アンジェ web shopがお届けする新着記事一覧 (54/115)
熱々料理が恋しい季節になりました。本日ご紹介するのは、陶器のダッチオーブン「グリラー」で作るあったか料理。材料を切ってグリラーに入れたら、魚焼きグリルで焼くだけ。簡単なのにテーブルにサーブすれば、それだけでご馳走風!アレンジもしやすく、失敗なしのお料理です。魚焼きグリルで簡単!チキンとトマトのグリル焼きの作り方【材料】(2〜3人分)にんにく…ひとかけ鶏もも肉…1枚ミニトマト…8個程度しめじ…1/2袋塩コショウ…適量チーズ(とろけるタイプ)…60gオリーブオイル…適量下準備:グリラーの本体と蓋にオリーブオイルを薄く塗っておきます。【1】鶏もも肉は食べやすい大きさにカット。水分をふきとったら全体に塩コショウしっかりしてなじませます。【2】にんにくはみじん切りして、グリラーにしいておきます。【3】鶏肉、ほぐしたしめじ、1/2にカットしたミニトマトをグリラーにバランス良く入れます。【4】蓋をして、魚焼きグリルで9分焼きます。(上は弱火、下は中火よりの弱火)【5】火を切ったら庫内で10分おいて予熱で火を通します。【6】 蓋をあけて、チーズをのせ、中火で3分焼けば完成です。※蓋をとる時、熱いので気をつけてくださいね。焼きたてをテーブルでどうぞ。トロ〜リトーズと、トマトの酸味、鶏肉のジューシーさは相性抜群。しめじは、マッシュルーム、舞茸などお好みのキノコ類でOK。アスパラを入れても美味しく仕上がりますよ。秋冬のテーブルを彩る限定NEWカラー「キャラメル」登場食材に味付けして魚焼きグリルにインするだけで、いとも簡単にメインのおかずが完成する「グリラー」。中までじっくり火を通したホクホク料理が出来ることで人気のアイテムです。今回定番カラーに加え、アンジェだけでしか出会えないオリジナルとして、「キャラメル」が誕生!茶色をベースに少しオリーブを混ぜたような、こっくりとしたニュアンスカラーが特徴。熱々グリル料理から、手作りスイーツ、パンまで、グリラーで焼いてテーブルにサーブするだけで、ご馳走風の演出をしてくれます。冬のおうち時間の食卓を、キャラメルカラーのグリラーで彩ってみませんか? 【ご紹介したアイテム】陶器のダッチオーブン「グリラー」。魚焼きグリルに入りやすいように、薄型に作られています。⇒ グリラーGRILLER ⇒ グリラーGRILLE×ウッドボードセット【送料無料】 大西佳葉アンジェ編集部。フードコーディネーター。夫と娘の3人暮らし。家族が笑顔になるレシピを考案中。今日も美味しく、楽しく過ごせますように。
2021年10月26日気温が下がって、秋の気配が深まりましたね。寝ている時も元気な我が家の子供たちは、毎日布団を蹴飛ばし、母は数時間おきに布団をかけ直すも、完全にいたちごっこ。朝晩が冷え込みだすと、すぐに鼻水を垂らし始めるわけで…。そこで、秋も深まる頃になると我が家ではボンマモンのスリーパーの出番です。このスリーパーは、長男が小さな頃から愛用して、次男にも受け継がれた我が家の大定番。子供達が寝冷えしないし、ママも安心して熟睡できる、心強い冬の味方です。心地よい肌触りと、軽い着心地で子供受け◎マイクロファイバーフリースのこのスリーパーは、肌触りが良くて、軽くて、暖かくて、子供に着せるママの手もほっこりと癒されます。何より、厚着嫌いな子供がすんなりと受け入れてくれます。前開きなので、体の火照ったお風呂上がりはボタンを外して着せ掛けておいて、ベッドに入ってからボタンをとめたり、と調整がきくのも助かるポイント。就寝前の絵本タイムも、冷えるのを気にしないで心穏やかに過ごせます。▲肌触りの良いスリーパーで過ごす絵本タイムは癒しの時気持ちが落ち着くパステルカラーは、ママうけ◎スリーパー購入にあたって重要視したことの一つは、ズバリ見た目。毎日使うものだし、寝る時に身につけるものだから、気持ちが和むものがいいなと考えて、子供っぽすぎず、でも可愛らしくて、シンプルで、オシャレなやつ…と、ハードルはなかなか高かったのですが、このスリーパーは難なくクリア。特に、絶妙な色味が良い。可愛いらしいんだけど、ナチュラルで、穏やかな印象のパステルカラーは、子供もママもリラックスさせてくれます。▲次男にはグレイッシュブルー×ホワイトを選びましたジャブジャブ洗えて、乾くのもけっこう早いフリース部分はポリエステル100%のマイクロファイバーだから、冬場でもよく乾きます。就寝前のホットミルクをこぼしたり、歯磨き粉が付いたり、子供のものはスリーパーといえど汚れやすいので、ジャブジャブ洗えるのはとてもありがたい!ボタンは金属製ではなく樹脂製なのもあつかいやすいポイント。それに、襟元などのパイピング素材は綿100%なので、子供達は首周りがチクチクすることなく快適な様子です。▲秋冬の柔らかな日差しでも乾きやすいとにかく、着ている姿がかわいいフリース素材を着た幼子って、ぬいぐるみ感が増してかわいい。スリーパーを着た子供がすやすや寝ている姿を見るのは至福の瞬間です。スリーパーの下は股下で止められるスナップがついていて、どんなに動いてもスリーパーがめくり上がることがないのも素晴らしい。このお尻がたまらなく萌え。オムツとスリーパーのモコモコ感がたまりません。お兄ちゃんは大きくなったのでベストとして着ています。身長が伸びても使えるのがいいし、毎年スリーパーを出す度に子供の成長を感じられて心が温もります。うちは初めから80-100㎝にして使い倒していますが、このスリーパーは50-70、80-100、110-130の3サイズ展開だから、子供の成長に合わせて買い替えもできますよ。▲身長差約30センチで同じサイズを着用。秋は半袖パジャマ、冬は長袖パジャマと合わせます眠った子にも着せやすいママと違って暑がりな子供達には、脱ぎ着が簡単なこのスリーパーがちょうどいいみたい。暑がって着てくれない時も、ノースリ・前開きだから、眠った後でも着せやすい。寒暖差の激しい時は、パジャマは半袖にしてスリーパーを着せています。スリーパーさえしておけばお腹は冷えないから、ママも安心して眠れますよ。外は寒いけど、お家のなかで暖かく過ごすのは寒い季節ならではの小さな幸せ。子供にあったかな格好を着せかけている時、どことなく心が暖まるのを感じます。寒い時ならではのあったかい瞬間を、ぜひこのスリーパーで味わってみてください。 【ご紹介したアイテム】布団を蹴飛ばすキッズの寝冷え防止に◎なフリース素材のスリーパー。何度も布団をかけ直す必要がなくなる、ママも眠れるスリーパーです。⇒ kukka ja puu フリーススリーパー/クッカヤプー 寝相が悪くても安心![日本製][選べる3サイズ] c.tanoue時短や手間抜きが大好物。収納の少ないマンション暮らし。無理せず楽しく、美味しく、快適に暮らしたいから、買い物は見た目の良さと汎用性の高さを慎重に吟味しています。
2021年10月26日小学生1人に1台、タブレットが支給されるようになりましたね。わが家の小1長男が通う小学校でも、タブレットを使った授業や宿題が出たりと、タブレットを家に持ち帰ってくる日が増えてきました。ランドセルに直接タブレットを入れて帰ってくるのですが、扱いが雑な長男、学校から借りているタブレットを壊すんじゃないかと毎回ヒヤヒヤ。。少しでもタブレットが守られるよう、タブレットケースを導入することにしました。タブレットケースに求める条件わが家がタブレットケースに求めた条件は、・ランドセルに入る・軽い素材・衝撃に強い・充電器も入れられる・長く使えるデザイン(できれば大人のわたしも納得のいくデザインがあれば尚よし!笑)この全ての条件を満たしてくれたのが、わが家でも愛用しているものが多い北欧テイストのブランド、「クッカヤプー」から販売されているタブレットケースです。長男が選んだカラーは、ネイビー×グレー。落ち着いたバイカラーで、高学年になっても使えそうなデザインも決め手のひとつ。ここからは使い勝手について、ランドセルに入れてみた様子を紹介していきますね。ランドセル内にスッキリ収まる!軽量で出し入れしやすいタブレットケース長男が通う小学校から配布されているタブレットは、富士通の「ARROWS Tab Q5010/DE」。タブレットというよりもノートPCといった方がいいような、がっしりとした見た目。タブレットケースに入るか不安だったので、タブレット端末のサイズを確認してから購入しました。ケースの内寸とほぼぴったりのサイズ感です。(※事前に端末のサイズを測り、内寸と比べてからのご購入をおすすめいたします。)▲内側の生地は肌触りがよくふわふわで、衝撃や画面の傷つきから守ってくれます。外側にはポケットがあり、こちらには充電器入れに。ランドセルの奥底にぐちゃっと入れられていた充電器をひとまとめすることができ、また失くす心配がなくなり一安心。タブレットと充電器を一緒に入れると画面が傷つきそうなので、充電器を別にして入れることができるのも気に入っているポイントです。実際「タブレットケース」をランドセルに入れてみると、薄手の作りのため場所を取りません。長男の通う小学校では、基本的に置き勉(宿題に使わない教科書は学校に置いて帰る)を推奨しているのですが、連絡ノートや宿題で使う教科書、ドリル…と必要最低限のものは持ち帰らなければならないため、ランドセル内がどうしてもかさばります。なので省スペースなこちらのケースが大助かり。▲ケースの持ち手が少しはみ出しますが、ランドセルの蓋はしっかり閉まります。長男のランドセルは、他のランドセルメーカーよりも少し小さめの作り(内寸サイズが横幅23.2cm、高さ31cm)。「タブレットケース」を収納したら他の教科書類がどれくらい入るか不安でしたが、タブレット、連絡ノート、教科書、筆箱を入れてもゆとりがありました。荷物が多い日はこんな感じでパンパンになっていますが、それでも許容範囲◎。▲「タブレットケース」に入れているおかげで、ぎゅうぎゅう詰めになっていてもタブレットが守られている気がします。持ち手部分がついているから、扱いが雑な長男にも安心。ランドセルから取り出しやすいところもうれしいです。ちょっと移動に手持ちもOK!ランドセルから取り出しやすいようについている持ち手ですが、ちょっと移動に便利なのもクッカヤプーの「タブレットケース」の魅力。短めの持ち手は小学生が持っても、床につかない長さです。持ち手が長いものだとズルズル引きづる傾向のある長男には、この短さが安心!机のフックに掛けられるので、ランドセルから出したあとも置き場所に困りませんよ。また教室移動のときも役に立ちそうだなぁと感じています。小学生の新たな必需品となったタブレットケース。ランドセルにスッキリ収まって、子どもが1人でも出し入れしやすいクッカヤプーの「タブレットケース」は、なかなか納得のいくデザインと機能性を兼ね備えたものが見つからない!というママにおすすめしたいアイテムです。カラーはネイビーのほか、ベージュ、ピンク、パープルの4色展開なので、お子さまが好きなカラーが見つかるはず!ぜひお子さまと一緒にチェックしてみてください。(※同シリーズのキッズ携帯&キーケースもございます。お揃いで使うのも◎。) 【ご紹介したアイテム】 小中学校などで支給される、タブレットやノートPCにぴったりのキッズ用PCタブレットケース。ランドセルにもすっぽり収まるサイズ感の、持ち手付き収納ケースです。⇒ タブレットケース kukka ja puu ランドセルに入る キッズ PCタブレットケース/ パソコンバッグ 子供 小学生 クッカヤプー 中村綾子30代、主婦。賃貸アパートに夫と男の子兄弟の4人暮らし。転勤族なので身軽に暮らしたいと思いつつ、暮らしに役立つ便利アイテム好き。
2021年10月25日いろんなところで見かけていた包丁ホルダー。おしゃれだなぁ。便利そうだなぁ。使ってみたいなぁ。と思いながらも、なかなか自分の台所に取り入れるとなると、どのタイプのものがいいのか、どう取り付けていいのか…。そこで発見したのが、アンジェ別注、薗部産業の「オーク材 包丁ホルダー」。大好きな木製アイテム!ここにステンレスの愛する台所道具たちを並べたら…!妄想が止まらなくなり、取り付ける方法をリサーチしたのでした。まずはどこに取り付けたいかをしっかりイメージする。包丁ホルダーと言えば、ステンレス製のものやモノトーンのものなど、モダンインテリアのイメージが強い印象でした。あたたかみのあるインテリアが好きなわが家は、薗部産業のオーク材のものをセレクト。天然無垢の木材に、取り扱いやすいようウレタン塗装してあるので、アルコールなどでサッと掃除できるというのがうれしいポイント。薗部産業のものは、以前から愛用している 「見せ置き出来る楢材のシェルフ」 もお気に入り。シンプルなホワイトベースの住宅に、木製の雑貨をプラスしていきながらインテリアをつくっているわが家には大好物の代物なのでした。モノを減らし、必要最低限にまで絞り込んだ末、必要なものをお気に入りのものだけ買い足していく。この繰り返しで心地よい暮らしを手にしたわが家。キッチンは、成長期の子供たちのごはん作りのために増えたキッチンツールたちで、そろそろスペースがいっぱい。収納する場所もなく、でももっと効率よくお料理したい!という願いを叶えるべく、手にしたのがこの包丁ホルダーなのでした。包丁ホルダーというと、包丁をズラリと並べたものをイメージしますよね。でもわが家のキッチンの動線で考えると、包丁収納は現状がベスト。ならば、包丁以外のキッチンツールを並べて、もっとお料理の作業がスムーズにならないかな?そんな風に考えました。ここに付けたら、調理中に立ったまますっと手が届いて便利だろうなぁ。取り付け場所はここに決定!粘着テープを使わない裏技でペタッ!と接着。アンジェ別注、薗部産業の「オーク材 包丁ホルダー」は、粘着テープタイプ。製品の裏側には、幅広の粘着テープがついていて、直接壁面に取り付けるというもの。I型のわが家のキッチンには、壁が一ヵ所のみ。この壁面収納をうまく使えば、〝浮かせる収納″が叶うのだけど、残念ながらマグネット式ではなく…。粘着テープタイプの包丁ホルダーなら取り付けられるのですが、とは言え、粘着テープをそのままここに貼ってしまうと、細かい修正が大変ですよね。そんな場所にオススメなのが、「魔法のテープ」。強力な剥がせる両面テープとして、DIYや収納づくりに便利なアイテムを活用します。幅3cmのものをご用意くださいね。【1】まず製品の裏側の、粘着テープの保護シートを剥がします。【2】粘着テープ中央から、「魔法のテープ」を貼り付けます。【3】両端をきれいにカット!【4】「魔法のテープ」の保護シートを剥がします。【5】取り付けたい場所の汚れをしっかり拭き取ります。【6】取り付け完成〜!少し力はいりますが、「魔法のテープ」は取り外したくなったらいつでも取り外すことができる自由度が高いDIYアイテムです。(※壁面の素材によっては使用ができませんので、よくご確認くださいね。)直接粘着テープを付けるのは不安…という方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。お片付けが快感。キッチンツールをカチッ!と収納。「オーク材 包丁ホルダー」をよく見ると、表面に丸い木目が4ヵ所。ここにマグネットが埋め込まれていて、4つのアイテムを浮かせて収納できるという仕組み。キッチンツールといっても、どんなものが引っ付くんだろう?何が収納できるのか実験してみました。引っ付いたキッチンツールたちはこちら。レイエの指さきトング、無印良品のピーラーやおろし器、家事問屋の骨抜き、キッチンバサミ…など。この中でIHコンロ横に収納して便利になるものを厳選。調理中、食材をちょっとカットしたくなった時のためにナイフを。気づいた時に、子供たちの分のお魚の骨抜き作業ができるよう骨抜きピンセットを。仕上げにチーズを削りかける用に、チーズグレーターを。時々必要な缶切りは、見た目もかわいい白鳥の缶切りを。お気に入りのキッチンツールを飾って収納するうれしさったら。カチッ!と引っ付く爽快さが、お片付けを楽しく感じさせてくれます。同じステンレス製でも引っ付きづらかったものたちは、今まで通り引出しを定位置に。ステンレス製でも、何でも引っ付くというわけではないようです。いかがでしたか?収納を美しくデザインする、「オーク材 包丁ホルダー」。すっと手が届く便利さを、包丁ホルダーで叶えてみてくださいね。 【ご紹介したアイテム】キッチンの壁面にキッチンツールをピタッ!と収納。天然無垢のオーク材がキッチンインテリアを美しくデザインします。⇒ 【アンジェ別注】オーク材 包丁ホルダー マグネットホルダー/薗部産業 nami sasaki整理収納アドバイザー。夫と三兄弟と5人暮らし。毎日の暮らしを楽しむ工夫探しが好き。収納で暮らしを心地よく。
2021年10月25日寒さを感じる日が増え、一気に季節が進んだようなここ最近のお天気。朝のゴミ捨て、ご近所へのお買い物など、日中でも足元の冷えが気になる場面も増えてきました。これからの季節にもぴったりな冬用のサンダル 「SUBU」 。去年は登場して早々に完売!買い逃した〜というお声も多かった話題のアイテムなんです。ちょっとしたお出かけにも寒さ知らずで、サッと履ける「まるでサンダル」の様な気軽さが魅力。インスタグラマーさんからも支持率の高い一品です。早速今季活躍中!そんなお声が続々と届いています。SUBUの魅力と、インスタグラマーさんの使用感をご紹介します。気楽に使える靴がなかなか見つからない、そんなときはSUBUを寒い日にちょっと買い出しやゴミ捨てがしたいとき。サンダルだと寒い!かといってスニーカーやブーツを履くほどでもない・・・。そんなときに心地よく履けるのが、秋冬サンダル 「SUBU」 。ちょっとお出かけしたい!というときに、サッと気軽に履けるところがポイント。脱ぎ履きが楽なスリッポンタイプ。一度履いてみると驚くほどに登場頻度が高くその便利さを実感する方が続出。ご家族で揃える方も多い人気の一品です。インソールには起毛素材を使用。素足で触れてもひんやり知らずで、フワっと包み込み、寒い冬だって冷え知らず。アッパーはキルティング生地で、まるでダウンのような保湿性の高さで寒さからしっかりと守ってくれます。アウトドアライクな見た目も魅力の1つ。ちょっとゴミ捨てに行きたいときはもちろん、靴下を履いて子どもと公園へ。そんなシーンでもカジュアルスタイルに合わせやすいデザイン。4層構造のクッションインソール&足裏の滑り止めがついているから、キャンプなど長時間の使用も苦になりません。ここからは、実際ご愛用下さっているインスタグラマーさんのご使用レポをお伝えしていきます。起毛インソールだから朝晩の冷え込みにも◎(@mnmuehue さま)ワンちゃんとの暮らしに癒され、洗練された愛用品が素敵な mnmuehue さま。去年から狙っていて、今年こそ!と早々にお迎えしていただきました。履き心地の良さと、暖かさにご納得いただけたご様子です。来週はぐんと寒くなるみたいですねサッと履ける暖かい冬用サンダルSUBU。昨年は早々にサイズがなくなってしまったので、早めに用意しました。スリッポンタイプは散歩にいくのにも、ちょっとコンビニやごみ捨てにも楽ちんで、起毛インソールだから朝晩の冷え込みにも◎巾着も付いているので持ち運びも可能です。わたしは普段22.5〜23.0cmなので、サイズは0を選びました。<写真・コメント@mnmuehue さま>朝仕事にもさっと履けてあったかい(@nika.home さま)優しい木のぬくもりを感じられるインテリアと整った暮らしが参考になる nika.home さま。SUBUは昨年からご愛用中。とにかく寒い毎日の朝仕事にも、サッと履けるところがお気に入りのご様子です。朝の澄んだ空気感が好き。ゴミ出し、玄関まわりの掃き掃除、通学の付き添い、毎日の朝仕事。でも、とにかく寒い〜〜。そんな季節に少し前に買った冬用サンダルが思った以上に心地良くて。表はダウンのようで内側は起毛素材、朝仕事にもさっと履けてあったかい。今年こそ!と買って良かった。列になって、風をきりながらスタスタと歩くことも達の最後尾で、1番背中が丸まっていたのは私でした。今朝は背筋をシャンと伸ばして、元気なこども達を送り出しました。<写真・コメント@nika.home さま>一度履くともうやみつきです(@srms_house さま)ご家族5人暮らしとは思えない、すっきりとした暮らしが素敵な srms_house さま。長年SUBUをご愛用いただいており、新しい1足をリピートでお迎えいただきました。さあ月曜日。気合を入れて。昨日今日と最低気温が一桁の札幌。土間のコートラックにアウターを並べ、長男も耳あてをして登校です。こうなると朝のゴミ捨ても足元が寒くなりますね。我が家はトイレに行く為に一度土間へ降りる導線でもあり、年中サンダルは必要なのですが、この度SUBUを新調。今回はブラックに。こんなにフィット感あったんだーっと思うほど新しいものは足が包まれ温かい。その秘密は4層構造のクッションインソールと、内側の起毛加工。一度履くともうやみつきです。入居時からかれこれ3年半も使っていた、カーキのSUBUはもうコタコタだけれど、こんなに使い込んだかーと思いつつも、表面のテフロン加工で撥水・防汚効果があるのでさほど汚れてもいず。長く履けると実感しています。カーキは主人用として笑もう少し二足並べて使おうと思います。袋付きなのも嬉しい。これからのアウトドアにも最適なアイテムですね。これは本当におすすめのサンダルです♪<写真・コメント@srms_house さま>その履き心地の良さに、長年愛用中の方や、ご家族分をお買い足しされた方も多い満足度の高い一足。ゴミ出しや保育園の送りなどちょっとそこまでのお出かけから、公園からアウトドアまで。気軽に履けて冷え知らずの秋冬のデイリーシューズに。間違いなく活躍してくれる一足です。 【ご紹介したアイテム】表はダウンのような素材、内側は起毛した起毛素材で、裸足で履きたくなるほど気持ち良い履き心地。ワンマイルとしてや、アウトドア用にも◎⇒ SUBU サンダル(冬用サンダル) y.fukuokaアンジェ編集部。アクセサリー作り、探検が心の癒し。誰かにワクワクを届けたい、ハリネズミと夫の2人+1匹暮らし。
2021年10月22日コロナ禍でおうち時間が増えたことで、お出かけが減り運動不足になりがちですよね。そして時間ができたことで、運動への意識も高まって、家事やリモートワークの合間にヨガやストレッチを始めたという方は多いのでは?そんな最初は意気揚々と始めた運動も、時間が経つにつれて、ちょっとした隙間時間ができても、しまっておいたヨガマットを袋から出して広げてという、一手間があることで、だんだん億劫に。。。そして結局やらなくなってしまった!なんてことも。本当に私もその通りで「あーストレッチ今日もできなかったな」なんて反省の毎日だったんです。だからこのヨガマットを見た時には、まさに目から鱗でした!!お部屋のインテリアとして馴染む、「ラグのようなヨガマット」。こちらは忙しい働く女性や主婦の方に指示されて、アンジェでも発売と当時に人気のアイテムなんです。お部屋に映えるスタイリッシュなラグ風見てください!赤を基調としたペルシャ絨毯風とモノトーン調でシックな柄。お部屋に敷いてあるのを見て、誰も最初はヨガマットとは気づかないはず!これなら、いちいち片付ける必要もなく、なんなら敷いたあった方がお部屋がよりオシャレになるくらいです。スペイン生まれのデザイン性このオリジナリティに溢れる商品は、スペインの若い企業家によって作られたブランドのDOIY(ドーイ)のもの。さすがヨーロッパを思わせてくれる、遊び心とデザイン性ですよね。ヨガやストレッチの動きもしっかりサポートさらに、見た目のオシャレさだけではなく、しっかりクッション性と弾力のあるマットは、表面に凹凸があり、不安定なヨガの動きも快適にサポートしてくれます。また裏面も滑りにくく、ストレッチをしてもずれにくく、安定感があります。ただ滑り止めはついていないので、上を走ったりするとズレて転んだりする可能性もあるので、小さなお子様には特にお気をつけくださいね。もちろんコンパクトに持ち運びOK!通常のヨガマットと同じように、くるくると丸めて付属のベルトで縛るとコンパクトに持ち運びもできるので、スタジオへ持っていくのも、公園でのヨガやストレッチにももちろん、お使いいただけます。PVC素材は、汚れもつきにくく、お手入れもしやすいのでアウトドアやビーチなどもOK!お部屋に敷いてのオシャレ感は、スタジオや外でも映えますよね〜。毎日のお仕事や子育てによる、肩こりや腰痛は、日々の運動で解消されることも多いようです。片付け要らずのヨガマットで毎日お部屋でのちょこっとストレッチから始めてみませんか? 【ご紹介したアイテム】 絨毯の柄を模したデザインで、インテリアにも馴染んでくれるヨガマット。準備や片付けの煩わしさがなくなれば、毎日のヨガや筋トレ、ストレッチももっと気軽にできそうです。⇒ ラグのようなヨガマット/DOIY Yoga Mat おーまえ京都在住。ほぼ毎日自転車行動。時間があると気になる場所やお店をウロウロ探し回りがち。お笑いと犬がずっと好き。最近はリボベジに小さな幸せを感じてます。
2021年10月21日バスマットを選ぶ基準はありますか?バスマットは、使ったら毎日洗うスタイルや、週の終わりにマット類をまとめて洗うスタイルなど、家事のスタイルによっても選ぶ基準が変わってきますよね。それに、バスマットは毎日使うもの。ライフスタイルに合わないと、それがすごくストレスになり、失敗!と感じてしまうアイテムだと思うのです。だからこそ慎重に選びたいもの。今日は、わが家がbon momentの「吸水速乾 さらさらバスマット 」を使った感想をお伝えしたいと思います。洗面所のインテリアがかわいくなるとってもかわいいバスマットですので、インテリアにこだわりたい方必見です!速乾性バツグンの素材で、不快感ゼロ!バスマットは、一度購入したら割と長く使うアイテム。だからこそ、失敗したくないお買い物。家族が多いわが家が、バスマットに重要視しているのが‟速乾性“。いくら清潔になった体で使うアイテムとは言え、びしょびしょのまま放置していたら不衛生ですものね。最後に使う人がびしょびしょの状態で不快感がないよう、わが家のライフスタイルにバスマットの‟速乾性“は欠かせない条件なのです。bon momentのバスマットは、吸水性と速乾性がバツグン!糸の繊維は、アクリルの2倍以上の吸水性を持つとされる「コスモトロン」というポリエステルの繊維を使用しています。吸水のスピードが速い繊維で、さらにその水分をすぐに発散させるので、あっという間にサラッとした肌触りに。さらに糸は、さらさら、ふわふわ。以前まで長く使っていたバスマットと比べ打って変わって、まるでラグのような肌触りなので、子供たちは大喜び。吸水性と速乾性にプラスして、肌に触れる感触もふわふわ。やわらかい肌触りは、子供たちも心地よさを感じるようです。広い空間に2枚使いをするのもおすすめですよ。5人家族のわが家は、バスマットを2つ並べて使ってみました。1つのサイズは60㎝×45㎝。2つを縦向きに並べて置くと、90㎝×60㎝になります。バスルームでたっぷりと水気を受け取ってくれる、大判サイズに変身。使い終わったら、底面に吸水した水分をしっかり乾かすように、吊るしてバスルームに干しています。週末の「マット類をまとめて洗う家事」に向けて一週間続けて使うので、すぐに乾かしておきたいところ。動線良く、家事のハードルが上がらないように、ハンギングクリップで留めて、浴室バーに吊り下げて乾かしています。また今日も一日、家族が気持ちよく使えるように。洗面所やバスルームのインテリア性を高める。バスマットは生活用品ですが、実はきちんとこだわると、インテリアまでレベルアップするアイテムです。バスマットだから…と選ぶ時に気を抜かず、バスルームや洗面所などのお部屋全体を見てきちんと選ぶと、バスマットを新調するタイミングにインテリアもレベルアップさせることができますよ。洗面所に使うのもいいなぁ〜と思っていたので、お風呂にも洗面所にも使えるカラーをセレクトしました。洗面所の手拭きタオルや、洗面下収納の化粧パネルとの色味を合わせて、わが家はグレージュを。タオルなどのファブリックアイテムとのコーディネートも楽しいですよね。他にも、ライトグレー、チャコールグレー、ツートーンカラーのグレージュ×ライトグレー、ライトグレー×チャコールグレー、全5色のカラー展開。ご自宅のインテリアにぴったりのカラーを見つけてみてくださいね。90㎝幅の洗面所のわが家は、2枚並べるとぴったりでした。ゆったり心地の良い洗面空間を演出。洗面所とバスルームに、同じバスマットを敷くのもいいですね。同じ色のバスマットを使うことで、インテリアに統一感も。色のバラつきをなくすことで、落ち着いた空間をつくることができますので、バスマットで色を調整してみると効果絶大ですよ。また、色も形も全く同じものを使うことで、週末の「マット類をまとめて洗う家事」の時に、取り替えがスムーズにいくように。入れ替わっても気にならないから、迷わない。そのおかげで、家事がスムーズに進むのです。裏地には滑り止め加工がしてあるので、子供がツルン!と滑ることも、バスマットがウヨウヨ動くことも防止。小さな子供がいつわが家では、これも重要ポイントです。いかがでしたか。家族が喜ぶさらさらふわふわバスマットで、暮らしが心地よくなる感触を。インテリアがおしゃれに変わる楽しみも味わってみてくださいね。 【ご紹介したアイテム】デザインだけじゃない。吸水性と速乾性バツグンのバスマット。バスルームインテリアにこだわる方にもおすすめ。⇒ bon moment 吸水速乾 さらさらバスマット M 60×45cm 日本製/ボンモマン nami sasaki整理収納アドバイザー。夫と三兄弟と5人暮らし。毎日の暮らしを楽しむ工夫探しが好き。収納で暮らしを心地よく。
2021年10月20日年齢を重ねる中で変化していく体型のお悩み。若い時はこうだったのに、、、となかなか今の体型と向き合えず、着てみたいアイテムもすぐ諦めて無難なものを選んでしまっているなんて方も多いのでは。本日登場したのは、下半身のお悩みをカバーしながら、すっきり見えするシルエットを叶えたセミワイドパンツ。こちらは、アンジェスタッフたちが「パンツをいつもきれいに履きこなしている」と太鼓判のファッションバイヤー池田が担当したアイテム。「きれいに履けるコツを教えてほしい!」そんなスタッフの声から始まり、バイヤーがこだわりを詰め込んでつくったアイテムなんです。最大の特徴は、・腰のはり・おしりや太もものボリューム・O脚などの足のラインをカバーしてくれるシルエット。年々下半身周りの体型の変化で、パンツが似合わないと敬遠してしまっているという方もチャレンジしたくなるようなパンツをつくるため、細かい部分も最後まで調整し、できあがりました。今回は、このパンツに詰まったデザインのポイントと、実際にお悩みを持っているアンジェスタッフ代表2名がその履き心地について検証してみました。下半身のお悩みをカバーしてくれる3つのポイント・セミワイドシルエットボディラインをあらわにするような細さではなく、着太りしてしまうような太さもない、ほどよいゆとりのセミワイドシルエット。隠したい部分をそっと隠してくれながらも、ゆるすぎないシルエットでスッキリ見え。さらに裾に向かって、緩やかな傾斜で細くなっていくテーパードシルエットのおかげで、腰回りに余裕ができ、ボディラインを隠してくれます。・股上深めで腰周りカバー深めの股上で、骨盤周りを優しく包むシルエット。骨盤が目立ってしまう、お腹周りをぎゅっと締め付けるような履き心地が苦手という方も安心して履ける着心地です。また、股上が深めなことで、トップスインをしたときには脚長効果も抜群!・視覚効果を使ったスラリ見えフロントの2本のタックで縦ラインを強調し、脚長&スリムに見せてくれる前面デザイン。後ろは、おしりの位置を高く見せてくれる効果を期待できる、ポケットを左右に付けたデザインに。全方位的にカバー力とスッキリ見えの両立を意識し、前から見ても、後ろから見ても、きれいなパンツを実現しました。続いて、バイヤー池田、そして下半身のお悩みがありパンツ選びにいつも悩んでいるというアンジェスタッフ2名が履いた様子をご紹介します。まずはファッションバイヤー池田が履いてみました■身長:161cm■普段のボトムスサイズ:M(ものによってL)■今回選んだサイズ:M■着用カラー:エクリュ「このパンツはゆとりのあるつくりのため、基本Mサイズ(たまにL)を選ぶ私でも、Sサイズを履くことができます。ただ、サイズ選びに迷わないよう、"普段のサイズを選んで、すっきり見えするサイズ感"を目指してつくっているので、私の体型だと1番きれいなシルエットになるのは、Mサイズです。年齢に関係なく、ヒップ〜太もも周りのボリューム感にコンプレックスを抱えていますが、ほどゆるのセミワイドシルエットやストンと落ちる生地感などトータルでこだわってつくったので、“いつもの悩みを解決してくれる理想のパンツ”に仕上げることができました。」「年齢を重ねていく中で、トップスインや短めトップスを合わせるスタイルは、ボディラインがはっきり見えてしまうため、苦手意識が強くなっていましたが、このパンツなら安心感があります。特に後ろ姿は左右のポケットのおかげで、ヒップラインがあらわになりづらく、ボリューム感を抑えた綺麗なヒップラインが完成。苦手だったインスタイルも挑戦しやすいデザインになっています。無理せずにスッキリ見えが叶うこのパンツは、私と同じように下半身にお悩みがある方にも、ぜひ挑戦してほしいアイテムです。」【お悩み1】骨盤大きめ&O脚シルエット(ライター小島)■身長:166cm■普段のボトムスサイズ:L■今回選んだサイズ:M■着用カラー:チャコール「もともと骨盤が大きめの体型なのと、30代半ばを過ぎたここ数年は、おしりのハリもなくヒップラインには自信がありません。O脚のレッグラインも隠したくて、普段は体型カバー力重視のワイドパンツやワンピースばかり着ています。こちらのセミワイドパンツは、「隠したい部分は隠す」と「視覚効果でスッキリ見せる」の一石二鳥アイテムでした。落ち感のある生地なので、骨盤にボリュームがあってもストンと落ちて着太りせず、おしりの形も浮くことなく着られたと思います。」「体型カバー力だけでなく、コーデの汎用性が高いのも気に入った点。同じブラウスを合わせても、タックインすればキレイめ、アウトならカジュアル感のある着こなしができました。最近はゆったりとしたシルエットのファッションが多く、パンツを着る機会はかなり減ってしまっていましたが、久しぶりに恥ずかしくなく、堂々と履けるパンツだなと思いました。」【お悩み2】150cm台の着丈問題&下っ腹太もも周りのボリューム感(広報苅谷)■身長:158cm■普段のボトムスサイズ:S■今回選んだサイズ:S■着用カラー:ブラック「普段はSサイズを履いていますが、腰、下腹、太もも周りが気になる体系なので、細身のパンツなどは避けがち。最近は太目なゆとりあるストレートなパンツが好みでよく履いています。今回ブラックのSサイズを試着。気になる太もも周りは生地に余裕があり、ゆったりとした楽な履き心地でした。細めの方だと、やや生地の余り感が出てしまうかもしれません。体の気になる太もも周りのシルエットを拾わず、ストンと落ちるシルエットが良かったです。これくらいのワイドパンツだとカジュアルになりがちですが、素材感やタックがきれいな印象にしてくれます。また、150センチ台だとどうしてもボトムス選びには着丈問題も出てきます。カバーすることばかりを意識して、ゆったり感の強いものを選ぶと着られている印象になってしまうことも多いのですが、こちらのパンツは、私の身長だとSサイズで着丈はちょうど良く、ほどよいゆったり感で着ることができました。」「お悩みの一つのヒップ周りも、きれいなシルエットに。今回のように、タートルや細身のトップスを合わせると、さらに着やせして見えそうです。後ろポケットを見せると脚長効果もあるので、短めトップスを合わせて着ぶくれしやすい冬もすっきりとした着こなしが楽しめそうです。」ファッションを楽しむ最大の秘訣は、自分の体型にあったアイテムを選ぶこと。これまでなんとなく似合わないと思ってしまっていたものも、サイズ選びや体型にあったものを選ぶだけで、簡単に素敵に着こなせてしまうもの。今回ご紹介したパンツは、特に下半身のスタイルにお悩みを持つ方に試してほしいアイテムです。もうパンツが似合わないなんて言わせない!アラフォー世代の悩める女性たちへおくる下半身のお悩み解決パンツ、ぜひチェックしてみてくださいね。 【ご紹介したアイテム】腰回りのボリューム、ヒップライン、O脚などの脚線も拾わずに、自信の持てるパンツスタイルを叶えてくれるセミワイドパンツ。太すぎないテーパードシルエットには脚長効果も。⇒ ストンと包む セミワイドパンツ/アグレアーブル Agreable【送料無料】 K.Yasuzumiアンジェ編集部。デニムもヒールも大好き!なりたい自分を叶えるファッションを日々探求中の欲深めアラサー。
2021年10月20日寒さが厳しくなる秋冬。リモートワークやオフィスで、暖房が効いている部屋にいても足まわりが冷たく感じることはよくありますよね。そんな時に重宝するのが電気ブランケットです。普通のひざ掛けより暖かく、寒さでこわばった身体をじんわりほぐしてくれる、寒い季節の頼れる相棒。今回ご紹介するのはそんな電気ブランケットの中でも手軽なUSB式。家の中はもちろん、職場、車内、アウトドアやスポーツ観戦といった屋外まで、様々なシーンで活躍しますよ。電気ブランケットは寒がりさんの味方リモートワークやオフィスで寒さを感じても、「自分ひとりのために暖房を強めるのは気が引ける」「空気が乾燥するのがイヤ」「そもそも暖房が苦手」といった理由から、なるべくエアコンに頼りたくないという人は多いもの。そこで役立つのが電気ブランケットです。〇ヒーター内臓で普通の毛布よりポカポカ〇足まわり、腰、お腹など、冷えやすい部分をピンポイントでカバー〇空気が乾燥しない〇電気代を節約できる暖房のように眠くなりにくいから、仕事や勉強に集中したい時にピッタリ。受験生にも◎です。コンセント不要、オフィスでも使いやすいUSB式MOLDING(モールディング)の電気ブランケットはUSB式。コンセント式より手軽で、パソコンやモバイルバッテリーとつなげれば、オフィスやお店、車内、アウトドアでも使えます。ボタンひとつで簡単操作操作はボタンひとつだけ。長押しすることで、電源ONからモード切替まで簡単に操作でき、温かさも2段階で調整できます。電源入れてすぐにあったか「速熱モード」コンセント式と比べてパワーが劣るといわれるUSB式。でもこの機能を使えば10分間だけ強モードよりも高い温度が出せるので、スイッチを入れたあと素早く温められます。オフィスなど自分用のコンセントを確保しにくい場所でも、USBなら誰にも気兼ねすることナシ。コードの長さは約100cmと作業の邪魔になりにくく、また自動オフ機能があるので「うっかり消し忘れ」も安心です。毛布に包まれているようなぬくぬく生地表面はカジュアルでファッション性の高いキルト生地。裏面は肌触りがよく、保温性もあるフランネル素材。ヒーターを入れなくても温もりを感じられる、ふわふわ毛布のような肌触りです。メンズライクな雰囲気は、アウトドアやカーライフ、スポーツ観戦など外で使うシーンによく似合います。サイズは120×80cmとゆったりめで、ひざ下までしっかり覆うことができる大きさ。男性でも腰に巻けるので、夫婦でお揃いにしたり、ひとつを使いまわしてもいいですね。▲内臓ヒーターの大きさは、ひざ掛けとして使った場合にひざ上全体をカバーできるくらいです。汚れたら洗濯機で丸洗いOK大判ながら重さは400gと軽量。専用バッグに入れればコンパクトになるので、アウトドアなどで持ち歩く際もラクラクです。▲カラーはブラック、ベージュ、ブラウンの3色。ブランケットと同カラーの専用バッグが付属しています。そしてさらに嬉しいのが電気製品なのに洗えること。付属のUSBケーブルのキャップを付ければ洗濯機で丸洗いできるんです。寒い時に使う電気ブランケットですが、使用中は意外と汗をかきます。またドリンクの飲みこぼしや屋外での土埃など、何かと汚れやすいアイテム。お手入れの面倒がなく、家でジャブジャブ洗えると気が楽ですよね。寒い日にこたつに入るとなかなか出られないものですが、電気ブランケットもそう。じんわり優しい温もりは、まさに自分だけのモバイルこたつ。秋冬のお仕事やレジャーのお供に、ぬくぬくUSB式電気ブランケットを迎え入れてみませんか? 【ご紹介したアイテム】モバイルバッテリーに繋げば、電源のないお家の中でも、キャンプなどの屋外でも使える電気ブランケット。内蔵ヒーターがあたたまり、一人用こたつのような温かさに。⇒ 電気ブランケット ヒーター内蔵 ひざ掛け モールディング USB キルトブランケット 池田奈未好きなものは、まち歩き、カメラ、淹れたてコーヒー。収納の少ない家で3人暮らし。すっきり心地よい暮らしを目指しています。
2021年10月19日片付いている理由は、収納と家事の仕組みづくりにあります。どんなに忙しくても、疲れて前日の用件が済んでいなかったとしても、暮らしは毎日変わらずめぐっていく。溜めてしまうと活動の流れをスピードダウンさせてしまい、効率が悪くなってしまうのです。逆を言えば、毎日の暮らしがスムーズに回ると、それ以上の活動まで効率的に進められる能力をも発揮できる。収納と片付けには、可能性をぐんぐん広げる力があると思います。「暮らしのリセット」は、そんな暮らしの時間の中に、区切りをつくってくれる大事な役割。今日は、キッチンをすっきりゼロの状態に戻す、キッチンリセットの工夫をご紹介します。食器洗いにも、モノと動線で工夫あり。毎日家族のごはんをこしらえる、台所。散らかり荒れたキッチンをゼロの状態に戻しておくことで、次にお料理に取りかかる時の「面倒だな…」を解消します。わが家はダイニングテーブルがキッチンの延長線上につながった、アイランドキッチン。ダイニングのお皿は、食べたらそのまま洗い場にスライド式で横流しできる動線になっています。食器を洗い場に移動させたら、一気に洗い物スタート。ダイニング→キッチンシンク→食洗機の動線は一直線になっており、左から右に流れていくという仕組み。忙しい平日は、いつも決まったプレート皿を使うようにしているので、迷わずスムーズです。翌朝の朝食も同じプレートを使うので、食洗器からそのまま食卓へ循環されるという活躍っぷり。 プレート は、重ねて片手で5枚を持てるシンプルなものを採用することで、洗い物や片付けの作業がスムーズに進むようにしています。グラス、お茶碗、プレート皿、使った調理用具をいつも同じ要領で食洗器の中に並べて、あとは食洗機にお任せ!食洗機用の洗剤は、1アクションで済ませられる洗剤を採用。ポンッ!と放り込むだけでOKのタブレットタイプを使って時短を図ります。手洗いがスムーズに進むモノ選びを。すべてが食洗機に入るのが理想ですが、5人家族ともなるとそうもいかないので、手洗いも効率よくご機嫌に進めたい。みんなでとり分けて食べる時に使う大皿などは、作家さんや窯元でつくられた器を使い、食洗器に入らない分は楽しく手洗いできるようにしています。手洗いが億劫にならないよう、自分好みのお皿をここに採用するという作戦。洗剤で洗った器は、折りたたみ式の水切りラックにどんどん積んでいき、その後一気に濯ぎ洗い。家族が多い分洗い物の量も多いので、普段はキッチンシンクを広々使えるように、水切りラックは使っていない間はクルクル丸めてシンク脇に置いておきます。使う時だけまたクルクル〜と広げます。カラーは、キッチンに合わせて目障りにならないよう、ホワイトを探しました。こうしたモノ選びが、買った後の使い心地に絶大な効果を発揮しています。保存容器も白をとことん集める。洗い物が多いとそれだけでキッチンのノイズになってしまうので、シンクがいっぱいになった時もイライラしないように、自分が好きな白を採用。洗い物の後の光景さえも好き。自分の“好き”が詰まったキッチンだから、リセットが苦にならないのです。食器拭きには、よく水分を吸う YARN HOMEさんのキッチンふきん を採用。効率良く作業が進むアイテムを駆使して、家事効率化を図っています。忙しい!時間がない!それでも毎日の業務はこなさなければならないお母さんたち。何でもこなせるスーパー母さんにはなれないから、家事に時間を拘束されないよう「家事効率化」を図り、ラクをしています。続きは後編で。 nami sasaki整理収納アドバイザー。夫と三兄弟と5人暮らし。毎日の暮らしを楽しむ工夫探しが好き。収納で暮らしを心地よく。
2021年10月18日「調味料は詰め替えて使う」という家庭がずいぶん多くなりましたね。徳用サイズを小分けにしたり、一軍だけ移し替えて見せ置きしたり。今や調味料ケースはキッチンに欠かせない存在です。だけど、少し思い返してみてください。今使っているものに、本当に満足できていますか?「出し入れしにくい」「液ダレする」「フタの締まりが悪い」など、調味料ケースには小さな不便がつきもの。それらが丸っと解消されたら、料理はもっとはかどるはず。調味料の収納は出来映えや時短にもつながります。「何となく」で使っている方は、ちょっと見直してみませんか?【1】圧倒的な使いやすさ。ストレスゼロの調味料ポットトップバッターはこちら。「こんなの欲しい」というイメージの、さらに上を行く調味料ポットです。ありそうでなかった、手前から奥に向けて開くフタ。味付けする時にポットの向きを変えずに使えるのがこんなに便利だったとは!フタはワンタッチでパカッと開き、閉じたらピタッと密閉。スプーンのすりきりやすさも計算ずくと、どこまでも料理する人のことを考えたデザインです。料理上手さんほど感動する、抜群の機能美。ぜひ感じてみてください。 【ご紹介したアイテム】手元のボタンでワンタッチで蓋があき、奥側に開いて使いやすい調味料ポット。小さじ1杯分の計量スプーンや、すり切れる板も付いています。⇒ マーナワンタッチオープンパッキン付調味料ポットMARNA 【2】見せ置き上手な「WECKコルク蓋セット」ドイツの老舗ガラスメーカー「WECK(ウェック)」。素朴でどこか懐かしい保存容器は、調味料の収納でも活躍します。WECKといえばクリップ&パッキンのイメージが強いですが、日常使いするなら開け閉めしやすい蓋が便利。こちらのコルク蓋にはシリコンコーティングが施されているので、汚れにくく、密閉性も◎。それでいて開け閉めがシンプルにできるから、出番の多い調味料の保存にピッタリ。コルクのナチュラルな風合いはトレードマークのイチゴ柄とも好相性。調味料を飾るように整理できたら、キッチンに立つモチベーションも上がりそう。 【ご紹介したアイテム】ドイツ生まれのガラスの保存容器・WECK。こちらはMoldShape230 と、それにピッタリ合わせられるコルク蓋L のセットです。⇒ WECKMoldShape230ml+コルク蓋セット/ウェック 【3】開封したてのおいしさキープ使い切るのに時間のかかる調味料。気付いたら湿気で固まってたり、風味が落ちてしまった、という経験ありますよね。MARNA(マーナ)の保存容器なら、2つのパッキンで湿気と乾燥を強力シャットアウト。移し替えた後も開封したてのおいしさが楽しめるから、塩や砂糖はもちろん、だしパックや乾燥ワカメなどの保存にもおすすめです。ワンタッチで開くのでフタの置き場に困らず、口が広いから出し入れスムーズ。新鮮なまま、最後までおいしく無駄なく活用できます。 【ご紹介したアイテム】しっかり閉まる、開けやすい、中身が取り出しやすい、重ねてスッキリ収納できる、見栄えも良し。すべての理想が形になった保存容器です。⇒ マーナ 保存容器 ショート 450ml/MARNA 【4】使った人が口を揃えておすすめする隠れた名品ワンプッシュで開けやすく、液切れ良く、洗いやすい。そんな保存ボトルの理想をカタチにしたのが、セラーメイト ワンプッシュ便利びん。「めっちゃいいです!もっと早く買えばよかったです。」「活躍してます!デザインもシンプルで洗いやすい。」「本当に液だれしなくて感動しました。」(お客様より)こちらの500mlサイズは、お醤油やめんつゆ、オイルなどの詰め替えにちょうどいい大きさ。パン粉や片栗粉といった粉末の保存もできます。一度使うと手放せなくなる便利びん。あ〜、この使い勝手の良さ、たくさんの人に知ってほしい。 【ご紹介したアイテム】しょうゆや料理酒、めんつゆや白だし、調理油など、大容量調味料の詰替えに。並べて収納すれば、キッチンもスッキリ。⇒ セラーメイト ワンプッシュ便利びん 500ml/Cellarmate 【5】重ねてスッキリ、冷蔵庫整理にお役立ち梅干し、ふりかけ、鮭フレーク、佃煮など、数種類は常備しておきたいごはんのお供。だけど買ったままの容器だと、冷蔵庫内がゴチャっとするのが悩みのタネ。セラーメイト チャーミークリアー・タフ TS2は、並べても積み重ねても美しく整うシンプルなガラス容器。フタがキュッと閉まってこぼれにくく、冷蔵庫の隙間やサイドポケットにスッキリおさまります。中がよーく見えるから、食材の減り具合が一目瞭然。食べる直前に「あれ?もう空っぽ!」と慌てなくても、補充のタイミングを逃しません。 【ご紹介したアイテム】ご飯のおともや作り置きおかずも、重ねてスッキリ収納できる保存容器。冷蔵庫の中の整理整頓に役立ちます。⇒ セラーメイト チャーミークリアー・タフ TS2350ml/Cellarmate いかがでしたか?いくら見た目は良くても、出し入れでモタついたり、うまく保存できなければ、調味料ケースとしては役不足。料理は毎日のことだから、使いやすい、使っていて心地いい、そんな収納で台所仕事をもっと楽しみましょう!※ご紹介している商品は、タイミングによって在庫切れの場合もございます。あらかじめご了承ください。 池田奈未好きなものは、まち歩き、カメラ、淹れたてコーヒー。収納の少ない家で3人暮らし。すっきり心地よい暮らしを目指しています。
2021年10月17日インスタや雑誌で話題になっているお掃除洗剤「119シリーズ」をご存じですか?見た目は海外コスメのようなデザイン。なのに、その効果はプロレベル。キッチンや水周りで長年蓄積していた汚れが、まるで魔法のようにスルリンと落ちると口コミ評価の高いアイテムです。今回ご紹介するのは、その119シリーズのお試し トライアル3本セット。果たして本当に落ちるのか。市販の洗剤で落ちなかった頑固な汚れを、いろいろお掃除してみます!【やっかいな汚れその1】浴室の黒カビ届いた姿は、本当に洗剤というよりもコスメみたい。「カビ取り用」「油汚れ用」「水垢・ウロコ用」の3種類がワンセットになっています。▲横に日本語表記があるので取り違える心配はありません。まずはシリーズの中でいちばん注目度の高い「カビ取り用洗剤」から試してみます。掃除場所はお風呂のパッキンの黒カビ。市販の洗剤で落ちず、どんどん黒さが増してくるので困っていました。この黒カビに薬剤を塗っていきます。ツンとくるニオイがないので作業がスムーズ。液はボッテリとしたジェル状で、ヘラで伸ばしてひと晩放置します。そして朝、様子を見てみると、、真っ白!ウソ!あの黒カビが?!ゴシゴシこする必要がなく、薬剤を水で洗い流すだけでお掃除完了。簡単すぎる。【やっかいな汚れその2】コンロのベタベタ続いての汚れは、日々の拭き掃除では追いつかないコンロのベタベタ。油汚れ用の薬剤を使って掃除していきます。本体には薬剤を塗り広げて、、▲こまかな隙間にはブラシがあると便利です。五徳は薬剤を塗った後、ラップでくるみました。そして1時間後、、汚れが浮き上がり、ペーパーで軽く拭いただけでベットリ。取り切れない汚れはメラミンスポンジでこすっていきます。ずいぶんキレイになりました。隙間や焦げ付きは少し残っていますが、金タワシを使わずここまで落とせたなら、わたし的には満足。【やっかいな汚れその3】蛇口の根元蛇口の根元の固い汚れ。これもなかなか手強いですよね。カリカリ削ったり、クエン酸で落としてみたりするものの、面倒は面倒。この汚れに「水垢・ウロコ用洗剤」を使ってみます。根元に薬剤を付けると、カリカリがみるみる柔らかく。約5分後、フヤフヤになったところでブラシと水で洗い流します。ピカーン!大掃除でやろうと思っていた汚れが、ついで掃除レベルに。今まで苦労していたのは何だったのか、、。今回掃除した中で、これがいちばん手軽&キレイにできました。【やっかいな汚れその4】鏡のウロコ最後はお風呂場の鏡です。ウロコがあっても「濡らせば映るから」と掃除をサボっていたせいで、かなりガンコな汚れになってしまいました、、。こちらも「水垢・ウロコ用洗剤」で落としていきます。メラミンスポンジを使って薬剤を塗り広げ、5分放置。その後、ゴシゴシこすっていきます。う〜ん、キレイにはなりましたが、まだ全体にウロコがうっすら残っている状態。それならばスポンジを変更。ダイヤモンドパッドに持ち替えて再チャレンジしてみます。▲ホームセンターや100均に売っています。キズになりやすいので目立たない場所で試してから使ってくださいね。ダイヤモンドパッドを使うとウロコ汚れのザラザラを感じ取りやすく、引っかかりがなくなるまでこすっていくと、、この通り、すっきりピカピカ!いつもより軽い力でしっかり落としきることができました。お試しサイズでも意外とたっぷり使えますこちらのトライアルセットは1本が40ml。はじめて手にした時は小さく感じましたが、少量で汚れが落ちるので意外とたっぷり使えます。たとえば油汚れ用なら1本でコンロ4口が余裕。水垢・鏡のウロコ取り用だとキッチンの蛇口回りとシンクがまかなえるくらい。▲コンロ1口の掃除で、使った量はこのくらい。見せ置きできるデザイン性がありながら、この実力。それが1000円ポッキリで試せるのだから、かなりお得感があると思います。効果に納得できれば100mlサイズもあるので、日々の掃除の効率化に、また年末の大掃除前のお試しにも、ぜひチェックしてみてください。 【ご紹介したアイテム】インスタや雑誌で話題のお掃除洗剤、119シリーズのお試しサイズです。おしゃれな見た目ながら効果はプロ級。水アカ・ウロコ取り、カビ取り、油汚れ用の3本セットでお届けします。⇒ 119シリーズ お試し トライアル3本セット40ml 水アカ取り・カビ取り・油汚れ 池田奈未好きなものは、まち歩き、カメラ、淹れたてコーヒー。収納の少ない家で3人暮らし。すっきり心地よい暮らしを目指しています。
2021年10月14日こんにちは、おーまえです。京都のちょっといいこと、連載7回目の今回は、京都の街角の史跡です。平安遷都から1200年以上の歴史のある街だけに、住宅街だったりお店の立ち並ぶ繁華街だったりを普通に歩いているだけで、歴史的に有名な史跡にバッタリと出会うことができるんできるのが京都の魅力。そんなたくさんの史跡の中で、おーまえ的に「これはすごい!」となったものを今回はご紹介したいと思います。まずはここ地下鉄鞍馬口駅からほど近い場所にある御霊神社(ごりょうじんじゃ)。歴史があり、街中ながら木に囲まれた静かで美しい神社です。毎月18日には囀市(さえずりいち)という市も開催されていて地域の方の憩いの場所となっています。この神社の鳥居の隣にあるのがこの石碑!はい、みなさん、学生時代へタイムスリップ!歴史の授業で必ず習う、そして年号も必ず覚えたあの応仁の乱です!復習しておきますと、応仁の乱とは、室町時代の1467年に発生し、1477年までの約11年間にわたって継続した内乱で、主要な戦場となった京都全域が壊滅的な被害を受けて荒廃したそう。そしてこの流れから、世は戦国時代へと向かっていったとされる、歴史的に重要な出来事でした。私も最初に見た時には、わっここから応仁の乱が始まったんだ。。。と感慨深いものがありました。約540年も昔のことですが、前を通るたびに手をあわせずにはいられません。次はこちら、荒神口近くにあります。盧山寺。節分の行事が有名で、紅葉の季節の美しさも抜群のお寺です。御所東という京都屈指の好立地で、アクセスは良いのに静かで散策にはもってこい!こちらは、紫式部が源氏物語を執筆した場所とされています!すごい!!またまた復習です。源氏物語とは、紫式部によって約1000年前の平安中期に書かれた長編物語。光源氏を主人公として、その一族の人生を70年にわたって描かれています。紫式部は、宮廷で活躍していた貴族。そして作家業は副業で、本業は一条天皇の中宮彰子に仕える女房だったそうです。平安京の中心地にほど近い、この場所で執筆していたのも納得ですね。そして最後にご紹介するのは、河原町蛸薬師という京都の繁華街。こちらにある石碑と掲げられた木の案内板には、幕末の志士、坂本龍馬と中岡慎太郎が暗殺されたという近江屋のあった場所だということが記されています。近江屋事件とは、江戸時代末期の1867年12月10日に坂本龍馬と中岡慎太郎、龍馬の従僕であった山田藤吉の3人が京都河原町通蛸薬師下ルの近江屋において殺害された事件のことです。今は、人気お寿司チェーン店となっている場所が、こんなに劇的な事件の現場だったとは!驚きですよね。あまり歴史には詳しくないですが、身近にこういう有名な史跡があったりすると、調べてみたりして、興味を持つきっかけになったりすることも。そしてさすが京都、約1000年前から幕末までと時代が幅広いんですよね〜。京都へお越しの際には、目的地に向かう道すがら、こんな歴史的史跡を探してみるのも楽しいですよ。今回の京都のちょっといいことは、ここまで。また次回お会いしましょう! おーまえ京都在住。ほぼ毎日自転車行動。時間があると気になる場所やお店をウロウロ探し回りがち。お笑いと犬がずっと好き。最近はリボベジに小さな幸せを感じてます。
2021年10月14日布団がリビングクッションになる!ことで人気の「リビングクッションになる 布団収納ケースシリーズ」。羽毛布団も入るたっぷりサイズの「スクエア」「ラウンド」を筆頭に、アンジェ内でも使っていないスタッフはいないほどの人気アイテムです。「今のサイズは2個おけないので、もう少し小さいサイズもあるといいな」「夏寝具を収納できるサイズもほしい」という声から誕生したのが、最新作の「ラウンド型 ミニ(直径38cm)」。▲羽毛布団がしっかり入る通常サイズ(右)に比べ、ミニはソファ上でも使える手頃なサイズ感。早速アンジェ内でみんながどう使っているのかリサーチしてみると、寝具だけでなく、詰めるものも使い方も人それぞれ。寝具はもちろん、サイズアウトした子供服、断捨離前のファブリック、キャンプのお供など、みんなの使い方をご紹介します。広報苅谷「狭いマンションのクローゼットを有効活用できます」【スタッフDATA】・マンション暮らし(1LDK)・ファミリー世帯(2歳、男児ママ)▲我が家では布団収納のラウンド、スクエア、キッズ用を既に愛用中。1LDKの手狭な我が家では嵩張る布団を収納するスペースがないので、出しっぱなしOKな布団収納シリーズは重宝しています。今それぞれ収納してる物といえば、・ラウンドには羽毛布団1枚。・スクエアにはお客様用のお布団セット。・キッズには、真冬まで出番を待っている伝説の毛布4層ダブルを1枚。今回お迎えしたミニ、どれくらいの収納量があるのか早速いれてみました。タオルケットシングル2枚と夏用の薄手の敷きパッド(ダブル)1枚はすっぽり収納。続いて、冬寝具も試したく伝説の毛布シングル2枚に挑戦。2枚ジャストイン!クッションとしては、固めな触り心地なのでオットマン使い&座るのに良さそうでした。中綿の入った肌掛けケットのダブルは1枚収納可能。これは寝具の素材的に弾力があるのでクッションとしても柔らかな触り心地。寝っ転がったりするのにも快適でした。クローゼットの奥に入れ込むこともなく、すぐに出し入れも可能なので、季節の端境期、気温差が激しい時でも使いたい寝具がすぐに手に取れるのも優秀ポイントです。ラウンドミニは、2歳の息子の椅子としてもちょうどいいサイズ感。リビングでもまるでクッションのように馴染んでくれて気に入っています。バイヤー平山「どんどんサイズアウトしていく子供服の一時置きに」【スタッフDATA】・マンション暮らし(3LDK)・ファミリー世帯(3歳男児ママ)夏寝具の収納にちょうどいいサイズで作ったミニサイズ。まさに今、秋冬の寝具の衣替えシーズンにちょうどいいサイズなんです。我が家では、通常のラウンドサイズ(大)に加え、ミニを2つ、キッズ(恐竜)を1つ使用中。▲左:ミニ/ダークイエローには、ガーゼケットやタオルケットを3枚いれて。右:ミニ/グレーには、秋冬への衣替えの際に整理した子どもの服を。どんどんサイズアウトしていく子どもの服。とっておく、譲る、売る、色々選択肢がある中の一時置きとしても役立ちます。▲ロータイプのソファの大人の頭用にぴったりミニの活用方法、まずはソファのヘッドレスト代わりに。普通の45×45のクッションだと厚さが足りなかったのですが、このミニは厚さがあるので、フィット感抜群。足元にラウンド通常サイズをオットマン代わりにすれば、通常のソファでも、カウチソファのようにゆったりくつろぐことができます。もう1つはリビングテーブルと合わせて。我が家の高さ40センチのリビングテーブルと合わせると、大人が座ってちょうど良い高さに。子どもにはリビングテーブルと合わせると少し低そうですが、座ったり立ったりしながら遊んでいます。また、甥っ子や姪っ子など、子ども達みんなで机を囲むときに、活躍してくれますよ。バイヤー山田「断処理ファブリックを有効活用しています」【スタッフDATA】・マンション暮らし(1LDK)・シングル世帯1LDKの我が家に通常サイズは大きいのですが、手狭な部屋に2個並んでいる姿が愛らしいかなと思い、ミニをチョイス。私は家で過ごす時間はソファーに腰掛けている事が多いので、小ぶりなオットマンとして使用しています。▲ラグの薄いグレーにあわせ、スモーキーブルーとグレーを選びました。ラグの上に座ったり、横たわってテレビや雑誌を見たりする、くつろぎタイムにもこちらのミニが大活躍!床だと長時間は座るとおしりが痛くなることもありますが、ミニサイズでもしっかり中に物を詰めることでの安定感が気に入っています。ちなみに私はタオル好きで今まで色んな産地のタオルを使ってきたのですが、そのうち掃除に使おうと思っていた2軍落ちしたタオルたちをメインに詰めています。使わないときは部屋の片隅に。スモーキーブルーの優しい色合いは、北欧家具や雑貨とも良く馴染みます。前のシーズンの寝具を詰めるのはもちろん、断捨離しようと思っていたタオルやお洋服を有効活用できました。バイヤー田中「キャンプのお供にかかせない存在に。」【スタッフDATA】・郊外戸建て・ファミリー世帯(3歳、8歳、男児ママ)年中、季節を問わず、キャンプを楽しむ我が家。暑い日もようやく終わり、朝晩は特に冷え込む「秋キャンプ」の季節になりました。防寒アイテムは必須なので、子ども達の大好きなマイクロファイバーの毛布を持っていきます。キャンプグッズであふれかえる車内の中、そこでさらにかさばる寝具…。そんな悩みを解決してくれたのが「布団収納ケースミニ」です。小ぶりなミニサイズ。2枚のボリューム感ある毛布と並べてみると本当に入るのか不安になりますが…入れてみるとシンデレラフィット!安定感のあるクッションに早変わりしました。後部座席の子どもたちの間に置いてみると、ひじ掛けのようになってとても気に入ったようです。持ち手があるので、持ち運びも簡単。キャンプはもちろん、車の防寒で毛布を使う方にはおすすめの使い方です。編集長大西「増えがちなキャラクターグッズ、捨てられない思い出もすっきり収納」【スタッフDATA】・マンション暮らし(3LDK)・ファミリー世帯(8歳、女児ママ)この春ソファを断捨離した我が家では、羽毛布団を入れた大きいラウンドサイズがリビングの主役として活躍してくれています。気軽に移動ができて、足や頭をのせられるサイズもほしかったので、ミニサイズも2つお迎えしました。まずはずっと捨てられずに悩んでいた「授乳クッション」を入れてみました。「もう使うことはないけど、思い出がつまっているので捨てにくい。でもかさばる。でも全然ヘタってないし、弾力もある!」7年越し!?の悩みがスッキリ解決。さらに使っていない薄めのクッションを上に入れてみると、立派なミニクッションに生まれ変わってくれました。もうひとつには、リビングで散らかりがちな子どものぬいぐるみを。キャラクター系のアイテムはできるだけ見えなくしておきたかったので、これも私の悩みがすっきり解消!遊び終わったらきれいな形になるよう戻してあげるのも楽しいようです。▲選んだのはベージュ(本店限定カラー)とアイボリー。どちらもインテリアに馴染みやすいカラーです。チャックをしめれば、すっきりとしたラウンドクッションに。使わなくなったクッションや、来客用のかさばる枕など。まだまだミニにいれてみたいものは沢山。捨てなくないけどかさばる…そんな時は「まずリビングクッションにしてしまう」というのもひとつの手かもしれません。かさばる寝具類をすっきり収納バリエーションが増えて、ますます自由な使い方できる「布団収納ケース」。寝具はもちろん、以外なものが快適クッションに変身するかもしれません。是非、お好みの使い方を見つけてみてくださいね。 【ご紹介したアイテム】シリーズ待望のミニサイズ。色違いでソファに並べても絵になるラウンド型です。⇒ bon moment リビングクッションになる 布団収納ケース ラウンド型 ミニ 直径38cm(抗菌)/ボンモマン 【ご紹介したアイテム】収納にかさばる布団をリビングに出しっぱなしにできる掛け布団ケース。掛け布団ケースが、そのままくつろげるリビングクッションに変身します。⇒ bon moment リビングクッションになる 掛け布団収納ケース ラウンド型 直径58cm(抗菌)/ボンモマン 大西佳葉アンジェ編集部。フードコーディネーター。夫と娘の3人暮らし。家族が笑顔になるレシピを考案中。今日も美味しく、楽しく過ごせますように。
2021年10月14日街が少しずつ秋めいて、過ごしやすい気候となってきました。まだまだ予断を許さないとはいえ、少し世の中の状況が落ち着いてきた今、近場へのお出かけを楽しむ方も増えてきましたね。そんな中、外出時の必需品と言えば、アルコールスプレーや除菌シート、マスク類などウイルス対策グッズ。ただでさえゴチャつきがちなバッグの中は、細々したこれらのもので更に整理整頓が困難に。どこへ行ったかな…とバッグ内をガサゴソ探すうちに、ますますモノが見つからなくなる負のループ。そんなバッグ内のブラックホール問題をスマートに解決してくれるのが、「バッグインバッグ」です。アンジェの bon moment バッグを仕切れる 深型バッグインバッグ/ボンモマン は、高さのあるバッグの中でも埋もれにくい深めシルエットが人気の秘密。既に累計8,300個を突破している大人気アイテムですが、この度、新たに新色が仲間入りしました!秋冬バッグに合わせたくなる新カラーを、早速ご紹介していきます。秋冬のお出かけが楽しみになる3種類の新色定番カラーもいいけれど、秋冬には、秋冬バッグに似合うバッグインバッグを、ということで新たに企画し登場したアイテムです。お色は、「ライトベージュ」「ブラウン」「プラム」の3種類。「ライトベージュ」は、バッグの中でも埋もれにくく見つけやすい明るめのベーシックカラー。「ブラウン」は、落ち着いたカラーで秋冬のバッグにもしっくり馴染む色合いです。「プラム」は、深みのある落ち着いた色みで、手に取る際にも女性らしさを感じられる上品なカラー。整理整頓が苦手なズボラさんもハマった!とご好評いただいているバッグインバッグ。秋冬はコレ、とお気に入りの1カラーを見つけるのも良し、プライベートと仕事用など、いくつか使い分けるのもおすすめですよ。ご愛用者さまのお声をご紹介インスタグラマーさんや、スタッフの使用率も高いこちらのバッグインバッグ。【関連コラム】 ・もっと早く使ってたらよかった!深型バッグインバッグ【インスタグラマーさん活用術】 ・夏の新色「ライラック」登場!ボンモマンのバッグインバッグ愛用スタッフの使い方 高さが約24センチとしっかりあるから、バッグの中でも取り出しやすく、埋もれないのが人気のポイントです。ポケットは、内側と外側に8箇所搭載。たくさんあり過ぎると逆に使い勝手が悪くなるポケットを、ちょうど良い数だけ設置しました。今回は、そんなバッグインバッグを実際お使いいただいているお客様から届いた、嬉しいお声をご紹介していきます。かなり使えます!!トートバッグや大きめの鞄の時、最初は綺麗に入れてるのに、出し入れするうちにごちゃごちゃなっていたのがこのインバッグで解決!!またポケット収納が多くて本当に便利です!!探していたものだったのでベージュと黒2色買いしましたが、大正解でした!!!コメント:a様最近で1番の良い買い物だったと思いますとても良いです。今まではバッグインバッグ否定派で、使うとその分の厚みが出ると思い買いませんでした。今回、金額合わせのためにたまたま買ったのですが、使ってびっくり。使うことでバッグの厚みが逆に薄くなりました。マチの大きいトートバッグですが、5cm以上は薄くなったと思います。かさばる小物類をポケットに分類して収納すると、全体の厚みにこんなに影響するのだと驚きです。使ってみないと分からないものだと、ここ最近で1番の良い買い物だったと思います。コメント:メイプル7716様ランドセル用に使っています一年生の息子のランドセル用にしてみました。サイズ感はバッチリです。ランドセル用のバッグインバッグってありそうでないんですよ。ランドセルの中身を出し入れするのって案外ふたが邪魔だし安定感もなくやりにくいと大人でも感じるので、家に帰ったらまずこのバッグをずぼっと出して、あとは必要なものを出していく、という流れでやってます。コメント:購入者様お出かけ用と仕事用にそれぞれ欲しい今まではカバンが深いため浅めのバックインバックがカバンの中で埋もれ、倒れて中のものが取りにくかった。こちらのバックは生地もしっかりしてポケットが内側外側とたくさんあり仕分けしやすい。こんなバック欲しかったです。お出かけ用と仕事用にそれぞれに欲しいです。コメント:購入者様いかがでしたか?秋冬に向けてバッグやお洋服を新調しようと思われている方は、バッグインバッグも合わせてコーディネートするだけで気分も高まりそうです。なお、アンジェ本店では、限定色「ライラック」が復活登場!「ライラック」は本店限定のお取り扱いとなりますきっと、お好みのカラーが見つかるはずです。バッグ内の整理整頓を見直せば、無駄な探し物も減って心もすっきり軽やかに。それぞれのポケットに何を収納するかは、あなた次第。是非、ベストな収納スタイルを見つけてみてくださいね。 【ご紹介したアイテム】カジュアルな深型トートや大き目なサイズのバッグの中でも埋もれずに、しっかりと仕切れる深めのシルエットにこだわりました。ポケットは合計8ヵ所。細々とした荷物も整理しやすく、持ち物をきちんと把握しやすい作りになっています。⇒ bon moment バッグを仕切れる 深型バッグインバッグ/ボンモマン 富阪愛アンジェ編集部。転勤族の夫、息子たちと1LDKに4人暮らし。住まいは変わっても、その時々の部屋に合わせて暮らしを楽しんでいます。
2021年10月13日秋冬モードを高めてくれるファッションアイテムといえば、「コーデュロイ素材」。アウターやボトムス、小物類など、あらゆるものに使われていますよね。季節感を演出するにはぴったりですが、「カジュアルすぎる印象がある」「生地に厚みがあるから、シルエットにボリュームが出そう」そんな心配から、取り入れるのが難しいというイメージを持っている方も多いのでは。今回は、この秋の新作「細コーデュロイ ロングスカート/kauliina」のスッキリとしたシルエットで着られる秘密、そしてあらゆる体型のスタッフが試してみた様子をご紹介します。コーデュロイなのにスッキリ着られる秘密・品よく着られる細コーデュロイやや細めの畝(凸凹)で主張し過ぎず、品のいいカジュアル感を演出してくれる生地を使用。コットン100%で、ツヤツヤしすぎずマットな質感も、カジュアルすぎずきれいめすぎない絶妙なバランスで着られるポイントです。・ボディラインを拾いにくい「ほどゆるタイト」ストンとしたIラインシルエットは、タイトに見えて実は程よくゆとりあり。身体のラインを拾いにくく、自然にきれいに見せてくれます。ストレッチ性はありませんが、前スリットのおかげで足さばきも◎。では実際に履いてみたらどうなるのか。サイズ感やシルエットを中心に、スタッフの着用レポをご紹介します。「足さばきがよく、たくさん動く子どもと遊ぶ日も活躍してくれます」(バイヤー平山)■身長:165cm■普段のボトムスサイズ:S〜M■今回選んだサイズ:S■着用カラー:キャメル「165cmと身長は高めですが、シルエットを重視して、Sサイズを選びました。ウエストは後ろ部分がゴムなので、とってもラクチンな履き心地!座ったときにウエストが窮屈ということもありませんでした。タイツ合わせがまだ早い時期は、パンプス用ソックスでバレエシューズなどを合わせても寒そうに見えすぎない肌の露出具合、冬はショートブーツと合わせるとバランス良く着ることができます。」「タイトめなラインのスカートで気になるのは脚さばきのしやすさ。今まで実際に購入したものの中には、早歩きができなかったり(小股で歩かないといけない状態・・・)、歩くと疲れてしまうなど失敗した経験も。。このスカートは、タイトすぎないライン、フロントにスリットが入っている、生地が比較的柔らかいことで、脚さばきのしづらさもなく履きやすかったです。これまで失敗したこういったラインのスカートは、たくさん動くこどもと遊ぶ日には選べず出番がほとんどない状態でしたが、このスカートなら、こどもと遊ぶ日も履くことができます。今回のコーディネートは、ニット、バッグを同系色で綺麗にまとめてみましたが、こどもと遊ぶ日は、足元はスニーカーにして、これからの時期であればカジュアルめなニットとアウターを合わせてコーデしたいです。お値段的にも、汚れることも気にせず履けるかなと思いました。」「普段ゆったりシルエットが多い私も、トップスをうまく合わせて楽しめます」(デザイナー白川)■身長:154cm■普段のボトムスサイズ:M■今回選んだサイズ:S■着用カラー:グレー「おしりや腰回り大き目で、最近はもっぱらウエストゴムの楽ちんボトムスを履くことが多いのですが、こちらはSサイズでも問題なく履けるサイズ感でした。ボトムスは、ウエストやヒップ、着丈などどこで合わせるか迷いますが、このスカートの場合は、ウエストがゴムで、そこまでタイトなシルエットではないので、シンプルに着丈で選びました。ピタッとしたトップスをインすると、おしり周りが張っているのが気になりますが、トップスはゆったりしたシルエットのものしかほぼ着ることがないので、オーバーサイズのトップスやシャツレイヤードで腰回りをうまく隠しながら合わせたいです。」「わたしの身長では、Sサイズでもしっかりめのロング丈で、足首がチラリと見えるくらい。タイツやブーツ合わせても良さそうですが、白ソックス×ローファーやバレエシューズといった少し難しく感じるコーディネートも、主張しすぎない見え方なので合わせやすかったです。また、座ったときに足が出すぎないところも低身長ならではの良いところ。ふくらはぎの太いところをすっぽり隠してくれるので、職場やカフェ、電車などの座る場面でも、足の露出を気にせず過ごせるのは嬉しいポイントでした。」「タイトシルエットではなく、カラダのラインを拾いにくく程よくゆとりがあります」(バイヤー池田)■身長:161cm■普段のボトムスサイズ:M■今回選んだサイズ:M■着用カラー:ベージュ「Iラインのスッキリシルエットですが、タイトシルエットではなく、カラダのラインを拾いにくく程よくゆとりがあるので、履いていて安心感があります。ウエストはゴムで、少しゆとりのあるサイズ感。普段Mサイズを選ぶ方でも、ヒップラインなどが気にならない方はSサイズを選んでも良さそうです。サイズの合わせ方は、私の場合は、Sでも問題なく履けますが少しだけヒップラインが気になったので、よりゆとりが出て、程ゆるシルエットで履けるMサイズの方が好みでした。」「普段は、甘さをおさえた綺麗めよりのカジュアルスタイルをよく着ています。冬はブーツを履きたいのでバランスが良くなるスカートを選ぶことが多く、そのバリエーションとして今年お迎えしたいスカートです。コーデュロイ素材はカジュアルなイメージですが、スカートだとカジュアルさが少し和らいで、女性らしさも出せるところが選んだ理由。甘くなり過ぎないところも、今の気分に合っています。今回は今年アンジェではじめて登場した、 「トリコット・ジーンマルク」のニット と合わせました。素材自体にある程度厚みがあるので、安心感はありますが、トップスはインスタイルではなく、カジュアルダウンして、ざっくりしたニットなどを合わせて着たいです。」「細コーデュロイがカジュアル過ぎない印象なので、仕事着にも使えそうです」(スタッフ金本)■身長:162cm■普段のボトムスサイズ:L〜LL■今回選んだサイズ:L■着用カラー:ブラウン「普段ボトムスを選ぶ時は、LやLLを選んでいるので、合うサイズがあるか少し不安でしたがゴムが入っているので、Lサイズでウエストサイズはピッタリ!苦しい感じもなく着ることができました。ゴムなので穿く位置を上げたり下げたりして着丈を変えられるのも嬉しいです。ストレッチ性のない素材ですが、ピタッとなる生地感ではないので、おしりや太もものラインが出ることもなく、スッキリと着られました。生地に厚みがあり、ウエストから裾へ向かってすとんと落ちるデザインで、お腹のラインがくっきり出すぎないので、お腹を隠さない丈感のトップス合わせのコーディネートも楽しめそうです。」「今回は、黒の少しゆったりとしたシンプルなニットと合わせてみました。162cmの私の身長でLサイズを着ると、ふくらはぎを隠すくらいの丈感。タイツや靴下を履かなくても露出が気にならないので、足元はスニーカーを合わせるのが今の季節にはぴったり!細コーデュロイがカジュアル過ぎない印象なので、トップスや靴など合わせるアイテム次第では、仕事へいくときも使えそう。長時間座っていても皺になりにくい生地もお仕事使いに嬉しいポイントです。」いかかがでしたか。ウエストゴムで、シルエットには程よくゆとりのあるデザインなので、サイズ合わせのポイントは、・細身さんは、ウエスト合わせ。ゆとりが出すぎてしまうと、スッキリとしたシルエットではなく、着られている印象になってしまうかも。・ウエスト周り気になるさんは、着丈合わせ。ウエストは後ろゴム、かつシルエット自体もピタッとしているわけではないので、身長に合わせて着丈を重視するのが◎!これからの季節はニットとの相性抜群で、タイツと合わせれば真冬まで活躍間違いなし!体型カバーを重視して、ゆったりめなボトムスを選びがちという方に、新鮮な風を吹かせてくれるこの秋冬試してほしいアイテムです。 【ご紹介したアイテム】スッキリとしたIラインシルエットで、もこもこニットやオーバーサイズのパーカとも合わせやすいスカート。細めの畝で品よく履ける、絶妙なコーデュロイ素材もポイントです。⇒ 細コーデュロイ ロングスカート/カウリーナ kauliina【送料無料】 K.Yasuzumiアンジェ編集部。デニムもヒールも大好き!なりたい自分を叶えるファッションを日々探求中の欲深めアラサー。
2021年10月13日おうちで過ごす時間が長くなった今、わが家ではおうちアイテムの充実を図っています。気になっていた家電やキッチンツール、家具を取り入れたり、暮らしに花を取り入れたり…。おうちで過ごすルームウェアの充実もそのひとつ。おうちではゆったり過ごしたいので、着心地がいい服はマスト。欲を言えば、そのまま家事ができるものがあればいいな〜と思っていたところ、bon moment(ボンモマン)から販売されている「家事がしやすい 袖リブ ルームワンピース」を見つけました。ルームウェアに見えない見た目に、家事もしやすいポイントがたくさん。迎え入れてみたら、着心地もよくて平日も休日も関係なく使ってしまうほど。今日はわたしが最近取り入れた、「袖リブ ルームワンピ」をご紹介します。短すぎず長すぎず、家事がしやすい程よい丈感のルームワンピカラーは4色展開で、わたしの好きな色でもあり気分が上がる、明るいベージュを選びました。ゆったりとしていますが、女性らしいシルエットや丈感が気に入っています。着丈は157cmのわたしで、前丈はひざ下10cmくらい。後ろは脛の真ん中辺りに裾がきます。ルームウェアとしてだけ使うのであればロング丈でもいいと思いますが、家事をするときは長すぎる丈だと家事がしにくいし、かと言って短い丈だとスースーして着心地が悪い。。こちらは、そんなワガママにも応えてくれる丈感です。袖丈は8分丈くらいの長さで、家事の邪魔になりません。わたしは主に朝起きてすぐこちらに着替えて、家事モードのスイッチを入れています。家事がしやすい3つのポイント朝は朝食作りや洗濯、掃除、ゴミ出し…と大忙し。ノンストップでいくつもの家事をこなす必要があるため、家事がしやすいポイントが沢山詰まっている「ルームワンピ」があって、本当に助かっているんです。家事がしやすいポイント1:リブ仕様で、家事がラクラク着てみて最初に「これ、いいな〜!」と感じたのが、家事がしやすいよう考えられたリブ仕様の袖です。腕まくりしやすく、たくし上げてもピタッと止まってズレ落ちないので、洗い物などの水仕事がストレスなくできるというのが、些細なことですが嬉しい!テーブルを拭く作業も、袖が落ちてこないからサクサク進みます。ポイント2:普段着ている洋服と同じような着心地のよさ。スリット入りで動きやすいコットン×リネンが入った生地だから、着心地バツグン。サイドにはスリットが入っているため、足さばきがしやすいです。テーブルの下に落ちているパン屑を片付けるとき、食器や鍋を仕舞うときなどのしゃがむ動作もスムーズに行うことができました。掃除機をかけるときも動きやすく、ゆったりとした作りで締め付けないので長時間着ていて疲れないのも家事がしやすいポイントです。ポイント3:汚れてもお手入れしやすい洗濯機で洗える素材だから、お手入れも簡単。2歳の次男にご飯粒がついたベタベタの手で触られたり、牛乳がついた口を拭かれても、へっちゃら!小さなお子さまがいる家庭でも、ざぶざぶ洗えるので安心です。子どもが触っても気持ちいい肌触りなので、家事の合間に子どもの相手をするときも邪魔になりません。洗うたびにふんわりと柔らかくなる肌触りもやみつきになりますよ。生活感がないから、「ちょっとそこまで」の外出が叶う朝は小学生の長男を、自宅から徒歩5分のところにある登校班の集合場所まで見送りに行くのですが、着替える時間がないときはそのまま「ルームワンピ」を着て行くことも。パンツを重ね着すれば、ルームウェアだとは気付かれません。ちょっとそこまで…のお出掛けが叶うデザイン性も気に入っています。両サイドにポケットがあるので、鍵やスマホを入れることができ忙しい朝もこのままパッと出ることができて大助かり!長男がよく忘れがちなタオルをポケットに忍ばせておけば、取りに帰る手間も省けます。今の時期はインナーの上からスポッとかぶれ、寒さが本格的になったらハイネックやカーディガン、もこもこのルームソックスと合わせるのも可愛いな〜と妄想中。夏以外は使えるというのも魅力です。リラックスタイムも快適おうちでゴロゴロするときも、最近はこのワンピ一択。何も予定がない休日、子どもたちは朝から夫と共に公園へ…。そんな最高にゴロゴロできる時間は「ルームワンピ」を着て、おやつ片手に録画したドラマや映画をソファーで観るのが至福のとき。足を組んだり伸ばしたり、はたまたソファーに横になったり…と、どんな体勢をしてもノンストレスなのが嬉しい!「ルームワンピ」を着ていれば、公園から帰ってきた夫や子どもたちから、まだそんな格好してるの?と言われないところも気に入っています。笑いかがでしたか。おうち時間が増えた今だからこそ、家ではリラックスできる服で過ごしたいもの。着心地もよく家事もしやすい「ルームワンピ」があれば、家事もはかどり、おうち時間がより一層充実するはず。ぜひチェックしてみてくださいね。 【ご紹介したアイテム】コットンリネンの天然素材ルームワンピ。リラックスできるシルエットながら、家事がしやすいデザイン。お洗濯後もシワになりにくく、イージーケアで毎日着やすくなっています。⇒ bon moment 家事がしやすい 袖リブ ルームワンピース/ボンモマン 中村綾子30代、主婦。賃貸アパートに夫と男の子兄弟の4人暮らし。転勤族なので身軽に暮らしたいと思いつつ、暮らしに役立つ便利アイテム好き。
2021年10月11日暮らしが整うと、頭の中も整う。考え方がシンプルになるせいか、不思議と家計のこともスッキリと整えたくなってきます。最近、お金の管理のために、通帳ケースを新調しました。使っているのはAgreable(アグレーブル)の「本革ラムレザー がま口貴重品ケース」。使う頻度が増えたので、自然と通帳ケースもファッション性にこだわりたいと思うように。これが効率も上がり、使っているとお金の管理も整い、気分が上がるのです。通帳ケースに機能性を求めたいという方におすすめのアイテムです。質感のよいなめらか本革ラムレザー×がま口の使い良さ。お買い物に行くと、ほとんどのお店で、セルフレジやクレジット決済が積極的に取り入れられるようになっていますね。感染対策の影響もあってか、クレジットカードを自分で差し込む端末も急増したように思います。そんな中、クレジット決済で家計を括るようになって、家計の管理を通帳記入で行うようになりました。「お財布と同じくらいよく持ち歩くようになった通帳ケースも、見られて恥ずかしくないしっかりしたものを。」と思うように。これまで使っていたものは、布製のファスナーポーチ。今回は思い切って、お財布のように本格的な存在感にしようと、本革ラムレザーのものを。やわらかく手触りの良いラムレザーは、手になじみがよく、お財布にもよく使われている素材ですよね。なめらかで女性らしい雰囲気を出してくれるので、生活感を払拭。お財布はしっかりしたものを選ぶのに、通帳ケースは気を抜いていたなぁ。通帳ケースを出すと一気に生活感が出ていたような気がするのですが、やはりしっかりしたものを持つと、お金の管理にも気が引き締まります。洗練されたシンプルで大人っぽいデザインが、「できる」風。最近、バッグの中身をグレージュ系で揃えたところだったので、通帳ケースとして使うこちらもライトグレーをセレクト。クラッチバッグのような見た目で、スリムな形なので、バッグの中での収まり具合も◎手に取りやすくてお気に入りです。ATMで通帳を開く時は、あれこれと手元が忙しいので、スマートに作業が進むものを探していました。「できれば1アクションで。」と、何に置いても効率化を図るクセがついてしまっている私が譲れないのが、がま口デザイン。がま口は鞄の中に入れたままでも、片手でパカッ!と開けられるので、大好きなアイテムです。ファスナーだとどうしても左手を添えないとスムーズに開けられないので、この時間に無駄のないデザインは魅力的!昔から、集金屋さんのバッグががま口だった訳に納得。(笑)女性らしい本革ラムレザーとがま口デザインが妙にマッチした、シンプルなデザインがお気に入り。大切な家事の一つ、家計の管理が楽しくなるアイテムです。中身も収納力バツグン!たっぷり入る5つの蛇腹ポケット。重要なのが収納力ですよね。「本革ラムレザー がま口貴重品ケース」は、計14ポケットからなります。中身は光沢のあるシャンタン素材。大人っぽいデザインがすてき。モノの定位置を決めることで、作業効率はぐんとアップ!通帳ケースの中で、通帳をしっかり仕分けできるので、使い方次第でお金の管理がうまくいきそう。さぁ、何をどこに入れていこうかな?まずはAgreable (アグレアーブル)のタグ付き内側ポケットに切手を。ここはファスナー付きなので、小さなものを入れておくのにちょうどいい。その手前の緩やかなポケットには、これからポストに出すはがきや、ショップなどで受け取る取り置き伝票などを入れて、一時保管場所に。ひっくり返した反対側には、キャッシュカード用のポケットが6つあります。キャッシュレス生活の人は、お財布にはクレジットカードを、通帳ケースには通帳キャッシュカードをまとめておくと、ATMでの作業がスムーズかもしれませんね。手前のもう一つの緩やかなポケットには、払込取扱票などを。この側面ポケットは、忘れないように目につきやすいものを入れて置くのに、目に留まりやすくて使いやすいポケットです。メインの5つの蛇腹ポケットには、通帳を。1つのポケットに3冊くらいの通帳を入れることができるので、用途によって分けて収納しておくと使いやすい◎例えば、・家計専用の口座・貯金専用の口座・家計とは別で使う口座のように、仕分けすることができますよ。月末の会計業務も、家計管理も、これ一つで管理しやすくなりそう。ATMで手元が大混乱することも免れそうですよね。いかがでしたか?ライフスタイルの変化によって、変わりつつある身の回りにある使うモノたち。バッグの中身を見直して、家計もスッキリ見つめ直せるようなアイテムですよね。これからは、通帳ケースを機能的で上質なものを選んでみては。 【ご紹介したアイテム】めらかな質感の本革ラムレザーの通帳ケース。お財布にこだわるのと同じように、通帳ケースもデザインと収納力にこだわったアイテム。⇒ 本革ラムレザー がま口 貴重品ケース/アグレアーブル Agreable【送料無料】 nami sasaki整理収納アドバイザー。夫と三兄弟と5人暮らし。毎日の暮らしを楽しむ工夫探しが好き。収納で暮らしを心地よく。
2021年10月11日10月に入り、徐々に肌寒い日も増えてきました。いよいよ本格的な衣替えシーズン到来!と言いたいところですが、今年は温度変化が激しくまだまだ一気に衣替えは難しいのが悩みどころ。そんな季節の狭間にも実は便利なのが、累計販売数41,192枚突破!新色・新デザインが加わってますます盛り上がりを見せているリビングクッションになる 布団収納ケースシリーズ。昨日はまだ蒸し暑かったのに、今夜は急に寒い…。そんな冷え込む夜に、クローゼットの奥からガサゴソと冬寝具を取り出すのは大変ですが、リビングクッションの中に収納しておけばサッと取り出せます。数多くのインスタグラマーさんにもご愛用いただいているこちらのアイテム。実際、どんな寝具がどのくらい入るのか、インスタグラマーさんの使用感と共にお伝えしていきます。サクッとおさらい!布団収納シリーズミニサイズとキッズタイプが加わって、全4種類となった布団収納シリーズ。オフシーズンに収納場所に困る寝具類を入れておくだけで、ふかふかのリビングクッションの出来上がり。布団収納には見えないそのデザイン性と座り心地で、多くの方にご愛用いただいている大ヒットアイテムです。コロンとした丸形が愛らしい ラウンド型(直径58cm) は、羽毛布団も入るたっぷり収納力。3色の秋カラーが仲間入りしました。 スクエア型(58×58cm) は、お布団を収納しやすく、並べてソファ代わりに使うのにも◎。そして、新たに仲間入りした ラウンド型 ミニ(直径38cm) は、ソファの上にも設置しやすいコンパクトサイズ。夏寝具やタオルケットの収納にもおすすめです。お子さんがちょこんと座るのにぴったりなのはコチラ。kukka ja puu (クッカヤプー)から登場した クッション&キッズチェアになる 布団収納ケース 。フリル・タッセル・恐竜のデザイン付きで、きっとお子さんのお気に入りの場所になってくれますよ。ここからは、ご愛用下さっているインスタグラマーさん達の使用レポをお伝えしていきます。季節の変わり目、パッと寝具を取り出すのに便利(@cafe_closet02 さま)モノトーン調の洗練された空間が心地よい cafe_closet02 さま。以前よりご愛用いただいているラウンド型に加えて、新たにミニサイズをお迎え下さいました。お昼は暑いのに朝晩肌寒いのでブランケット必須。この写真ブランケット何枚も隠れてます、どこでしょ答えはクッションの中!!!@angers_web さんの大ヒット商品リビングクッションになる掛け布団収納ケース新商品のラウンドミニサイズをモニターさせていただきました夏用のブランケットが1つに2.3枚入りますクローゼットが狭かったり、季節の変わり目でパッと取り出したい時にもこの収納は便利。畳んでそのまま入れると触り心地よきカタツムリみたいに入れると形がよきな、個人的感想。持ち手があるのも便利ですよベージュはアンジェ本店限定色です続いて、驚きの収納力!ラウンドサイズのご感想を紹介いたします。子供たちが家を離れて一人暮らしするとき絶対持たせよう!と思ったアイテム。何?どうなってるの!くらいいっぱい入ります笑大人気のスクエア型はもっと入るし、入れやすそう!入れるものも使い方もその人その家次第。収納で困ってる方には、特にオススメです︎!<写真・コメント@cafe_closet02 さま>布団の置き場に困ったらコレ(@mujikko_rie さま)ナチュラル空間と暮らしのアイディアが目を引く mujikko_rie さま。ミニサイズをお試し下さいました。布団の置き場がないならクッションにするのもあり!大人気のクッションになる布団収納ケースにミニサイズが登場しましたよクッションとして使いつつ収納にもなるし、いざと言うときにも使える!スモーキーブルーいい色です<写真・コメント@mujikko_rie さま>布団が入ってるとは思えない見た目が素敵(@cocoyuko___ さま)リノベーションされたマンションでの暮らしを投稿されている cocoyuko___ さま。スクエア型と、新商品のキッズサイズをご愛用下さっています。キッズチェアにもなる小さめタイプをお試しさせていただきました◎夏用のお布団を入れておくにもちょうどいいサイズ感◎タッセル付きがかわいい(恐竜とフリル付きもありました)◎ひと回り小さくてキッズチェアにもなる◎布団収納しながらインテリアに定番の大きいタイプも羽毛布団が収納できていいけど、小さい方もとーってもかわいいです<写真・コメント@cocoyuko___ さま>家族分の毛布を収納してます(@ks._.myhome さま)お掃除・収納のアイディアにファンも多い ks._.myhome さま。定番人気のラウンド型が、お子さんのお部屋に馴染んでいる様子です。久しぶりの子供部屋です夜寒くなってきて毛布を出しましたでも暑がりの娘はいらなーい!やっぱりいるー!とかなんとか笑いながら言ってますがww息子は寒がりなので毛布出したらくるまって朝まで爆睡寒い時の毛布ってすごく気持ちが良いですよね!!子供部屋に二段ベットを置いてから必然的に増えた寝具類。クッションにもなる掛け布団収納ケースを使って収納力をアップしました。皆さんご存知の伝説の毛布は4枚余裕で入る大きさ家族分の毛布を収納してます!不要な時はすぐしまえるのでとても便利いつも夜はここに座って絵本を読んでから就寝してます<写真・コメント@ks._.myhome さま>いかがでしたか?バリエーションも増えて、ますます使いやすくなった布団収納シリーズ。ラウント型+ミニサイズなど組み合わせも自由自在。生活スタイルやお部屋の空間に合わせてお楽しみいただけます。収納する寝具の量や中身を工夫して、ぜひご自分だけのお好みの座り心地を見つけてみて下さいね。 【ご紹介したアイテム】毛布やタオルケット、夏用の薄い掛け布団などを収納できる、ミニサイズの「リビングクッションになる布団収納ケース」。色違いでソファに並べても絵になるラウンド型です。⇒ bon moment リビングクッションになる 布団収納ケース ラウンド型 ミニ 直径38cm(抗菌)/ボンモマン 【ご紹介したアイテム】収納にかさばる布団をリビングに出しっぱなしにできる掛け布団ケース。掛け布団ケースが、そのままくつろげるリビングクッションに変身します。⇒ bon moment リビングクッションになる 掛け布団収納ケース ラウンド型 直径58cm(抗菌)/ボンモマン 【ご紹介したアイテム】収納にかさばる布団をリビングに出しっぱなしにできる掛け布団ケース。掛け布団ケースが、そのままくつろげるリビングクッションに変身します。⇒ bon moment リビングクッションになる 掛け布団収納ケース スクエア 58×58cm(抗菌)/ボンモマン 【ご紹介したアイテム】使わないベビー布団、オフシーズンの毛布、ブランケットなど、クローゼットや押し入れでかさばるものたちを詰めれば、クッションに早変わり!キッズチェアとしても◎なサイズ感です。⇒ クッション&キッズチェアになる 布団収納ケース 38×38cm/kukka ja puu クッカヤプー 富阪愛アンジェ編集部。転勤族の夫、息子たちと1LDKに4人暮らし。住まいは変わっても、その時々の部屋に合わせて暮らしを楽しんでいます。
2021年10月08日本日の主役は、アンジェの冬の2大名物寝具のひとつ、お化粧のフェイスパウダー用パフをモチーフにした「うっとりなめらかパフシリーズ」です。「ふわとろ」「とろけるなめらか肌触り」「もっちりマシュマロ弾力」という極上の肌触りを叶えた寝具&クッションたちが登場します!ここがスゴイ、うっとりなめらかパフの魅力■ しっとり感 ・・・ 乾燥シーズンに嬉しい、ローズヒップオイル配合。化繊のカサカサ刺激が苦手な方にも◎です。■ マシュマロの弾力 ・・・ 立体編みストレッチ生地で、もったりマシュマロのような弾力に包まれます。■ どこまでもなめらか ・・・ 毛足が短く、高密度のマイクロファイバー。どこからどう撫でてもなめらかな肌触り。■ 安心の低ホルムアルデヒド ・・・ 一般肌着の基準値をはるかに下回る数値で、お子様やペットにも安心です。この寝具シリーズがあるだけで、お肌に優しく・なめらかな肌触りに包まれ・静電気も気にならず・朝まであたたかく眠ることができ・寝室インテリアまで手に入るという嬉しいことずくめ。では、その自慢のラインナップを紹介していきます。【1】 毛布と布団がドッキング、ふわとろ毛布この1枚で、しなやかに体を包む毛布 + 布団のふわっとした安心感の両得。(薄い毛布オンリーだと掛けた気がしない)とい方にもおすすめです。【サイズ】シングル、セミダブル、ダブル【カラー】4色展開(無地)◎ 毛布と布団が一体化、軽くてポカポカ〜。◎ 中綿もゴワつかないマイクロファイバーわた。◎ 両面2つの肌触り、リバーシブル仕様。寒々しい冬の寝室に、見るからにあたたかな寝具が待っているシアワセ。1日の終わりに、極上肌触りのご褒美をどうぞ。【ご紹介したアイテム】bon moment うっとりなめらかパフ とろける綿入り毛布/ボンモマン肌にとろけるような肌触りのうっとりなめらかパフ寝具シリーズ。毛布と布団の良いとこ取りのような「綿入り毛布」です。 ⇒ とろける綿入り毛布シングル ⇒ とろける綿入り毛布セミダブル > ⇒ とろける綿入り毛布ダブル 【2】 お布団が変身、とろける掛け布団カバー続いては、お手持ちの掛布団の暖かさがパワーアップする 「掛け布団カバー」です。【サイズ】シングル、セミダブル【カラー】4色展開(無地)◎ 布団を”ぽかぽかカバーで衣替え”という新発想。◎ リボン結びでなく、ホック式で簡単装着。◎ 単体で毛布としての使用もOK。今使っている掛け布団が、まるで魔法をかけたようにリッチな肌触りの冬寝具へと大変身。家族からも喜ぶ声が聞けそうですね。【ご紹介したアイテム】bon moment 布団を包める毛布 うっとりなめらかパフ とろける掛け布団カバー/ボンモマン思わずスリスリしたくなる、感動のなめらかさ。掛け布団を丸ごと包めて、毛布がずれることなく朝までぐっすり。 ⇒ とろける掛け布団カバーシングル ⇒ とろける掛け布団カバーセミダブル 【3】 迷ったらコレ!イチオシの敷パッド。これが届いて、実際に敷いてみて「うわー気持ちいい!」バフンッ・・・ 数分後、そのまま眠ってしまうかも。夜更かしキッズも、これがあれば早くベッドに入ってくれるかな?【サイズ】シングル、セミダブル、ダブル、クイーン、キング、ワイドキング【カラー】4色展開(無地)◎ 寝床に入った瞬間、背中と足のヒンヤリ感なし。◎ シーツ感覚で、春まで長く活躍します。◎ キッズもネコちゃんもお気に入り。朝晩の肌寒さを感じたら、まずはこの「とろける敷パッド」から寝室の冬支度を始めることをおすすめします。【ご紹介したアイテム】bon moment 敷パッド うっとりなめらかパフ とろける敷パッド/ボンモマンフェイスパウダー用のパフをモチーフに、「とにかくさわって気持ちいい」シリーズの敷パッド。極上の夜をお過ごしください。 ⇒ とろける敷パッドシングル ⇒ とろける敷パッドセミダブル ⇒ とろける敷パッドダブル ⇒ とろける敷パッドクイーン ⇒ とろける敷パッドキング ⇒ とろける敷パッドワイドキング 【4】 あっという間に寝入り、枕カバー。毎晩これに頬をあてて夢の中へ・・・のび太君並みに早く寝られそうですッ。【サイズ】ワンサイズ(43×63cm)【カラー】2色展開(無地)◎ 明け方の冷たくなった頬もあたためます。◎ ズレにくい、ファスナー式です。◎ プレゼントにも選ばれています。お客様からも「もっちり」「しっとり」「なめらかなふわふわ感」「トゥルトゥルな触り心地」と高評価レビューをいただいています。【ご紹介したアイテム】bon moment 枕カバー うっとりなめらかパフ とろける枕カバー/ボンモマンいつもは仰向けで眠る方も、ついうつ伏せ派になってしまうような、滑らかな肌触りの枕カバーです。 ⇒ とろける枕カバーワンサイズ 【5】 寝具以外にも、まだまだあります。最後は、同シリーズで意外と知られていない?隠れた人気モノたちをご紹介します。全身うっとり、なめらか抱き枕ムギュッとしてよし、頭を乗せてもよし、しっかりと弾力感のある抱き枕です。毎日寝る時間がより楽しみになります。「本当にしっとり柔らかく肌触りの良い商品でした。曲線も身体にしっくりきて良いです。」(購入者様)【ご紹介したアイテム】素肌にふれた瞬間、1秒で虜になってしまう。感動のなめらかさを実現した、うっとりなめらかパフ抱き枕。極上の触り心地を抱きしめて眠る、とっておきの時間をお楽しみください。 ⇒ bon moment 抱き枕 うっとりなめらかパフ/ボンモマン 家族で取り合い、寝落ちクッションビーズクッションとも低反発とも違う”モニュモニュ系”。抱えて寝そうになる、動きたくなくなる秋冬インテリアの名脇役です。「商品名のとおり「うっとりなめらかパフ」の名前のままです。顔うずめたら容易に寝落ちできそう。」(もずえ先輩様)【ご紹介したアイテム】素肌にふれた瞬間、1秒で虜になってしまう。思わずスリスリしたくなる、感動のなめらかさを実現した、mofuaうっとりなめらかパフクッション。 ⇒ クッション 直径38cm うっとりなめらかパフ/ボンモマン 再入荷待ち、とろけるペットベッド大切なワンちゃんネコちゃんがとびきりリラックスできるペットベッド。注目度の高さからSOLD OUTとなり、入荷待ち状態の隠れ人気っぷりです。「思った以上に存在感と高さがあるけど、手触りもいいし、クッションもしっかりしていて、届いた直後からうちの子たちのお気に入りになっています。」(miho726様)【ご紹介したアイテム】インテリアを邪魔せず、ペットが安心しておやすみできる、うっとりなめらかパフ素材のペットベッド。猫、超小型犬〜小型犬にぴったりなサイズです。 ⇒ ペットベッド ラウンド 直径60cm うっとりなめらかパフ/ボンモマン いかがでしたか?伝説の毛布シリーズとは一味違うラインナップのこのシリーズ。すでに在庫ナシで再入荷リクエスト受付中の商品も出てきています。本格的な寒さが来る前に、お早めにチェックしてみてくださいね。 T.Kitahara作って食べて、会話が弾む。家族との大切な日常に、ほんのひと手間、幸せの仕掛けを。
2021年10月08日今年の秋は暑い日が続きましたが、朝晩ぐっと気温が下がって来ましたね。これから肌寒さを感じたらサッと羽織れる、秋から冬にかけておすすめの軽めのアウターを集めました。ニット素材のカーディガンを中心にしたラインナップは、いつものスタイルに気軽にプラスしやすいアイテムばかりです。今の気分にぴったりな1枚をお選びくださいね。パイピングで引き締める軽量カーデブラックで縁取ったデザインが特徴のカーディガン。ボタンやリブのない、ちょっと変化球的なデザインは、サッと羽織るだけでメリハリ感!またゆとりはありながらゆるっとし過ぎないサイズ感だから、ドロップショルダーのインナーにも合わせやすく、真冬にはコートの中にも重ね着しやすいので、今から春までフルに活躍します。しっかりと目の詰まった編み地は、程よい厚みと心地いい弾力感でシワにもなりにくいのが◎。さらにサラリとした風合いのポリエステル100%のニット素材は、約400gと軽量で着ていて負担が少ないのも魅力。後ろが長めのデザインは、ヒップラインもカバーしてくれるからパンツコーデにぴったり。ボタンのないデザインだから、シャツやシャツワンピースなどのボタンが並んだアイテムと合わせてもスッキリします!パイピングが縦ラインを作るので、ほっそり見せる視覚効果も嬉しいですね。 【ご紹介したアイテム】ハリと弾力感のある編地で、ライトアウター代わりにも着やすい軽量ニットカーディガン。ブラックで縁取ったデザインがコーディネートの印象を引き締めます。⇒ 軽量 配色パイピングカーディガン/アグレアーブル Agreable バサッと着る。それだけでOKのコツ要らずコートいわゆるステンカラーコートですが、ゆとりのあるサイズ感、ナチュラルなシワ感のあるコットン素材で、バサッと着るだけで様になるアウターになりました。合わせる洋服やシーンを選ばず、毎日のお出かけに迷わず手にとれるコートといった感じです。こなれ感のある素材は、高密度に織られたハリのある中肉の「コットン綾ダンプ」。肌触りと滑りの良さが特徴の生地に、ワッシャー加工でナチュラルなシワ感を生み出しています。少しクタっとしたヴィンテージ感が、袖を通した瞬間から着なれた服のような気分にさせてくれます。ボーダーTとデニムのような王道カジュアルコーデにはもちろんのこと、タートルニットとタータンチェックのキルトスカートのようなブリティッシュトラッドなスタイルにもぴったり。ゆとりのあるデザインですが、ワイドパンツと合わせてももたつかないのも魅力です。真冬と真夏以外は、常にスタンバイさせておきたい1枚です。 【ご紹介したアイテム】ゆったりとしたオーバーサイズのシルエットに、トレンド性を感じさせるコート。身頃にゆとりがあるので、パーカやニットとの重ね着にもおすすめです。⇒ ダンプワッシャー オーバーコート /アグレアーブル Agreable こなれ感と軽さを併せ持つ膝丈ショールコートカーディガンのような軽やかさで羽織れるガウンコート。女性らしさがあって、シンプルなスタイルに合わせるだけで決まる、昨年登場し即完売したのも納得のアイテムです。膝丈ながら約420gの軽さを実現できたのは、イタリアから取り寄せたエアリー生地を使用した繊維を糸にせず、そのまま編み込んだ特殊な製法で作られたスライバーニットならでは。空気を多く含み、ふんわり質感とボリューム感のあるから、軽いのに保温性が高いのも特徴です。ガウンタイプのデザインは、羽織りやすさも◎。ロングTとデニムのようなラクちんなスタイルにも合わせるだけで、女性らしく決まります。気になる腰回りもすっぽりとカバーし、トレンドのブーツスタイルにも相性抜群。無地のシンプルな洋服が好きな方にこそ取り入れてほしいチェック柄です。 【ご紹介したアイテム】 カーディガンのように軽やかに羽織れて、秋口から冬まで活躍するガウンコート。イタリアのメーカーのスライバーニットは、エアリーで軽く保温性に優れています。⇒ イタリアンエアリーガウンコート/アグレアーブル Agreable【MADE IN JAPAN】【送料無料】 より軽やかでアクティブなショート丈車移動が多い方や小さいお子様がいる方、背が低めでロング丈だとバランスが気になる方におすすめのショート丈がこの秋デビュー。膝丈のロングタイプと同じ、イタリアから届いたエアリー生地を繊維を糸にせずそのまま編み込んで作られたスライバーニット素材。約340gの軽量でありながらボリュームもあり保温性の高さも抜群。重くなりがちなロングワンピースなどとも、ショート丈アウターは、バランスが抜群。ワイドパンツやロングスカートともスッキリまとまります。旬のモックネックなどの襟元の詰まったトップスと是非合わせて欲しいアウターです。 【ご紹介したアイテム】 カーディガンのように軽やかに羽織れて、秋口から冬まで活躍するショート丈アウター。イタリアのメーカーのスライバーニットは、エアリーで軽く保温性に優れています。⇒ イタリアンエアリー ショール風コート/アグレアーブル Agreable【MADE IN JAPAN】【送料無料】 フランスメイドのふんわり上質カーデ見た目、着心地ともにふんわり上質で、着ているだけで幸せな気分にしてくれそうなカーディガンが新登場です。このニットのブランドは、1972年にパリ近郊で誕生したレディースニットを専門とする「TRICOT JEAN MARC」トリコットジーンマルク。注目のブランドですよ。モヘア15%ウール20%混紡のフランスとイタリアの質の良い糸をローゲージでふっくらと編み上げ、見た目にはボリュームがありつつもとても軽やかな着心地なんです。ボタンのないシンプルなデザインは、羽織りやすさも抜群。リラックス感のあるドロップショルダーや全体的に丸みのあるフォルムが女性らしい雰囲気。後ろから見た時の襟ぐりのバランスは、洗練されたフランスデザインならでは。シャツやカットソーなどインナーを選ばずサッと袖を通すだけで、垢抜けた着こなしが完成します。 【ご紹介したアイテム】 100%フランスメイドにこだわった本格ニットカーディガン。モヘア混のふんわりタッチで着心地も抜群で上級者スタイリングを叶えます。⇒ トリコット・ジーン・マルク フランス製 ニットカーディガン/Tricots Jean Mark【送料無料】 サッと着るだけで絵になるアウターがあるだけで、重ね着の季節が楽しみになりますね。ふわり軽やかで温かく、さらにオシャレに見える。今のお気に入り服にプラスする1枚を見つけてください! おーまえ京都在住。ほぼ毎日自転車行動。時間があると気になる場所やお店をウロウロ探し回りがち。お笑いと犬がずっと好き。最近はリボベジに小さな幸せを感じてます。
2021年10月07日秋の深まりとともに夜が長く感じられるようになりましたね。窓を開ければ心地よい夜風に虫の声。夏よりもゆったり流れるリラックスタイム。さて、そんな秋の夜長をどう過ごそう?普段と同じじゃもったいない。どうせなら、日中がんばる自分をいたわる時間にしたいもの。1日の締めくくりをもっと充実させるための、大人の夜ふかしアイデアをご紹介します。夜を満喫できれば1日の充実度が上がる日中バタバタと慌ただしく過ごしている人ほど、夜の過ごし方が大事です。夜は1日の疲れを取るだけでなく、気持ちをリセットする時間。疲れていても1日の締めくくりに良いひとときを過ごせたら、その1日が充実した気持ちで終えられますよね。過ごしやすい秋の夜長は、心身のリフレッシュに最適。翌日に疲れを持ちこさないためにも、夜の時間をのんびり有意義に使いましょう。自分をいたわる夜ふかしアイデア5選1.心がホッコリ「夜さんぽ」昼間とは違い、ゆったりとした時間が流れる夜さんぽ。見慣れた景色も時間帯が異なるとなんだか新鮮。歩いているうちに気持ちが落ち着き、心身のリラックスにつながります。また程よく疲れることで、夜にぐっすり眠れるというメリットも。2.流れ星と出会う「星空観測」日常から少し離れたい時に気軽にできるのが星空観察です。空気の澄んだ秋は星を見るのにちょうどいい季節。しかも10月にはオリオン座流星群、11月にはおうし座流星群が活発になるので、流れ星が現れやすい好条件が揃っていますよ。3.どっぷり浸れる「おうちでナイトシネマ」家族が寝静まった夜に観る映画は、周りの目を気にせずストーリーにどっぷり浸れるのが魅力。映画の世界にトリップするのもよし、そのまま寝てしまうのもよし。リラックスできる姿勢や服装で鑑賞できるのも、自宅ならではの特権です。4.「のんびりバスタイム」でプチ贅沢1日の疲れをほぐしつつ、心とカラダのケアもできるバスタイム。秋の夜長はぬるめのお湯で、いつもより時間をかけてリラックス。とっておきの入浴剤を使ったりバスライトを浮かべてみるなど、プラスアルファの要素を加えると、プチ贅沢気分も味わえます。5.たまにはOK「夜ふかしスイーツ」夜にこっそり食べるスイーツって、どうしてあんなに幸せなんでしょう。「今日はよく頑張った!」という日には、少しくらい甘いものを解禁してもバチは当たらないはず。お気に入りのお茶やコーヒーと一緒に、自分をねぎらう甘いひとときを。忙しくても大切にしたい自分の時間。秋の長い夜は、普段できないことをやったり、新しいワクワクに出会えるチャンスです。明日もまた笑顔で過ごせるよう、この夜の時間を有効活用していきたいですね。 池田奈未好きなものは、まち歩き、カメラ、淹れたてコーヒー。収納の少ない家で3人暮らし。すっきり心地よい暮らしを目指しています。
2021年10月05日まだまだおうちで過ごす時間が長く、外食もなかなかしづらい今日この頃。家族みんなでおうちの中にいると、毎日の朝ごはんも定番化。そこで今回は、朝起きるのが少し楽しみになる、そんな朝ごはんのレパートリーをご紹介していきます◎こだわりのいちごジャムで贅沢な朝を朝ごはんに欠かせないのがジャム。パンやヨーグルト、スコーンなどに添えるだけで変化が楽しめます。そんな時におすすめないちごジャム6種類のフレーバーをご紹介。こちらのいちごジャムは「以前は知りもしなかった味。」というブランドのジャム。自社で作ったいちごを使ったブランドなので、こだわりの味わいを楽しめます。また、フレーバーも様々。フレーバー毎に違ったいちごの味を楽しめます。見た目も味わいを意識したデザインに。見て楽しい、食べて美味しい、そんなジャムなんです。自分のお気に入りのフレーバーを探してみて◎フレーバーは6種類。・いちごと練乳・いちごとバニラ・いちごとキャラメル・いちごとシナモンティー・いちごとチョコレート・いちごとホワイトチョコレート魅力的なフレーバーに虜になってしまうこと間違いなしです。ぜひお試しあれ。 【ご紹介したアイテム】⇒ カナデルベリーのいちごジャム/canadellberry お茶風味のクリームチーズで和気分朝はパン派!でも、時には和気分を楽しみたい。そんな方におすすめなのが、こちら。クリームチーズとお茶を合わせたスプレッドなんです。こちらは、クリームチーズに抹茶やほうじ茶の香りをプラスした上品な味わい。クリームチーズの酸味に抹茶のコクや香り、ほうじ茶の香ばしさが鼻に抜けてたまりません。抹茶もほうじ茶も奥行きのある味わいが口いっぱいに広がります。原材料にもこだわっています。使っているのは、北海道産のナチュラルチーズ、砂糖、お茶、レモン果汁、食塩といったシンプルな食品だけ。・食パンやベーグル、バケットに塗って朝ごはんに・クラッカーに塗っておつまみにおやつにもおつまみにも使える万能な味なので、一度買って試してみて。パッケージも可愛いのでギフトにもぴったりですよ◎ 【ご紹介したアイテム】お茶屋さんとクリームチーズブレット専門店がコラボした抹茶/ほうじ茶クリームチーズ。パンやクラッカーに付けて、新しいお茶の楽しみ方を満喫できます。⇒ チャボさんのクリームチーズ/チャボさんのお茶 番茶屋 茶坊 用途別でおすすめの味を選んで!こだわりのはちみつスイーツや朝ごはん、料理にも欠かせない蜂蜜。産地や花によって風味が少しずつ異なるんです。そんな蜂蜜を用途別におすすめの味わいをお届け。歴史ある蜂蜜専門店のハニーコンシェルジュさんが、それぞれの食品にあった蜂蜜を選びました。・トーストにあう蜂蜜(百花蜜)・ヨーグルトにあう蜂蜜(ブルーベリーの花)・紅茶にあう蜂蜜(ニセアカシアの花)・パンケーキにあう蜂蜜(オレンジの花)用途別に蜂蜜の良さを最大限に引き出す食べ合わせを考えてくれているんです。蜂蜜はガラス瓶を模したパウチ入り。見た目が可愛いのはもちろん、スプーンを使わずに取り出せるので洗い物が出ないのも嬉しいポイント。実用性も兼ね備えているんです。様々な用途がある蜂蜜だからこそ、こだわりのアイテムがあると朝ごはんもグッと贅沢に。口に広がるまろやかな甘みをぜひ試してみて。125gという使い切りサイズなので、いくつか購入して食べ比べをするのも楽しいですよ! 【ご紹介したアイテム】使い易いパウチ入りの蜂蜜。トースト、ヨーグルト、紅茶、パンケーキそれぞれに合う蜂蜜を専門店のプロが厳選しました。飾りたくなるかわいらしいパッケージはプチギフトにも。⇒ 【はちみつ専門店 ミールミィ】おうち時間が楽しくなる パウチ入り蜂蜜/miel mie ぷっくり黄金色のパンケーキが作れちゃう!朝ごはんに甘いものが食べたい!そんな時に作るのはパンケーキ。でも、家でつくるパンケーキはお店のようにならない…と諦めていませんか?そんな方におすすめなのがこちらのパンケーキミックス。厚みたっぷりのフワフワ食感。なのに中身はしっとりとしていて美味しい。そんなお店のようなパンケーキが作れちゃうんです!希少な北海道産バターミルクと北海道産の小麦を使用。さらに、他のパンケーキミックスには入っていることの多いベーキングパウダーが不使用。上質素材だからこそ、様々なトッピングで召し上がっていただけます。焼く時だって手間いらず。変に焦げ付かずに綺麗に焼けると評判なんです◎朝ごはんにもおやつにもなるパンケーキ。お店のような味わいをぜひおうちで食べて見てくださいね! 【ご紹介したアイテム】北海道産の小麦粉、バターミルク、砂糖を使用したノースファームストック北海道パンケーキミックスです。上質素材で甘さ香りは控えめだからトッピングを楽しめるのもポイントです。⇒ 北海道パンケーキミックスNORTHFARMSTOCK(ノースファームストック) もちもち感が癖になるベーグルお腹にたまる朝ごはんを食べたい!そんな方におすすめなのがベーグル。もちもち食感がたまらないベーグルをご紹介します。伝統製法で作られたベーグル。もちもちの秘密は「ボイル」なんです。素早くボイルすることで、表面がしっかりとし、中身はギュッと目の詰まったもちもちベーグルが完成するんです。実際に食べてみるとその香りや歯ごたえにびっくり。ふんわりとしていて、モッチモチ。どの味を食べても、もっと食べたくなる味わい。尚且つお腹持ちもいいんです。野菜やチキンをサンドしたり、スープと一緒に食べたりと、様々な食べ方が試せそう。6つの味わいをお届け。・プレーン・胚芽全粒粉・米粉とくるみ・ブルーベリー・チョコチップ・まるごとかぼちゃ弾力たっぷりのベーグル。気合を入れたい朝ごはんにぴったりです。 【ご紹介したアイテム】ベーグル専門店から届いたJUNOESQUEBAGLE(ジュノエスクベーグル)。生地の仕込みから焼き上げまでの工程を一貫してすべてを行う、オールスクラッチ製法。6つの味わいが2個ずつ入った12個セットです。⇒ JUNOESQUEBAGLE(ジュノエスクベーグル)ベーグル12個セット いかがでしたか?朝ごはんから少し贅沢なものを取り入れることで、上質なおうち時間が過ごせそう。きっと素敵な朝を迎えられますよ◎ M.Yuki可愛いものと甘いものが大好き。皆さんの暮らしが豊かになるようなお手伝いをします。
2021年10月04日ボンモマンの第2弾ルームワンピとして登場した「家事がしやすい 袖リブ ルームワンピース」。秋らしい気候の今から、真冬前までのおうちウェアとしてちょうど良い生地や丈感にこだわったアンジェオリジナルのアイテムです。ひざ下より長いロング丈のため、販売開始以降、「私が着たらどんな丈感になるのか気になる」というお声が聞こえてくるように、、、そんな訳で、今回は154cm、161cm、165cmの3名のアンジェスタッフが実際に着てみた様子をご紹介します。"家事がしやすい"その理由(ワケ)は?■レイヤードもしやすい適度なゆったりシルエットおうちで過ごす服に求める一番の条件は、「リラックスできること」。ぴったりしていると窮屈だし、ゆったりしすぎるとだらしない印象を与えたり、動きにくかったりと、適度なものを探すのって意外と難しい、、、こちらはだらしなく見えないゆったり感で、裾にはスリット入り。だから足さばきも良く、中にレギンスやリブパンツなどを合わせやすくなっています。しゃがんだり、立ったり、家事をしながら家中を動き回るときも動きやすいシルエット。ちょっと外に出るくらいならこのままOKなルックスです。■長めのリブ&絶妙な袖丈袖口は長めリブで、しっかり留まるから洗い物などの水仕事の時にずるずると落ちてきにくいのもポイント。袖まくりをしない状態だと、8〜9分丈。何をするときも邪魔になりにくい、スッキリと着られる袖丈です。■2つのポケット付きおうちにいるときも多用するスマートフォンや、キッチン仕事で使う布巾などをポンポン入れられる、両サイドの大きなポケット。ポケットがないことの多いリラックスウェアの定番リブパンツを中に着た時も、スマホの持ち歩きに困る心配無し!続いて、スタッフの着用レポをご紹介していきます。「イメージはおしゃれな割烹着!?袖リブがポイントです」(バイヤー平山)■身長165cm■着用カラー:ブラック「お風呂上りから寝る時間は、普段パジャマを着ているので、このルームワンピースは、在宅ワークをする日や、土日の近所へのお出かけ程度の行動範囲の日に選びます。仕事中も、家事をするときも気が付くと袖をまくっていることが多く、動いていると、袖が落ちてくることがプチストレスでした。このルームワンピースは、そのなんとなく感じていた「袖まくり問題」を解決してくれる袖リブデザインが、おうちで快適に過ごすのに良い役割を果たしてくれています。袖リブのゴムがちょうどよく、まくったところでぴたっととまるので、仕事中も家事をしているときも、ずるずる落ちてくることが減り、ノンストレスに。」「165cmの私でもゆるめの印象で着られるサイズ感や胸元の華奢な紐のデザインなどもお気に入りのポイント。コーディネートは、少し太めのパンツを合わせてレイヤードするのが好みです。ワンピース自体の着丈が長いので、中に合わせるボトムは着古したものでも気になりません。全色試着してみて、普段から良く着ることの多いブラックが一番しっくりきました。寒くなってきたら、中にタートルを合わせて楽しみたいです。」「そのまま近所へ出かけられるデザインがお気に入り」(バイヤー池田)■身長161cm■着用カラー:グレージュ「ルームウェアは、素材やリラックス感を重視するので、部屋着としてしか着られないデザインのものが多いのですが、ちょっと人が来たり、在宅ワーク中のリモート会議などでは、困るときがしばしば。そのまま出るわけにもいかず、予定に合わせて外出着に着替えて過ごしていました。そんな中登場したのがこのルームワンピース。そのままご近所にも出かけられるデザインで、かつコットンリネンのサラっとした素材感の心地よさが気に入りました。おうちではとにかくリラックスしたい私の気持ちを満たしてくれる、心地よい肌触りとシルエットだけでなく、今まで持っていた部屋着にはなかった「人前にそのまま出られるデザイン」をプラスしたルームワンピースは、新たな部屋着の選択肢となってくれています。」「着丈はふくらはぎが半分くらい隠れるくらいで、一枚でも着られる長さですが、パンツとレイヤードしたり、冬は厚手のタイツと合わせて着るのが良さそう。寒い時期は、ハイネックやタートルネックのインナーの上に重ねて着れば、長い時期活躍してくれると思います。」「おろしたての服を外に着ていくように。おうちでも気分の上がり方が違います」(デザイナー白川)■身長154cm■着用カラー:グレー「私の部屋着の定番となっているのは、2軍落ちした洋服たちがメイン。もともとタイトなシルエットより、ゆったりとしたシルエットのファッションが好みなので、部屋着として着るのにも着心地が良く、快適に過ごすことができていました。こちらのルームワンピースは、元々好みのゆったりめなシルエットと、低身長の私でも引きずったりせずに着られる程よいロング丈が気に入り、お迎えしてみることに。実際に着てみると、これまでの部屋着に比べ、きちんと計算されたルームワンピの方が圧倒的に着心地が良く、気持ちも上がることを実感!袖リブ部分が割烹着のような感覚で家事がしやすいのに、人に見られても恥ずかしくない。気取らないお家時間を過ごすのにちょうど良いリラックス感でした。」「背が低めなので、ロング丈のものは着丈が重要。こちらは、前側がくるぶしより15cmほど上の長め丈ですが、椅子に腰かけても地面に擦らない低身長にも嬉しい丈感でした。袖丈は伸ばした状態だと10分丈としてはほんの少しだけ短いかなと感じる丈感で、家事をするときはリブで上げることができるのでストレスなく過ごせています。」それぞれのおうちでの過ごし方のちょっとしたプチストレスを解消したり、新たな発見を与えてくれるルームワンピース。今まであまりこだわっていなかったという方も、部屋着を変えて、おうち時間の快適度をぐっと高めてみませんか。 【ご紹介したアイテム】コットンリネンの天然素材ルームワンピ。リラックスできるシルエットながら、家事がしやすいデザイン。お洗濯後もシワになりにくく、イージーケアで毎日着やすくなっています。⇒ bon moment 家事がしやすい 袖リブ ルームワンピース/ボンモマン K.Yasuzumiアンジェ編集部。デニムもヒールも大好き!なりたい自分を叶えるファッションを日々探求中の欲深めアラサー。
2021年10月04日地震や大雨や土砂災害、電気・ガス・水道などのライフラインの停止…。突然起こる自然災害への備えは万端ですか?今回は、今一度見直したい「防災グッズ」についてご紹介します!急な停電にしっかり照らす&スマホ充電バッテリー機能付きソーラー充電式防水LEDランタンです。停電した真っ暗な部屋を明るく照らすのをもちろん、緊急時に位置情報やTwitterでの情報確認などで必須のスマホのバッテリーの充電も可能です。使用する際は、空気を入れて膨らませて付ければランタンの明りを広範囲に拡散。家族で過ごす不安な夜も安心です。また、コンパクトに折り畳め持ち運びも楽ラクな上に防水仕様なので、アウトドアにもお使いいただけます。こちらのヒーローは、最大300ルーメンでしっかり明るく、スマホも約1〜2回のフル充電が可能。停電になった際の不安な気持ちに寄り添う、まさにヒーローのような存在に。 【ご紹介したアイテム】 普段はコンパクトに畳んでおけて、膨らませて使えるソーラーライト。明かりとしてだけでなく、スマホ充電用のバッテリーとしても使用が可能です。⇒ ルミンエイド パックライト ヒーロー 防水型ソーラーランタン スマホ充電機能付き LuminAID【送料無料】 こちらのマックスは、最大150ルーメンで優しい明るさ。スマホの充電は、60%〜1回充電可能。消費電力も少ないので安心です。 【ご紹介したアイテム】 普段はコンパクトに畳んでおけて、膨らませて使えるソーラーライト。明かりとしてだけでなく、スマホ充電用のバッテリーとしても使用が可能です。⇒ ルミンエイド パックライト マックス 防水型ソーラーランタン スマホ充電機能付き LuminAID【送料無料】 実はホイッスルの可愛いキーリング災害や犯罪は、いつ起こるかわかりません。そんな緊急事態に、助けを呼ぶためのホイッスルがこちらのeffe(エッフェ)のアルファベットキーリング。いかにも防災、防犯風ではない可愛いデザインが◎。クオリティの高さに定評のある、福井県鯖江のメガネフレームを作る工場で、熟練の職人の手で丁寧に磨き上げられた濁りのない美しさが魅力です。また見かけだけでなく、人の耳にも救助犬にも聞こえる音が出ます。お名前や苗字などのイニシャルで、お子様やお友達へ、もしものときも安心のプレゼントにどうぞ。 【ご紹介したアイテム】 緊急事態に、助けを呼ぶためのホイッスル。福井県鯖江のメガネフレームを作る工場で、熟練の職人の手で丁寧に磨き上げられたアセテート素材。吹くと人や救助犬の耳に届く音が出ます。x⇒ エッフェアルファベットキーリング/effe デザイン性×実用性の防災キットサッと手に取れる直径6cm、4つ並んだ細長い円柱ケース。実は、防災グッズのランタンと多目的ケース、ラジオ、ポンチョ・水筒がコンパクトにまとめられるミニマムなアイテムなんです。また急いでいるときにサッと持ち運べ、両手を塞がず背負えるベルト付きで、声より届くホイッスル付きで安心。こんな防災キットなら、玄関の傘立てに立てておいても景観を崩す心配ナシ。何がいつ起こるかわからないこんな時だからこそ、オシャレなお部屋にも当たり前のように置いておきたいですね。 【ご紹介したアイテム】 ただ保管するだけでなく、実際に使用することを想定した防災キット「MINIMAID(ミニメイド)」。災害時に本当に必要な最低限なモノを収めた「ミニマム」な防災キットです。⇒ MINIMAIDミニマム防災キット【送料無料】 避難時にはサッと背負うだけ!玄関にくっつく防災バッグ言わなければ防災バッグには見えない、この四角の物体。裏側の4箇所に強力なマグネットがついているのでスチール製の玄関ドアなどにピタッと貼り付けておける防災バッグなんです。バッグの中に詰められたのは、いざという時役に立つ防災グッズ13点。防災設備や防災用品を専門に扱う40年続く会社で積み重ねた知識やノウハウをもとに厳選したグッズは、避難所にたどり着くまでに必要かつ十分な防災用品がコンパクトに収納されています。インテリアとしてもすっきりとしたデザイン。いざって時にはこちらを背負って避難しましょう。 【ご紹介したアイテム】 磁石でドアにくっつけておける防災バッグ。こちらは中に防災グッズが詰まったセットです。常に玄関に置いておけるスマート形状で、玄関ドアに馴染む色とカタチが◎。⇒ 【防災グッズ入り】防災バッグOTE(On The Exit)【送料無料】 実際に使わないのが一番ですが、いつ何が起こるかわからない今の時代に防災グッズはご家庭やお仕事場でも必須です。今の生活スタイルにあった、防災グッズをどうぞご準備くださいね。※ご紹介している商品は、タイミングによって在庫切れの場合もございます。あらかじめご了承ください。 おーまえ京都在住。ほぼ毎日自転車行動。時間があると気になる場所やお店をウロウロ探し回りがち。お笑いと犬がずっと好き。最近はリボベジに小さな幸せを感じてます。
2021年10月03日涼しくなり、毛布が恋しくなる季節になりました。シリーズ累計38万枚! 「伝説の毛布」 が今シーズンも届いています。その極上な心地良さはそのままに、今年はブランドをbon moment(ボンモマン)にリニューアル。レギュラー、ボリューム毛布には、新たに新作「ライン柄」も仲間入り、寝室のインテリアとしても楽しめるカラーバリエーションになっています。朝晩は肌寒い日も増えてきたこの頃。インスタグラマーさん達も寝具の衣替えをし、極上な肌触りを楽しんでいらっしゃるご様子です。そんなインスタグラマーさんのステキな寝室コーディネートや、リアルな使用感をご紹介していきます。ぜひ参考にしてみてください。とろみ感も暖かさも軽さも相変わらず最高で、とにかく気持ち良いです。(@srms_house さま)すっきりと整頓されたインテリアとお子様との暮らしの投稿に癒される srms_house さま。日々の丁寧な暮らしを切り取った投稿は、忙しい生活の中で忘れがちな思いをふと気付かせてくれます。伝説の毛布はグレージュをご愛用。新たに、今季の新作「ライン柄」をお迎えいただきました。総柄ではなくグラデーションのように描かれた柄は、広げてベッドに掛ければちょっとした絵画のような存在感に。毎日使うブランケットが、シンプルなお部屋のアクセントにもなってくれます。肌寒い季節の変わり目から既に活躍のご様子です。写真は昨日昼間のものですが、ここ数日もう朝晩は冷え始め、今年も暖について考える時期に。薄着くんのいる我が家は、八月末から毛布を出していました。肌寒い夜は掛けて寝たり、双子用のガードとして使ったり。ダブルとセミダブルの二枚を使用していましたが、家族が増えた為シングルを二枚追加しました。無地のグレージュを持っていたので、今回は9月1日に発売されたばかりの新柄、ラインのグレージュにしてみました。とろみ感も暖かさも軽さも相変わらず最高で、とにかく気持ち良いです。新柄のラインは白樺のようで、道民としてはなんだか親近感。このあと雪景色ともリンクしそうで、今から楽しみです。収納用の袋付きでこの質でお値段設定も良心的なところがまた。冬でもご存知シャツパン長男。もう毎日ごろごろ巻きついて、極上の肌触りを楽しんでいます。届いた当日は、テレビを観るにも毛布に包まっておりました笑最近朝から声を張らなきゃ起きて来ない理由は。…きっと。よし、今朝も喉温めておかねば。<写真・コメント@srms_house さま>幼稚園から帰宅した娘が、「はぁぁきもちいぃー」とくるまれています。(@sachi.no_suke さま)整ったインテリアに、丁寧な暮らしのセンスが光る sachi.no_suke さま。肩の力をふっと抜いてくれるお家作りや考え方に、思わず「うんうん、そうだよね!」と共感の嵐です。伝説の毛布は一昨年からご愛用、今シーズンもう1枚新たにお迎えいただきました。朝晩肌寒くなってきてから、晴れた日に少しずつ洗濯していた伝説の毛布。わが家はおととしに3枚購入していましたが、今年もう1枚お迎えしました。しっとり感が増しているように感じ、ずっとすりすりしていたくなる気持ちよさです。朝は兄ちゃんが寝室からくるまってリビングに来て、午後は幼稚園から帰宅した娘が、「はぁぁきもちいぃー」とくるまれています。<写真・コメント@sachi.no_suke さま>ほんと、ほおずりしたくなる肌触りです!(@ku_neru_hasyagu さま)娘さんとの暮らしの投稿に癒される ku_neru_hasyagu さま。使いやすさと洗練さを備えた暮らしのアイテム達は、生活を快適にするヒントを与えてくれます。修道女かアザラシか…?朝夕冷え始めて、タオルケットをしまおうか迷うところ。新しく我が家に迎えたマイクロファイバーの毛布を渡すと、ふわふわの手触りにはしゃぎ出した娘たち。顔も体も包み込みたくなる気持ちは分かるけれど…寝室はもちろん、この質感とコンパクトさならリビングでブランケットとしても使えそうです。この落ち着いた色味が好き。収納袋のデザインも好き。この毛布は@angers_web のbon moment 毛布 シングル マイクロファイバー髪の毛の1/200の細さのマイクロファイバーですって!赤ちゃんも安心して使えるエコテックス®認証も取得済みです。洗濯も可能で、全然嵩張らないから洗濯機に2枚入れても余裕でした。ほんと、ほおずりしたくなる肌触りです!冬が愉しくなるアイテムって嬉しい。<写真・コメント@ku_neru_hasyagu さま>とにかく触り心地が最高なんです。(@___.ysm.ie さま)どこを切り取っても絵になる、暮らしの投稿が素敵な ___.ysm.ie さま。暮らしを豊かにするアイテム選びはセンス抜群。昨年初めてお使いいただいたという「伝説の毛布」。寒くなり始めから真冬まで、気持ちよくご愛用していただけたそうです。今シーズンは新柄のラインを追加でお迎えいただきました。大人気の"伝説の毛布"昨年、初めて使ってみて心地良さに感動。とにかく触り心地が最高なんです。今季の新柄が可愛くて追加でお迎えしました。この柄、落ち着いた感じで好き。薄手の毛布だから、朝晩冷える今の時期にピッタリ。真冬は、羽毛布団の下に敷いて気持ちよか〜。ふわふわ、ぬくぬく癒されます。<写真・コメント@___.ysm.ie さま>もう何年も使ってる!そんなリピーターさんも多い伝説の毛布。家族構成の変化に合わせて買い足したり、新しいカラーや柄を取り入れたりと毎年アップデートされている方も多いロングセラーアイテムです。赤ちゃんも安心して使える素材と、朝ベッドから出られなくなる程の心地よさを持つ冬の必需品。これから寒くなる季節の相棒に、極上な寝心地を叶えてくれる寝具はいかがでしょうか? 【ご紹介したアイテム】朝ベッドから出られなくなる毛布シリーズのシングル毛布。掛け布団もシーツも素材や肌触り、保温性や色にこだわりたいという方におすすめの寝具シリーズです。⇒ bon moment 毛布 シングル マイクロファイバー/ボンモマン 【ご紹介したアイテム】朝ベッドから出られなくなる毛布シリーズのセミダブル毛布。掛け布団もシーツも素材や肌触り、保温性や色にこだわりたいという方におすすめの寝具シリーズです。⇒ bon moment 毛布 セミダブル マイクロファイバー/ボンモマン 【ご紹介したアイテム】朝ベッドから出られなくなる毛布シリーズのダブル毛布。掛け布団もシーツも素材や肌触り、保温性や色にこだわりたいという方におすすめの寝具シリーズです。⇒ bon moment 毛布 ダブル マイクロファイバー/ボンモマン 1.5倍のボリュームのボリュームタイプも、同じデザインからお選びいただけます。 【ご紹介したアイテム】朝ベッドから出られなくなる毛布シリーズの1.5倍のボリュームタイプ。掛け布団もシーツも素材や肌触り、保温性や色にこだわりたいという方におすすめの寝具シリーズです。⇒ bon moment ボリュームタイプ 毛布 シングル マイクロファイバー/ボンモマン 【ご紹介したアイテム】朝ベッドから出られなくなる毛布シリーズの1.5倍のボリュームタイプ。掛け布団もシーツも素材や肌触り、保温性や色にこだわりたいという方におすすめの寝具シリーズです。⇒ bon moment ボリュームタイプ 毛布 セミダブル マイクロファイバー/ボンモマン 【ご紹介したアイテム】朝ベッドから出られなくなる毛布シリーズの1.5倍のボリュームタイプ。掛け布団もシーツも素材や肌触り、保温性や色にこだわりたいという方におすすめの寝具シリーズです⇒ bon moment ボリュームタイプ 毛布 ダブル マイクロファイバー/ボンモマン y.fukuokaアンジェ編集部。アクセサリー作り、探検が心の癒し。誰かにワクワクを届けたい、ハリネズミと夫の2人+1匹暮らし。
2021年10月01日子どもが小学生になったころから聞こえてくる「いつから鍵を持たせる?」と言った声。我が家では仕事帰りに学童のお迎えに行くし、まだまだ先かな。と楽観視していたものの、コロナ禍で色々と事情も変わってきました。お友達も持ってるし、私も持ちたい!という小2の娘。ただ鍵の管理は防犯上慎重にしたいし、その重要性も理解してほしい。その上で、私が在宅勤務の時に練習がてら鍵を持つ練習を始めようと思ったものの、なかなか「これ!」というキーケースに巡り会えず。アンジェで小学生ママバイヤーを主軸に、あれやこれやとアイデアを出しながら試行錯誤。試作を重ね開発をした「子ども用鍵ケース」がこの度登場しました。鍵だけでなくキッズ携帯にも対応した、こだわりのキーケースをご紹介します。キーケース、子どもが安全に使うには?どこつける?小学校低学年から使う事が多いキーケース。私が子どもの頃は首から鍵をかけるのが一般的でしたが、今は安全面の点から推奨されないとのこと。(公園遊びでひっかける、エレベータに挟まれる、など)「移動ポケットにつけては?」「ベルトループにつけられるタイプは?」色々検討した結果、学校帰り常に安定して使える事を第一に、王道のランドセルにつける仕様に決定。取り付けは簡単。ランドセル肩ベルトDカンに取り付け&マジックテープで固定。鍵をひっぱっても外れたりする心配がありません。小さな子どもでも「取り出しやすい」工夫子どもが鍵を持つことで何より心配なのは防犯面。玄関で鍵を出すのにモタモタしていれば、子どもしかいないことをアピールしているようなもの。手早く解錠し、ドアをあけたらすぐに鍵を閉める!そのためにはパッと鍵が出し入れできることが大切です。鍵を出し入れするフタはマグネットボタン式。軽い力で開け締めが可能です。鍵はリールにつながったフックにつけるので、落とす心配もありません。小2の娘も片手で簡単に鍵を取り出すことができています。フタをあけて鍵を出したらリールでビヨーンと伸ばすだけ。鍵位置が高くてもスムーズに鍵を開閉可能。パッとあけてすぐ閉める!が問題なく実践できています。大きめの鍵も入ります通常の鍵であれば手を離せばリールでスルスルっと収納されるので、鍵を開けたらぱっとフタをして収納完了。ただ大きめの鍵だと少し工夫が必要です。マンション暮らしの我が家は鍵が2種類。鍵穴に挿す必要がない「ハンズフリーキー」もあるのですが、これが分厚くてとても大きい!▲一見問題なく見えますが、上から1/3程度はリールが入っているので垂直には入れられません。こちらを収納するには手でギュッと押し込む必要はあります。斜めになりますが、ボタンが閉まるまでには入ります。ただハンズフリーキーはケースから出し入れする必要がないので、この状態でも問題はなく使えました。キッズ携帯も入れられます「使いやすい・なくさない」を一番に考えて作った鍵ケース。その他、ママたちの意見で多く出たのが「キッズ携帯も鍵と一緒に持ち歩いてほしい」というもの。働くママにとっては切実な問題ですが、なかなか持ち歩く習慣がつかないと悩んでいる人も。こちらのキーケースはその問題も解決すべく、中央部をキッズ携帯入れにしました。▲通常のキッズ携帯であればすっぽり入る、サイズ感です。ただ我が家はキッズ携帯は習い事、お友達と遊ぶ時のみ持ち歩いてもらい、学校へはまだ携帯させていません。(学童がなくなる高学年から?と考えています)今はこの場所に元々ランドセルに付けていた、防犯ベルを入れています。下部に防犯ベルの紐を出せるスリットがあるので、一般的な防犯ベルに対応できるのも安心ですね。お休みの日はキッズ携帯を入れて使用。リュックだとランドセルと同じ使い方ができるので安心。電話を使うと、防犯ベルのボタンを都度、下のスリットに通すのが少し難しい?かと思ったのですが、数回くりかえせば慣れたようです。子どもの気分もあがる北欧テイストのカラー低学年から高学年まで長く使いたい。学校だけに限らず、習い事などにも使えるようにしたい。デザインは人気の移動ポケットにあわせ、落ち着いたトーンのカラーで仕上げています。▲娘は愛用していた移動ポケットにあわせピンクを選びました。kukka ja puu のロゴが、シンプルな中のアクセントになっています。シリーズのキッズ携帯&キーケース、移動ポケットなどカラーでコーディネートすることも可能なので、そのうちパープルに切り替えてもいいなと思っています。鍵デビューは、重要性をしっかりと理解してからしっかりしてきたように思えても、まだまだ注意力は散漫な小学生。鍵をなくすとどれだけ大変か?なくしてしまうとどんなに困ることがあるか?といった事をしっかりと教えることが大切。また我が家ではお休みの日に、実際にランドセルをつけて、「マンションのオートロックを開ける」「ドアの前で鍵を取り出す、開ける、ドアを閉める、施錠する」といった流れを練習してからの、鍵デビューとなりました。今では必要に応じてランドセルにつけて登校。これを機に防犯意識も高まり、少しお姉さんになってくれれば…と思うところです。※同シリーズのPC用ケースもまた別途ご紹介します! 【ご紹介したアイテム】ランドセルのショルダー部分に取り付けて、鍵もケータイもまとめて収納できるケースです。⇒ kukka ja puu キッズケータイ&キーケース ランドセル 鍵ケース/クッカヤプー 大西佳葉アンジェ編集部。フードコーディネーター。夫と娘の3人暮らし。家族が笑顔になるレシピを考案中。今日も美味しく、楽しく過ごせますように。
2021年09月30日ご飯の美味しい季節がやってきました。お店やスーパーで見かける新米の表記。ずっと何気なく見たり、新米の季節だねなんて言ったりしていましたが、「そういえば、新米の定義についてよく知らないな。。。」と思い、少し調べてみました。お米は、毎年8月〜10月に収穫されるそうで、収穫した年の12月31日までが新米と呼ばれているそうです。そうなると新米が楽しめるのは1年のうち3〜4ヶ月だけ!そんな貴重な新米の季節を、より美味しくしてくれるアイテムをご紹介していきますよ。お米を上手にとぐための道具お米をとぐのに特別な道具なんて、いつものボウルでよくない?と思う人は多そうですが、道具を変えるだけで毎日のご飯がふっくら艶やかな炊き上がるんです!米はといでいるときに水が吸収しやすいそう。ヌカの臭みを米が吸わないように素早く水切りをしながらとぐのがポイント。その理想的な米とぎができるのが、このザルとボウルのセットです。柔軟性のあるザルは米粒を潰しにくく、洗った後に炊飯器やお鍋に移すときにも便利。また麺の湯切りや野菜の水切りにも使えて、幅広い調理に役立ってくれますよ。 【ご紹介したアイテム】福島の工芸品「マタタビザル」を、柔軟性のある特殊素材で再現。お米を上手に美味しく研ぐことにこだわった、ざるとボウルのセットです。⇒ 【日本製】米とぎにも使えるザルとボウル 正しいお米の保存法教えます!知っているようで知らない、正しいお米の保存法。密封して冷蔵庫の野菜室で保存するのが、美味しさが長持ちするポイントなんだそうです。その美味しく保存を誰でも手軽にできるように作られたのが、このマーナ極お米保存袋。丈夫な3層構造で作られた素材で上部はジッパーでしっかり密封しながら、中の空気を逃す逆止弁付き。さらに自立するフォルムと容量3kgと取扱いしやすいサイズ感で冷蔵庫に入れやすさも◎。せっかくの新米ですから、ちゃんと美味しく保存しましょうね。 【ご紹介したアイテム】3層構造で光・空気・臭いを遮断し、お米の鮮度保持を極めた保存袋。ジッパーでしっかり密封してお米が酸化しにくく、米びつと違ってコンパクトに冷蔵庫に収納できます。⇒ マーナ 極お米保存袋/MARNA 炊き立ての美味しさをそのまま保存炊き立てごはんをラップで包んで冷凍保存している人が多いのでは?ここで紹介したいのは、マーナ 極 冷凍ごはん容器。この容器に入れて保存すれば、電子レンジで温めた際に冷凍ごはんをムラなくふっくら温めることができるんです。シンプルに見えて、ベタつきを防ぐすのこ、隅っこのご飯が固くなりにくい角丸形状、電子レンジで均一に解凍できる高さなど細やかなこだわりが行き届いた容器。約1膳分(約180g)を小分け保存できる容器の2個セットだから、忙しい時も食べたい分だけサッと取り出して、数分で炊き立ての美味しさを味わえますよ。 【ご紹介したアイテム】冷凍ご飯を美味しく保存&解凍するために作られた専用ケース。お米約1膳分を入れられて、1食分ずつ小分け保存ができます。⇒ マーナ 極 冷凍ごはん容器 2個入り/MARNA 余りご飯もチンして美味しく炊き立てご飯を美味しく保存するための道具、おひつ。このおひつは、電子レンジで使える陶器で作られました。調湿に優れた多孔質の陶器が保存中のごはんの蒸気を吸収し、温め直すことで水分をごはんに戻すという美味しい仕組み。冷蔵庫で保管しやすい四角い形で、お茶碗1杯分くらいが入りそのまま器としても使えるサイズ感なのもいいんです。さらにアンジェ20周年を記念して、別注カラーのイエローとブラウンもご用意!夜の炊き立てをごはんを翌朝に、また帰りが遅いお父さんのごはんの保存に、ぜひ活用してください。 【ご紹介したアイテム】ごはんの水分を吸収・放出して、水分調整を行ってくれる陶器のおひつ。レンジで使えるように陶器にして、冷蔵庫で保管しやすいように四角い形にデザインされました。⇒ おひつ OHITSU 2個セット/KURASHI meister【一部アンジェ別注】 短時間でふっくらご飯を炊き上げます毎日のご飯は炊飯器で炊くという方がほとんどだと思いますが、圧力鍋で炊くという選択肢もありますよ!この「Re・De Pot 電気圧力鍋2L」は日本人に欠かせない「ご飯」に特化した電気圧力鍋。なんと約25分でも炊飯器で炊いたような、ふっくら粒立ちしたご飯を味わえます。短時間でも美味しいご飯に炊ける理由は、最大1.8気圧もの高気圧。吸水・蒸らしから高温の炊飯まで一気に行えるので、ムラなく炊き上げるんです。ご飯以外にもスイッチonでほったらかしで本格調理ができる電気圧力鍋だから、カレーや角煮などの時間がかかるメニューも時短で簡単。100レシピの掲載されたレシピブックも付いているので、もうメニューにも迷いません。さらに洗練されたデザインでキッチンや食卓にも映えますよ! 【ご紹介したアイテム】短時間でもふっくら粒立ちご飯が炊ける電気圧力鍋。洗練されたデザインは食卓に馴染み、大きすぎない2〜3人分の容量もちょうど良いサイズ感。豊富なレシピに挑戦できます。⇒ Re・De Pot 電気圧力鍋 2L【送料無料】 「白いご飯が食べたい〜。」書きながらそんな気分になってしまいました! 日本人に生まれてよかったなあと実感する季節ですね。いろんなメニューとともに家族と、美味しい新米のご飯をめいっぱい味わいたいと思います。 おーまえ京都在住。ほぼ毎日自転車行動。時間があると気になる場所やお店をウロウロ探し回りがち。お笑いと犬がずっと好き。最近はリボベジに小さな幸せを感じてます。
2021年09月29日掃除が苦手な私が、コツコツ掃除に取り掛かるきっかけになった洗剤。木村石鹸の洗剤、Cシリーズをご紹介します。ご家庭の掃除で使いやすく考えられた、鼻にツンとこない、人にやさしい洗剤。木村石鹼Cシリーズなら、日常のお掃除がストレスフリーになりますよ。浴槽も洗面用具も丸ごと洗える!「お風呂丸ごとお掃除粉」。まずご紹介するのがコチラ。パッケージが真っ白にリニューアルした、木村石鹼「お風呂丸ごとお掃除粉」。はじめて使った時から、洗剤とは思えないレモングラスの香りの良さにびっくりしたアイテムです。たまにしかやらない大掛かりな掃除に使う洗剤は、刺激の強いニオイのものが多く、なかなか取り掛かりにくいところがあるのですが、この洗剤はそんなお掃除のストレスなし。袋から流し込むのも簡単で、洗剤の香りが「お掃除楽しくがんばろう!」という気持ちにさせてくれるのです。浴槽に洗面器やお風呂いすなどの洗面用具を入れて、洗剤を一袋入れます。雑菌が溜まりやすい風呂釜の奥まで、これ一つでOK!入浴後のお湯を使って、寝ている間に8~10時間放置するだけ。浴槽ごと漬け置き洗いができるので、作業ステップもとっても簡単。翌朝、シャワーでお水をかけると、スルスル〜っとヌメリ汚れが流れ落ちていく様子が気持ちいい!ゴシゴシ力を入れて汚れを落とすといった大掛かりな掃除のイメージはなく、簡単なのがいいところですね。銭湯向けに開発された商品なので、汚れをしっかり落とすことにも特化し、さらに人体にもやさしい成分でつくられているというのがリピートの理由。できるだけ、月に一回のペースで続けています。ニオイがキツイものは、小さな子供がいると、使うのも億劫になってしまいますが、この洗剤のやさしさは使った後も安心して入浴できるのがうれしくて。気構えすることなく、お掃除に取り掛かれるというのがいいですね。お風呂掃除に一緒に使いたい、「風呂床の洗浄剤」。「お風呂丸ごとお掃除粉」とセットで使いたいのがコチラ。濡らして、撒いて、擦るだけの「風呂床の洗浄剤」です。浴槽の丸ごと洗いのついでに、翌日、風呂床もお掃除も一緒に。お風呂の床にシャワーで水をかけ、付属のスプーン4杯分を撒きます。黒ずみがついてしまったしつこい汚れには、少し時間を置くのがポイント。ゴシゴシ力を入れなくても、軽く擦るだけで汚れを落とすことができますよ。石鹸成分を使用した洗剤で、ニオイもないから、日常的に気軽にお掃除しやすいのがいいところ。月1回の浴槽丸ごと掃除に加え、風呂床は週に1回とマメに。「海外製の洗剤で、床を漬け置きするのはハードルが高い…。」という方は、シンプルなお掃除方法を小まめに続けるという方法が良いかもしれませんね。きれいになってスッキリ!タイルの目地のお掃除には、マーナのお掃除ブラシとお風呂スリッパを相方に。見た目がかわいいお掃除アイテムと洗剤があれば、がんばれちゃいそう。排水口掃除には「排水口の洗浄剤」でモコモコ泡そうじ。排水口のお掃除をするならコチラ、「排水口の洗浄剤」。おうちの至る所にある排水口。お風呂をはじめ、キッチンシンク、洗面シンク…といろんな場所で使えるアイテムなので、場所ごとに洗剤を買い揃える必要がありません。5〜6回分の量が入っているので、月に1回1袋、流れ作業で家中の排水口をやっつけてしまうというのもいいですね。キッチンシンクの排水口に。付属のスプーン約4杯分を、排水口のゴミ受けをしたままの状態に撒きます。40℃のお湯を200㏄注いで、泡がモコモコしてきたら1時間放置。過炭酸塩、重曹、クエン酸を石鹸やシャンプーなどに使われる原材料に混ぜたものだから、きついニオイがなく、家の中にニオイがこもることもありません。お掃除に使う洗剤のきついニオイで気分が悪くなったりすることがあり、それが苦手でなかなか取り掛かれなかった大掃除。やさしい木村石鹸のCシリーズなら、小まめな掃除をがんばれそう。小さなお子様がいるご家庭にもおすすめしたい洗剤です。日常の気になった時にすぐに取り掛かれるように、シンプルなパッケージデザインなのもうれしい。シンク下の引き出しにスッと差し込んで収納しています。排水管には「排水管の洗浄剤」をポンッ!排水口がきれいになったら、今度は気になるのが、その奥にある排水管。手前の見える部分が清潔になったら、奥の見えない部分をきれいにしたくなるもの。どうやって掃除していいのかわからなかった排水管のお掃除も、Cシリーズにお任せです。排水管には、簡単に投入できるタブレットタイプの「排水管の洗浄剤」をポンッ!1時間放置して、水で流すだけでOKなので、週に1回ペースで無理なく続けられます。食材のカス、油汚れが気になるキッチンシンクはもちろんのこと、髪の毛などのゴミが溜まりやすい洗面所の排水管にも。小まめにお掃除すれば、1回1錠で充分そう、という感じです。いかがでしたか?小まめにお掃除をするきっかけさえあれば、お掃除のハードルは下がるはず。人にやさしい木村石鹸のCシリーズが、きっかけになってくれますよ。 【ご紹介したアイテム】レモングラスのいい香りが、長時間かかる浴槽と洗面用具の漬け置き洗いをストレスレスに。寝ている間に8時間放置でぴかぴかに。⇒ お風呂丸ごとお掃除粉2回分/木村石鹸 【ご紹介したアイテム】濡らして、撒いて、軽く擦るだけでOK!しつこい汚れには少し時間を置くのがポイント。⇒ 風呂床の洗浄剤洗浄・除菌日本製/木村石鹸 【ご紹介したアイテム】これ1つで浴室、洗面所、キッチンシンクをお掃除可能。モコモコ泡できれいすっきり。⇒ 排水口の洗浄剤日本製/木村石鹸 【ご紹介したアイテム】排水口がきれいになったら、気になってくる排水管を。いや〜なニオイがしてきたらこれをポンッ!⇒ 排水管の洗浄剤日本製/木村石鹸 nami sasaki整理収納アドバイザー。夫と三兄弟と5人暮らし。毎日の暮らしを楽しむ工夫探しが好き。収納で暮らしを心地よく。
2021年09月27日なかなか旅行などに行けない今日この頃。旅行でリラックスできないからこそ、家の中でリラックスタイムを演出してみませんか?体の芯から温まる 重炭酸バスで癒しの時間を夏のバスタイムはシャワーですませがち。でも、きちんと湯船に浸かることで血流も促進されます。そんな夏におすすめしたいのが炭酸泉。ここでは炭酸泉が手軽にできるアイテムをご紹介。炭酸泉は、体の芯から温めて血流を促してくれると古くから親しまれてきました。実は、炭酸泉の血流促進効果は炭酸ガスによるものではありません。ガスが揮発した後の重炭酸イオンを含むお湯が良いと言われているんです!重炭酸イオンは炭酸ガスのように揮発しにくいのが特徴的。お湯が冷めたら追い焚きして長く楽しめます。クエン酸とビタミンCという嬉しい2つの成分入り。このアイテムで得られる効果は4つ。・キメの整った透明感のある素肌に・しなやかな髪に・代謝を促し、老廃物の排出も・ぐっすり眠る準備にも1日の疲れを癒すバスタイムを充実したものに◎ 【ご紹介したアイテム】温泉先進国ドイツでも親しまれる重炭酸のお湯を、自宅でも体験できる入浴剤。重炭酸イオンが湯中に長く留まる中性重炭酸のお湯で血流や新陳代謝を促し毛穴ケアにもつながります。⇒ バース 美容液に浸かるような中性重炭酸入浴剤 9錠/BARTH 運動不足を楽しく解消! 家庭用トランポリン毎日家の中にこもっていると運動不足になりがち。そんな家の中でも楽しく運動できるアイテムが、こちらの家庭用トランポリン。子供も大人もつい飛び跳ねちゃう人気のアイテムなんです。なんと言っても特徴はその見た目。まるでクッションのような見た目なので、インテリアとして置いておいても◎わざわざ組み立てる手間が無いので、ふと思い立った時に飛び跳ねることができます!素材はマットレスにも使用されている高反発ウレタン。大人が飛び跳ねても床に響きにくいのも嬉しいポイントです。飛び跳ねた感覚はまるでベッドの上で跳ねているかのよう。ついつい楽しくてやみつきになっちゃいます。ジャンプの運動量は想像以上。ウォーキングの3倍以上のカロリー消費なので、効率良く運動できます。他にも踏み台昇降やトレーニングなど、使い道は無限大。お家の中で運動不足を解消しましょう! 【ご紹介したアイテム】お部屋に馴染むクッション型のトランポリン。マットレスに使われる素材を採用し、よく跳ねてへたりにくいのが特徴です。子どもから大人まで楽しく運動を続けられます。⇒ インテリアになじむ クッション型トランポリン 家庭用トランポリン 就寝中もフットケア。着圧オーバーニーソックス就寝中にむくみケアのできる着圧ソックス。でも、ずっと付けていると痒くなってしまって履けない…という方も多いのでは?そんな方におすすめしたいのが、コクーンフィット着圧オーバーニーソックス。肌に触れる部分がシルクになっているのが最大の特徴。就寝中の長時間つけていても痒くならず、快適にフットケアができます。また、シルクは吸水性と放湿性が高い素材。夏から冬まで快適に過ごせます。長さはくるぶしから膝上まで。暑い日でも嫌にならず履けますよ!一度履いたら次の日の朝の足が信じられないくらい軽い。むくんでいる方ほどそう思うはず。そんなやみつき体験をぜひ一度経験してみてくださいね。 【ご紹介したアイテム】立ち仕事やデスクワークなどで、疲れて浮腫んだ足を心地よく締め付ける着圧オーバーニーソックス。シルク混で肌に優しい素材なので、敏感肌や乾燥肌の方も安心して着けられます。⇒ コクーンフィットシルク混着圧オーバーニーソックス 頭皮もすっきりリフレッシュ。石鹸のようなスカルプブラシ汗ばむ季節はしっかりと頭皮を洗うことでリフレッシュ。でもなかなか指だと洗い切ることが難しいですよね。そんな方におすすめなのがスカルプブラシ。弾力があり適度な硬さのスカルプブラシ。頭皮を傷つけずに、汚れをしっかり取ってくれるんです。手のひらにもすっきり収まる小さめサイズなので、細かいところも洗いやすい。ブラシの歯と歯の間にも適度な空間が。髪が長くても絡まらずに洗いやすいんです。しっかり洗えてる感が好きな方に最適。見た目はまるで外国の石鹸のようなデザイン。バスルームにもおしゃれに馴染んでくれます。6種類のニュアンスカラーからお好きな1つを選んで。自分用にもプレゼント用にもおすすめですよ! 【ご紹介したアイテム】肌当たりの優しいシリコン素材のスカルプブラシ。インポート雑貨のようなデザインで、浴室に飾りたくなる一品です。プチギフトにも◎。⇒ 石鹸みたいなスカルプブラシ/koora Scalp Brush Soap いかがでしたか? なかなか外に出れない現状。だからこそ、家の中で快適に過ごすヘルスケアアイテムがおすすめ。リラックスできる快適空間を作り上げましょう。※ご紹介している商品は、タイミングによって在庫切れの場合もございます。あらかじめご了承ください。 M.Yuki可愛いものと甘いものが大好き。皆さんの暮らしが豊かになるようなお手伝いをします。
2021年09月26日