あるいは口にした)ことがあるでしょうか?ビジネス数学の専門家である私ですら、一度も口にした記憶がありません。一方、3倍という表現はこの1年で何度も目にしましたし、口にしたこともあります。


要するに、申し上げたいのは「伝える側は、相手にとってなじみ深く、より身近な表現で伝えるべきだ。そのようなちょっとしたやさしさが、伝え上手か否かを決めるのだ」

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.