くらし情報『生活保護が取り消し!? 働いていたころの給料受け取りはだめ? #預金資産ゼロの父が倒れた話 51』

2023年3月15日 21:10

生活保護が取り消し!? 働いていたころの給料受け取りはだめ? #預金資産ゼロの父が倒れた話 51

なので、生活保護が決まった後に収入があるとアウトになってしまうということでした。もし最後のお給料があるのであれば、入院費など必要なことに使って欲しいということも言われました。

その後、誰か血縁者でサポートできる人はいないかと聞かれました。

私はひとりっ子で兄弟はいません。母も私が高校生のころに亡くなっており、父の妹である叔母も高齢のため、父に付きっきりでサポートすることは難しい状況でした。

私が同居すれば……とも思いますが、子どもたちのこれからを大切にしたいと思っていた私にとって家族に負担をかける選択はできませんでした。夫に頼めることといえば子どもたちの世話くらいで、お金や生活についての援助はまったく考えていませんでした。

子どもたちも病気の父がいることで、肉体的にも精神的にもしんどい思いをさせてしまうだろうという考えが私の中にはあり……。


今はなんとか経済的にも援助できていますが、ずっとこの状況が続けば私も苦しくなって家族に迷惑をかけることになります。

父と自分の家族、どちらを優先するのか……選択しなければいけない場面でした。
--------------
お父さんのサポートについて聞かれ、自分の家族とお父さんをてんびんにかけることになってしまったエェコさん。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.