1対1で「ふわふわ言葉」はNG!しくじる人がやりがちな話し方
Aさんは日本食ブームについて話したかったのに、Bさんが勝手に「寿司」という単語に反応し、話の展開を無視してしまっているわけです。
相手が話している途中に自分の言葉をかぶせてしまう。相手の話をさえぎってしまう、
このようなぶつかりが起きると、相手は「この人、全然自分の話を聞いてくれていないな」と感じるもの。
このように話がぶつかってしまういちばんの理由は、相手の「話の流れ」に興味を持っていないから。流れを読まずに、相手の話のなかの単語に勝手に反応してしまっているというのです。
また、相手の話の展開を勝手に予想してぶつかることもあるでしょう。
こんなしくじりを防ぐには、とにかく「ぐっと堪えること」。特に話したがりの人は、途中で口を挟みたくなっても最後までしっかり相手の話を聞きましょう。
■2:「ふわふわ言葉」を使う
「絆を大切にして、みんなの強い気持ちを持ち続けていれば、必ずや明日への光となります!」
このような抽象的な言葉を並べたスピーチを聞いたことはありませんか? 話している人は気持ちがいいので、聞いている人もうっかり盛り上がってしまいますが、あとから思い出そうとしても思い出すことができない場合も。