くらし情報『SLパレオエクスプレスの冬季特別運行を記念しオリジナルラベル「日本酒」「フルーツワイン」を12/10(金)に販売開始 ~1月に秩父地域の地酒やイチゴが楽しめるSL車内イベントを実施~』

2021年12月10日 12:00

SLパレオエクスプレスの冬季特別運行を記念しオリジナルラベル「日本酒」「フルーツワイン」を12/10(金)に販売開始 ~1月に秩父地域の地酒やイチゴが楽しめるSL車内イベントを実施~

SLパレオエクスプレスの冬季特別運行を記念しオリジナルラベル「日本酒」「フルーツワイン」を12/10(金)に販売開始 ~1月に秩父地域の地酒やイチゴが楽しめるSL車内イベントを実施~

過去のSL客車内ぬりえ展示の様子
(1)展示期間 2022年1月1日(土・祝)~10日(月・祝)間のSL運行日
(2)展示場所 SLパレオエクスプレス客車内

【SLパレオエクスプレス 紫色のナンバープレート、特別サボの掲出について】
SLパレオエクスプレスの牽引機C58363(シゴハチ サンロクサン)号機は、1944年2月19日川崎車両で製造された蒸気機関車で、現役時代は東北を中心に活躍しました。1972年に現役引退後は、吹上町立吹上小学校(現在の鴻巣市吹上小学校)の校庭で余生を送っていましたが、1988年3月開催のさいたま博覧会にあわせて「SL運行を!」の声があがり、その大役にC58363が抜擢されました。引退から約15年間を経て秩父路を走る「SLパレオエクスプレス」として復活し、秩父路観光になくてはならない蒸気機関車として活躍中です。2021年に製造から77周年を記念し、冬季特別運行(2021年12月24日(金)~2022年1月10日(月・祝)の土休日を中心に計9日間)では喜寿の祝いの色である紫色のナンバープレートと特別サボを掲出して運行いたします。


SLパレオエクスプレスの冬季特別運行を記念しオリジナルラベル「日本酒」「フルーツワイン」を12/10(金)に販売開始 ~1月に秩父地域の地酒やイチゴが楽しめるSL車内イベントを実施~

紫色のナンバープレート イメージ

※SLは事前予約制の全席指定席で運行します。

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.