くらし情報『働く世代の「今年の夏の過ごし方」調査結果発表 全国割や感染拡大懸念で「旅行する」「しない」「決めてない」が3分割 ワーケーション※は「面白そう、やってみたい」が過半数』

2022年7月14日 10:00

働く世代の「今年の夏の過ごし方」調査結果発表 全国割や感染拡大懸念で「旅行する」「しない」「決めてない」が3分割 ワーケーション※は「面白そう、やってみたい」が過半数

2021年11月の「新しい資本主義実現会議」の緊急提言に盛り込まれる等、近年国からも推進されています。

■調査概要
1-1. 今年の夏は旅行をする予定はありますか?
1-2. 今年の夏の旅行予定と年収
2. 「ワーケーション」という言葉を知っていますか?
3. 「ワーケーション」へのイメージ
4. 「ワーケーション」への意欲と「リモートワーク」の関係
5. 「ワーケーション」への意欲と働き方の関係

■調査結果
1-1. 今年の夏は旅行をする予定はありますか?
「今年の夏旅行する予定がある人」は30.4%、「予定がない人」は38%、「まだ決めていない」が31.6%とそれぞれが3分割となった。3年ぶりに行動制限の無い夏になると言われている一方で、「全国旅行支援」の開始が不確定だったこと(7月14日現在は延期の方向)や感染の再拡大等の懸念等の影響と見られる。

働く世代の「今年の夏の過ごし方」調査結果発表 全国割や感染拡大懸念で「旅行する」「しない」「決めてない」が3分割 ワーケーション※は「面白そう、やってみたい」が過半数

今夏は旅行しますか?

1-2. 今年の夏の旅行予定と年収
年収と旅行の予定との関係を見ると、年収300万円以下が「旅行を予定していない」が7割超なのに対して、年収500万円以上では「旅行を予定していない」が4~5割程度となりました。
働く世代の「今年の夏の過ごし方」調査結果発表 全国割や感染拡大懸念で「旅行する」「しない」「決めてない」が3分割 ワーケーション※は「面白そう、やってみたい」が過半数

年収×この夏の予定

2. 「ワーケーション」

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.