専門家が教える!年末の大掃除で実践したい「正しい拭き掃除法」
年末が近づき、そろそろ大掃除を意識し始める季節。その中でも拭き掃除は誰もが行う基本的なお掃除方法です。
しかし、闇雲に行ってしまうと汚れや菌を広げてしまったり、キレイになるまでに時間を要することが。
そこで意外と知られていない正しい拭き掃除の方法を“健康を守るお掃除士”として活動する松本忠男先生に伺ってきました。
掃除の基本はホコリを溜めない&拭くこと
定期的にお掃除をしているのに出てくるホコリ。
最初は目に見えないほど小さいホコリですが、風や人間の動きなど外部的環境により一つの集合体となり目に見える形になります。
さらにカビや細菌がホコリの中で繁殖し、肺炎や喘息、アレルギーを引き起こす可能性があるそう。
また松本先生によればホコリは壁に当たることで溜まってしまい、モノがたくさんあると小さな壁が増え、ホコリがつく場所が増えるのだとか。
まずは家の片付けをすることでホコリを溜まりにくくし、掃除を楽にすることが可能になります。
その掃除の中で最も大事なのは拭くことで、正しい拭き掃除を行えばほぼ掃除は完結すると言っても過言ではないそうです。
濡れたふきんや雑巾は雑菌を増やす!NGな拭き方とは?
濡れた布ふきんを掃除に使っているという人が多いのではないかと思われますが、実はこれはNG。