くらし情報『講演会参加者の90%がまた食べたいと回答!しいたけ嫌いを克服する「原木椎茸」に関する調査結果』

2023年3月29日 13:30

講演会参加者の90%がまた食べたいと回答!しいたけ嫌いを克服する「原木椎茸」に関する調査結果

一方、嫌いな理由は「味」が45%、「食感」が29%という結果で、味が嫌いという方が最も多いことが分かりました。
また、嫌いな理由の特徴として、「匂い」が20%を占めております。好きな理由上位には上がらないことを見ると、「レンチオニン」の影響を感じさせる結果となりました。

講演会参加者の90%がまた食べたいと回答!しいたけ嫌いを克服する「原木椎茸」に関する調査結果

しいたけの好きな理由
講演会参加者の90%がまた食べたいと回答!しいたけ嫌いを克服する「原木椎茸」に関する調査結果

しいたけの嫌いな理由

*原木椎茸の認知度
アンケートの結果、68%の方が原木椎茸を知らないという結果になりました。市場に出回る量が少ない分またまだ消費者への認知度が低く、しいたけ本来の魅力を持つ原木椎茸を発信していかなくてはなりません。

講演会参加者の90%がまた食べたいと回答!しいたけ嫌いを克服する「原木椎茸」に関する調査結果

原木しいたけと菌床しいたけの2種類があることを知っていたか

■野呂食品の原木椎茸
※栽培へのこだわり
国産原木をその土地の木こりさんから購入し、1本1本丁寧に椎茸菌を植菌しています。原木椎茸に必要な原木の伐採は森林の整備になり、森林の土壌に水を貯えることとなり、洪水などの災害防止となります。三重県の北勢地域の地域資源を活用して、次の世代に技術と産業を残すことができる原木栽培を誇りに思っています。


講演会参加者の90%がまた食べたいと回答!しいたけ嫌いを克服する「原木椎茸」に関する調査結果

原木椎茸

※こだわりの加工品
もともとお菓子の原料を作っていたこともあり、食品を加工する技術には自信があります。

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.