くらし情報『「通帳ねぇ~!」本人以外は父の通帳の再発行ができない!? #預金資産ゼロの父が倒れた話 13』

2022年11月21日 22:10

「通帳ねぇ~!」本人以外は父の通帳の再発行ができない!? #預金資産ゼロの父が倒れた話 13

2児の母でありヲタクであるエェコさんによる、お父さんが倒れたときの話を描いたマンガを紹介します。

お父さんが住む団地の退去方法について管理事務所に確認をしたエェコさん。退去の手続きについては問題解決したものの、今度は通帳が必要だと言われてしまい……。

★前の話:「父の住民票…」委任状のために委任状が必要!? さらには… #預金資産ゼロの父が倒れた話 12

#預金資産ゼロの父が倒れた話13

#預金資産ゼロの父が倒れた話13

#預金資産ゼロの父が倒れた話13

#預金資産ゼロの父が倒れた話13

#預金資産ゼロの父が倒れた話13

#預金資産ゼロの父が倒れた話13

#預金資産ゼロの父が倒れた話13

#預金資産ゼロの父が倒れた話13


父は団地で1人暮らしをしていました。退院後、父の年金だけではこの団地に住み続けることは難しいと考え、私の家の近くに引っ越しをしてもらおうと考えました。

そこで、私は引っ越しを前提に実家の片付けを始めました。

父の住む団地では、「委任状」と「本人・代理人の身分証明書」があれば私でも退去の手続きが可能とのことでした。しかし、父は病気で委任状を書くことができなくなる可能性もありました。

幸い、緊急連絡先に私の名前と続柄が書いてあったので、委任状が書けない場合は私が念書を書くことで退去の手続きができるようになりました。

ひと安心したのもつかの間。退去の手続き時に通帳を持ってきて欲しいとのことでした。


その理由は退去時に敷金の返納があった場合、それを入金するためなのだそう。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.