くらし情報『この春、今まで知ることのなかった作り手さんの想いに触れる 日本百貨店「出会う、春。」フェアを4日1日~5月5日 店頭/オンラインショップ/SNSで期間限定開催!』

この春、今まで知ることのなかった作り手さんの想いに触れる 日本百貨店「出会う、春。」フェアを4日1日~5月5日 店頭/オンラインショップ/SNSで期間限定開催!

この春、今まで知ることのなかった作り手さんの想いに触れる 日本百貨店「出会う、春。」フェアを4日1日~5月5日 店頭/オンラインショップ/SNSで期間限定開催!

六月八日リフレッシュウォーター 朝霧 100ml

(4)向井珍味堂
1947年創業。「他にない『珍』しい美味しい『味』をつくる会社」を社名の由来としており、主にきな粉・唐辛子・青のりを製造しています。全てにおいて妥協を許さず、七味の素材となる唐辛子は、播種から収穫まで何度も生産者の元に足を運び、生育状況を確認。創業時から変わらず“頑固一徹”で、生産者と大地に根ざした商品づくりをしていきます。

作り手さんコメント:
「唐辛子は全国20ヶ所で契約栽培をし、播種から生育、収穫と何度も足を運んでいます。七味には和歌山県産ぶどう山椒を使用。種を取り除いているので雑味がなく強い香りと痺れが特徴です。また、一味は激辛唐辛子「キャロライナリーパー」と国産唐辛子を使用。
激辛の奥にある旨味がたまりません!」

この春、今まで知ることのなかった作り手さんの想いに触れる 日本百貨店「出会う、春。」フェアを4日1日~5月5日 店頭/オンラインショップ/SNSで期間限定開催!

向井珍味堂/松村さん

ピックアップ商品:
食を楽しむ万能七味 540円
濃口出汁が主流の関東の食文化に合わせて調合した、オリジナルの国産七味唐辛子。辛味とともに胡麻の食感やぶどう山椒の香りが食材の旨味を引き出す、万能香辛料です。

香りを楽しむ山椒七味 540円
大粒の実が連なり、ぶどうの房のようになるのが特徴の和歌山県産「ぶどう山椒」

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.