2023年七五三のお祝い。コロナ5類移行で「お店での食事会」増加。子どもの衣装は「和装」派が7割以上!人気和装カラー1位 男の子「青」、女の子「赤」。「着物・袴」を着る親も多数!食事代の予算やほっこりエピソードも
「美容室が家からも神社からも遠く移動に時間がかかったこと」(鳥取県・30歳・女性)
「子どもの衣装のことばかりで自分の洋服についてあまり考えておらず前日に焦ったこと」(東京都・39歳・女性)
「寒い時期に行ってしまったため、外にいるのが苦痛だった」(埼玉県・39歳・女性)
「自分が着物を着た状態で子どもをチャイルドシートに乗せられなかった。同乗者の協力が必要だと思った」(香川県・29歳・女性)
「お参りの時に履きやすい靴を履いて行き、写真を撮る時だけ草履に履き替えようと思っていたが、車に草履を忘れてしまい靴で写真撮影をしたこと」(岡山県・36歳・女性)
「食事場所が神社から遠かった」(東京都・45歳・男性)
「疲れが出て笑顔の写真が少なめ」(愛知県・35歳・男性)
「慣れない服だからか、子どもが車酔いした」(兵庫県・50歳・男性)
「子どもは飽きるのが早い。神社での加持祈祷は短い方が良い」(神奈川県・58歳・男性)
<お役立ちアイテム10選>
「着物の雰囲気に合わせた靴もしくはスニーカー。草履ではお参りで歩きづらい」(大阪府・38歳・女性)
「子どもがお食事の時に着る、普段着とは違うおしゃれなお洋服」