くらし情報『墨田区産業支援施設 SHOP & WORKSHOP すみずみ / sumizumi 2022年10~12月企画のご案内 スミファ連動企画『すみだの想い』』

2022年10月3日 10:00

墨田区産業支援施設 SHOP & WORKSHOP すみずみ / sumizumi 2022年10~12月企画のご案内 スミファ連動企画『すみだの想い』

です。この名前の由来はメリヤスのメリからでKOTIとはフィンランド語で故郷を意味します。江戸文化が色濃く残る両国で昭和レトロと北欧デザインの融合を楽しんでください。

12. 浜野製作所https://sumifa.jp/factory/hamano-seisakusho/
「おもてなしの心」を経営理念とし、ロボットや装置の設計・開発から少量多品種の精密板金加工、金型設計・製作、量産プレス加工、組立まで、複合的な金属加工を得意とする墨田区の会社です。また加工だけでなく、電気自動車づくりや深海8,000メートル探査艇の開発に携わるなど、枠にとらわれない挑戦をつづけています。

13. ちいさな硝子の本の博物館https://sumifa.jp/factory/stglass-museum/
現在も吹き製法により職人が一つ一つガラスを手作りしている、松徳硝子(大正11年創業)にて収集されてきた、ガラスに関する書籍や資料、約850冊を館内で自由に閲覧ができます。手作りガラス工場が年々減っていく中で手作りガラスの普及や、多くの方にその魅力を知っていただくために何かしたいという思いから、2011年に開館いたしました。

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.