毎日が楽しくなる恋愛。彼がいる方には、長続きするコツや、喧嘩の解決方法、男目線で彼が考えていること、結婚に至るまでの体験談を。片思い中の方には、好きな人を振り向かせる方法、デートの時に男性がドキッとくるしぐさを。好きな人が欲しいけど、今はいない方には、好みの男性と出会うコツ、合コンテクやモテテクなどを。失恋中の方には、次の恋愛へ気持ちを向ける方法を。専門家や恋愛上級者が教える素敵な恋愛ができるコツ、学んでみませんか? (2612/3078)
2016年は申年。申年に赤い下着を身につけると縁起が良い、という話を耳にしたことがある人も多いのでは?地域によって多少、言い伝えの内容に違いがあるのですが、申年の申の日に両親に赤いパンツを送ると生涯健康に過ごせる、というのは日本では定説のよう。2月の申の日は8日と20日。せっかくなので送ってみるといいかもしれませんね。◆外国人も赤い下着がお好き!?海外に目を向けてみると、イタリアには元旦に赤い下着をつけるとその1年はハッピーに過ごせるという習慣があるそうです。ちなみにイタリアの男性は、クリスマスに女性に赤い下着を贈ったりするんですって。さすがはラテン系!一方、中華圏では赤い色はおめでたい色とされ、女性は旧正月に、男性は厄年に赤い下着を身につける習慣があるのだとか。所変われば、という感じで興味深いですよね。ちなみに2016年の旧正月初日は2月8日。申の日と同じですね。今年は申年効果も相まってか、日本の女性たちの間でも「赤いセットアップ下着=ハッピーになる説」が話題に!勝負下着としても人気を集めているようですよ。◆男性を直撃!赤い下着ってどう思う?赤は情熱の色、エネルギッシュな色と言われているので、健康運のみならず、勝負運や恋愛運を呼び込みそうなイメージ。そんな赤い下着について男性たちはどう思っているのでしょうか?筆者の身近な男性たちにリサーチしてみたところ…・「色がポイントじゃない?赤もいろいろあるし。ちょっと深めの真紅に近い色はキレイだと思うけど。でも服を脱いだら赤って結構ビックリするかも」(34歳・デザイナー)・「初エッチで赤はちょっと…。最初は清楚な下着で、3回目くらいにギャップを演出するとかなら許容範囲」(36歳・出版関係)・「素材に高級感がないと厳しい。レース使いとか、安っぽくなくて上品な下着ならアリ」(39歳・広告)・「色の白い女性はいいと思う。自分がキレイに見えるかどうか考えてから選んでほしい」(32歳・IT関連)・「ゴージャスな下着は、人によってはなんか重い感じになりそう。 “頑張ってます感”が出ちゃったり。カジュアルなデザインならいいけど」(36歳・メーカー)みなさん、想像以上に熱く語ってくれました。ビックリしたり引いたりする場合もあるようですが、基本的には赤い下着に興味津々という感じ。ということは、選び方を工夫すれば喜んでもらえるんじゃないでしょうか?そこで、男性ウケの良い赤い下着をチョイスする方法をご提案します!◆カレが喜ぶ!赤い下着の選び方[1] 赤の色合いを自分の肌の色と相談して決める。色白の人は、暗めの深い赤がおすすめ。ヘルシー肌さんは、オレンジニュアンスの明るめの赤をチョイスして。[2] 素材は高級感のあるものがいいでしょう。安っぽいと品が悪く見える可能性大。[3] 自分に似合うのはゴージャス路線かカジュアル路線か、よく考えて選びましょう。つけると決めたら、恥ずかしがらず堂々とつけるのが大事!ただし、初デートや初エッチの日は白、ピンク、ブルーなど清楚系の色にしておいたほうが無難です。今年は各メーカーから赤い下着が発売されているので、いろいろチェックしてみると楽しそう。様々な素材、形、色合いのものの中でも、自分にはどれが合うかを選んでみてはいかがでしょうか?実際には身につけなくても、恋愛のお守りとして購入したり、女性同士でプレゼントし合ったりするのもアリ!ぜひ、赤い下着でハッピーな恋を引き寄せてくださいね!(文=天野りり子)あなたの魔性キャラタイプは?【無料占い】
2016年01月31日友達やカレから、「ごめん。その日の約束キャンセルしていい? 他の人と会いたくて」と言われたら猛烈なショックを受けますよね。なぜなら、「自分よりもその人のほうが大事なんだ・・・・・・」という思いに襲われるからです。逆に、あなたよりも優先されたその相手はさぞかし気分がいいでしょう。「ふふふ、勝ったぞ」と優越感に浸れます。では、これをうまく利用して、男子を落としてやりましょう!そこで今回は、20代男子30人に「女子を誘ったときに『○○の予定キャンセルするね!』と言われたいもの」について聞いてみました。カレのためだけの、リ・スケジュール!■1.友達「友達と会うより自分を優先させてもらえたら、まあ嬉しいよね〜。自分だとしても、友達との予定キャンセルして会うって、それなりに興味がある女子じゃないとしないし」(大学生/22歳)まずは初歩的で難易度が高いところからいきましょう。恋のためなら、友達をちょっとくらい犠牲にしたって構いませんよね?ただ、薄情な奴と思われないように、そのお友達にはしっかりと謝罪をしたということは伝えておきましょう。■2.バイト「バイトのシフト代わってもらったりして会う時間作ってくれたりしたら、かなり嬉しくない?」(大学生/22歳)よほど大事な用事でない限り、シフトを代わってもらうということは基本ありませんからね。これも有効かもしれません。お金よりも恋!■3.男子「ただの女友達じゃなくて、それが男子だったら圧倒的に嬉しいな。完全に俺に気があるもんね、その男子には悪いけど(笑)」(営業/24歳)こういうことをするなら、確実にその男子は、他の男子から頭ひとつ抜きん出ていると考えるでしょうね。1よりも、はるかに効果的。キャンセルされる男子はかわいそうですが、恋の成功は常になんらかの犠牲の上に成り立つものです・・・・・・。■4.おひとり様タイム「誰かとの予定をキャンセルとかだけじゃなくて、普通に『その日はひとりでカフェとかでゆっくりしようと思ってたんだけど、○○君とお茶しようかな!』みたいに言ってくれたら、なかなか嬉しいなと思う」(大学院生/25歳)女子って、のんびりひとりで過ごす時間を大切にする人が多いですもんね。そんな貴重な時間を割いてでも会いたいわけですから、その男子も喜ぶでしょう。なんの予定も入らなくて、ただ消去法で「寝て過ごすしかないな」と思っていた場合でも、こう言ってあげましょう(笑)。■5.彼氏「最強のリスケが、彼氏より俺のリスケでしょ。彼氏いるやつにこんなことされたら、超その子を奪いたくなる」(美容師/25歳)これは無敵すぎますし、小悪魔すぎます。カレとの関係は崩壊してしまうかもしれませんが、ほぼ確実に空白期間なく乗り換えができるはず。彼氏に飽きてきて、新しいカレピがほしいと思っている人は試してみましょう。■おわりにいかがでしたでしょうか? 男子から誘われたとき、「ごめん、その日は予定が。別の日でもいい?」と答える前に、リスケジュールできないか、一度考えてみましょう。「別の日なら」と提案しても、一応男子の誘いを断ってしまうことにはなるので少しはショックを与えてしまいます。もしもその男子をゲットしたいと思っていたら、これよりも、リスケで対応したほうがあなたのためにも男子のためにもメリットが大きいかもしれません。(P山P太/ライター)(ハウコレ編集部)
2016年01月31日みなさんこんにちは!ゆっちです。今日は、私宛てのメールに来たお悩みに答えていきたいと思います!「いつも楽しく拝見しています!今度、30歳の男性の方と2度目の食事をします。場所が相手の家近辺を指定してきそうです。確実に持ち帰る気だと思うのですが、その時ゆっちさんならどうされますか?私はその方のことは良いなと思っていますが、付き合うまで体の関係は持ちたくありません。良い方法はありませんか?(名無しさん 22歳)■自分の自宅付近をデート場所で指定してくる30代男性わ~!これデートでの悩みあるあるですね。特に十番や恵比寿など、都心に住みだす独身30代男性にありがちなやつです。私も、幾度となくこの問題に悩まされてきたので、今日は私の体験を踏まえながら、断り方のハウツーを伝授したいと思います!■六本木から麻布十番までの動線を手に入れた男私が初めて男性の自宅付近をデート場所に指定されたのは、忘れもしない大学2年生の冬のことです。「六本木に美味しいお店があるから行こうよ」と男性に誘われました。しゃぶしゃぶをご馳走してもらい、食事を終えて店の外に出ると「けやき坂のイルミネーション見に、少し散歩しない?」とヒルズ方面に私の手を引く男性。2軒目行こうかって言われるよりも、“少し歩こう”って言われるの、デートっぽくて好きなんですよね、私(笑)。芋洗坂を下りて、スタバの辺りからイルミネーションを見た後、「もう少し歩いたら麻布十番の駅だよ」とそのまま駅方面へ。これでバイバイかなと思っていると、突然マンションの前で立ち止まる男性。「ここ俺の家なんだ。寄ってく?」きたーーー!この男、六本木~麻布十番の動線を完全に手にしている(笑)。あまりの華麗なスルーパスに、選手ゆっち、断る間もなくゴールイン!事を終えたベッドの上で思ったこと・・・「この流れのスムーズさ、どの女でも同じデートコースを使ってるんだ・・・」■家への誘い文句ない!?最寄り駅の途中に自宅を組み込むデートコース一昔前の恋愛コラムでは、女の子を自宅に招くときの口説き文句は、「家でDVD観ない?」でしたね。しかし、今の時代こんな嘘っぽい嘘をつく男はいません。彼らは、女の子を帰すと思いきや、お店から最寄り駅まで歩く途中に自宅を組み込むデートコースを組んでいるので、女の子に有無を言わせないスマートさを持ち合わせているんです。だって手をつないで歩いていて、目の前にマンションが現れたら入るしか選択肢なくないですか?(笑)ただし、恋愛ベタな男性は、目新しいもので女性を自宅に誘います。過去に私が実際に言われた誘い文句・・・「こないだルンバ買ったの、見てく?」「15万円するロードバイク買っちゃったのよ、見て!」「獺祭スパークリングが家にあるんだけど、一緒に飲もうよ」・・・こんな感じです。大丈夫です!って断れそうでしょ?(笑)■結局はあなたの気持ち次第。セックスしたくないならきちんと断る!ということで肝心の断り方のハウツーですが、まず指定された場所を変えようとしても意味がありません。なぜなら、彼らは都心に住んでいるので大体の繁華街からタクシーで帰れてしまうのです。実際私は、上で登場した十番在住の男性に対して銀座を指定したこともあるのですが、彼は何も気にすることなく私をタクシーに押し込みましたからね(笑)。結局はあなたの気持ちが一番大事と言うことです。セックスしたくないのであれば、断固として拒否しましょう!!普通の女の子がよく口にするのは「今日女の子の日なの・・・。残念><」「明日仕事が早いから今日は本当に無理なの」という断り方だと思います。しかしこのグダり方をしても、百戦練磨の彼らにいとも簡単に押されてしまう私。そこで最近、そんな彼らでも崩せないような断り文句を発見したんです!「私の家、ここからタクシーでワンメーターだから、帰る。」自宅付近を指定されてしまうなら、その付近に自分も住んでしまうという戦法!!この断り文句で彼らの強引な押しにも、自分の流されてしまう弱い意志にも打ち勝てています。上下バラバラの下着をつけるという方法よりも効果的で、デートでも合コンでも、好きな時間に割安な料金で帰れるという状況が、私の貞操を守ってくれています(笑)。女とセックスしたい男も、男にセックスさせたくない女も、お金がかかるんだなぁ・・・明日からも仕事頑張ろう(笑)。(ゆっち/ライター)(ハウコレ編集部)
2016年01月31日ウーマンエキサイト連載のマンガコラム! 外ではなんとか“デキる女”をやっていても、おうちの中ではちょっと“ズボラ”になっちゃうOL・子肉(こにく)。同棲中の彼氏・肉男(にくお)の元カノ自慢をきっかけに、子肉のちょっとズレた女磨きがはじまります(vol.1は こちら )。はたして肉男を見かえすことができるのか!? その先にあるのは達成感と別れ? 障害を乗り越えた結婚?結婚適齢期ど真ん中の子肉の珍行動に注目です。
2016年01月30日好きになった男子が既に結婚していたりフィアンセがいたりしたらどうする?いさぎよくキッパリ諦めるか、それともなにがなんでもがんばるか・・・・・・。女友達とかに相談すると「やめときなよ~」みたいに言われると思うけど、いったん好きになってしまった気持ちはどうしても変えられないっていう場合もあるよね。知らず知らずのうちに恋の泥沼にはまりこんでいっちゃう女子の特徴を一つずつ確認してみよう。■1.相手の良い所を見る人間だれしも良い所と悪い所を持っているものだけど、こういうタイプの女子の場合は好きになった相手の良い部分ばかり見てしまう傾向があるよ。「それってイイことじゃないの?」って思うかな。確かに、他人の良い部分に注目して見ること自体は素晴らしいことだよね。でも、良い部分以外を見たくない気持ちも併せ持っているっていうのがネック。たとえば既婚男子は素敵に見えるとか尊敬できるとかいって泥沼に入り込んでいく女子がいるんだけど、本当のことを言ったら浮気をするような男子は尊敬もできないし素敵でもないよね。そういった良くない部分はあえて見ずに良い部分だけを見るってことなんだ。■2.現在の幸せが好き男女関係なくだれだって不幸になるより幸せになりたいよね。だけど、自分の幸せについての考え方は人それぞれ。泥沼にはまりやすい女子は未来の幸せよりも現在の幸せを大切にするタイプだよ。彼が将来的に自分を一途に愛してくれるかどうかなんて考えてもいないし求めてすらいなくて、今が幸せならそれで満足してしまうんだね。周りから「どうせ長続きしないよ」などとアドバイスを受けてもあまり動じない。だって、いま目の前にいる彼は確かに自分を愛してくれているんだから。帰った後に彼が誰と何をしているかなんて、いま幸せを感じている自分にとってはどうでもいいことなんだね。■3.本命になれないと思っている以上2つとは別に、「自分は本命にはなれない」「2番めにしかなれない」と思い込んでいる女子も泥沼にはまりやすいよ。すでに彼女や奥さんがいる男子であったとしても相手に対して「私に声をかけてくれてありがとう」「こんな私を選んでくれてありがとう」という気持ちになるんだ。自分が本命にのしあがることはできないという事実も受け止めている。本当は一途に愛されたいけど、そういう男子は私のところには来てくれない・・・・・・こう思いこんでいるんだね。彼に対して「私は我慢します、邪魔しません」と忠実な態度をとるので、浮気好きな男子から都合よく利用されちゃいがちだよ。■4.外見や年齢は無関係壇蜜さんみたいにフェロモンたっぷりの人が陥りやすいかっていうとそうでもなくて、実は外見や年齢は関係ないんだ。相手の男子が欲しいものによって変わってきて、ビジュアルを求めている人は見かけの良い女子を選ぶし、癒しを求めていれば癒しの空気を醸し出している女子が選ばるよ。だから、「どうしてあの子が?」って思うような大人しそうな女子が意外に泥沼の愛憎劇を演じていたりすることもままある。もちろん「やってると思った・・・・・・」みたいな見かけ通りのケースもあるけど、みんなに共通しているのはやっぱり自分が浮気相手の座から這い出そうとは思ってないってことだね。■羽林由鶴からのメッセージ逆に言えば、本命になりたいと思っている女子は、浮気体質にはならないってことだね。一度も浮気相手にならないっていう意味じゃなくて、一度失敗を経験したら二度と繰り返すことはないってこと。自分が望んでいるのが本命彼女の状態だったら、自分が彼の浮気相手だったと気づいた時点ですぐ離れたくなるもんね。もちろん最初から彼女や奥さんがいるとわかっている男子とは付き合わないし。恋の泥沼にはまりやすくて困っている人は自分も本命になりたいと思ってみてもいいんだよ。(羽林由鶴/ライター)(ハウコレ編集部)
2016年01月30日周りから大人しくて地味と思われていることを気にしている女子はいませんか?自分でもその自覚があると、何かと周りと自分を比べてしまい、卑下してしまうことも多いでしょう。でも、例え大人しくて地味だとしても、ある行動さえ気を付けておけば、誠実かつ親しみやすい印象に変わることができるって知っていましたか?今回はその注意すべき行動をリサーチし、まとめてみましたのでご紹介します。■1.自分の意見をしっかりと言う「大人しくて地味な子って、あまり自分から意見を言ったりすることが少ないと思うから、大人しくて地味な子っていう風にイメージを持たれるんじゃないかな」(19歳/男性/専門学生)大人しくて地味なイメージに見られてしまう人は、周りから何を考えているか分からないと思われてしまっていることが少なくないものです。ですので、他人の意見を遮り、否定しない程度に、ここぞ!という時は周囲に自分の意見をしっかりという事が大切です。そうすることで周りもあなたの考えが分かり、相性の良さを実感して好意的に接して来る相手も出てくるでしょう。まずは自分の意見を言い、社交性を見に着けることを意識してみて。■2.感情表現をする「私もそうなんですが、人と話していても上手くリアクションが取れないんです。それで大人しくて地味なイメージを持たれちゃうんですよね・・・・・・」(20歳/女性/大学生)あなたも同じような経験はありませんか?そのイメージを自分から払拭していくことが大切。手始めに、人と話をする時、リアクションに気を付けてみては?「そうなんだ!」「知らなかったな~」と好意的に反応する力が身に着ければ、相手はあなたに好印象を感じて好感を持つでしょう。会話中に気持ちを顔に出したり、イントネーションにも気を配ってみて。■3.笑顔を意識する「やっぱり笑顔だと思う。愛想があると本人の性格がどうであれば話しかけやすいし。せっかく人柄が真面目で誠実でも、愛想がないと特に初対面相手には損なイメージを持たれちゃうと思います」(20歳/女性/大学生)すでにあなたの人柄を理解している相手なら、愛想がなくても理解してくれるかもしれません。でも、初対面相手にもその態度だと、仲良くなるまで時間がかかってしまいますよね。愛想笑いをしなくても、ちょっと唇の口角を上げるだけでも表情がやわらかくなって、周りからの印象がだいぶ良くなります。笑顔から親近感を持たれて、人から話しかけてもらう自分になれるよう、ちょっと注意してみて。■4.自分から話しかける「初めのうちは難しいと思うけど、自分から話しかけることで周りからのイメージって変わると思う」(20歳/男性/大学生)大人しくて地味なイメージを持たれるのは、内向的な行動が原因になっているかも。自分から人に話しかけて、明るくて積極性のある自分を印象づけてみては?とはいえ、慣れないことをしてもちょっとしたストレスですよね。まずはあいさつから始めて交流関係を広げることを意識すると、そうしたイメージも払拭されるかもしれません。■おわりにいかがでしたか。こうしたポイントを意識するだけでも周りからの自分のイメージはだいぶ変わるはず。自分の性格は変わらないと嘆かず、ちょっと勇気を出してこうした行動を取り入れてみてはいかがでしょうか?(柚木深つばさ/ライター)(ハウコレ編集部)(こいずみさき/モデル)(柳内良仁/カメラマン)
2016年01月30日こんにちは。ライターの和です。今回は25歳女性の方からの質問に答えさせていただきます。「いいなと思っている女の子とデートした時に、使っていたお財布がヴィトンなどのブランド物だったら男性は引くでしょうか?男友達に「ブランド物とか使わないように見えた」と言われたことがあって、ひっかかっています。お財布は、「成人した時に父から大人になったんだからいいものを使いなさい」とプレゼントされましたが、私はもう25歳です。理由を聞かれた時友達に正直に話そうか迷いましたが「5年も使ってるなんて・・・」と思われるのが更に怖く言えませんでした。今回は男友達でしたが、好きな人にはそう思われたくありません。やっぱり今時っぽいお財布の方がいいでしょうか?」ブランド物のお財布を使っているという女性も多いはず。ブランドってだけで男性からは引かれてしまうのでしょうか?今回は「女性のブランド物のお財布ってどう思う?」と20代男性に取材してきました!■1.お財布がブランド物でも気にならない「財布がブランド物でも特に何も思わないよ。自分も財布だけは良いもの使ってるし。」(27歳/広告)「『ここのブランドが好きなんだ~』くらいかな。彼女だったら、次のプレゼントの参考にする。引くことはまずない。」(25歳/営業)お財布がブランド物でも全く気にならないという意見が大多数でした。20代になってくると、社会人として「お財布だけはブランド物を持ちたい」と考える男性も多いようです。全身がハイブランドで固まっているとなると話は変わってきますが、お財布やバッグなどの小物類であれば特に問題はなさそうです。■2.物持ちがいいなんてむしろ好感度アップ「一つのものを大切に使うなんてすごくいいことじゃん。むしろ浪費家の女の子の方が付き合ったら大変だよね。」(25歳/製造業)ブランド品を大切に使っているなんて、男性から見たら「良い子だなぁ~」という印象間違いなしです。少なくともブランド品を買い漁るような女性よりは、男性も一緒にいたいと思うでしょう。「お財布5年も使っているなんて・・・」と引くような男性は、恋愛も長続きしないタイプかも。物を大切に使うことを恥ずかしがる必要は全くありませんよ!■3.お父さんからのプレゼントなんてさらに好感度アップ「『親子関係が上手くいってるんだな~』とこっちまでほっこりする。」(22歳/大学生)元彼から貰ったお財布を使っているよりも、お父さんからのプレゼントを長年使っている子の方が、男性も信頼できるでしょう。もしまた誰かにお財布事情について聞かれることがあったら「これ、お父さんから成人式の時に貰ったんだ~」と言ってみましょう。「めっちゃいい子じゃん!」とむしろ相談者様の好感度がアップしてしまうでしょう。■結論:全く心配する必要なし!ブランド物のお財布を使っているからといって、「男性から引かれるんじゃないか・・・」と心配する必要はありません!男友達も悪意があって「ブランド物とか使わないように見えた」と言ったわけではないと思いますよ。これからも躊躇せずに、自分の使いたいものを身に付けていきましょう!(和/ライター)(ハウコレ編集部)(吉木千沙都/モデル)(柳内良仁/カメラマン)
2016年01月30日星占いに使う12星座は、次の4つのグループに分けられます。まずは行動的な火のグループ(牡羊座、獅子座、射手座)、現実的な地のグループ(牡牛座、乙女座、山羊座)、知的な風のグループ(双子座、天秤座、水瓶座)、そして情緒的な水のグループ(蟹座、蠍座、魚座)です。ここでは、4つのグループから見たそれぞれのグループとの相性について、上司・部下についてご紹介していきます。今回は、その中の土のグループ(牡牛座、乙女座、山羊座)から見た各グループとの相性をみていきましょう!■土のグループと火のグループ: 歯車が合えば怖いものなしの相性上司が土で部下が火の場合、上司はどっしり構えて部下を監督して、万事うまく行くでしょう。部下は土の上司なら安心してついていくことができるはず。歯車が合えば大成功を生み出す相性と言えます。一方で、上司が火で部下が土の場合、初志貫徹を目指す過激な上司に、温和なやり方を勧めるのが土の部下の役目。信頼できる土だからこそ、火の上司もそれを受け入れてくれるのです。■土のグループと土のグループ: 安定感抜群だけど融通がきかない二人土と土が上司・部下である場合、価値観が同じなので意気投合しやすいのですが、お互い頑固で堅実なので融通がきかず、職場全体としては風通しが悪くなってしまう傾向があります。どちらかが相手と違う役割を分担して、仕事の形態や役割に幅を持たせて空気をリフレッシュすると、仕事全体の流れがリフレッシュするでしょう。安定路線をひた走る組み合わせなので、新鮮な刺激を取り入れるように心がけましょう。■土のグループと風のグループ:守りに強い磐石の組み合わせ土が上司で風が部下の場合、上司の激しい感情を土が吸収して鎮静化することができるという良い相性。忠実に指示を守ってくれる土に対して、風はいつも安心して仕事を振ることが出来るでしょう。一方、上司が風で部下が土の場合は、実務的な部分は上司が取り仕切り、部下が情報や資料を集めるようにすると最高と言えます。この組み合わせ同士は、守りに強いチームと言えそうです。■土のグループと水のグループ:土が上司で水が部下の場合、上司からのプレッシャーで部下がくたびれてしまう可能性が。時々飲み会やアフター5などに誘うことでガス抜きを図るといいでしょう。一方で、上司が水で部下が土の場合は、逆に部下が上司の手綱を引き締めることになりそう。部下はしっかりとした仕事の姿勢を見せることで高評価に繋がるはずです。リアリストなコンビ同士になるので、相手を許すことを心がけましょう。■おわりに土のグループから見た各グループの相性については、いかがでしたか?土のグループは慎重派で堅実なので恋愛・仕事を問わず、自分が「守ろう」という感情にスイッチが入りがち。危機管理能力が高く、同じことを忍耐強く続けられるエネルギーは素晴らしいのですが、岩のように頑固だと煙たがられる恐れことも。感情を柔軟にすることで、安定も恋も得られるはず。人間関係に是非活かしてみてくださいね。(脇田尚揮/ライター)(ハウコレ編集部)
2016年01月30日「私のこと好き?」彼氏の事が好きで仕方ないって時、ついつい聞いちゃうこの言葉・・・。あなたも彼に聞いてしまったことがあるのではないでしょうか?しかしテンション高めならまだしも、重たい感じで「私のこと好き?」と聞いてくる彼女に「うーん・・・」と思った経験がある男子は少なくないみたいです。ではなぜこのセリフがNGか?今回は「私のこと好き?」と聞かれた時に、男子たちが思う事をピックアップしてきました。聞きたくなった時の対処法も併せてご紹介しますので、是非あなたもチェックしてみてくださいね!■1.「好きだから付き合っているんだろ!」付き合っているのですから、嫌いな訳はありません。ですので「私のこと好き?」と聞かれても、大抵の男子は「なんでそんなこと聞いてくるの?」と思うのです。好きだったら好きって言って欲しい。女子はそう思うものですよね。しかし、男側からすると「そんなこと察してほしい」というのが本音なのです。■2.「聞かれたところで、好きって言うしかなくない?」“好き”の度合いってありますよね。同じ“好き”でも、「一分一秒離れたくない好き」と「クラスの中では一番好き」では大差です。女子としては不安だから気持ちを確認したかったり、この「好き」の度合いが聞きたかったりするだけですよね。しかし男子は女子と違って、愛を語るのが苦手な人が多いもの。その結果「聞かれたところで、好きって言うしかなくない?」ってなっちゃうみたいです。■3.「これ以上『好き』を伝えなきゃいけないの?」なんでも言葉にしたがる女子に対して、言葉より行動での“好き”を感じたい男子は、自分の気持ちも、行動で伝えようとする人の方が多いです。ですので、精一杯“好き”と行動で伝えているつもりの男子からすると、まだ足りないの??と思われてしまうことも・・・。一生懸命やっている男子からすると「私のこと好き?」をさらに求められている気がしてしまうようです。■「私のこと好き?」と言いたくなった時はこれで対処!それでも彼に好きか聞きたくなった時は思い切って「好きって言って!」と言ってみるのがおススメです。“「私のこと好き?」=ネガティブ発言”ととらえている男子は少なくありません。この発言が多いと、面倒くさいイメージがついてしまう場合も・・・。しかし、女子としてはただ「好き」って言葉が欲しいだけですよね?ですので、この一言をポジティブ発言に変えて「好き」と言ってもらえばいいのです。「私のこと好き?」と言うと、不安そうな女性・自信のない女性というイメージになりますが、恥ずかしそうに「好きって言って」と言えば男子も可愛い!となるものなのですよ。■どんな風に言うのが正解?!ポジティブ発言にすることが重要ですので、不安そうに言うのはNG!ブリッコかな?とお思うぐらい、彼に甘えながら言ってみましょう。そして「好き」と言ってもらったらこれ以上ないくらい、幸せそうにしてください。こうする事で彼の頭の中に、好きって言えば彼女が喜ぶという方程式ができてきます。「本当に?」「どれくらい?」など聞きたい事もあると思いますが彼に“「好き」と言う=彼女が喜ぶ”ということを頭に入れてもらう為にも、余計なことは言わず、ただ嬉しそうにしてください。こうする事で、自然に彼から「好き」という言葉が聞けるようになるはずですよ!■おわりに「私のこと好き?」は今日から封印!あなたもこれで、男子が思う“うざいポイント”を一つ打破できるはずですので、是非「好きって言って」を活用してみてくださいね。(織留有沙/ライター)(ハウコレ編集部)
2016年01月30日恋人ができても、どうしても交際が長続きしない。そんな悩みを抱えている女性は結構多くいるものです。では、長続きする人とそうでない人では、一体何が違っているものなのでしょうか?そこで今回は、交際が「長続きするカップル」に共通する特徴について紹介します。■1.一人になる時間をお互いに持つ「常に2人でいるわけではなく、ちゃんと一人になる時間も持つようにしています。その方がお互いに自分の趣味などにも時間を費やせるので、いい関係が保てますね」(25歳/総務)いくら恋人同士とはいっても、ある程度の距離感を保つことは大切でしょう。「好きだから一緒にいたい!」という気持ちもわかりますが、だからといっていつも一緒にいると、段々とお互いに重荷になってきてしまう可能性が高いです。しっかりと尊重し合って、干渉しすぎないようにすることが、いつまでも仲良しでいられる秘訣でしょう。■2.お金の価値観が合う「お金に対する考え方が合わない人とは、付き合ってもすぐに終わってしまいますね。ムダ遣いが多い人も嫌だし、かといって、ケチケチしすぎている人も無理ですね」(26歳/薬剤師)長続きするためには、価値観が合っているということがとても重要です。特に、お金に対する価値観は、2人の関係性に大きく関与してくるものです。お金の使い方が自分とあまりにも違っていると、一緒にいるのも苦痛になってしまうので、相手のお金に対する考え方なども理解はしておく必要があるでしょう。■3.2人で旅行の計画などを立てる「2人で一緒に旅行の計画を立てると、かなり仲良くなれますよ。年に数回、定期的に旅行に出かけるようにしているので、2人のかなりの楽しみなイベントですね」(27歳/看護師)旅行に出かけるのは、やはりマンネリ打破などにも持って来いです。その際に、男性に旅行の計画を任せてしまうのではなく、2人で一緒に計画を立てると、さらに仲は深まるはずですよ。2人で準備をすることで旅行へのワクワク度も高まりますし、次はどこに行こうかという未来への思いも出てくるので、2人の親密度もより高まることでしょう。■4.「ありがとう」「ごめん」はちゃんと言う「何気ないことですけど、『ありがとう』がちゃんと言えるかどうかは大きいですね。そういう当たり前のことができない人のことは、結局嫌になってしまいますね」(26歳/飲食)「ありがとう」や「ごめんね」を、ちゃんと口に出して言うことはとても大事です。感謝をされれば、誰だって嬉しいし、もっと尽くしてあげたいとも思うようになします。ケンカをしてしまったときも、ちゃんと謝罪を言葉で述べれば、大きな傷にならずに済む可能性も高いでしょう。「言わなくてもわかるでしょ」という甘えが、一番危険なことでありますよ。■おわりに交際をする以上は、長続きさせたいと誰もが思うものですよね。今回紹介した長続きするカップルの秘訣を参考にして、いつまでもお互いを思い合える2人でいられるようになることが大事でしょう。(山田周平/ライター)(ハウコレ編集部)
2016年01月30日人は見た目が9割と言われるほど、外見の印象は恋愛、仕事と様々な場面で重要になります。占いの世界においても人相学という見た目から人の運を探る占いがあります。人相の歴史は大変古いもので、西洋では古くはアリストテレス、プラトンなどが、人相学の基礎を築いたとされ、中国でも漢書の芸文志に相書として 2000 年近く前の記録が残っています。今回は耳の形を活かして、金運を UP させるテクニックをご紹介していきます。■1. 耳の形が大きいあなた:エネルギッシュさと発想力でお金が入る!人相学的にみると耳の形が大きい人は、斬新な発想力があり、周囲のみんなを楽しませる能力があります。何事にも積極的で行動力もあり、アイデアを実現させるパワーにより、冨を得るでしょう。プライベートでも、締めるところは締めてゆとりのある生活が送れるはず。そんなあなたの金運を高める開運法は、髪の毛で耳を隠さずしっかり出すこと。運気が安定し、ムダな支出が少なくなるでしょう。■2. 耳の形が小さいあなた:日々の努力の結果が貯蓄額に表れる!人相学的にみると耳の形が小さい人は、細やかな神経を持ち、芸術的センスがあります。あまり人に頼らず、何でも一人で頑張るところがありますが、自分のテリトリーはしっかり管理できる倹約家と言えます。貯蓄能力にも優れているので、お金が出ていくことは少ないでしょう。そんなあなたの金運を高める開運法は、大きめのイヤリングやピアスをつけること。やや重めのものを選び、耳たぶを広げることでお金が貯まりやすくなるでしょう。なるべく上質なものをつけてみて。■3. 耳の形が丸いあなた:気配りと信頼の厚さでお金が巡る!人相学的にみると耳の形が丸い人は、感性豊かで協調性があり、人との関係を大事にしていけるタイプ。自分では意識していなくても気づかいや心配りができるので、周囲からの信頼も厚く、お金もスムーズに巡ってくるでしょう。そんなあなたの金運を高める開運法は、耳たぶにゴールドのラメ入りパウダーをつけること。お金まわりが良くなり、くじ運による収入を狙えるでしょう。■4. 耳の形が尖っているあなた:情報とチャンスを逃さず、お金を稼ぐ!人相学的にみると耳の形が尖っている人は、とても頭の回転が速く、周囲の状況や会話から、瞬時に物事を判断し決断できるタイプ。計算力や語学力もあるので、ビジネスチャンスを逃さずお金を稼げるでしょう。そんなあなたの金運を高める開運法は、耳の色が顔色よりも白くなるように、耳をマッサージすること。流行の最新情報をキャッチし、金運アップのチャンスをつかめるでしょう。■おわりにいかがでしたか?近年でも、中国や韓国では仕事、お金、恋愛、結婚などの成功を求め、人相を良くするために整形をする人がいるほど盛んなほど!耳の形を活かしてちょっとアクセサリーや見せ方を意識しただけでも、人の印象はガラッと変わります。出来るところから初めて、大好きなあの人や仕事先での印象を変えて、金運を呼び込みましょう! (脇田尚揮/ライター)(ハウコレ編集部)
2016年01月30日陰陽五行は2つの考え方と5つのエレメントで説明されます。「陰・陽」は、女性(陰)と男性(陽)がそうであるように、お互いを支え合っている存在です。このバランスがものごとの調和を保つものとするのが「陰・陽」の考え方です。そして五行は木「春」・火「夏」・土「季節の変わり目」・金「秋」・水「冬」の5種で自然現象の四季変化を観察し抽象化されたもの。その思想に根ざして、結婚にまっすぐ向かっていくための婚活レシピをご紹介。今回は水「冬生まれ」(11月8日~1月16日)の人に向けて結婚運UPのレシピを伝授しちゃいます!■冬生まれ(11月8日~1月16日)の人が結婚から遠ざかってしまう原因いつも冷静沈着で、表面的にはどんなときでも変わらない印象を与えるあなたですが、ゴールインへの道のりはなかなか易しいものではないかも。自分の負の感情を人に見せたくないという気持ちも強いので、様々な症状が身体に出てしまう傾向があるのです。ともすると秘密主義ともとられがちなので、彼の気持ちを自分に向けるのが難しいシーンも。明るく前向きな気持ちを持っていることが結婚への近道と言えるでしょう。■冬生まれ(11月8日~1月16日)の人が婚活する上で必要なエネルギーあなたは特に血液循環が悪くなりやすく、ひどくなるとぼーっとしてしまったり、熟睡できなくなることもしばしば。火のエネルギーが強い食事で心臓を強め、血液循環を良くすることで、明るく前向きな気持ちで結婚生活にのぞむと良いでしょう。そこで今回は火のエネルギーを取り込み、心臓機能・循環器系を強める食べ物で血行を良くするレシピをご紹介致します。■冬生まれ(11月8日~1月16日)の人の「婚活」レシピメイン食材・・・心を強めて血液循環を良くする「いちご」ストロベリーフォンデュ・材料(2人分)いちご・・・10個板チョコ・・・70g生クリーム・・・50cc・作り方1.耐熱鍋に生クリームと小さく割ったチョコを入れ、電子レンジ(強)で2分加熱する。2.余熱でよく溶かし、温めながらいちごをつけて頂く。■円満ハッピーのための「婚活」レシピがもたらす効果この婚活レシピを、不足しがちな「火のエネルギー」を高めたい時に食してみて下さい。「火」のエネルギーが不足しやすい症状を緩和する食材としては、鶏卵、ハツ(心臓)、牛タンなどの肉類や内臓、ぶり、さけ、たい、たこなどの魚介類に、にんじん、長ネギ、ニラ、にんにく、しょうがなどの野菜類、その他もも、パイナップル、あんず、いちご、シナモン、お酒などが効果的。弱い火のエネルギーを高めるには、苦味のあるものを食する事がポイント。排水し、気を固めてくれることで美しくなれるはず。あなたの持つ思慮深さが発揮され、愛する人に魅力が伝わるでしょう。■おわりに中国古来の文献には、食べ物の持つ属性が陰陽五行の観点から人体に与える影響について書かれています。薬膳料理などが「身体で弱い部分は、食べて補う」という発想なのと同じということですね。易学研究で有名な陳怡魁(ちんいかい)先生もこの点に注目し、色の重要性を説いているとされます。自分の持つ性質から、自分に必要な栄養を取り入れる、この「開運レシピ」。どうぞ日々の食生活の中に取り入れてみて下さいね。(脇田尚揮/ライター・料理研究家HITOMI/監修)(ハウコレ編集部)
2016年01月30日女性よりも男性の方が元恋人を忘れるまでに時間がかかると言われています。でも、元カノを引きずっている彼を好きになったら、何とかして元カノとの思い出を超えて、二人の関係を発展させたいですよね。元カノを引きずっている彼と付き合う方法について複数の女性にインタビューしてきました。■1.元カノの話を嫌がらずに聞く「彼が元カノの話をしたとしても嫌がらずに聞いてあげることかな。最初はキツイかもしれないけど、カウンセラーにでもなったつもりで聞き続けていると、だんだん彼が自分に心を開いてくれるようになる。そのタイミングで頻繁にデートしたり、連絡を取り合っていると、いつの間にか彼が自分に好意を寄せてくれるようになるよ」(27歳/派遣)人はさみしいとき寄り添って自分の話を聞いてくれる人に心を開くものです。それが異性であれば、その人に恋心を抱く可能性も高いでしょう。彼が元カノの話をしてきたとしても嫌がらずに受け止めてあげるといいかもしれません。それによって、少しずつ二人の関係が変わってくることもあるはずです。■2.時間をかけて関係を深めていく「彼の心の中に元カノがいる間は無理をして二人の仲を深めない方がいいと思う。焦りってどうしても相手に伝わっちゃうものだし、彼が逃げたくなってしまうかもしれない・・・。まずは友だちとして程よい距離感で接するようにして、彼が元カノを忘れ始めたら、デートに誘ってみる。時間はかかるけど、私はこの方法でいまの彼と付き合うことになった」(25歳/医療関係)彼の心の中心に元カノがいる間は、無理をして関係を深めるのは、やめた方がいいかもしれませんね。何事もタイミングが大事。彼と友だちや知人として程よい距離で付き合い続け、彼が元カノを忘れ始めたら“チャンス!”だと思って、二人の間にある距離を縮めていきましょう。王道な方法ですが、効果がありそうですね。■3.彼と一緒に打ち込めるものを探す「何かに執着しているときって、ほかに夢中になるものが見つかると意外とアッサリ忘れられたりするじゃない?だから彼と一緒に打ち込めるものを探すといいと思うんだ。私は好きな人が元カノを忘れられない様子だったから“一緒にラフティングしようよ”って誘った。それで彼も私もラフティングに夢中になって、自然と親密な関係に・・・」(30歳/美容部員)彼が元カノという過去に執着しているとき、あえて“今”の楽しみを提案するといいでしょう。今を大いに楽しむことができれば、過去の存在である元カノの存在は薄れていき、目に前にいるあなたの存在も自然と大きくなっていくかも。ただし、誘うときには強引にならないように気をつけてくださいね。■4.彼にさり気なく尽くす「元カノを忘れられない彼に一方的に尽くすのは、辛いと思うけど、さり気なく尽くす程度なら逆に幸せを感じると思う。彼が今こうして欲しいんじゃないかな、と思うことがあったら、できる範囲でやってあげる。それを続けていくと彼も自分を大事にしてくれる人が誰なのか気づくはず。小さな愛情表現の積み重ねだけど、徐々に彼の心に響くようになるから試してみて」(29歳/メーカー)今、彼のためにできることをしていけば、彼のあなたに対する気持ちも変化していくかもしれません。これまで何とも思っていなかった人でも、あるとき“自分を大事にしてくれていたんだ”と気づくと相手に対する気持ちが大きく変わるものです。また、彼にさり気なく尽くすことで、あなたの気持ちも満たされる可能性大。■おわりに元カノを忘れられない彼を振り向かせるためには、焦らず時間をかけて二人の関係を構築していくことが大切です。彼の気持ちを第一に考えて行動することで、元カノとの思い出を超えることができると思いますよ。(羽音/ライター)(ハウコレ編集部)(前田希美/モデル)(柳内良仁/カメラマン)
2016年01月30日LINE、ツイッター、Facebook。みなさんもいろんなSNSを使ってると思いますけど、一番迷うのが、アイコンですよね。もちろん、男子から「かわいい!」って思われるアイコンにしたいんだけど、顔出しするのはちょっと恥ずかしかったりもしますよね。わかります。でも大丈夫。顔出しせずに、男子が「この子絶対にかわいいんじゃ?」と思い込んでくれるようなアイコンがあります。これを使ってみましょう。そこで今回は、20代男子30人に「顔出ししてなくても、『かわいい・・・・・・』と良いイメージを抱いてしまうアイコン」について聞いてみました。■1.背後からの一枚「背中から撮った写真とかでも、髪型とか体型とかわかるし、それがグッドなら、かなり期待値高まる」(大学生/20才)まず人気だったのは、「背後から撮った写メ」でした。風景をバックにしてる一枚とか、よくありますよね。こういう写真は雰囲気もいいし、オシャレな感じですよね。■2.かわいすぎる動物「猫とか、ハムスターとか、動物の写メが超かわいいと、不思議とその子も『かわいいはず』って思えてくるものだよね」(ウェブ系/23才)たしかに不思議だけど、こういうことってありますよね。かわいすぎてキュンキュンしちゃうような猫ちゃんとかの力を借りましょう!そしてこのテクは、このあと何度が登場するので覚えておきましょう。■3.似顔絵「その女の子の写真じゃなくて、その子の似顔絵。似顔絵ってなんかほっこりするし、クスってなる(笑)」(フリーター/24才)あー、あるある! 写メじゃなくて、似顔絵のパターンですね。これは顔出しまで恥ずかしくはないし、けどしっかり顔の雰囲気とかもわかるからいいですよね。ちょっとくらい実物よりかわいさを盛っても、詐欺写メとかじゃないから「騙された!」という感じもないでしょう。■4.二次元のかわいい女の子の画像「男子はアニメのかわいい女子のキャラが好きだから、それをアイコンにするのは手だと思うよ。これもなぜか、そのアカウントの持ち主までかわいく思えるから面白いよね」(大学生/22才)ほら、よく男子がツイッターとかでアイコン画像にアニメのキャラの女の子とかを設定してるでしょ?あれですね。女子でそれをするのはちょっと謎な感じもなくはないけど・・・・・・。そしてこれは、さっき予告したみたいに、2と同じテクが使われてますね。■5.綺麗な手「ハンドクリームのCMとかで、すごく手が綺麗な人が写ってると、『この人絶対に顔も綺麗』とか思うじゃん? あれはアイコンでも同じ現象起きるよね」(営業/24才)最後にこれも、2、4と同じテク。身体の中で自信のあるパーツを写して、男子にいいイメージを抱かせるというものですね。手をコーヒーカップに添えてる感じの写メとか、たしかにかわいいよね。■おわりにどうでしたか? 「アイコンでわざわざ顔出ししたくないんだよなぁ・・・・・・」って人は、これらのテクを使ってみてください。顔出ししなかったら、完全にノーリスクハイリターンですからね(笑)。(遣水あかり/ライター)(ハウコレ編集部)
2016年01月30日気になる男性と一度はデートに行くことができても、二回目以降につなげるのって難しいですよね。「次はいつ誘えばいいんだろう・・・・・・」とか「『もう次はしなくていいや』って思われてたらどうしよう・・・・・・」とか色んな悩みが出てきて、なかなか誘いづらいです。ズバリ、次回のデートは、そのデート中に約束してしまうのが一番オススメです。お互いに楽しいテンションのときが一番「また会いたいな」の気持ちが強くなっていますから。そして今回は男性の方々と一緒に、とくに次回のデートの約束をしやすいデートパターンについて考えてみました。■1.スポーツ「それなら絶対にスポーツ観戦でしょ。サッカーとか野球とかなら、応援するチームの試合は必ず定期的にあるからね。負けたりしても『また次応援に来よう!』とか言いやすいと思うよ」(大学生/22歳)たしかにスポーツ観戦デートは、次回の約束をとりつけるのがかなり簡単ですよね(笑)。勝っても負けても「また来よう」が言えますからね。会場で応援グッズとかを買っておくと、さらに「また来なきゃね」という感じが出ると思います。■2.続編ありの映画「最近、一回で完結しない映画増えてるよね。そういうのの第一部を観に行けば、確実でしょ」(公務員/24歳)映画もデートの定番です。暗い中で至近距離で2人きりですから、心の距離も縮まります。そして、せっかく映画デートに行けるのなら、なるべく続編があることが予告されている映画を観に行きましょう。こうすれば、ちょっと先ではありますが、また映画デートに確実に行くことができますね。■3.ボトルキープありのお店「居酒屋とかバーとかで、2人のボトルを入れればいいんだよ。マジックで瓶に名前をとか書いておいて、2人専用のボトルになるから」(フリーランス/24歳)これもいいですね。2人だけのボトルを入れておくというのは、なかなか大人な感じがして素敵です。■4.ディズニー「ディズニーも、いつ行っても、『これ次のシーズンにはどんな感じになってるんだろうねー』みたいな会話になって、『次のときも来ようか』って結構なると思う」(事務/27歳)たとえばハロウィンの次はクリスマス、その次はニューイヤーといった具合にほぼ1〜2ヶ月のペースでイベントが進行していきますね。ですので、意外にも頻繁なペースでディズニーデートの約束ができます。■5.2人で見つけた隠れ家的なお店「女子と遊んだとき、たまたま入ったお店が『ここすごくいいね』ってなったらいいと思う」(マッサージ師/26歳)せっかく2人で見つけたお店なら、また次も同じ2人で来たいと思いますもんね。男性とデートをするときには、少し挑戦して行ったことがないようなお店に入ってみるのもいいかもしれません。■おわりにもちろんこれらのデート以外の場合でも、次のデートは、なるべくそのデートの中で約束してしまうのが吉ですよ。この鉄則は、ぜひ覚えておいてくださいね。(吉沢みう/ライター)(ハウコレ編集部)
2016年01月30日こんにちは。ライターの和です。今回は25歳女性の方からの質問に答えさせていただきます。「居眠りをしてしまった女の子に寄りかかられる男の人の気持ちって一体どうなんでしょうか?例えば友達数人で出かけて、電車や車の中などで疲れてしまい、帰りにうたた寝してしまうとします。その時に女性にポンと寄りかかられてしまったら、一般的に男性はどう思うんでしょうか?好きな子だったら、嬉しいと思うからそのまま?普通の女友達なら、突き返す・・・?実際自分がしてしまった時、こう対応されたという話も聞きたいです!」これって電車の中などではあるあるですよね。友達同士ではなくてもついうとうとしてしまい、隣の人に寄りかかってしまうことってあると思います。そんな時肩でドンッと押されてしまうと、自分が悪いとはいえちょっと悲しくなってしまうもの。それをもし気になる人にされてしまったら、ショックも倍増ですよね。そこで今回はこちらのお悩みについて、20代男女にアンケートを取ってきました!■1.『好きな子ならもちろんそのまま』派「好きな子ならもちろんそのままでしょ!ここぞとばかりに俺も寝ているフリをして、彼女の頭に寄りかかります(笑)」(20歳男性/大学生)好きな子が自分に寄りかかってきたら、そのままにしておくという男性が圧倒的に多かったです。無防備な寝顔を見ることができるのも嬉しいんだそうですよ。■2.『好きじゃなくてもそのままにしておく』派「友達同士でしょ?例え好きじゃなくても、疲れているんだったらそのままにしておくけどな。」(24歳男性/営業)知らない人ならともかく、友達だったら特に何も思わず肩を貸すという意見が挙がりました。逆に言えば好意がなかったとしても密着することに抵抗感がない彼ので、これだけで脈アリなのか判断するのは難しいと言えそう。こちらは優しい男性に多いタイプなので、事前に彼の性格を良く知っておくことが大切です。■3.『好きじゃないからごめんなさい!離れる』派「前にうとうとしていて男友達に寄りかかってしまったことがある。そうしたら『あ、俺彼女いるからさ』と肩で突き返され、姿勢を正されました・・・。」(20歳女性/専門学生)ちょっと悲しいですが、男性の中にはこういう人もいるってことですね。中には思いっきり肩で押し返してくる人もいるので、ちょっと傷ついちゃうかも?■4.『周りに変な目で見られたくない!好意に関わらずよける』派「付き合ってもいない子と接近していたら、周りから変な目で見られる。いきなり肩で突き返すのは申し訳ないので、ゆっくりずらしていきます。」(22歳男性/大学生)好きor好きじゃない関係なしに友達同士での集まりなのであれば、とりあえずはよけるという男性も。やっぱり人前では気恥ずかしさもありますもんね。シャイな彼にとっては自分の顔の近くに女性がいるだけでドキドキしてしまうもの。こちらも状況によっては仕方がないと言えそうです。■おわりにいかがでしたか?彼の性格や状況によって、対応も異なってくるようですね。彼のタイプを分析しつつ、一度わざと寝たフリをして彼に寄りかかってみるのも良いかも知れませんね。(和/ライター)(ハウコレ編集部)
2016年01月30日学校や合コンにも一人はいる「俺ってモテちゃうんだよね」アピールをしてくる男性。でも女性からしてみると「本当にモテる男性は自分からそんなこと言ってこない!」って感じですよね。隣にピッタリとくっつかれてしまうと、対処法に困ってしまうこともあるのではないでしょうか。そこで今回は「俺モテるんだぜアピールをしてくる男性の上手なあしらい方法」について、20代女性からのアンケート結果をもとにまとめてみました。■1.相槌だけうって聞き流す「合コンで『俺モテるから平気で浮気とかしちゃうタイプなんだよね~』と言われた時は『へぇ~』『うんうん』と引き気味で聞き流した。」(20歳/大学生)これが一番面倒なことにならなくて、楽な方法ですよね。合コンなどの出会いの場では「もうこれっきり会うことはないし、今は我慢しよう・・・」とまるで修行のように聞き流している女子も多いんだそう。聞いているフリをして、頭では違うことを考えちゃいましょう!■2.過剰に褒め称える「気になる男性と二人っきりでご飯に行ったんですが、とにかくモテる自慢が半端なかった。とりあえずガン無視もどうかなと思ったので、『○○君ってすごいんだね~』『格好いいもんね~!』と褒め称えておいた。」(23歳/総務)合コンや大勢の飲み会などとは違って、男性と二人きりの場合は無視できないことも。そんな時は逆に「彼のモテ自慢」を楽しむ感じで過剰に褒め称えてみましょう。過剰に褒めた時の彼の反応で、男性を二つに分けることができます。「俺ってすごいモテるんだな」と益々勘違いするタイプと、「あれ・・・?もしかして俺バカにされてる・・・?」と現状に気付くタイプです。後者のタイプだったら、まだ改善の余地はありそう。「ちょっと格好つけたかったんだな」と大目に見てあげても良さそうです。逆に前者の場合は、付き合っても苦労すること間違いなし。これを機にさよならしてしまいましょう。■3.追いつめる「モテ自慢の中に、ちょいちょい元カノの悪口も入っていた。イラッとしたので『じゃあ女子の気持ち何でも分かるんだ~その割に・・・(笑)』『何でモテるのに今彼女いないの?』と彼を追いつめました。」(25歳/クリエイター)こちらはかなりドSですね。でも家に帰って「あの男マジでムカつくわ~!」とイライラするくらいなら、思ったことをその場ではっきり言った方が、精神的には良いかもしれません。男性も「女性から見たら俺ってたいしたことないんだ・・・」と気付くかも。彼の勘違い暴走を食い止めてあげるという点からも、ある意味正しいあしらい方と言えそうです。■4.空気のように扱う「話したってどうせ自慢ばっかり。そんな人と話しても時間の無駄なので、いないものとして扱います。」(21歳/大学生)1、2、3の全ての方法を試してもどうにもならない場合は、もう仕方がないので彼を空気とみなしましょう。そうすれば自然と彼のモテ自慢も、店内のBGMのように聞こえてくるはずです。■おわりにいかがでしたか?なかなか面倒くさい男性のモテ自慢。なんとかこれらの方法を使って、その場をやりきってくださいね!(和/ライター)(ハウコレ編集部)
2016年01月30日今年そうそう、世間をにぎわせた芸能人の不倫スキャンダル。独身女性と既婚男性の組みあわせですが、これは“対岸の火事”ではありません。いまは合コンの場に独身だといつわって参加する不らちな既婚男性もいるようです。実際、わたしが受けている恋愛相談でも、「既婚者だと知らずに付きあってしまった…」と、泣きつく独身女性からの相談がいくつか届いているのです。■女性側が法的に裁かれるケースも結婚していると知らずに交際してしまったら、悪いのは当然、既婚男性です。しかし、結婚していると知ったうえで交際を続けて関係が明るみに出たら、独身女性も法の裁きを受けることになりかねません。奥さまから慰謝料を請求されたり、勤務する会社にばれるようなことがあれば、取りかえしのつかない大打撃を食うことになります。そんな人生を避けるためには、独身といつわる既婚男性を初期の段階で見抜く目を持つことが必須です。彼らには共通点があるのです。■彼と深い関係になる前にチェックしたいこと1つ目の共通点が、3つの「お」をかねそなえていること。その3つとは、「落ちついた雰囲気」を持っていて、「オシャレ」で、ある程度自由になる「お金をもっている」点です。落ちついた雰囲気を持っている理由は、結婚という形で1人の女性を手に入れた経験者だから。本命という奥さまがいるため、結婚願望を持つ独身男性よりスマートに女性を口説きます。独身といつわる既婚男性がオシャレな理由は、妻というパートナーを得ているのに、男としてのモテたい欲求に抗えないためにしている、モテる努力からくるものです。また、奥さまが洋服のプロデュースをしているため、女性目線でのオシャレな服装になっているケースもあります。上記2つの要素に加えて、ある程度自由になるお金を持っていれば、女性の注目度は急上昇するはずです。事実、この3つをそなえている男性から口説かれて、コロッとだまされてしまった女性がいます。彼女は毎回、高級レストランや旅行などのラグジュアリーなデートに連れていかれたといいます。独身をいつわる既婚男性の共通点2つ目は、積極的に自分から家族の話をしないことが挙げられます。既婚だとばれる家庭環境をみずからは告げず、水を向けられると相手の女性の話にうまく切りかえてしまうため、女性には「聞き上手な人」という印象を与えるのです。上記3つの「お」と、自分から家族の話を避ける人が全員「独身といつわる既婚者確定」だとは断言しません。しかし、相手をむやみに信じず、体の関係になる前に真実を確かめたほうがいいというのが、恋愛相談を受けてきて実感していることです。たとえ独身だったとしても、婚約中の恋人がいて自分は遊びの対象だった、というお悩みも寄せられたからです。その「真実を確かめる方法」については、次回お伝えします。
2016年01月30日夢の中にいると想定してみて下さい・・・。あなたは小さな空間の中心に、ポツンと1人立ちすくんでいました。まわりを見渡すと、あなたのまわりを取り囲むように、大きな壁が塞いでいます。あなたは、恐る恐るその壁に近づいてみることにしました。さて、あなたはこの大きく立ちはだかる壁の前でどうしましたか・・・?今回の夢占いは、「壁」がテーマです。壁というものは、内側にいれば安全ですが、外にでようとすれば簡単には乗り越えることができません。このことから壁の夢は、自分自身を守ろうという気持ちと、目の前に立ちはだかる困難や障害を乗り越えたいという気持ちの表れ、ということなのです。それでは、あなたが見た壁の夢の内容から、今伝えられているメッセージと、これからの未来を占ってみましょう。■■ポイント1【壁にヒビが入る夢は、トラブルを引き起こす】壁にヒビが入る夢をみた場合は、あなたの身の回りでトラブルが起こるという暗示になります。これは、今ある生活が一気に変わり始めると言われており、あなたが日常で抱える不安がトラブルを引き起こしてしまうという危険を教えてくれているのです。このような夢をみたときは、自分は何に対して不安を抱えてしまっているのか、その根本を探り当て、しっかり消化してあげることが、トラブルを回避するための解決策と言えるでしょう。■■ポイント2【壁を乗り越える夢は、目標をクリアする暗示】壁を乗り越える夢をみた場合は、あなたが掲げ上げた目標をクリアできるという暗示になります。この場合、壁はあなたにとって大きな目標であり、それを越えるための苦労と努力が必要だと感じているという状態です。そのため、夢の中で壁を乗り越える姿は、あなたがその目標を成し遂げられるという、吉夢なのです。夢の中で見た、たくましいあなたのように、果敢に乗り越えていくことが今必要な姿だと教えてくれているのでしょう。■■ポイント3【壁を作る夢は、心の疲れが招く防衛本能】あなたが壁を作っている夢をみた場合は、他者と関わりを持ちたくないという暗示です。これは精神的な疲れが引き起こしてしまう不安定な気持ちを意味しているのかもしれません。その不安定さから、他者との関係をシャットアウトしまいたいという心の表れでもあります。しかし、ここには、あなた自身の心の防衛本能も働いています。このようなときは、すぐさま無理に社会と関わりを切るより、しっかり休息をとる時間の確保と、自分の好きなことを思う存分楽しみリフレッシュすることが大切。心身を整え、落ち着いて考えればきっと良い方向へと導かれるはずです。■■ポイント4【壁が崩れる夢は、傷ついた心の表れ】壁が崩れる夢を見たときは、誰かによってプライバシーが侵害されるのではないかという、臆病な気持ちが映しだされています。心の中に残ったままのしこりや傷が、周囲への不安という形で壁に転換され、もうこれ以上傷つきたくないという想いが加速しているのかもしれません。しかし、これは、あなた自身の恐れが招いているもの。誰もあなたを傷つけようとしているわけではなく、悪意や敵意なんて落ちあわせていないのです。それを知ることで、心の傷は自然と癒え、新たな一歩をまた踏み出すことができるでしょう。■おわりに壁の夢、それはあなたの心の中に存在する「不安」という気持ちが、壁となって夢に映しだされています。基本的にネガティブな要素が強い壁の夢ですが、もし壁を乗り越えられなかった場合は、しっかりその対処法を理解し、間違った方向へ進まないよう注意することが大切です。夢は心からのメッセージです。あなたの無意識化の語りかけをキャッチして日常生活にも活かしてみてくださいね。(脇田尚揮/ライター)(ハウコレ編集部)
2016年01月30日彼は一体どんな人物でどんなことを考えているんだろう・・・。こんなことを思ってヤキモキすることってよくありますよね。必要な情報だけで、彼のことがわかればいいのに、と思うのは世の女子たちの願いかもしれません。そこで今回は、星座(生年月日)と顔立ち(人相)から、牡牛座男子がどんな性格でどのような恋愛・仕事の傾向があるかをご紹介致します。これであなたも牡牛座マイスター!?■牡牛座男性の性格性格は素朴で牧歌的なのどかさがあるタイプ。人間味あふれる態度は。落ち着いていて安心感を与えるでしょう。人から頼られることも多いと言えますが、信頼できる相手と判断しなければ心を動かすことはないでしょう。自分のやり方で粘り強くものごとにじっくり取り組み、地道なことを毎日コツコツ続けることが得意と言えるでしょう。一旦受け入れると徹底的に信用してくれると言えます。■「眉が印象的な長四角の顔の彼」なら有望株!理想的な人相は、長方形かドッシリとした重みのある顔立ち。眉やヒゲが濃いタイプが多いと言えます。男らしい印象の中にもやや童顔で可愛らしい少年のような面持ちが特徴です。やや肉付きがよく、鼻先の肉が豊かで唇も厚いでしょう。目に力があるのが印象的で、背が丸く、ずんぐりとした雰囲気。身長は中くらいですが全体的に肉付きがいいので大きく見られがちかもしれません。風格があり、動作は堂々としているでしょう。■牡牛座男性の恋愛傾向牡牛座男性が恋をすると、温かい愛情で相手を包容するでしょう。恋愛のパターンとしては、愛情表現が地味でやや色気に欠けるところもありますが、とにかく誠実なタイプと言えます。信頼に耐えうるだけの器の大きさがありますが、時にしつこい性格が相手をヘキエキさせる時もあります。しかし、相手のことだけを思う一途さはかなりのもので、時間をかけて愛を育んでいくことでしょう。■牡牛座男性の仕事傾向仕事面では、腰を据えてじっくりと取り組み、古いやり方にこだわるところがあるでしょう。流行性のある分野は適さないと言えます。仕事に関しての姿勢は、確実さを求めるので信用を得られるはず。反面、融通がきかないところもあり、臨機応変に物事に対処するのは苦手。肝がわりと座っており、行動も慎重で浮ついていないため、長く時間をかければその道のプロになれる資質があるでしょう。■おわりに「生年月日」と「顔」というのはその人のプロフィールを表しています。その人の生き方・生き様がはっきりと刻まれているものだからです。もちろん、誕生日のように先天的に性質を決定づけられるものもありますが、顔立ちは自分の生き方や環境から作られていく後天的な要素も刻み込まれていきます。西洋占星術のバイオリズムから、牡牛座生まれの人はどういった性質の持ち主かを見出し、人相学的観点から行動の方向性を導くことで、きっと攻略できるはず。どうぞ参考にしてみて下さいね。(脇田尚揮/ライター)(ハウコレ編集部)
2016年01月30日「出会いがない」が口癖になっているそこのあなた!果たして本当に出会いがないのでしょうか?もしかしたら、もう傷つきたくないと、自ら恋をする権利を投げ出しているのでは?社会人になったからといって、出会いが消滅するではありません。以前より減ったとしても、また増やしていけばいいだけの話。そのためには、やはりきちんと「行動」に移すことが大切です。そこで今回は大人のための「恋人の作り方」をご紹介します。◆私はこうやって恋人と出会いました!まずは、昨年彼氏ができたというアラサー女性二人にインタビューしてみました。【出会いはSNSコミュニティのオフ会で】「ディズニー好きが高じてSNSのディズニー好きコミュニティに入り、そのオフ会で彼と知り合いました。もちろん初デートもディズニーランドで。ネットでの出会いと言うと、信じられないって顔をする人もいるけど、趣味が合う人と会えるから私はすごくいいと思います。友達もたくさんできました」(サービス業・28歳)【「紹介」は一つの出会い方だと思います!】「友達からの紹介だと、“合わない人だったら断るのが大変”とか“別れるときに友達に気を遣う”とか、否定的なことを言う人もいるけど、私は紹介してもらって本当によかったと思っています。周りの人に“いい人いたら紹介してね”と言ってあったので、友達が“旦那さんの友達に話が合いそうな男性がいるよ”って声をかけてくれて。会ってみたら、同じ趣味があるし、二人ともお酒好きだしで意気投合してお付き合いすることに。なかなか出会いがないなら、周囲に協力してもらうの、アリなんじゃないでしょうか」(商社・31歳)趣味のコミュニティなら、たとえ恋愛対象を見つけられなくても、話が合う人と知り合えそうだし、そこから輪が広がって誰かを紹介してもらったり…あまり頑張らずに恋のチャンスを見つけられるかも。そして、自分のことをよく知る友人からの紹介なら、“間違いのない”男性と出会えそうでいいですよね。最初は恥ずかしいかもしれませんが、本気で恋人が欲しいなら、信頼できる人に「誰か紹介して」って言ってみてはいかがですか?◆まだまだある!社会人の恋人の作り方他にはどのような出会いがあるでしょうか?職場恋愛や、上記の「ネットでの出会い」「友達からの紹介」以外だと、こんなところにも恋のチャンスが!【趣味サークルに入る】婚活パーティーなど、いかにも出会い目的のところはちょっと…という人には、同じ趣味を持つ人男女が集う社会人向けのサークルがおすすめ。ジョギングやテニス、野球観戦といったスポーツから料理、音楽、読書など文化系のものまで、いろいろな種類があるので、自分に合いそうなところを覗いてみては。ゆるく楽しく友達作り&恋活ができるかも。【ボランティアに参加する】真面目で優しい人に出会いたい!と思っているなら、ボランティア活動は一押し。高い目標を掲げて参加する人も多く、活動を通して、相手の内面を知ることができます。誰かのために活動しようとしている男性は、まさにターゲットとしては“おいしい”ですよね。一口にボランティアと言っても、自然や環境を守るための活動から、被災した方を支援する活動、国際支援の活動などまで様々な種類があるので、関心のあるものをチェックしてみて。【カフェの常連さんになる】オシャレなカフェの「常連さん」として認めてもらえるようになると、店員さんと仲良くなったり、お店によく来る男性との出会いがあったり、カフェ主催のパーティーに呼ばれたりと、イケメンと出会う確率が高くなります。ちょっと外で仕事をしたいときや読書したいとき、あるいは友人とお茶するときも、できるだけ同じお店を利用しましょう。自然体でいるのはいいけれど、受け身のままでは出会いを引き寄せることはできません。今年こそ理想の彼をゲットしたいなら、社会人=出会いがないと決めつけず、ちょっとだけ積極的に行動してみましょう。出会いの可能性を広げれば、その分、恋のチャンスがどんどん巡ってくるはずです!(文=山口恵理香)姓名が明かす真の良縁!運命の人と出会う場所【無料占い】
2016年01月30日2月といえばバレンタイン!「チョコレートなんて女友達にあげるだけ」と言いつつ、本命のカレには何が刺さるか気になって、こっそりデパ地下のチョコ売り場を下見したりして!?【2月の運命数は?】さて、そんな年に一度の恋のイベントに湧く、2016年2月の月運命数は「2」。この数字は物事の「違い」を表します。「運命の人に違いない!」と突っ走ってきた恋に、突然目が覚めたように「ちょっと違うかも」と思ったり、甘えん坊のカレが急に自立し始めて、おろおろするお母さんみたいな気持ちになったり。バレンタインムードに酔う世間を横目に、少しクールダウンを促す2月の運命数から、あなたの恋愛運を占います。【あなたの2月の月運命数の出し方】自分の誕生月+誕生日+「2月の月運命数」の「2」=ご自身の月運命数です。<例>4月25日生まれ4+2+5+2=13→1+3=42月の月運命数:4(※1~9の数になるまで足し続ける)◆月運命数「1」のあなたどこまでカレに踏み込んでいいのか距離感を計りかね、恋を仕切り直すことに。お互いに本音で話してみると、案外つまらない誤解だったりする可能性が高く、結果的に現状維持に落ち着くので安心を。◆月運命数「2」のあなた超個性的なドS男子に振り回される。追いかければ追いかけるほど、するりと逃げて行くので、距離感に要注意。でも時間が経つに連れ、絶妙なつかず離れずの関係に快感を覚え、カレの虜に。◆月運命数「3」のあなた二人きりになりたいのに、なぜか間に入ってくる人が現れ、何かと邪魔をされる。そのタイミングにイラっとすることもあるけれど、まったりした恋のマンネリ防止にもなり、結果としてラッキーな方向に。◆月運命数「4」のあなたカレとの関係に大きな変化のない一ヶ月。安定しているのはよいのだけど、時には恋のスパイスを少々入れたいところ。バレンタインにはカレの意表をつくような個性的なチョコで刺激を。◆月運命数「5」のあなた二人でパワースポット巡りにハマりそう。寒風吹き荒れる中での神社仏閣デートになんだかほっこり。合格祈願の受験生をかき分け、恋愛成就を祈願して自分たちの世界に浸ったり。チョコよりも温かい甘酒が縁を結ぶ。◆月運命数「6」のあなた戦略的にバレンタインを考えすぎて、気づけば人気商品は品薄になり出遅れる。あまりリターンを求めずに、チョコは直感で決めてOK。自分らしいプレゼントのほうが案外喜ばれることがわかってほっとする。◆月運命数「7」のあなた人気ショコラティエのチョコを求め、体を張って長蛇の列に参戦。人ごみにもまれながら希望の品をゲットできる。せっかくなのでカレの分とは別に、自分用の購入もお忘れなく。プレゼントは凝ったラッピングが吉。◆月運命数「8」のあなた世間のバレンタインのお祭り騒ぎをクールに眺めながら、いつもと変わらず淡々と時が過ぎる。カレも同じ気持ちだろうと思っていると、案外チョコを期待していたりするので要注意。手軽な板チョコでも満足してくれる、沸点の低いカレに感謝。◆月運命数「9」のあなたなんだかバタバタしているうちに、うっかりバレンタインをスルーしてしまいそうになる。結局デートの時、カフェのホットショコラあたりで許してもらうことに。でもリターンは普通におねだりしてOK。(文=湖香ほのか)【プロフィール】コーチングと占いで輝く明日を応援する「ゆめみらいコンシェルジュ」。GCS認定コーチ&講師。電話占い「ロバミミ」、チャット占い「Chapli」、占いアプリ「yell」、LINE占い「悩み相談所」にて鑑定中。Twitter:湖香ほのか@honoka_koga覚悟してお聞き下さい。今、相手はあなたが好きか?【無料占い】
2016年01月30日野良犬とか野良猫とかに餌付けをすると、すっかりあなたになついちゃって、度々餌をもらいに来るようになっちゃいます。でも、これと同じことは、カレに対しても可能です。カレがもらって喜びそうなものを定期的にあげておけば、カレは他のところには行けなくなっちゃうはず。ということで今回は、20代男子30人に「たまに彼女からもらえるだけで、めっちゃ嬉しいもの」について聞いてみました。■1.ラブレター「彼女はだいたい、月に一回くらいのペースで俺にラブレターを書いてくれる。書く内容はなにげないこととかが多いけど、毎回地味にすごく楽しみにしてる」(フリーター/24才)カレにお手紙、書いてますか? これ、絶対に喜んでくれますよ。今の時代、好きな女子から手書きのラブレターをもらったことがある男子ってなかなかいませんからね。そして一回あげたら、その後もたまにでいいので継続すると、この男子みたいにずっと楽しみにしてくれるはず。■2.電話「会えないときに、彼女がさみしくてかけてくる電話が嬉しいです。自分もさみしいし、そういうときに『早く会えないかなー』とか電話口で聞くとすごく幸せな気持ちになる」(公務員/25才)毎日電話をする必要はありません。なかなか会えなくて、お互いに「さみしいなー」って思ってるタイミングでいいので、かけてみましょう。「急にどうしたの?」と言われるでしょうけど、絶対に喜んでます。■3.差し入れ「同棲してないし、家が遠いからデートするときも外でご飯食べることがほとんど。でもたまに彼女が外でデートするとき、タッパーに手作りの煮物とかを入れて、『これ明日食べて』って言ってくれるのがめちゃくちゃ楽しみ」(営業/25才)これはまさしく、完全に「餌付け」ですね(笑)。とくに、彼女の家に行ったわけじゃないのにこういう差し入れ手料理をされるのに男子はすごく弱いです。最強のサプライズですね。■4.好きな雑誌の最新刊「なぜか俺らのカップル、彼女が毎週俺の家に来るときに、俺が読んでる雑誌の最新刊を彼女が買ってきてくれるのが恒例になってる(笑)」(アパレル/25才)これはひょっとして、パシ・・・・・・いえやめておきましょう(笑)。まあでも、雑誌に限らず、カレが好きな飲み物とかアイスとかお菓子とかを、カレに会うときにちょこっとプレゼントするというのは、さりげないけどやっぱりカレは喜んでくれるんでしょうね。■5.彼女の写メ「彼女が毎日、自分の写メを送ってくる。たしかにちょっとナルシストっぽいって思うことはあるけど、やっぱり最強にかわいいから、文句言えない(笑)。『彼女の毎日カレンダー』だね」(大学生/22才)これもかなり強力な餌付けじゃないでしょうか。嫌でもカレはあなたのことを忘れられませんね。毎日じゃなくても、会えないときにたまにお出かけしたときの写真とかを送ってあげると、「かわいい~会いたい~!」と思ってくれるはず。■おわりにどうでしたか? みなさんのカレは、どんなものをもらったら喜びそうですか?そして、それがカレにとっての「餌」になります。カレをあなたのペットだと思って、定期的にカレに餌付けしてあげたら、いつのまにかカレはあなたなしではいられない身体なっているかもしれませんよ~。(遣水あかり/ライター)(ハウコレ編集部)
2016年01月30日よく人の印象は数秒で決まるなんて言いますよね。年も明けたことだし、新たな出会いを求めている女性もきっといるはず。そこで今回は「男性からの第一印象を良くするテクニック」について20代男女のアンケート結果をもとにまとめてみました。■1.笑顔「ニコニコしている子がやっぱりいいよね。ぶすっとした愛想のない子はとっつきにくい・・・。」(22歳男性/大学生)当たり前ですが、笑顔は必須!同性同士でもニコニコして愛想が良い子には、自然と人が集まってくるものです。無理をし過ぎる必要はありませんが、「イライラしていたりするとつい感情が顔に出てしまう・・・」という女性は、意識して口角をあげるようにしましょう。■2.声をワントーンあげる「地声が低いのがコンプレックス・・・。初対面の男性に『なんか機嫌悪いの?』と言われたことがある。これを機に、少し声のトーンをあげるようにしています。」(20歳女性/大学生)もともとの声を変えるということはできません。でも声のトーンをあげて、明るい印象を自分から作っていくことは可能です。また、あまりにも声を大きく張り上げて話してしまうと、男性に威圧感を与えてしまうことも。もしざわついているような場所なら、彼の耳元でそっと話すようにしてみればモテテクにも繋がります。普段から話すスピードもゆっくりめにしてみたり、適度な声の大きさを心掛けていきましょう。■3.さわやかな香りを身にまとう「香水系より、洗剤とか柔軟剤のふわっとした匂いの方が優しい印象を受ける。」(26歳男性/プログラマー)第一印象では香りもかなり大事!意外とバニラ系やココナッツ系の香りだと「甘すぎて苦手」という男性もいます。また一般的に、ローズ系は老けている印象を持ち、逆に柑橘系だと若い印象を持つのだそう。相手の好みの香りが分からない初対面では、きつめの香水よりもシャンプーや柔軟剤などナチュラルな香りを目指しましょう。■4.明るい色の服を着る「全身黒よりもパステル調の女の子の方が可愛くみえる。」(25歳男性/教育関係)ついダークカラーをチョイスしがちな冬ですが、春を先取りして明るめな色を取り入れていきましょう。顔周りもぱっと華やいで、顔色を良く見せてくれます。また、赤い服は相手の印象に強く残るのだとか。ここぞという時の勝負服にするのも悪くないかもしれませんね。■5.距離感「気になる男性がいたので、自分から彼に急接近して行ったら軽い女だと思われた・・・。」(21歳女性/アパレル)はじめからグイグイいってしまうと、男性も苦手意識を持ってしまう場合があります。そうなってしまうと、後から挽回するのは難しいと言えそう。彼の人との接し方を良く観察しつつ、適度な距離感を保てるようにしましょう。■おわりにいかがでしたか?第一印象はのちの二人に大きな影響を与えること間違いなし。だからこそ、綿密に相手の心に残る印象を作っていきましょう!(和/ライター)(ハウコレ編集部)(黒田真友香/モデル)(柳内良仁/カメラマン)
2016年01月30日人生の一大イベントといってもいい結婚式には、ベストチョイスで望みたいものです。「伝統的な和婚か? 華やかな洋婚か?」と迷う人も多いのではないでしょうか。「ライター」と「婚礼司会者」という二足のわらじをはく筆者が、挙式と衣装、演出それぞれのスタイルを紹介します。■挙式スタイルを決めよう必ずしも披露宴の演出と合わせる必要はありませんが、和婚か洋婚かを選ぶにあたり、挙式スタイルは大きなポイントとなります。各挙式の雰囲気やセレモニーについて見てみましょう。・格調の高さとおごそかな雰囲気が味わえる神前式日本古来より続く神前式は、雅楽の生演奏や三三九度など、伝統的なセレモニーがかないます。雅やかで厳粛な挙式をのぞむ方、また和装にこだわりたいという花嫁さんにはオススメのスタイルです。教会式のようにバージンロードをエスコートしてもらうようなシーンはありませんが、親子の演出としては「紅差しの儀」や「末広の儀」があります。これは、最愛なる娘の支たくを整えることを意味する、あたたかなシーンです。挙式後は、一生涯を同じパートナーと添いとげる鶴にあやかった「折り鶴シャワー」や「お菓子撒き」をするケースもよく見られます。・トラディショナルな教会式一番の人気を誇る挙式スタイルといえば、やはり教会式でしょう。生演奏の音色、ソリストやゴスペルの豊かな声量、雲の上を歩いているようなドライアイスによる演出など。さまざまな手法により、非日常を体感できます。アニバーサリーにふさわしい挙式内容は、参列者にも深い感動を与えることでしょう。近ごろは、花嫁の付きそい人として「ブライズメイド」演出を取りいれるカップルも多いとか。おそろいのドレスを身にまとった友人たちがはなやかさをプラスしてくれます。■和装とドレス、どちらも着たい場合は?和婚の場合は白無垢や色打掛を、洋婚の場合は純白のウエディングドレスやカラードレスを選ぶのが一般的ですが、衣装に関しては境界線があいまいとなっています。どちらも着たいというのが花嫁の本音ではないでしょうか。お色直しでは、おもむきのことなる衣装を選んでもいいのです。たとえば、白無垢のあとに、ウエディングドレスやドレスのシルエットに和の柄を取り入れた和ドレスを着るのもいいでしょう。ウエディングドレスのあとに、オーガンジー素材の和装を着るのも粋です。オーガンジーの軽さとシースルー感は、和装でありながらも洋装のような気心地で色味も豊富。特別な日の一着だからこそ、こだわり抜いた衣装選びをしたいですね。■進化しつづける挙式の演出よろこびの席を飾る演出は、日進月歩。シーズンごとに新しい演出が生まれています。一方、定番のセレモニーも健在です。和婚であれば「鏡開き」というゲスト参加型の餅つきが人気。参加型という点から一体感も深まります。もちろん、完成したお餅はその場でふるまうこともできるため、ゲストにも好評です。洋婚であれば、遠隔操作で一斉に点火できる花火もステキ。「フラッシュモブ」と「プロジェクションマッピング」は、結婚スタイルを問わずジワジワと浸透してきています。結婚式のテーマは、ゲストとともに楽しむこと。最近では「これまでの感謝とこれからもよろしく」の思いをこめて、ゲストによろこんでもらえる結婚式を望む新郎新婦が多いという印象です。新郎新婦にとって晴れやかな日となる結婚式。ゲストとともに心に残る時間を過ごしたいものです。
2016年01月29日こんにちは、恋愛心理カウンセラーの木田真也です。大好きな人に告白したけど、フラれてしまった。キッパリ諦めて、新しい出会いに向かって進んでいこうと思うけど、モヤモヤする・・・。もう一度チャレンジしたほうが悔いが残らないかもしれないし・・・。でも時間ももったいないし、潔くやっぱり一度フラれてしまったら、諦めるほうがいいのか・・?悩むところですね。僕、個人の考えでは、一度フラれただけで、まだ諦めるのはまだ早いと思います。もう一度、リベンジして彼と付き合うためにはどうしたらいいのか、4つのコツをお伝えします。■1.とにかく明るく接する彼と会うときはとにかく明るく笑顔で接することを心がけましょう。多くの男性は、女性をフッて傷つけてしまったという罪悪感を持ちます。なので、目の前でフッた女性が暗い顔をしていたり、自分を避ける行動をとったりすると、罪悪感が刺激されます。すると、その女性にマイナスなイメージを抱くようになるでしょう。逆に、明るく笑顔で、積極的に接してくれると、罪悪感が和らぎます。「俺がフッたのに、こんなに明るく接してくれるなんて、なんていい子だろう・・フッて悪かったなぁ・・」と感じるようになります。だから、彼と接する場合は、とにかく明るく接する、彼を避けようとしないことがとても大事です。■2.他の男性とも積極的に交流する他の男性にも目を向け交流をもつことをしましょう。それは、フラれた彼を忘れようということではありません。他の男性に目を向け、交流をもつメリットは、あなた自身の精神状態を安定させるという点があります。フラれた彼だけのことを考えると、苦しくなるし、彼の前で笑顔を見せることができなくなります。彼の前でいい状態を保つ、そのためにも他の男性とかかわることが大事なのです。■3.大きくイメチェンする髪型やファッションを大きく変えましょう。彼に告白した時と雰囲気を変えることです。そうやって、彼があなたに抱いている印象とは別の自分を魅せることが大事です。ただし、彼の好みから外れてしまっては意味がありません。必ず彼の趣味嗜好、どんな女性が好きなのか、どういうタレントが好きなのか、それらを分析し、イメチェンしていくことが大事です。またイメチェンのコツとして、髪型なら美容師さんに、ファッションならショップの店員さんに、聞いて変えるのが一番。やっぱり自分でイメチェンしようとすると自分の頭で考えるので、変わったつもりであっても、今のあなたの延長上になりやすいのです。■4.相手が落ち込んでいるときがチャンス人は何か失敗したり、気分が落ち込んでいるときに自分の価値を低く見るようになります。そんなときが、あなたのチャンスです。近づいて優しく励ましてあげると、彼自身の自己価値が下がっている分、あなたのことが素敵に見えます。できるだけ、明るい雰囲気で接しましょう。ただ男性のタイプによっては励まされることが嫌いな人もいます。そんなタイプにはそっと近づいて、笑顔で接してあげるだけで、あなたから元気をもらえるような気がするものです。■おわりに人は未練を残していると、次の出会いに向かって消極的になるものです。もし未練があるのなら、一つ一つきちんと、気の済むまで行動して完了させないと後悔となって残ってしまいます。ちょっと無理目だけど諦めきれない人がいるなら、気の済むまで頑張ってみることをオススメします。参考になさってくださいね。(木田真也/ライター)(ハウコレ編集部)
2016年01月29日お付き合いに至る流れとしては、「好きな人に告白をしてから交際が始まる」というのが多いですよね。中には「気付いたら付き合っていた」など、告白なしの交際もありますが、10代・20代の恋愛だと、「告白」は大きなポイントだと思います。どちらから告白したって良いのですが、せっかくなら男子から告白されたいというのが女子の希望ではないでしょうか?残念ながら中には自分から告白が出来ず、女子から告白してほしいとアピールしている男子もいるんです・・・。では、自分から告白できない男子は女子にどういうアピールをしているのでしょうか?■1.いま好きな人(or彼氏)はいる?「「いま好きな人いる?」と聞けば勘のいい子なら『あれ?私に好意あるんだ』と気付いてくれるかなと。『君のことが好きなので告白してくれたら100%オッケーだよ』って感じで聞いてしまう」(20代/出版)「女性といい感じになってもフラれたらどうしようと思うと告白できない・・・。いい感じの女性に「いま彼氏いるの?」と聞いた流れから、向こうに「付き合おっか」って言ってもらうのを期待している」(20代/IT)勘のいい女性なら『好きな人や彼氏の有無を聞くってことは私に好意があるな』と気付きますが、やや鈍感だと一つの会話として特に何も感じず流してしまうかも・・・。男子だって、気にならない子の好きな人や彼氏の有無なんてどうでもいいんです。もし、いい感じの男子から好きな人や彼氏の有無を聞かれたら、話の流れの一つとして簡単に流すのではなく、あなたから告白してしまうのもアリ。■2.〇〇ちゃんが彼女だったらな~「〇〇ちゃんが彼女だったらな~と遠回しかもしれないけど彼氏になりたいアピールしてみる」(20代/製薬)「気になる子と二人きりになれたら無理やり恋愛トークに持っていき、その子の好きな人のタイプや彼氏の有無をきいて俺にも可能性があると分かれば「〇〇さんが彼女なら毎日楽しそう」って言っちゃう」(20代/交通関係)もし気になるいい感じの彼からこの言葉が出てきたらあなたからの告白を待っているサインかもしれません!勇気をもって告白してみましょう。フラれる可能性は低めかも。■3.相手に同調する「相手の考えに対し、褒めつつ、俺もそう思うよ! と似ているアピールする」(30代/通信)「なんか恋愛指南書等に相手行動の真似をすれば意識してもらえるとよく書いてあるので、気になる子の行動をしれっと真似る。気付いてもらえるかは知らないけど・・・」(20代/美容)好きな子にはやっぱり気に入られたいんです。彼の行動が自分と似ていたり、自分の発言に対し「俺もそう思うよ」などのような同調する姿勢が多ければあなたを好きな証拠かも。■4.「恋愛は受け身なんだ・・・」と告白を促す「フラれた時のショックを考えると自分から告白なんてできない。相手から告白してほしいから「受け身」であることを伝える」(20代/派遣)「告白して100%良い答えが返ってくるなら自分から告白するけど、少しでもフラれる可能性があるうちは告白できないので、恋愛の話をしている時に自分は受け身だと言ってしまう」(30代/証券)好きな子にフラれた時のショックはかりきれないですよね・・・。自信をもって告白できない男子は自分が「受け身」であることを相手に伝え告白してもらえるようにアピールしているようです。彼が「受け身」と言うことを主張してきたら告白されたい証拠かも。■おわりにいかがですか?女子的にはやはり男子から告白されたいものですよね。でも中には好きだけどフラれるのが怖くて告白できない男子もいます。男子の何気ない告白アピールを見逃さないであげて下さいね。(美佳/ライター)(ハウコレ編集部)
2016年01月29日陰陽五行は2つの考え方と5つのエレメントで説明されます。「陰・陽」は、女性(陰)と男性(陽)がそうであるように、お互いを支え合っている存在です。このバランスがものごとの調和を保つものとするのが「陰・陽」の考え方です。そして五行は木「春」・火「夏」・土「季節の変わり目」・金「秋」・水「冬」の5種で自然現象の四季変化を観察し抽象化されたもの。その思想に根ざして、結婚にまっすぐ向かっていくための婚活レシピをご紹介。今回は金「秋生まれ」(8月8日~10月20日)の人に向けて結婚運UPのレシピを伝授しちゃいます!■秋生まれ(8月8日~10月20日)の人が結婚から遠ざかってしまう原因鋭い感を持ち、何事にも白黒ハッキリつけたがるあなたは、自分にも相手にも厳しくなりすぎる傾向があります。そのため、かかるストレスも相当なもの。イライラしてしまい、それを相手にぶつけてしまうシーンもありそう。そうすると、せっかくしっかりとした物の考え方を持って一生懸命結婚への準備をしてきたのに、感情的になって自分から関係を壊してしまうおそれが。たまったストレスを解消し、気持ち良い新生活に向けて準備することが大事でしょう。■秋生まれ(8月8日~10月20日)の人が婚活する上で必要なエネルギーあなたは安定しているときは良いのですが、一度バランスを崩すと、自律神経に影響が出てしまいがち。イライラしたり落ち込んだりしてしまうこともあるでしょう。結婚を前にして突然何もかもが無意味に思えるような脱力感に襲われないように、肝臓と胆のうを強める木食を心がけましょう。そこで今回は木のエネルギーを取り込み、肝臓・胆のうを強める食べ物でストレスを解消するレシピをご紹介致します。■秋生まれ(8月8日~10月20日)の人の「婚活」レシピメイン食材・・・肝・胆を強めて自律神経を強化させる「ごま」ごまのチュイル・材料(15枚分)白ごま・・・100gバター・・・20g砂糖・・・30g薄力粉・・・30g卵白・・・1個分・作り方1.ボウルに振るいにかけた砂糖と薄力粉を混ぜる。2.卵白を2.3回に加え混ぜ、溶かしバターを加える。3.白ごまを混ぜ、冷蔵庫で20分程休ませる。4.天板にオーブンシートを敷き、塗れたスプーンで円形に広げ170度で20分程焼く。(5) 熱いうちに麺棒の上にのせて軽く押さえ、形をつける。■円満ハッピーのための「婚活」レシピがもたらす効果この婚活レシピを、不足しがちな「木のエネルギー」を高めたい時に食してみて下さい。「木」のエネルギーが不足しやすい症状を緩和する食材としては、豚レバー、鶏レバー、鶏卵などの濃厚な肉類、あじ、いわし、さんま、まぐろなどの魚介類に、にんじん、れんこん、ほうれん草、しそなどの野菜類、その他ごま、ひじき、ぶどう、ライチなどが効果的。弱い木のエネルギーを高めるには、酸味のあるものを食する事がポイント。筋肉を縮め体内に水分を蓄えることで美しくなれるはず。あなたの持つ潔さが発揮され、愛する人に魅力が伝わるでしょう。■おわりに中国古来の文献には、食べ物の持つ属性が陰陽五行の観点から人体に与える影響について書かれています。薬膳料理などが「身体で弱い部分は、食べて補う」という発想なのと同じということですね。易学研究で有名な陳怡魁(ちんいかい)先生もこの点に注目し、色の重要性を説いているとされます。自分の持つ性質から、自分に必要な栄養を取り入れる、この「開運レシピ」。どうぞ日々の食生活の中に取り入れてみて下さいね。(脇田尚揮/ライター・料理研究家HITOMI/監修)(ハウコレ編集部)
2016年01月29日みなさんは、朝はどのように過ごしていますか?もしかして、出かける準備をするだけで精一杯? それはあまりスマートではありませんね。輝く女性として、朝からしっかりと活動的に過ごしたいものです。朝を有効活用すれば、男性からも「素敵」と思われるだけではなく、自分自身の自信につながったりすることもありますので、いいことばかりですね。とくに、カレがあなたの家にお泊りをしたときには、これらのテクで「イイオンナ」をアピールして、カレに惚れ直してもらいましょう。ということで今回は、男性の方々に「惚れ直してしまう彼女の朝の習慣」について聞いてみました。■1.新聞「朝新聞読む女子ってカッコいいわ。今どき、男子でもなかなかやろうと思ってもこれできないからね。自分も頑張らなきゃってインスピレーション受けそう」(営業/23歳)ちょっとおじさま臭い? いえいえそんなことはありません。新聞を読むのは、男女問わず社会人にとって立派な教養のひとつです。この男性の言うように、「俺も頑張ろう」と思わせられる彼女って素敵ですよね。■2.コーヒー「朝にコーヒードリップしてくれる彼女に憧れる。優雅な朝食って感じだし、すごいおしゃれ」(大学生/22歳)コーヒーの香りで目覚める朝、いいですよねぇ。朝の時間を大切にする女性という感じです。2人分のコーヒーを淹れて、ゆっくり飲みながらおしゃべりなんて出来たらとってもロマンチックです。■3.ジョギング「朝から活動的な人はすごいよね。頑張って早起きして走ったり。俺もお供したい」(営業/24歳)朝から散歩したり、走ったりする女性ってまさに「デキ女」という感じですよね。早起きして、カレも起こしてあげて、一緒に朝から素敵な汗を流しましょう。■4.メールチェック「朝早起きして、仕事のメール返したり、その日のスケジュールとか確認したりしてる人は、男女問わずすごい。というかしっかりしてる。見習いたい」(公務員/25歳)これもデキ女をにおわせる朝の習慣ですね。正直あまりメールとか届かないし、確認するほどのスケジュールがないという方は、FBやツイッターの確認でもいいかもしれませんね(笑)。パソコンを使って、ウェブでニュースを確認するというのも1に代わるいい方法になると思います。■5.朝食しっかりさん「けっこうしっかり朝ごはん作って、朝からしっかり食べる人。お嫁さんにしたい」(公務員/26歳)なにも食べなかったり、ヨーグルトだけとか、ジュースだけとか、トーストだけという人が多いかもしれません。しかしそこを頑張って、ご飯におみそ汁、それから焼き魚とか目玉焼きなどを揃えられたら、「ホテルの朝食みたい!」とか言ってカレはたくさんお泊りに来てくれるようになるかもしれませんね(笑)。■おわりに早起きしてなにか活動するだけで、なんだか得した気分になってその日一日をとてもいい気分で過ごすことができます。カレがいる女性はもちろん、いない女性も、こういった朝の習慣をはじめてみると、女性としてさらに輝くことができると思いますよ。(吉沢みう/ライター)(ハウコレ編集部)
2016年01月29日人は見た目が9割と言われるほど、外見の印象は恋愛、仕事と様々な場面で重要になります。占いの世界においても人相学という見た目から人の運を探る占いがあります。人相の歴史は大変古いもので、西洋では古くはアリストテレス、プラトンなどが、人相学の基礎を築いたとされ、中国でも漢書の芸文志に相書として 2000 年近く前の記録が残っています。今回は額の見せ方で簡単に印象を変え、金運を UP させるテクニックをご紹介していきます。■1. 額が広いあなた:周囲に愛され、お金が巡る!人相学的にみると額が広い人は、頭の回転が速く、努力を惜しまない人。周囲からの引き立て運も強く、皆に愛される魅力を持っています。視野が広く寛容な精神で、周りからの信頼も厚く、お金も巡ってくるでしょう。そんなあなたの金運を高める開運メイク術は、髪で額を隠さず、リキッドタイプのファンデーションで自然なツヤを出すこと。眉間から運気を呼び込み、金運も上昇するでしょう。■2. 額が狭いあなた:辛抱強くコツコツ貯める!人相学的にみると額が狭い人は、辛抱強く内向的。やや一人を好む傾向がありますが、お金をコツコツ貯めていくタイプでしょう。努力家のあなたなので後輩や協力者に恵まれ、困難な状況になっても上手く乗り越えられる運を持っています。そんなあなたの金運を高める開運メイク術は、額にニキビやシミがある場合は、コンシーラーで隠すこと。パール感のあるベースをつけて光沢感を出すことで、地道にお金を貯めることができるでしょう。■3. 生え際がまっすぐなあなた:効率よくお金を稼ぐ!人相学的にみると生え際がまっすぐな人は、決断力があり、実業家タイプ。几帳面で効率よく作業を進めます。異性との縁は少し薄い傾向にありますが、仕事ではお金を稼ぐ力があるでしょう。そんなあなたの金運を高める開運メイク術は、やや白めのファンデーションを額につけること。艶やかで白い額にすることで、金運を呼び寄せお金を稼ぐチャンスが訪れるでしょう。■4. 富士額のあなた:人とお金に好かれる理想の額!人相学的にみると富士額の人は、情が深く人を信じやすい性格で、献身的に尽くすタイプ。女性の理想とも言われる額で、愛され運も結婚運も強く、しかもお金にも好かれる運の持ち主。そんなあなたの金運を高める開運メイク術は、すっきりと額を出して、シルバーパウダーで輝きをプラスすること。金運に恵まれ、お金に困ることがないでしょう。■おわりにいかがでしたか?近年でも、中国や韓国では仕事、お金、恋愛、結婚などの成功を求め、人相を良くするために整形をする人がいるほど盛んなほど!額の形を活かしてちょっとメイクを足しただけでも、人の印象はガラッと変わります。出来るところから初めて、大好きなあの人や仕事先での印象を変えて、金運を呼び込みましょう!(脇田尚揮/ライター)(ハウコレ編集部)
2016年01月29日リアル・モンスターワイフ、再び
シリーズ・モンスターワイフ
実録・ポジティブな離婚