くらし情報『100%の力があるのに「99%でいい」と妥協してはダメな理由』

100%の力があるのに「99%でいい」と妥協してはダメな理由

ときには150%や200%の勢いで走ることが続いた時期もあったのだとか。

一方、100%の力があるのに、「90%や95%でいいや」と妥協すれば、自分の成長にはつながらないでしょう。

だからこそ著者は、99%と101%の違いは2%ではないと断言します。

99%は、「与えられたことを淡々とこなせばよい」という受け身の気持ち。しかし101%を超えれば、気持ちは前向きになり、仕事を楽しめる領域に入れるというのです。

いわば、気持ちの持ち方だけで、プラスかマイナスかに大きく変わるということ。だから99%と101%は、完全に相反することだというのです。

著者は32歳のとき、50名の部下がいる日本ロシュの試薬部を任されたそうです。
自身にとって初めての大きな部門だったわけですが、治療用医薬品が主流の会社のなかに於いては、目立つ部署ではなかったのだとか。

そこで存在感を高めるため、朝から晩まで休む間も惜しんで仕事に没頭したのだといいます。

著者にとって幸運だったのは、同世代の部下も多く、強い仲間意識があったこと。そのため、一緒になって目標に向かっていくことができたというわけです。

■管理職が社員のために尽くすべき

著者のなかにある「会社はがんばってくれる社員のおかげで成り立っている」

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.