くらし情報『Z世代に向けた京セラ発オリジナルアニメ第3弾との連動企画 電通若者研究部と共同で世代間のギャップを調査&公表「これだから今の若者は、」をキーワードにしたポジティブなメッセージを3月1日から電車広告で掲載』

2024年3月1日 10:15

Z世代に向けた京セラ発オリジナルアニメ第3弾との連動企画 電通若者研究部と共同で世代間のギャップを調査&公表「これだから今の若者は、」をキーワードにしたポジティブなメッセージを3月1日から電車広告で掲載

京セラは創業以来“全従業員の物心両面の幸福を追求すると同時に、人類、社会の進歩発展に貢献する”という経営理念を実現すべく、さまざまな社会課題を解決するため事業を多角化してきました。その結果『京セラって何をしている会社なの?』と外から見ると分かりにくくなってしまいました。一方で今の若い世代も、価値観が多様化している時代で、多くの選択や挑戦を求められている。そんな中で、特別な自分らしさみたいなものがないと世の中に貢献できないと感じているのではないでしょうか。
こういった共通の課題について、若者に寄り添って一緒に考えていきたいと思っています」

■広報室 第3弾オリジナルアニメーション プロジェクトリーダー 篠原花音 コメント
「これまでの3作品は共通して“誰かのため”をテーマにしています。京セラフィロソフィの利他の心にもあるように、誰かのために動くことが世の中のためになり、自分のためにもなるということ、その行動のきっかけになってくれればいいなと思います。
今回、電通若者研究部と共同で実施したアンケート調査では、実は大人は若者のことをすごいと思っている。また、若者も大人から嫌われないか不安に思いながらも、肯定されたいと思っているということが明らかになりました。

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.