1時間ではなく15分単位で区切る!仕事の効率が高まる段取り術
「いつから行うのか」「どのくらいの期間で行うのか」「いつまでに行うのか」の3点を切り口に入力しましょう。
■3:ルーティーンは自動的に行えるように習慣化する
「やらなければいけないけれど面倒」と感じる業務は、ルーティーン化して省力化します。機械的に業務に取り掛かることで心理的な負担も減らすことができます。
「毎日やること」「毎週やること」「毎月やること」に仕分けしたものをリストにして持ち歩いたり、Googleカレンダーに入力したりしましょう。
■4:1日は4つの時間帯に仕分けてタスクを入れる
1日を、朝・午前中・午後・17時以降の4つに仕分けてそれぞれの時間帯に最適なタスクを入れます。
例えば「企画書作成は17時以降」など、今までの自分の経験から「この時間にはこのタスクが向いている」というものを当てはめていきましょう。
■5:1時間ではなく15分単位で業務を区切って管理する
業務の効率を上げるには、時間を15分単位で区切るのがコツ。
1時間単位で区切っている人が多いですが、このやり方では、実際はもっと短い時間で終わる仕事をダラダラ行ってしまう危険があります。