anan Beauty+がお届けする新着記事一覧 (55/170)
梅雨シーズンは、顔色やくすみ・むくみ対策を取り入れると、いつものメイクが格段にフレッシュな印象に。プチプラ優秀コスメをちょい足しするだけで、梅雨にありがちな沈んだ印象も払拭しやすくなります。時短美容家の並木まきが、梅雨シーズンの30代にイチオシのプチプラコスメを3つ厳選してご紹介します。キャンメイク「マシュマロフィニッシュパウダー Abloom」こちらのフェイスパウダーはマットな質感でテカリ見えを防いでくれるので、テカリが気になりやすいこれからのシーズンにぴったり。5色のコントロールカラーをお好みでブレンドできるところが便利です。プチプラながらも毛穴や凹凸をぼかす効果が高いのが特徴。「01 ディアレストブーケ」は、くすみを補正してトーンアップを狙う顔色補正効果も期待できるので、雨の日など顔色が暗く見えやすい日も安心です。【商品情報】キャンメイク「マシュマロフィニッシュパウダー Abloom」01ディアレストブーケ価格:¥1,034セザンヌ「フェイスグロウカラー」ぷにっとした触感が特徴の、やわらかなフェイスカラー。微細なパールが配合されており、テカリやベタつきを抑えて“ちょうどいい”ツヤ肌に仕上がります。「02 ローズグロウ」は、シフォンピンクと血色感のあるローズカラーの組み合わせ。顔色がパッと明るくなるので、どんより見えがちな梅雨時期でも明るい印象に。子どもっぽくならず、大人らしい“うるみ感”が出るところも今っぽさ満点です。【商品情報】セザンヌ「フェイスグロウカラー」02 ローズグロウ価格:¥660エクセル「アイプランナー」 D07 ピーチホリック大粒偏光パール配合の「じゅわっと甘いもぎたて白桃ピンク」。単色アイシャドウなので、手持ちのアイシャドウに「ちょい足し」して、華やかさをプラスできます。ふんわりとした色づきのうるみカラーは、どんな色とも合わせやすく、まぶたの中央に乗せると、きらめきと立体感を演出できます。梅雨は目もとがむくみやすいので、明るさのあるパール入りのアイシャドウで光をプラスすると、沈みがちな目まわりが明るくなりますよ。【商品情報】エクセル「アイプランナー」D07 ピーチホリック価格:¥990梅雨時期のメイクアップは、顔色補正やむくみ、くすみなどを上手にカバーしたいですよね。顔色が悪く感じたり、くすみや部分的なむくみが気になるときには、いつものメイクに“ちょい足し”すると、手間をかけずに仕上がりをバージョンアップできます。明るさを出せるコスメでメイクをすることで、今っぽさだけでなく顔の印象も明るくなるのでぜひためしてみてくださいね。※画像は筆者の私物です。※文中の効果は筆者の個人的な感想です。【参考】『キャンメイク』公式サイト『セザンヌ』公式サイト『エクセル』公式サイト文/並木まき
2023年06月25日気になるあの人×トレンドメイク。今回は、ハロー!プロジェクトのOCHA NORMAメンバー、米村姫良々さんがサマーブラウンメイクにトライ!米村姫良々×サマーブラウンメイク夏の日差しに映える、キラキラ輝くブラウンメイクに挑戦してくれた、米村姫良々さん。「いつものアイドルメイクとまったく違う、おしゃれで抜け感のある大人っぽいメイクで、新しい自分に会えた感じ。すごく新鮮!最先端!(笑)夕暮れどきに海に行って、たそがれたくなりますね」ライブなどではセルフメイクが多い米村さん。こだわりポイントはたくさんあるけど、なかでも時間をかけるパーツはまつ毛。「まず、ホットビューラーで根元からバチバチに上げます。下地やマスカラは、繊維のありなしや、テクスチャー別に5本を重ねづけ!とにかく盛りまくります。なかでも、いちばんのお気に入りはフィービーのマスカラ。色は、黒以外使いません」メイクは基本的にあまり変えず、気に入ったアイテムを使い続けることが多いそう。「垂れ目っぽくアイラインは下げ気味に、涙袋をぷっくり描いて、チークは丸く濃いめにつける、というのが、私のライブのときの定番メイク。メンバーの窪田七海ちゃんがいつも流行りのコスメを教えてくれるので、試させてもらったりもしています」最近、美容のためによく食べているのはアボカド。「むくみにいいと聞いて、多いときは1日2つくらい食べています。でも脂質が多くて高カロリーだと聞いてちょっと心配になってます(笑)」Makeup PointAひと塗りで鮮やかに発色する、夏にぴったりのブロンズ系パレット。NARS クワッドアイシャドー 03140¥6,710 限定発売(NARS JAPAN TEL:0120・356・686)Bパールをひそませた、鮮やかすぎないパープルレッドの眉マスカラ。上品な赤みが肌の透明感を引き立てる。RMK アイブロウ カラー 05¥3,520(RMK Division TEL:0120・988・271)C艶やかでセンシュアルなメロウブラウン。なめらかな塗り心地。アディクション ザ リップスティック エクストレム シャイン 017¥4,070 7/7限定発売(ADDICTION BEAUTY TEL:0120・586・683)大きなラメ入りのブラウン系カラーで囲み目にして目力を強調。Aの(1)キラキラのグリッター入りカラーを指に取り、アイホールより広めに、ワイパーのように動かしながらつける。涙袋には、(3)を太めのチップでオン。(2)は目頭と目尻を縁取るようにのせて。眉はBで、眉頭は立て気味にしてキリッと、目尻にかけて自然に流して整える。リップは透け感のあるCを。上唇はオーバーめにつけることでより女性らしく。Kirara’s Beauty Rules1、撮影前は食事とお風呂でむくみ対策。「むくみやすいので、撮影の前日は塩分を控え、納豆やアボカドでカリウムを摂って水分を排出する食生活を心がけています。当日の朝は湯船に浸かるのがマスト。41°Cのお湯に15分入ると、顔がスッキリするんです。もちろん今日も入ってきました!」2、ライブ中は前髪死守!「前髪にはこだわりがあります!特にライブ中は絶対に崩したくなくて、自分で考えたテクニックは、巻いた前髪の根元をスプレーでガチガチに固めた後、毛先に二重のりをつけておでこに固定すること。これをしておくと、どれだけ汗をかいても崩れません」3、翌日のスケジュールに合わせた睡眠を。「普段の睡眠時間は5~6時間。でも、撮影当日に顔をベストコンディションにもっていくには、いろいろ試した結果4時間くらいがいいということに気づいたんです。だから撮影前日は4時間睡眠にしています。その代わり、休日は20時間くらい寝てます(笑)」よねむら・きらら2004年4月30日生まれ、愛知県出身。ハロー!プロジェクトのOCHA NORMAメンバー。8/5から「Hello! Project 2023 SummerCITY CIRCUITOCHA NORMA CONCERT 2023 SUMMER~もっとグローイング・アップ!~」を開催予定。ジャケット¥25,300キャミソール¥8,800パンツ¥23,100(以上アンティミテ/アンセミック TEL:03・6801・6096)イヤリング¥19,800リング¥11,000(共にジュエッテ TEL:0120・10・6616)※『anan』2023年6月28日号より。写真・小笠原真紀スタイリスト・高垣鮎美(LOVABLE)ヘア&メイク・河嶋 希(io)取材、文・古屋美枝
2023年06月25日睡眠の質の悪さや肌荒れに悩む美容ライターが、話題の「よもぎ蒸し」を体験!今回は一人でも気軽にお試ししやすい個室タイプのよもぎ蒸しサロン「Mushiya」を訪問。よもぎ蒸しによって悩みがどの程度解決したのか、施術後の感想まで詳しくレポしていきたいと思います。よもぎ蒸しとは?よもぎ蒸しとは、よもぎなどの薬草を煮立たせ、膣の粘膜から蒸気を吸収させるというもの。膣の粘膜は吸収率が高いため、蒸気を効率的に浸透させることができるんです。健康や美容、女性特有の悩みに良いとされているよもぎ蒸し。冷えの改善や美肌、アンチエイジング、睡眠改善など、幅広い悩みを抱えた女性がこぞって通う、話題の蒸気浴です。筆者は友人からよもぎ蒸しの良さを熱弁され、興味津々。睡眠の質の低下や肌荒れに悩んでいたこともあり、実際によもぎ蒸しを体験してみることにしました!個室で施術を受けられる「Mushiya」でよもぎ蒸しを体験伺ったのは、恵比寿駅より徒歩5分の『Mushiya』。コスメブランドである『Fujiko』がプロデュースするよもぎ蒸し専用サロンです。決め手は完全個室で周りを気にせずリラックスできること。また、Fujikoコスメを試し放題というオプション付きで、よもぎ蒸しが終わった後まで楽しめるところも魅力的です。そんな『Mushiya』さんに撮影許可をいただいたので、体験の様子をレポートしていきたいと思います!丁寧なカウンセリングからスタートお店に着くと、まずはよもぎ蒸しを受ける個室に案内していただけます。個室は淡色を基調としたおしゃれな空間で、始まる前からリラックスできてしまいそう…!タオルやスリッパ、クレンジングなどが揃っているため、手ぶらでの訪問が可能です。ウェルカムドリンクとして、ダイエットや血行促進にもいいとされているよもぎ茶を出していただけました。初めてのよもぎ茶でしたが、苦味もなく美味しい!発酵したよもぎを使用しているため、飲みやすいのだそうです。よもぎ茶を飲みながら、よもぎ蒸しに使用するブレンドの説明を受けます。この日は8種類のブレンドから選べたのですが、筆者は即効性が高いとされるSPECIALブレンドの「艶」というメニューを選択。悩みや期待する効能を話すと、スタッフの方が丁寧に相談に乗ってくれます。さっそくよもぎ蒸し開始!ブレンドを選んだところで、専用のマントに着替えます。衣類はすべて脱ぎ、着用するのはタオルとマントのみ。完全個室で守られている上に、しっかりとした生地のマントを被っているため、恥ずかしさは特になし。あとでスタッフの方が首元を調整してくれるので、正しく着られなくても安心です!選んだブレンドを椅子の下にセットしてもらうと、壺の中で薬草が煮立ち、よもぎ蒸しスタート!最初の数分は足湯も用意していただけました。受けている最中は写真のように座っているのみ。個室なので周りを気にすることなく、考え事をしたりスマホでSNSを見たりと自由な時間を過ごせます。(撮影時のみ部屋を明るくしていますが、実際はもう少し照明が落ちた状態です)蒸気が直接膣に当たるよう、真ん中に穴が空いた椅子に座ります。最初は蒸気が熱くて心配だったのですが、スタッフさんに温度を調整してもらった後は快適に過ごせました。体の内側から温まり、疲れがジワーっと溶け出していくような感覚に。これは病みつきになりそう…!店内には優しい音楽が流れており、リラックスモード。終始ゆったりとした時間を過ごせます。最初はスタンダードな座り方から始まるのですが、蒸し時間にいろいろな体勢を試してみてもOK。座り方の案内が用意されているため、筆者もいろいろと体勢を変えながら過ごしていました。蒸し壺で体の状態をチェック蒸し時間は30分で終了。終わった後の蒸し壺を取り出すと、蒸し壺の状態からわかるカラダの状態を教えてくれました。スタート時は壺の8割程度まであった水位が、終わった後は5割程度に。担当してくださったかたによると、この減りは内臓の乾燥を表しており、筆者の内蔵は乾燥気味なのだとか。内臓がうるおっていると、水位がほとんど変わらないんだそうです。また、泡が出ているのはホルモンバランスの乱れが原因とのこと。そういう見立てもあるんですね…。この後はひとまず着替えの時間。大量に汗をかいたものの、ベタつかないサラサラとした汗なので、タオルでさっと拭くだけで気にならなくなりました。大充実のメイクルーム受け終わった後は、自由にメイクルームの使用が可能。とてもおしゃれな空間で、気分が上がります!メイクルームの後ろには、Fujiko関連の化粧品がずらり!こちらに置かれているコスメは、全部アメニティとして使い放題なんです!(一部製品を除く)気になっていたコスメがたくさんあって、何から使おうかワクワク。よもぎ蒸しのあとに予定を入れていても、完璧なメイク直しができてしまいます。筆者も実際に気になるコスメをピックアップしてメイク直し。ずっと気になっていたアイシャドウやリップを試せて、とても有意義な時間を過ごせました…!ちなみに置いてあるコスメは10%オフで購入可能。じっくり試せる上にお得に購入できるので、コスメ好きさん要チェクです!よもぎ蒸し体験を終えて…よもぎ蒸しを体験した日は、1日カラダがポカポカ。肩の力が抜け、リラックスした気分で過ごすことができました。また、驚いたのはその日の寝付き。ベッドに入ると自然と眠気に襲われ、そのままぐっすりと眠りにつきました。次の日起きた時のスッキリ感は格別!よもぎ蒸しの恩恵かも…と感動してしまいました。健康や美容に関する悩みにマルチにアプローチしてくれるよもぎ蒸し。少しでも不調を感じている方は、ぜひ受けてみてはいかがでしょうか。<サロン情報>サロン名:Mushiyaアクセス:恵比寿駅より徒歩5分住所:東京都渋谷区恵比寿西1-17-1 えびす第一ビル8F電話番号:03-6433-7876営業時間:平日12:00~21:00土日11:00~21:00定休日:月曜日&不定休筆者情報比嘉桃子1992年生まれのフリーライター。化粧品検定1級を保有しており、美容ジャンルを中心に執筆中。いち消費者としてもコスメやスキンケアを愛する美容オタク。Instagram::文・比嘉桃子
2023年06月25日暑くてジメジメとした梅雨シーズン、特に湿度が高い浴室のお手入れに、頭を悩ませている人も多いのではないでしょうか。美容や健康に関心が高い女性が集まるanan Beauty+ clubのメンバー約100人に、浴室ついてリサーチしました!シャンプーの置き場所は?※anan Beauty+ club…美容・健康・エコ好きな女性たち約100名が集まるanan Beauty+の読者組織。まずは、バスアイテムとして欠かせない、シャンプー、リンス、ボディソープなどを、どのように置いているのか聞いてみました。「浴室の棚に置いてある」(26歳・会社員)「備え付けの棚に置いていますが、入り切っておらず、浴槽の縁に置いてあるものも…」(31歳・会社員)置き切れないケースもあるようですが、浴室に備え付けの棚に置くという人が大多数でした。サイズの違いはあれど、ほとんどの浴室にはもともと棚があるようなので、みなさんそれを活用していますね。一方で、備え付けの棚以外を活用している人たちもいました。「山崎実業の棚を買ってそこにまとめて収納している。たくさん置けて便利です」(37歳・主婦)「かごにいれて、お風呂場にかけている」(32歳・無職)「カビが生えるので、浴室には置かず、全て洗面所に置いている」(36歳・会社員)オシャレな棚を購入して使う人もいれば、最近人気の浮かせる収納をしている人もいました。私は、基本的には備え付けの棚を使っていますが、置き切れないものだけワイヤークリップで吊るしています。掃除の手間になるものは撤去続いて、以前は浴室に置いていたけど、今は置かなくなったものを教えてもらいました。「椅子。使わないし、カビの原因になるので」(32歳・無職)「子どもの、お風呂で遊ぶおもちゃ。水垢が気になるのですべて破棄した」(37歳・主婦)置くのをやめたアイテムはそれぞれでしたが、カビや水垢を防ぐためというのが、共通の理由として目立ちました。カビや水垢を取り除くのは面倒で苦手な人も多いので、掃除の手間になりそうなものは置かないようにするのがよさそうですね。私は以前、木製のバスタブトレーを置いていたのですが、カビが生えないように毎週ベランダに干して乾燥させていました。当時SNSでもよく投稿を見かけ、オシャレで気に入っていたのですが、だんだんと手入れが面倒になって捨ててしまいました。ほかには、こんなものを撤去した人も。「洗面器。昔からの習慣で椅子と洗面器はセットだと思っていたけど使わないので」(35歳・会社員)「カラダを洗うタオル。肌への刺激は最小限に抑えたいので廃止」(31歳・専門職)「ボディスクラブ。面倒で使わなくなった。意外に場所も取る」(39歳・専門職)お風呂で使える美容グッズや便利アイテムは、どんどん試したくなりますよね。ただ、買ってからほとんど使っていないということもよくあります。私も、使いかけのボディースクラブが、まだ浴室に残っています。長い間使っていないのですが、捨てるのももったいなくて、ついそのままにしてしまいます。今あるものを使い切ったら、今後は私も浴室にボディスクラブは置かなくなりそうです。徹底した乾燥で掃除をラクに浴室掃除は、手間がかかったり、ぬめりが嫌いだったりと、苦手な人も多いのではないでしょうか。浴室の掃除がラクになるように、工夫していることを教えてもらいました。「お風呂あがりに浴槽を洗ってしまう。鏡、棚、水栓部分は100均の水切りワイパーで水気を切って、うろこ汚れを予防する」(31歳・専門職)「お風呂あがりはすぐにお湯を抜いて、窓も開ける。換気命」(33歳・主婦)「浴槽は毎日こまめに洗う。乾燥機をかけておく」(39歳・専門職)浴室に湿気がこもっていると、水垢やぬめりの原因になるので、何よりも乾燥が大事と考える人が多いですね。私も、実家暮らしの時は、最後にお風呂に入った人が、浴室の扉や窓を全開にして乾燥させるのがルールでした。今住んでいるマンションの浴室には窓がないので、お風呂あがりの1時間は換気扇を「強」にして対応しています。カビが生える前に対策を水垢やぬめりも気になりますが、こびりつくと頑固なカビの対策も欠かせませんよね。カビが生えないように工夫していることを聞いてみました。「熱いシャワーをかける」(36歳・会社員)「定期的なカビキラー」(35歳・会社員)「髪の毛などをこまめにとって、カビが生える前にカビキラーしている」(33歳・主婦)多かったのが、塩素系漂白剤を使うなどして対応する人です。一見キレイに見えても、実はカビの温床になっているということもありますよね。私は、カビが発生した時だけ塩素系漂白剤を使っているのですが、定期的にまいて、予防として活用するのもよさそうです。簡単なひと手間で快適な浴室を浴室リサーチ、いかがでしたか? ちょっとしたひと手間で、ジメジメした季節でも、快適な浴室が保てそうですよね。ぜひ、みなさんのアイデアを参考にしてみてください!(C)John Keeble/Getty Images文・高橋あやか
2023年06月25日霊視とパワーストーンで2万人以上のカウンセリング経験のあるしずくさんが毎週日曜に今週の運勢、恋愛運、仕事運、金運を導き出します。4つのストーンから、気になるものを直観で1つ選んで、1週間の運勢を占いましょう。6月26日〜7月2日の運勢です。クリスタル占い6月26日~7月2日の運勢サロン『代官山 石の雫』で、霊視とパワーストーンによるカウンセリングでのべ2万人以上を幸せに導いてきたしずくさんのクリスタル占いで、今週1週間の運勢をチェックしましょう。下の4つのパワーストーンから気になるものを直観で選んで!選んだパワーストーンは、今のあなたの心の状態を象徴しています。そして、それぞれのパワーストーンに秘められたメッセージは、今のあなたに向けられたもの。毎日をポジティブに過ごすヒントにしてくださいね。Q.下の4つの石のうち、気になるものは何ですか?次からひとつ選んでください。1. インカローズ(左上)2. ヒスイ(右上)3. デザートローズ(左下)4. ブルーレースアゲート(右下)あなたはどれを選びましたか?さっそく結果を見てみましょう。1.火のエレメント「インカローズ」を選んだあなた…「今週は、冒険を楽しむタイミング!」今週のあなたは、勢いあふれるとき!エネルギーが満ちあふれ、あなたがもっている無限大の力が発揮される運勢です。思ったことが大きく叶ってしまうかも。もやもやしていることがあるなら、サッと終わらせてしまいましょう。気分が乗らないお誘いなどは、無理に参加しなくてOK!冒険する気持ちで、意識も行動もどんどん外の世界に広げていくことが幸運のカギです。あなたのカリスマ性や潜在的にもっている力が花開くチャンスが訪れるでしょう。直感も冴えていて、いいひらめきもたくさんあるので直感に従って行動するとツキを呼びます。恋愛運は、好きな気持ちが変わるとき。次なる恋につながる人と親密になる予感。未来の恋愛に向けて、やる気を出させてくれる人が現れそうです。シングルのかたは、面白そうなことをやっている人と出会ったら、恋のチャンス!カップルのかたは、パートナーの頑張っている姿に触発されて自分も頑張る気持ちが高まるでしょう。今週は、お互いの可能性を高め合う関係になれそうです。仕事&金運は、好奇心が高まるとき。インスピレーションやひらめきによる転機への導きがありそう。今週は、仕事への冒険、挑戦心に火がつきそう。チャレンジ精神を大切にすることが幸運のカギです。新しいキャリアを積むための道が、この先に待っているので仕事することを楽しんで!誰かからのアドバイスや情報によって、これまでとは別の視点に気づかされることがあるでしょう。あなたの才能や良い部分を改めて意識するできごとがありそうですよ。ラッキーアクションは、旅行すること。日帰りの旅行や遠出をし、その土地の食べ物や水などを通じて幸運のエネルギーをチャージするとよいでしょう。インカローズは、自己変容と愛の進化のエネルギーです。自由と無条件の愛を受け取ることができたら、喜びに満ちた人生になるでしょう。美しいものに囲まれる生活を意識しましょう。お部屋にクリスタルや植物を飾り、アロマなど好きな香りで満たされるようにするとよいでしょう。2.風のエレメント「ヒスイ」を選んだあなた…「今週は、人との交流を楽しむタイミング!」今週のあなたは、運気が右肩上がりになるとき。自分のやりたいことを積極的に行動することが幸運のカギです。積極的に行動することで、あなたがもっているパワーが掛け算になって幸運を引き寄せるでしょう。友達になりたい人がいたら積極的に声をかけ、行きたい場所があればどんどん出かけてしまいましょう。人に気を遣いすぎたり、人からどう思われるかを気にしすぎないで、自分の気持ちを最優先するとツキを呼びます。また、過去からギフトがやって来る予感。かつて勉強したことが身を助けたり、以前お世話した人から恩返しがあったりと過去とのご縁を感じことがありそうです。恋愛運は、心を見つめるとき。自分の素直な気持ちを大切にしましょう!周囲から結婚の報告を受けたりして、1人で焦ってしまうことがあるかも。今後どう振る舞おうかなど、心の声が大きくなりそうです。自分の本音に耳を傾けてみて。シングルのかたは、今週の出会いによって恋愛関係に繋がる可能性もありそうです。心配してくれたり、協力してくれる人に気持ちが引かれることになるでしょう。カップルのかたは、あなたの親切な振る舞いや気遣いを見て惚れ直される出来事がありそう。仕事&金運は、新しいことにチャレンジするとき。職場やさまざまなスペシャリストと交流を重ね、よく話すことが開運のカギ。コミュニケーションを増やすことで、仕事運が整っていくでしょう。ステキな人、楽しい人と積極的に交流しましょう。相手の話に耳を傾けることで、いい情報が得られるでしょう。浪費の星がチカチカと点滅しているのでご用心。対策としては、使っていい金額を決めておくこと。お付き合いが増えおごる機会がありそうです。今週はそれを封印することで、浪費をしなくなるでしょう。ラッキーアクションは、スパイス料理を食べること。インド料理から韓国料理、ハーブティまでスパイスの楽しみ方はいろいろ。スパイスは心とカラダにパワーチャージしてくれます。ヒスイは、大地のエネルギーと天の叡智を与えます。あなたの魂の成長を促すでしょう。理想的な人格を思い描くと、あなたの才能がより高まるでしょう。トラブルを回避し、人生の成功と繁栄、活力をもたらしてくれます。3.地のエレメント「デザートローズ」を選んだあなた…「今週は、ステキな出会いが増えるタイミング!」今週のあなたは、ステキなことが起こる予感。特に出会い運が好調です。心がときめくことがたくさんあるので、友人になる人や、恋人候補などとの出会いがあるかも。ステキな人だなと思ったら、積極的に連絡先を聞いてつながることが幸運のカギです。また、今週は断り切れなかった縁を切る勇気をもつとツキを呼びます。親戚、友人、仕事関係など気が進まない人間関係があるなら、手放すことも大切です。こんなことを言ったら相手が気分を害するかもなどと思うかもしれないけれど、そんな取り越し苦労は必要ありません。本音をスパッと言うほうがお互いのためになります。あなたの大切な時間を、好きなことや楽しい人と交流する時間に充てるといいことがあるはず。恋愛運は、あなたの心がときめくような素敵な出会いの予感。好奇心のアンテナが反応して一緒にいて楽しい人や、才能や魅力を持つ人に心を奪われてしまうかもしれません!一緒にいて学べると思う感情が、好意に変わっていきそうです。シングルのかたは、恋愛のアドバイスやアシストをしてもらえる運勢です。紹介してもらうことがあったら素直に楽しんで。カップルのかたは、お互い「気づき」がありそう。二人で相談して選択することを意識してみて。仕事&金運は、集中するといい運気!金運も仕事運も盛り上がる一週間。仕事のキャリアを上がっていくという暗示もあります。来た仕事を引き受けるといい運気の流れになりそうです。また、あなたに多くの情報が集まってきそう。聞かなくてもいい悪口などが耳に入ってきて、気持ちが落ち込むこともありそうです。相手はガス抜き的に言っているだけなので、そんな時は自分の好きなこと楽しいことを考えて気持ちをスパッと切り替えましょう。ラッキーアクションは、明るい色の服を着ること。出会いが運がよい一週間なので、ポジティブな色を身につけて運気を高めましょう。イエロー、ブルー、白などがおすすめ。デザートローズは、砂漠のバラと呼ばれ、願いを叶える力があるといわれています。インスピレーションや知性を司るエネルギーです。受験勉強のお守りや仕事に集中したい方はデスクの上に置いて、疲れた思考をヒーリングしましょう。また、新月や満月の時に窓辺に置いて願いを一つお祈りするとよいでしょう。4.水のエレメント「ブルーレースアゲート」を選んだあなた…「今週は、運勢変わり目のタイミング!」今週のあなたは、運勢の切り替わりが起こるとき。なんとなく使っていたモノ、行動を見直すといいでしょう。例えば、毎日の通勤はいつもと違う道を歩いてみたり、遠回りするコンビニに寄ってみたり。いつもと違う風景を見ることで、ステキなひらめきと幸運を呼びます。また、衣類やお部屋、デスク周りの快適さを重視してみて。リラックスできる環境があなたを幸運に導いてくれるでしょう。ステキな人だと思われるためにムリして行動するのもやめましょう。周囲に合わせて無理した行動を遠ざけていくと、思いがけないいい変化が起こって来ますよ。気持ちがリラックスしている状態が力を発揮できるでしょう。恋愛運は、未来を分けるような縁の交代がありそうです。あなたのさりげない優しさや笑顔、振る舞いを、職場や友達から見られていそうです。恋人候補やファンも増えるかもしれません!自分も他人も大切にすることが、新しい種蒔きになっていますよ。ポジティブな言葉を使うことが幸運のカギです。シングルのかたは、新しい恋の相手に出会うかも。または、過去の恋人と復縁するチャンスかもしれません。カップルのかたは、関係が新しい方向に動き出しそう。未来に向かって愛の形が変化するのか、それともピリオドを打つことになるのかもしれません。仕事&金運は、流れが変わるとき。未来の仕事運の種を蒔く始まりです。転職、契約期間の満了、部署移動などで、ご縁が離れる人もいるでしょう。そして、これから新しい出会いと関係がスタートしそうです。新プロジェクトの稼動やメンバー交代が行われることがあるかもしれません。楽観的な気持ちでいることで、幸運を呼び込みますよ。今まで培ったノウハウや仕事の知識が、誰かのために役立つでしょう。コミュニケーションが想像以上に上手くいきそうです。ラッキーアクションは、下着を新調すること。着心地がいいタンクトップやキャミソールなどカラダを締め付けない下着を選んでみて。心もカラダもリラックスできるでしょう。ブルーレースアゲートは、平和で穏やかな気持ちにさせてくれます。自然と人に対して優しさや思いやりを示せるようになり、自分の気持ちを素直に表現することができるでしょう。人間関係で悩んでいる人は、友情や愛情信頼をしてみましょう。癒しの波動を上げるには、水のある場所に行きリラックスすることがおすすめです。いかがでしたか?あなたの1週間が素敵なものになりますように。次回の配信も楽しみにしていてくださいね。しずく『代官山 石の雫』オーナー。20代の時に天然石に出会い、天然石を使い、自分自身を浄化したり、波動を上げる方法を独自に習得。天然石の素晴らしさを伝える使命を感じ、2007年にサロンをオープン。多数の著名人も鑑定に訪れ、のべ2万人以上のカウンセリングを行う。オンラインサロン「しずくのオンラインサロン」も主催している。クリスタルカードを発売中。占い、文・しずく 写真・永谷知也
2023年06月25日自分や家族のために、日々料理をがんばっているという人も多いでしょう。管理栄養士である筆者も、料理をする中で「失敗した」「なかなか続かない」と思うことはたくさんあります。そこで今回は、筆者が料理において「やめたポイント」についてご紹介します。合うかどうかは個人差があると思いますので、一例として参考にしてみてください。【やめた料理テク】毎週の作りおき以前は料理の時短になると思い、週末に常備菜を作りおきしていたこともありました。しかし、食べきれずに傷んでしまったり、毎日同じようなメニューになりがちで飽きてしまったりしたので、今は作りおきをやめています。その代わりに、「切りおき」と「冷凍保存」を取り入れました。切りおきとは、野菜やお肉などをカットし、1回分ずつに分けて冷蔵・冷凍保存すること。野菜を切りおきしておくと、サラダや炒め物、スープなどに使えて便利ですよ。お肉は調味料を加えておけば、焼いたり煮たりするだけでメインのおかずが完成します。【やめた料理テク】一汁三菜にこだわりおかずを作る栄養バランスはもちろん気にしたいところですが、毎食おかずをたくさん並べるのは手間がかかって大変ですし、コストもかさみます。そのため、おかずをたくさん用意するのをやめました。その代わりに、野菜をたっぷり入れた具沢山のスープや味噌汁を多めに作ったり、一品にさまざまな食材を取り入れたりすれば、栄養も摂れて満足感もアップ。「野菜たっぷりのカレー」や「彩り野菜と肉炒め」など、工夫次第で栄養価の高い一品が作れます。残り野菜や冷凍ストックをうまく活用しつつ作れるので、食費の節約になるのも嬉しいポイントです。【やめた料理テク】じゃがいもの時短調理じゃがいもは電子レンジで調理すると時短につながりそうですが、電子レンジは水分を飛ばす性質があるため、パサついてしまったことがありました。そのため、できるだけ鍋で茹でるようにしています。じゃがいもを電子レンジで加熱したいときには、水で濡らしたキッチンペーパーで包み、600Wで3分ほど加熱。硬い場合は、10秒ずつ加熱しながら様子を見ましょう。こうすることで、パサつきを防ぎやすくなりますよ。【やめた料理テク】たまごの電子レンジ調理たまごを電子レンジ調理で時短する方法も試したことがあります。確かに便利でしたが、筆者が感じたデメリットについてご紹介します。電子レンジで作る目玉焼き耐熱容器にたまごを割り入れ、水分を加えて黄身に穴をあけ、電子レンジで加熱すると簡単に目玉焼きが作れるという方法があります。実際、やってみるととても便利でした。しかし、時々たまごが爆発してしまうことがあり、そのたびに電子レンジを掃除する手間がかかるため、最近ではガス調理に戻しました。たまごを電子レンジにかけるときには、穴をあけても加熱しすぎると爆発しやすいため気を付けましょう。電子レンジで作るたまごそぼろ溶きほぐしたたまごを耐熱容器に入れて加熱し、たまごそぼろを作ってみたこともあります。レンジで加熱している間にほかの作業ができるため、確かに時短につながりましたが、耐熱容器にたまごがこびりつきやすく、その後の洗いものが大変でした。また、電子レンジは水分が飛ぶためパサつきやすく、食感が損なわれてしまう点も気になりました。パサつきを防ぐためには、マヨネーズを加えるといいそうです。なお、電子レンジ加熱の注意点として、生たまごを殻付きのまま電子レンジにかけると爆発してしまうので、絶対にやめましょう。自分に合う料理方法を見つけよう今回は、筆者が料理でやめたことや失敗談についてご紹介しました。自分に合った料理スタイルは、使える時間や家族構成、キッチン設備などによっても変わってくるでしょう。そのため、まずはさまざまな料理の工夫を試してみることをおすすめします。ぜひご自身に合った方法を見つけて、日々の料理を楽しんでくださいね。©︎Digital Vision./Kinga Krzeminska/Jackyenjoyphotography/gettyimages筆者情報寺内麻美管理栄養士を取得後、病院での給食や栄養管理、クリニックで生活習慣病予防のための食事指導に携わる。現在はダイエットサポートやレシピ制作、根拠のあるデータをもとに食や健康コラムの執筆などを行なっている。文/管理栄養士・寺内麻美
2023年06月24日寝つきが悪い、寝ても疲れがとれないといった睡眠トラブルを抱える女性は少なくありません。睡眠不足により不調が蓄積することを、「睡眠負債」といいます。睡眠不足になると、美容面だけではなく、高血圧や糖尿病といった生活習慣病を誘発するなど、健康面に悪影響が及ぶことも。理想的な睡眠には、日常的な習慣が大切です。今回は女医の筆者が、女性がやりがちな「NG睡眠習慣」について解説します。ぜひ参考にしてみてくださいね。【NG習慣1】夜遅くまでスマホを使う夜寝る前に、SNSをチェックしてしまうという方も多いのではないでしょうか。スマホが発するブルーライトは、体内時計を乱し、眠りを遅らせてしまう恐れも。体内時計とは、生物が持つ約24時間のリズムを示すシステムのこと。通常は体内時計がしっかりと働くことによって、睡眠と覚醒のリズムが維持されます。しかし、寝る前にブルーライトを浴びると、リズムが乱れ、良質な睡眠が阻害されるのです。その理由は、ブルーライトがメラトニンというホルモンの分泌を抑制してしまうため。メラトニンは「睡眠ホルモン」とも呼ばれ、夜に分泌されることで眠気を引き起こします(※1)。良質な睡眠をとるために、少なくとも寝る1時間前にはスマホを見ないようにしましょう。見る必要がある場合は、ブルーライトをカットできる機能やアプリを活用するのがおすすめです。【NG習慣2】寝る前にたくさん食べる質の良い睡眠のためには、寝る前にたくさん食べることも控えた方がいいでしょう(※2)。仕事や家事に追われて食事の時間が遅くなりがち、という人もいるかもしれません。しかし寝る前に食べると、胃や腸が活動的になることで、睡眠の質が低下してしまいます。これは、食べ物を消化するために体がエネルギーを使わなければならず、睡眠に必要なリラクゼーション状態になりにくくなるからです。また、寝る直前にたくさん食べると、胃食道逆流症のリスクも高まります。胃食道逆流症とは、胃酸が食道に逆流する状態のことで、げっぷや胸やけから睡眠障害につながることも知られています。これらを避けるために、寝る2~3時間前は食事を控えましょう。食事時間が遅くなりそうなときは小食にし、消化の良い食事を心がけるといいですね。【NG習慣3】生活リズムが不規則平日は慌ただしくて十分に休息をとれないからと、休日に寝だめをしたり、時間がなくて朝ごはんを抜いたりしていませんか?そのような不規則な生活リズムも、体内時計の乱れにつながります。体内時計は朝日を浴びることでリセットされ、一日のリズムが始まります。しかし、生活リズムが不規則だと、体内時計はうまく機能しません。体内時計が乱れると、体が「眠る時間」を正しく認識できず、眠りが浅くなったり、途中で目が覚めたりするので注意が必要です。良質な睡眠をとるためには、決まった時間に寝て起きるようにしましょう。また、体内時計をしっかりリセットできるように、起床後に朝日を浴びる習慣を身につけるのがおすすめです。夜勤などでリズムを作るのが難しい方は、遮光カーテンやアイマスクなどで不要な光を避けるようにしましょう。また、起床時には目覚ましライトなど、タイマー式で強い光が点灯する照明器具を活用するのもいいですね。【NG習慣4】運動不足適切な運動は、睡眠の質を向上させることが知られており、心身をリフレッシュするために重要です。運動でエネルギーを消費し、体温を上げることで体がリラックス状態になり、良質な睡眠につながります。しかし、忙しくて運動する時間がとれないという人も多いかもしれません。また、寝る前の激しい運動は、睡眠を妨げることがあります。そこで、最低でも1日30分間の運動を心がけましょう。ウォーキングのように、軽めで取り入れやすい運動を選択するといいですね。寝る前であれば、ヨガやピラティスなど、自律神経を整えてリラックス状態に導いてくれる運動がおすすめです。【NG習慣5】寝る前にカフェインをとる寝る前に、コーヒーや紅茶を飲みながらゆっくりしたいという方もいるかもしれません。ですが、カフェインには覚醒作用があるため、睡眠の質の低下につながってしまうことがあります。また、今日中に仕上げないといけない仕事があるからといって、エナジードリンクを飲むのも避けたいですね。寝る前におすすめなのは、カフェインレスのドリンクやリラックス作用が期待できるハーブティーです。カモミールやラベンダーなど、安眠作用のあるハーブティーを飲んでリラックスするといいでしょう。できることから取り入れてみて少しでも質の良い睡眠をとるために、できることから取り入れてみましょう。良い睡眠は、健康と美容、さらには心の健康にもつながります。自分の体を大切にして、ベストな睡眠を目指しましょう。【参考】※1 厚生労働省.e-ヘルスネット メラトニン※1 厚生労働省.e-ヘルスネット 快眠と生活習慣©︎Maria Korneeva/SimpleImages/Westend61/EmirMemedovski/gettyimages筆者情報ママ女医ちえこ(産婦人科医)産婦人科専門医であり、プライベートでは3人の子どもを育てる母。2020年からはYouTuberとしても活躍し、性教育としての医学情報や健康情報を中心に、女性が自分の体について考えるきっかけになる専門性を生かした情報を発信。現在のチャンネル登録者数は14万人を超える。著書に『子宮にいいこと大全 産婦人科医が教える、オトナ女子のセルフケア』(KADOKAWA)、『医師がすすめる エビデンスベースの「体にいい」食習慣』(クロスメディア・パブリッシング(インプレス))がある。YouTube:女医ちえこ産婦人科専門医/ママ女医ちえこ
2023年06月24日自分が思っているセルフイメージと、周囲が抱くあなたの印象は必ずしも同じではないでしょう。今回は、あなたが美容にお金をかけたいことから「周囲から持たれている印象」がわかる心理テストをご紹介します。Q.次のうち、美容にお金をかけるなら何を選びますか?A:エステB:脱毛C:コスメD:美容院あなたはどれを選びましたか?さっそく結果を見てみましょう。この心理テストでわかること「周囲から持たれているあなたの印象」深層心理において“美容”は、自意識の高さや自分の価値をどれだけ認識しているかを暗示します。そして、お金をかける対象は、あなたが見せたい自分の在り方と密接だと言えます。そのため、あなたがお金をかけたい美容から、「周囲から持たれている印象」がわかるのです。A:「エステ」を選んだあなた…明るくて親しみやすい印象あなたはポジティブマインドの持ち主で、チャレンジ精神にあふれたタイプでしょう。楽天的でほがらかなあなたに、周囲の人は親しみやすい人という印象を抱いているようです。また、思慮深い一面も持っているため、話してみると「なるほど」と納得させられることもあるみたい。太陽のように人の心を照らし、勇気づけることができるあなたの情熱に、相手が気づいてくれたら好感触の予感。ただし、あなたには少しだけ飽きっぽいところがあるので、一貫性を持たせられるとベターです。B:「脱毛」を選んだあなた…計画性があり努力家な印象あなたは自分の夢や目標を大切にしながら、実現に向かってまっすぐ進もうとするタイプ。あなたの「こうありたい!」というひたむきな思いは、周りにも好印象に映っているでしょう。また、何事もきちんと計画を立てて、なりたい自分に向かって必要なものを取り入れていくあなたは、一緒に学んだり働きたいと思われることも多いはず。ただし、細かいところを気にしすぎると神経質に思われるので気をつけて。C:「コスメ」を選んだあなた…おっとりとしてピュアな印象あなたには、人よりもマイペースな印象があるかもしれません。そして、一緒にいるだけで癒されるような、不思議な魅力の持ち主だと言えます。そのため周囲はあなたのことを、おっとりとしたピュアな人という印象を抱いている可能性が高いでしょう。好きなことには粘り強く取り組めるタイプなので、大半の人は頑張るあなたを応援したくなるはず。ただし、少しスローペースで頑固なところがとっつきにくいと思う人もいるかもしれません。そんな相手に対しては、あなたから笑顔で話しかけるようにしましょう。D:「美容院」を選んだあなた…社交的でサービス精神旺盛な印象あなたはとても機転の利くタイプで、サービス精神が旺盛。快活なコミュニケーションが持ち味で、周囲の人もあなたといると、つい笑顔になってしまうはずです。また、物知りなところに一目置いていることでしょう。ですが、フットワークが軽すぎるあなたを、少し危なっかしいと思う人もいるようです。あなたは何かに興味を持つと、夢中になって地に足がつかなくなる可能性があるので、その点だけ注意して。普段よりもう少しだけ落ち着いて話すようにするとよいでしょう。おわりに人の印象の大半は見た目に影響されやすいもの。それは容姿だけではなく、その人からにじみ出る個性や雰囲気、所作によることも。だからこそ、自分の魅力を知り、日々の言動に気を配ることが大切かもしれません。©︎hisa nishiya/gettyimages文/脇田尚揮
2023年06月24日街中で見かけるとつい立ち寄りたくなる3COINS。手頃な価格で便利グッズやおしゃれグッズが買えるので、ついついお財布のヒモが緩くなってしまいますよね。そこで今回は、数あるアイテムのなかでも買って損はないインテリア小物をご紹介。実用的でかつひと工夫でホテルライクな部屋づくりに役立つアイテムをピックアップしました。韓国っぽ!インテリアにもなる【除湿ポット】今すぐ手に入れたいのは梅雨の時期に役立つ除湿ポット。最新の除湿機を置くほどではないものの、ジメジメが気になる部分に置きたいですよね。何よりこの魅力は、インテリアらしいオーナメントっぽいデザイン。お手洗いや玄関先にさりげなく置いても除湿ポットと思われにくいおしゃれさがたまりません。デザインは2種類。ウェーブモニュメントとカヌレ風のデザイン、どちらもそれぞれに違ったかわいさがあるので両方GETしても良さそうです。昨今、このようなモチーフインテリアは韓国女子っぽいお部屋を実現できると人気が高まっています。除湿ポット自体は無機質なデザインなので、韓国っぽいナチュラルなお部屋だけでなく、モダンテイストなお部屋にもマッチしますよ!ホテルライクな部屋づくりに!ストーンディフューザー&ストーントレイ3COIINSのなかでも長く人気を誇っているのがストーンディフューザー。香りは全部で8種類あり、やや肉厚なグラスの中に天然石が敷き詰められています。その天然石に付属のアロマオイルを数滴たらせば、ふんわり良い香りが室内を満たします。グラスにはほんのり色がついていて、見た目にも高級感のあるアイテムであること間違いなし!付属のオイルの香りがお好みでない場合は、お手持ちでお気に入りのアロマオイルを活用してもOK!ベッドサイドに置けば、たちまちホテルライクな仕上がりに。このストーンディフューザーと一緒にあわせておすすめしたいのがストーン風ラウンドトレイです。最近は大理石などの無機質な素材のプレート小物がトレンドとなっています。ラウンドトレイには今日つけていく予定のアクセサリーを置いたり、無くさないように鍵の置き場所にしたりして活用してみてください。個人的にはすぐ使えるよう、お気に入りのネイルをトレイの上に飾るように置いています。そこに物を置くだけで、ただのモノがおしゃれなインテリアの一部になる…それが買って良かったと思えるインテリア小物の最大の魅力です。部屋に馴染む、良い意味で主張の強すぎない小物を選ぼうインテリア小物の難しいところは、雑貨単体は可愛いけれど部屋に飾ると馴染まない…というケースがあることです。そうした失敗をする多くの原因は「単に可愛いから」「なんとなく流行っているらしいから」と、ピンポイントな視点で小物を選んでしまうから。ご自身の部屋に似合うかどうかをイメージして小物を選んでいきましょう。もしくは、どんなテイストの部屋でも馴染みやすい、主張が強すぎない小物を選ぶというのも一つの選択肢です。今回ご紹介したストーン風トレイ、ストーンディフューザー、モニュメントの除湿ポットは基本的にどんなお部屋にもマッチしやすいので、ぜひ皆さんも取り入れてみてくださいね。イラスト、文・角佑宇子
2023年06月24日梅雨のジメジメ気分を吹き飛ばす、フレッシュな香りのヘア&ボディケアや、メイクアイテムをセレクト。大の美容好きである安本彩花さんが新製品をチェック!私立恵比寿中学・安本彩花さんが新商品をお試し!1、KATEラウンドオーバーリップメイカー EX‐2影とツヤをコントロールする3D丸リップ偽装スティック。影を仕込むカラーシェードライナー×自然な血色感を添えるクリアカラーグロスのWエンドタイプ。「これ1本あれば、立体感のあるセクシーで魅力的な唇を演出できます。手持ちのリップモンスターと組み合わせて使いたい!」。ラウンドオーバーリップメイカー EX‐2¥1,650*編集部調べ 6/24限定発売(カネボウ化粧品 TEL:0120・518・520)2、CLARINSオーエクストラオーディナリー ボディクリームたっぷりの潤いと心地よい香りで至福のケアタイムをお約束。植物の恵みを贅沢に配合。ベルガモットやオレンジ、サンダルウッドなどのフルーティーフローラルな香り。「こっくりしているのにみずみずしくのび、見せたくなるようなツヤツヤモチモチ肌に。夏のボディケアはコレでばっちりです!」。オーエクストラオーディナリー ボディクリーム 200ml ¥5,170 6/23発売(クラランスTEL:050・3198・9361)3、MiMCアウェイクニング スカルプエッセンス〈チアフリー〉上質な天然由来成分のチカラでトータルスカルプケアを実現。頭皮から毛髪までトータルでケアできる、天然由来のスカルプエッセンス。和製ハッカに柑橘などをプラスしたチアフリーな香り。「爽やかでいてほんのり甘い香りがツボ!疲れた頭をすっきりリフレッシュさせたいときにもオススメです!」。アウェイクニング スカルプエッセンス〈チアフリー〉10ml ¥4,180限定発売(MIMC TEL:03・6455・5165)4、ParaDoスタイリングアイブロウカラー BR1毛流れを自由自在にセットして、ふんわり洗練眉を長時間キープ。ヘアスタイリング成分配合で、抜群のセット力としなやかな質感を両立。汗、皮脂、こすれに強いのにお湯で簡単にオフ可能。「眉の存在感を出しつつも、ふんわり色づくから使いやすい!2時間のライブでたくさん汗をかいても眉をキープできました!」。スタイリングアイブロウカラー BR1¥990 セブン‐イレブン限定(パラドゥ TEL:0120・335413)やすもと・あやか私立恵比寿中学メンバーで自他ともに認めるスキンケアオタク。「エビ中 夏のファミリー遠足 略してファミえん in 山中湖 2023」を8/5~6で開催予定。※『anan』2023年6月28日号より。写真・田村昌裕(FREAKS)スタイリスト・荻野玲子取材、文・松原 彩
2023年06月24日「今年こそ、夏季休暇は旅行したい!」という人も多いのでは? 今回は、ライフスタイルに関心が高いanan Beauty+ clubのメンバー約100人に「旅行」についてリサーチ。女性たちは、どのように宿や交通を予約しているのか、旅行を安くするためのコツについて聞きました。「旅行」をテーマに、女性たちの実態を大調査!梅雨が終われば、あっという間に夏休みの時期が到来。今回は、anan Beauty+ clubに所属する女性たちに「旅行」についてリサーチ。安く行く方法など、女性たちの意見、参考になること間違いなしです。※anan Beauty+ club…美容・健康・エコ好きな女性たち約100名が集まるanan Beauty+の読者組織。Q. 旅行は好きですか?まずは、女性たちに「旅行は好きですか?」と聞いたところ、回答者全員が「YES」と回答。旅行が嫌いという人は、なかなかいないようですね。Q. 旅行中の乗り物やホテルの予約をする時、どのサイトを使用しますか?「YES」と回答した女性たちに、予約をする際にどのサイトを使用するかについても聞きました。飛行機、鉄道、レンタカー、宿のジャンル別でリサーチ。飛行機「飛行機は航空系クレカを使ってるので、航空会社のサイトから直接がほとんど。マイルもたまるし使える」(36歳・専門職)「ANAのアプリから予約している」(33歳・主婦)「トラベルコちゃんで調べて1番安い航空券を買っている」(31歳・会社員)「Peachのホームページから。たまにキャンペーンで激安チケットがある」(36歳・会社員)「できれば全日空がいいけど、比較サイトを使って安いところでとるようにしている」(39歳・専門職)「そのときに乗りたい航空会社のサイト。楽なので」(35歳・会社員)国内外問わず、比較サイトでお得な航空券を探したり、効率よくマイルを使ったりと、みなさん賢く予約をしているようです。筆者は海外旅行好きですが、個人的には比較サイト「トラベルコちゃん」からの予約がオススメ。簡単にいろんなサイトの最安値を調べることができるため、安く行きたい人には超便利です。鉄道「えきねっと。駅に行かなくても購入できるから」(26歳・会社員)「元気があればですが(笑)、新宿の金券ショップで探します」(37歳・主婦)「スマホからスマートEXで。とても楽に席が取れるので」(31歳・会社員)「新幹線は割引があるのでえきねっとかスマートEXで」(32歳・会社員)「直接、券売機で買う」(32歳・フリーランス)「その鉄道の会社で予約する。パックで安いのがあればそちらを使う。マイレージがあるので、できればANAを使うようにしている」(39歳・専門職)えきねっと、スマートEXが人気。事前にスマホサイトから予約をした方が、便利なだけでなく、お得に購入できる場合もあるようです。駅の券売機で購入するよりも、当日慌てずに席を確保できる利点も。よりお得に購入するために、金券ショップを利用するのもアリ!レンタカー「レンタカー会社から直接予約します。レンタカー会社の一覧を見られる比較サイトを使うこともあります」(33歳・主婦)「比較サイトを使っています」(32歳・会社員)「じゃらんから予約します」(35歳・会社員)旅行でレンタカーを使うときは、比較サイトを利用したり、じゃらんで宿とまとめて予約している人多数。筆者は、某レンタカーのサイトのアプリで予約していますが、店舗に直接行ったり、電話予約をするよりも安く借りられるためリピートしています。宿「サイトから予約する場合は、じゃらんに統一してポイントをためています。またはホテルのサイトから直接。最近はホテル直接が最安値も多いので」(36歳・専門職)「一休とじゃらん。いい宿を取りたいときは一休で、レストランもほとんど一休予約なので会員ステージが上がっていて、レイトチェックアウトやお酒のサービスなどがついてくるのでそちらを楽しみます。一休にない宿はじゃらんで統一し、ポイントを貯めて活用!」(31歳・専門職)「楽天トラベル。ポイントが使えたりセールをしてるから」(35歳・会社員)「楽天トラベル、一休など。泊まりたいホテルによってサイトは変えてます」(26歳・会社員)「じゃらんで予約。ポイントがホットペッパーなど共通で貯まるので」(39歳・専門職)「ホテルはポイントが使えるから一休が多い」(32歳・会社員)「何もなければホテルズドットコム。ずっと使ってるから」(39歳・専門職)一休、じゃらん、楽天トラベルの3つが人気の結果に。ポイント利用やセール利用などは、お得に予約するためにも活用しない手はありません。ポイント利用って貯めておけば貯めておくほど、利用するときにお得に泊まれるので気分がいいですよね!Q. 少しでも安く旅行するためにしていることを教えてください!続いては「少しでも安く旅行するためのコツ」について教えてもらいました。第3位毎回同じサイトを使ってポイント利用「同じサイトを使うとポイントやマイレージなどでお得なこともある」(39歳・専門職)毎回同じサイトを使って旅行すれば、ポイントが貯まりやすい。いろんなサイトを使うとポイントが分散されてしまいます。第2位比較サイトで比べてから予約「ツアーで行った方がいいのか、宿と交通手段を別でとった方がいいのか、トラベルコちゃんで価格を比較する」(31歳・会社員)海外旅行は特に、同じ日、同じ場所でも航空券の価格は大きく異なるもの。そのため比較サイト利用が便利です。安く行きたいなら、深夜便を選択するとさらにお得。第1位できるだけ早めに予約「できるだけ早めに予約したほうが安いとは思うので、繁忙期は早めに予約する」(36歳・専門職)「なるべく早く予約する」(35歳・会社員)1番多かったのは「できるだけ早めに予約をする」という回答。1か月前に予約するよりも、3か月前に予約する方がお得というケースは多いです。筆者は今年韓国旅行をしましたが、安い航空券はサイトで見た数時間後には売り切れてしまうのを目の当たりに…。夏季休暇などの繁忙期は特に、航空券、ホテル共に価格が高騰しますから、早めに予約することを強くオススメします。Q. これまでの旅行で、かなりお得に行けたエピソードを教えて!「タイに行った時。暴動が起こっていたので航空券もホテルも激安になった。行くか迷ったが、行ってみたら平和な感じで全然問題なく、安くで楽しめた」(36歳・会社員)「ツアー予約は一切使わず、すべて自分たちで予約したら沖縄旅行が3万円くらいで実現した。滞在費込みで5万円ちょっとしか使わず、とってもお得だった気がします」(31歳・会社員)「カナダに行った時、オーバーブッキングでビジネスになった。とても良いサービスで満足」(39歳・専門職)「コロナ禍で行った北海道のトマム。旅行割で金券が数万円分もらえ、そもそも旅行自体も破格で人も少なくて、あんなに安く楽しく行けたトマムスキーはもうないと思ってます」(37歳・主婦)「広島旅行。コロナ禍のGoTo トラベルで行った」(29歳・会社員)続いては「お得に旅行できた実際のエピソード」。暴動が起こっている国に行くとはすごい…。行く前は不安でも、いざ行ったら、全然問題なかったというケースは旅行あるあるかも!? ただ、危険な場所に行ってトラブルに巻き込まれたら個人で処理できる範囲を超える場合も発生します。予定を立てるときには、外務省の海外安全ホームぺージ(※)で、日本人に対する入国・行動制限をしている国を確認したほうがいいですね。また、コロナ禍のキャンペーンで安く行ったという人も多数。筆者もあの時期は高級ホテルに半額で宿泊できた思い出があります。またGoToキャンペーンやらないかな…。夏休みの旅行は、急いで予約をいかがでしたか? やっと思いきり旅行を楽しめる時期が戻ってきました。久しぶりの旅行、お得に便利に楽しむために、今回の女性たちの意見をぜひ参考にしてみてください。(C)Photo taken by Kami (Kuo, Jia-Wei)/Getty Images文・武市彩花
2023年06月24日ananBeauty+の占いは、エポックエコ占い。エポック=生まれた時代を反映して、あなたのエコタイプを診断します。今週、6月25日から7月1日までのあなたの運勢は?占い師の章月綾乃さんが占います。エポック エコ占い 2023年6月25日~7月1日の運勢【エポック エコ占い】vol. 116生まれた時代が持つパワー(冥王星の星座ナンバー)と、生まれた日の持つベクトルを掛け合わせて占います。あなたのエコタイプから、どんな力を持っているかがわかり、今週、あなたがあなたらしくいられるためのヒントを占います。あなたのエコタイプは?まずは、あなたのエポックナンバーと、その特徴を調べましょう。エポックナンバーは生まれ年の期間で決まります。誕生日にエポックナンバーを足してください。もし、2ケタになるなら、数字をバラして1ケタになるまで足してください。例)2000年10月10日生まれの人10日生まれなので1+0=「1」2000年生まれなので、エポックナンバーは「3」1+3=4です。これで出た数字1~9で、あなたのエコさんタイプがわかります。1.エシカルさんカンがよく、時代の流れにビンカン。視野が広く、少し先の未来、全体のことを考えて動くリーダータイプ。--------------------------------------------2.リペアさんもったいないマインドの持ち主。これまでの頑張り、今あるものの良さを守り、続けていくことができる人。--------------------------------------------3.フラットさんこだわりがなく、柔軟な人。物事の多様性を認めて、なんでも面白がり、共存共栄していくことができる自由人。--------------------------------------------4.リメイクさんアイデアとアレンジ力のかたまり。今あるものに満足せずに、より良いものに作り替えていくセンスがキラリ!--------------------------------------------5.シフトさん頭の回転が早く、切り替え上手。新しい考え方ややり方に柔軟に対応していく。トライアンドエラーで道を拓く。--------------------------------------------6.リンクさん社交性豊かで、つなぐパワーの持ち主。人と人、過去と未来、夢と現実など、2つの世界の懸け橋となれる人。--------------------------------------------7.ヘルプさん優しく、人の気持ちや場のムードに寄り添っていかれる人。さりげない気配りやサポートで、世界を動かす。--------------------------------------------8.クリーンさん素晴らしい浄化力の持ち主。ネガティブをポジティブに転換し、世界に美しい調和や循環を生み出していく。--------------------------------------------9.リスタートさん強い意志と実行力の持ち主。粘り強く、初志貫徹を目指すが、必要とあらば、思い切った方向転換ができる人。--------------------------------------------では今週の運勢はこちらです!今週、2023年6月25日(日)から7月1日(土)までの運勢あなたの運勢は?1【エシカルさん】フットワークの軽さがカギ。今、ここにいたと思ったら、気づいたらあっちにいる!そんな神出鬼没なスピード感で動いて、幸運を全部キャッチして!ピンときたら行動を。恋は先回り主義で、面倒見よく!ラッキーポイント……手縫い、ベジブロス--------------------------------------------2【リペアさん】美意識が高まって、おしゃれやダイエットに意識が向きそう。ただ、ストイックに頑張ると挫折が心配。複数の美容法のいいとこ取りで、のびのび改善を目指しましょう。恋は、イメージチェンジでハッとさせて。ラッキーポイント……アートプリント、蒸し野菜--------------------------------------------3【フラットさん】一目惚れは、運命です。すごく好き、なぜか強く惹かれる、どちらもあなたに属しているものだからこそ。高くても、予定外でも、ぜひ、手を伸ばして。憧れに近づく、一体化する体験をぜひ!恋もときめき至上主義で。ラッキーポイント……プリント柄、香水--------------------------------------------4【リメイクさん】ケチケチ返上!自分のお金と時間を使わないと、本当のところは見えてこないもの。贅沢、分不相応、そんな言葉でかけていたブレーキを外しましょう。経験を積み上げて、ブラッシュアップを。恋は、定時連絡で。ラッキーポイント……老舗、ビタミンサプリ--------------------------------------------5【シフトさん】作る喜びに目覚めそう。仮に、買った方が安いとしても、あえて手作りをしてみて。プロセスが面白いし、あなたなりのモノ選びの基準が見つかるはず。クラフトや料理、創作に実りが。恋は、日々の積み重ねで進展します。ラッキーポイント……コットン素材、点心--------------------------------------------6【リンクさん】リセットの繰り返しで、自由になれそう。何事もやるだけやって、完全燃焼で区切りをつけて。日々の暮らしも夜寝る前の片づけでゼロに戻す習慣を。美は、クレンジングの見直しが有効。恋は、優しさトッピングで。ラッキーポイント……舌掃除、足湯--------------------------------------------7【ヘルプさん】“沼落ち”のススメ。どうせなら、溺愛、ドハマリで、たっぷりと楽しみましょう。さらっと流していたのでは出会えない感動、内的変化を体験できます。同じメニューの探究で語れる人になるのもよし。恋は、距離を縮めて。ラッキーポイント……リサイクルショップ、洞窟探検--------------------------------------------8【クリーンさん】ニーズに応えましょう。自分のやりたいことの手を止めても、身近な人の要請に応じると流れが好転していきます。畑違いの作業、人の手伝いも快く引き受けて。注目したいのは、土仕事。恋は、最優先の姿勢で関係改善を。ラッキーポイント……マインドフルネス、ぬか漬け--------------------------------------------9【リスタートさん】求められているのは、協調性。周囲に足並みを揃えることで、チームや地域の一員となれるはず。あなたから進んで輪の中に入って、雑用や調整役を引き受けてみて。オフは、初挑戦にツキが。恋は、手をかけ育成を。ラッキーポイント……地産地消、お裾分け--------------------------------------------来週もお楽しみに~!章月綾乃占術研究家、心理テストクリエーター。愛猫の黒猫3匹+新入りの茶トラ猫が人生のベース。占い・章月綾乃 イラスト・HAMAMOTO
2023年06月24日ジメジメした梅雨がやってくると、カビやヌメリが気になりますよね。よく効く洗剤を使って、簡単にお掃除したいと考える方も多いはず。しかし、洗剤のパッケージを見ると「まぜるな危険」と書いてあり、どうやって使ったらいいのか迷うことはありませんか?今回は、整理収納アドバイザーでありクリンネストの資格をもつ筆者が、カビ取りによく使う塩素系洗剤のNGな使い方について詳しく解説します。洗剤の種類は大きく分けて3種類家庭で使用する洗剤は、pH値によって「中性・酸性・アルカリ性」の3種類に分けられるとされます。中性台所洗剤、フローリング用洗剤など酸性クエン酸水、酢、水あか用洗剤、トイレ用洗剤などアルカリ性・弱アルカリ性:石鹸、セスキ炭酸ソーダ、重曹水、酸素系漂白剤など・強アルカリ性:塩素系漂白剤、アルカリ電解水など洗剤選びのコツは、汚れと反対の性質の洗剤を選ぶこと!キッチンの油汚れ、リビングの手あかなど、家の中の汚れの多くは酸性です。毎日の掃除には、主に中性洗剤やアルコール、弱アルカリ性の洗剤を使えば、ほとんど簡単に落とせます。しかし、梅雨時期に悩みやすいお風呂場の黒カビ、キッチンのヌメヌメなどの頑固な汚れは、普段の掃除ではなかなか落としにくいですよね。落とすのが難しい汚れには、塩素系漂白剤などが有効です。筆者宅でも、塩素系漂白剤の「キッチン泡ハイター」をよく使用しています。ただし、塩素系の洗剤を使用する際には、とても重要な注意点があります!使用時の注意点を詳しく見ていきましょう。こんな使い方はNGキッチンでよく使用する「キッチン泡ハイター」の容器には、「混ぜるな危険」と赤い文字で表記されています。どうして混ぜてはいけないのでしょうか?その理由は、塩素系洗剤と酸性洗剤が混ざると、有害な塩素ガスが発生してしまうからです(※1)。家庭でよく使う塩素系洗剤と酸性洗剤には、以下などが挙げられます。塩素系洗剤お風呂のカビ取り剤、キッチンの漂白剤、衣類用の漂白剤、排水口クリーナ―、トイレ用洗剤、洗濯槽クリーナーなど酸性洗剤トイレ用洗剤、お風呂や洗面所などの水あか用洗剤、手作りのクエン酸水など普段よく使う洗剤でも、誤って混ぜて使用すると塩素ガスが発生してしまい、次のような危険な症状が出る可能性があるので注意が必要です。・目や皮膚に刺激があり、痛みを感じる・鼻や喉に刺激臭を感じる・気分が悪くなる、めまいや吐き気などの症状が出るなお、トイレ用洗剤などは商品によって酸性もアルカリ性もあるため、事前に必ず確認し、同じトイレ用だとしても混ぜて使わないようにしましょう。間違えやすい! 洗剤のNG組み合わせ洗剤の組み合わせについて、よくあるNGパターンを3つご紹介します。(1)お風呂の水あか用洗剤×カビ取り用洗剤お風呂場の鏡の水あか取りに酸性洗剤を使いながら、同時に塩素系漂白剤を使って床掃除をするのはとても危険です。違う洗剤を同じ場所で使用する場合は、先に使った洗剤をしっかりと水で洗い流してから、次の洗剤を使用しましょう。または、それぞれ別の日に洗剤を使うことをおすすめします。(2)クエン酸水×排水口クリーナーキッチンのシンク掃除にクエン酸水を使用しながら、同時に塩素系洗剤の排水口クリーナーを使うと、排水口にクエン酸水が流れ込み、塩素ガスが発生する恐れがあります。また、三角コーナーにレモンの皮や果肉が入ったままの状態で、塩素系漂白剤を使用するのもNG。洗剤だけでなく、酢やレモン、梅干しなどのクエン酸が含まれる食品にも注意してくださいね。(3)塩素系漂白剤×アルコール酸性洗剤の他、塩素系漂白剤とアルコールを混ぜて使用するのも避けましょう。「キッチンハイター」を販売する『花王』のサイトには、以下のように記載されています(※3)。酸性タイプの製品や塩素系の排水口ヌメリ取り剤・生ごみ・食酢・アルコールと混ざらないようにする。有害なガスが発生して危険。塩素系×酸性洗剤だけでなく、塩素系×アルコールの組み合わせも、有害なガスが発生する恐れがあります。同時に使用しないように徹底しましょう。間違えて混ぜて使ってしまったら?・立ち上がって、その場からすぐに離れる・換気扇をまわして窓を開け、有毒なガスを外に追い出す・刺激臭が消えたら、すぐに水でしっかり洗い流すこれらの対応を行い、気分がすぐれなくなった場合は、使用した商品を持参して病院に行きましょう。今回挙げた洗剤の注意例はあくまでも一部です。商品によって異なる場合があるので、使用前にラベルをよく読み、注意事項を必ず確認しておきましょう。洗剤のタイプや注意事項を確認しておくことで、意図せず危険な使い方をしてしまうことを正しく防げます。なお、どんな洗剤を使用する際も、以下の4つに注意してください。・よく換気しながら、洗剤を使用する・マスクやゴム手袋、メガネなどをして、肌に直接付着することを防ぐ・洗剤を勝手に混ぜたり、同じ場所で複数の洗剤を同時に使用したりしない・洗剤を使用した後は、水でしっかり洗い流しておく特に「強力な洗剤を混ぜたら、もっと汚れ落ちがよくなりそう」という考えは絶対にNGです!安全にさっぱり気持ちよくお掃除をして、カビやヌメリをしっかり撃退できるよう、今回の記事を参考にしてみてください。【参考】※1 花王製品Q&A※2 花王.製品カタログ|キッチンハイター筆者情報のぞみシンプル志向の整理収納アドバイザー・ライター。クリンネスト1級。「暮らしもこころもかろやかに」をテーマに、ものとじぶんとゆっくり向き合える、続けやすい暮らしのちいさな仕組みを提案しています。Instagram@non.karoyakani文/のぞみ
2023年06月23日紫外線や湿気などで肌トラブルが起きやすいこれからの季節は、肌悩みに合わせた美容液を投入するのがオススメです。本格的な夏が始まる前からケアすることで、しっかりと対策しましょう!大注目の美容液をご紹介!梅雨時期からスペシャルケアを取り入れることで、夏の紫外線ダメージに備えましょう。SHISEIDO 「アルティミューン™ パワライジング アイ コンセントレート Ⅲ」『SHISEIDO』から、目もと用の美容液「アルティミューン™ パワライジング アイ コンセントレート Ⅲ」が、7月1日から発売。たくさんの美容成分をすみずみまで届け、生命感あふれる明るい印象へ導きます。世界で238のビューティーアワードを受賞(※1)している美容液「アルティミューン™パワライジング コンセントレート」のコンセプトThe Lifeblood™(※2)を元に、新たにハートリーフエキス(※3)を配合。さらに敏感な目もとのために10X保湿成分ハイビスカスエキスGL(※4)、まつ毛ケアのためにタイソウエキスGL(※5)配合。乾燥による小じわを目立たなくしながら(※6)うるおいに満ちた明るくなめらかな肌を保ちます。乾燥や摩擦などのダメージを受けやすいパーツは、専用の美容液で徹底ケアしましょう。<商品情報>SHISEIDO アルティミューン™ パワライジング アイ コンセントレート Ⅲ15g ¥8,250※1 2014年に発売の初代商品からの全世界における累計受賞数(2022年12月時点)※2 The Lifebloodは、SHISEIDOが提案するビューティーコンセプトです。一人ひとりの美しさが解放され、絶え間なく更新され続けることを目指します。※3 保湿成分:ジュウヤク、グリセリン※4 ハイビスカスエキス、グリセリン。SHISEIDO アルティミューンTMパワライジングコンセントレートIIIとの比較※5 保湿成分:タイソウ、グリセリン※6 効能評価試験済みメディヒール 「ティーツリーカーミングモイスチャーAP」韓国コスメで人気の『MEDIHEAL(メディヒール)』から、集中肌荒れ防止ケア美容液「ティーツリーカーミングモイスチャーAP」が、Qoo10・メガ割にて数量限定で先行発売。抗菌作用と抗炎症作用のあるティーツリーが、湿気や汗で荒れやすい肌をいたわってくれます。ティーツリー葉水92%を配合した高濃縮の美容液が肌の角質層まで浸透し、外部からの刺激が原因でゆらぎやすい肌を素早くケア。微小粒子のティーツリーリポソームであるティーツリーペア™(※7)も配合。さっぱりした使い心地なのに、肌にうるおいを与え、しっかり保湿してくれます。さらに、使いやすい容器の形やスポイトの長さで、最後の一滴まで残すことなく使用できるように改良されています。<商品情報>メディヒール ティーツリーカーミングモイスチャーAP50mL ¥3,740※7 水、ティーツリー葉水、乳酸桿菌発酵液、水添レシチン、グリセリン、1-2ヘキサンジオールラブミータッチ 「ホワイトシャインローションリッチ」美容外科医・美容皮膚科医の上原恵理さん開発のブランド『Lov me Touch(ラブミータッチ)』から、人気の美容液「ホワイトシャインローション」をパワーアップさせた「ホワイトシャインローションリッチ」が発売。それぞれがサポートし合う黄金ネットワークの「APPS(※8)」、「TPNa(※9)」、「フラーレン(※10)」の高濃度(※11)配合に加えて、新たに3種のビタミンC(※12~14)を配合。直球の「ピュアビタミンC(※12)」はダイレクトに力を発揮し、直効の「VCエチル(※13)」はそのままの形で即力を発揮、即効の「APS(※14)」は即座にビタミンCに変化してパワー発揮します。際立った浸透性を持つビタミンC「APPS(※8)」を中心に、キャラクターの違う4つのスーパービタミンCのパワーが、時間差で肌悩みにアプローチ。さらに、極限環境の中で生息する細菌内に存在し、厳しい環境ストレスから細胞を守るために培われる、注目の保水成分「エクトイン(※15)」が肌の中にたっぷりと、うるおいを貯め込み、紫外線や乾燥などのストレスから肌を守ります。<商品情報>ラブミータッチ ホワイトシャインローションリッチ30ml ¥5,478※8 パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na(整肌成分)※9 トコフェリ ルリン酸Na(整肌成分)※10 フラーレン(整肌成分)※11 取り扱い製品比において※12 アスコルビン酸(整肌成分)※13 3-O-エチルアスコルビン酸(整肌成分)※14 アスコルビルリン酸Na(整肌成分)※15 エクトイン(保湿成分)スペシャルケアで、夏の肌トラブルを回避しましょう!紫外線や乾燥が増える季節に、高機能美容液を取り入れて、トラブルのない肌を目指しましょう!<筆者情報>三谷真美(みたに・まみ)anan、美的などの雑誌やWebメディアで活躍する美容ライター・美容家。2級ファイナンシャル・プランニング技能士の資格を持ち、金融に関する記事も執筆中。【参考】見た目印象は、目もとで決まる。SHISEIDOから、目もと悩みに合わせた目もとケア~2023年7月1日(土)発売~‐PR TIMESメディヒール公式サイト【新発売】『Lov me Touch(ラブミータッチ)』より、一番※1人気のエース美容液ホワイトシャインローションがパワーUP!『ホワイトシャインローションリッチ』2023年6月1日(木)発売開始!‐PR TIMES文・三谷真美
2023年06月23日情報過多の時代、どれが自分に合うダイエット法かわからない方も多いのではないでしょうか。今回はヨガインストラクターの筆者が、実は逆効果かもしれない「NGダイエット」についてお伝えします。おすすめのストレッチもご紹介するので、痩せ体質を目指したい方は参考にしてみてくださいね。自律神経を乱すダイエットはNGダイエットを始めるときは、早く結果を出したいという気持ちから、食事を抜いたり激しい運動をしたりと、極端なことをしてしまいがちです。しかし極端なダイエットは、継続するのが難しいもの。そして、心体の機能を正常に保つ自律神経のバランスを乱してしまうことがあります。自律神経は、体の土台となる大切な部分。難しいダイエット法に挑戦するよりも、まずは自律神経を乱すダイエットをやめることが大切です。自律神経の乱れで腸に影響が出ることも自律神経の乱れによる影響が顕著に出やすいのが、腸内環境。善玉菌(※1)が多くお通じのいい腸内環境だと、栄養を吸収しつつ、不要な老廃物が排出され、健康的に痩せ体質を維持しやすくなります。しかし、食事を抜いたり、急に激しい運動を始める・やめるを繰り返したりすると、自律神経の働きが乱れ、生活リズムが狂ってしまうことも。その結果、腸内環境に悪影響が及ぶことがあります。腸内環境を整えるには、食事のリズムや栄養素に気を配ることが大切。加えて、水分をこまめに摂って循環を促すことも意識すると良いでしょう。理想的な水分摂取とは?筆者が運営するヨガ教室で、水分を摂取してくださいねとお伝えすると、多くの方は「水分はきちんと摂っています」とおっしゃいます。それにもかかわらず、むくみや便通の不調についてよく相談されるので、疑問に思って詳しく聞いてみると、「ジュースやコーヒー、お茶などを飲んでいます」と回答される方が多いのです。コーヒーや色のついた飲み物は利尿作用があるものが多く、体内に必要な水分を摂取できているとはいえません。理想的な水分摂取はお水です。1日のうちにこまめに飲む習慣をつけましょう。自律神経と腸の調子を整える全身ストレッチここからは、自律神経と腸の調子を整えるためのストレッチをご紹介します。1.右腕で500ml程度の重さのペットボトルなどを持ち、腕の力を抜きます。2.左腕を後方へ回して後頭部に手を置きます。3.息を吸い、吐きながら胴体を右にカーブさせるように倒していきます。4.体の伸びを感じながら、深い呼吸を続けます。5.5回呼吸したら体勢を戻し、反対側も同様に行いましょう。1.脚を腰の幅程度に開いて立ち、息を吐きます。2.息を吸いながら、両腕を前方から持ち上げていきましょう。脚の付け根から胴体をそらすようにして、腕を頭上に上げていきます。※このとき、お尻から押し出すように促し、体の前面が弓なりになるように意識しましょう。3.吐く息で元の位置へ戻します。これを3~5回続けましょう。自律神経を整えるには姿勢も重要自律神経の乱れは体全体に影響を与えるとされています。痩せ体質を目指すなら、無理な食事制限や激しい運動ではなく、まずは自律神経を乱さないことを意識しましょう。あわせて、姿勢に気を配ることも重要なポイント。姿勢が悪いと呼吸が浅くなったり、内臓が圧迫されやすくなることも。ダイエットを始める際は、姿勢を整えるストレッチを取り入れてみてくださいね。【参考】※1 厚生労働省.e-ヘルスネット 腸内細菌と健康©Sofia Zhuravets/gettyimages筆者情報上村由夏「マナヨガ」代表。20代の頃、ストレス過多で喘息が再発。ヨガセラピーを学び始める。 現在はヨガで重要なエネルギーワークのエッセンスが残る古代ヨガをベースにした 【マナヨガセラピー】をホリスティックな視点で体系化し全国を出張しながらレッスンをしている。 2023年より植物療法とヨガセラピーを組み合わせ「心と体と性化学」講座として女性の体の整え方、フェムケア、セクソロジーに特化した講座を開講。文/上村由夏
2023年06月23日ノーマスクで気になるお悩みの一つが、ほうれい線。マスクなしでも堂々といられるように、メイクでカバーしてみませんか?今回は、コスメマニアの筆者が、ほうれい線やシワを目立たせなくする簡単メイクテクニックをご紹介します。下地で色と質感のコントラストを仕込むシワを目立たせないために一番大事なのは、できるだけ薄づきで仕上げることだと感じています。厚塗りするほどシワは目立ちやすくなるので、パーツごとに必要なアイテムを使い分け、最小限のメイクにとどめましょう。今回のメイクでは、薄づきに仕上げるためにファンデーションは使いません。ほうれい線以外は、ほぼ全体を化粧下地のみでカバーします。化粧下地の色や質感を活かしてベースを整えていきましょう。全体はセミマットタイプのベージュカラーで色ムラを自然にカバーし、清潔感のある肌にします。三角ゾーンと呼ばれる頬の高い位置には、ツヤ感のあるピンクのコントロールカラーを使い、透明感と血色感を仕込みましょう。全体に塗りのばすと、ベージュ部分はきちんと感を、ピンク部分はみずみずしさや明るさを演出してくれます。これだけで自然な立体感が生まれ、いきいきとした肌印象になるでしょう。今回、ベージュの化粧下地は『ジルスチュアート』の「ブライト&;スムース セラムプライマー」を使用しました。毛穴や凹凸をカバーしながら、セミツヤマット肌に整えてくれます。ほんのりとしたツヤがあり、ツヤ感のある化粧下地を重ねても違和感なくなじみますよ。【商品情報】ジルスチュアート「ブライト&;スムース セラムプライマー」SPF20/PA++価格:¥3,520ピンクのコントロールカラーは、『モイストラボ』の「コントロールカラー下地<ピンクグロウ>」を使いました。くすみをカバーして透明感を高めてくれるので、今回のようなメイクにぴったりなアイテムと言えるでしょう。毛穴や皮脂崩れのカバーも可能です。【商品情報】モイストラボ「コントロールカラー下地<ピンクグロウ>」SPF40/PA+++価格:¥1,320明るいコンシーラーでほうれい線を断ち切る次に、ほうれい線をカバーしていきます。ほうれい線のカバーは、いかに目立たせなくするかが重要です。ほうれい線は溝と頬の高さのギャップで影が目立つため、溝だけでなくその周辺を明るくするのがポイントです。コンシーラーを塗るときは、ほうれい線を断ち切るように入れます。これをぼかしていくだけで、簡単にほうれい線が目立たなくなります。今回使用したのは、『ポーラ』の「B.A 3D コンシーラー 01 ブライトアップベージュ」です。光でくぼみやたるみの影を飛ばし、ハリのある印象に仕上げます。まるで美肌加工をしたかのように美しく仕上がるため、化粧下地だけではカバーしきれない箇所にプラスするのもおすすめです。【商品情報】ポーラ「B.A 3D コンシーラー」01 ブライトアップベージュ価格:¥6,930※2023年8月1日公式発売予定ほうれい線の一番上にハイライトをONさらにほうれい線をカバーしたい場合は、ほうれい線の一番上の部分にハイライトを入れてみてください。光の効果で、ほうれい線がより目立ちにくくなります。今回使用したのは、『シャネル』の「ボーム エサンシエル」。濡れたようなツヤ感を与えるハイライトで保湿力もあるため、ほうれい線を乾燥させることなく自然な輝きでカバーできます。【商品情報】シャネル「ボーム エサンシエル」リラ価格:¥6,600マスクを外しても堂々と笑えるように仕上げに手持ちのフェイスパウダーを顔全体に重ねれば、完成です。厚塗りすることなく、ほうれい線とシワを目立たなくすることができました。ほうれい線やシワでお悩みの方は、ぜひ試してみてくださいね。【参考】『ジルスチュアート』公式サイト『モイストラボ』公式サイト『ポーラ』公式サイト『シャネル』公式サイト筆者情報古賀令奈京都在住の美容ライター。日本化粧品検定特級 コスメコンシェルジュ。お悩みに寄り添ったメイク方法を中心に、さまざまな美容記事を執筆。メイクテクニックやスキンケア方法、コスメレビューなど、気になる美容情報をわかりやすく解説。文/古賀令奈
2023年06月22日気温が上がると気になり出すのが「汗」について。汗をかくと、見た目だけでなくニオイやムレなど目に見えない部分も気になるもの。できれば暑い日も汗のことを考えず快適に過ごしたいですよね。そこで、汗をかく季節におすすめしたい優秀な汗対策のケアアイテムを3つご紹介!美容ライターが実際に使ってよかったものを厳選しているので、ぜひチェックしてみてください。ファンケル「フレッシュクリアシート」まずおすすめしたいのはファンケルの「フレッシュクリアシート」。皮脂や汗をキャッチし拭き取れる、シートタイプの汗ケアアイテムです。持ち運びに便利な個包装が魅力。30包がボックスに入って発売されています。個包装タイプだと人に分けやすいため、アウトドアなどでも役に立ちそうです。コンパクトなパッケージの中には、小さくたたまれたシートが入っています。さっそく肌を拭き取ってみると、肌あたりの良さに感動!拭き取った後はほどよい清涼感があり、身も心もさっぱりすることができました。スキンケア成分が配合されており、拭き取るだけでケアにもなる優れもの。防腐剤や合成香料などは入っておらず、肌が敏感な方でも使いやすい処方です。全身の汗をしっかりと拭けるサイズ感で、広げてみると手のひらがすっぽり覆われるほど。簡単にはやぶれない丈夫な素材を使っているのも嬉しいポイントです。<商品情報>ファンケル フレッシュクリアシート容量:30包価格:¥1,257クリニーク「アンティ パースパイラント デオドラント ロールオン N」ロールオンタイプの制汗剤は各社から発売されているのですが、なかでもクリニークの「アンティ パースパイラント デオドラント ロールオン N」は人気のアイテム。各メディアでベストコスメも受賞しています。使用してみると、高い評価に納得。汗もニオイも抑えてくれる、優秀な汗ケアアイテムでした!使い方は簡単で、汗が気になる部分にくるくると塗るだけ。繰り返しつける必要はなく、一度転がすだけでしっかりと肌になじんでくれました。乾きが早いので、時間がない時でもサッとつけられます。朝塗って出かけると、いつもより汗をかかないことに驚き。ニオイもまったく気になることなく、ストレスフリーに1日を終えることができました。長時間持続するため、持ち運んで何度も塗り直す必要はなさそう。暑い日の朝のルーティンに取り入れてみてはいかがでしょうか。<商品情報>クリニーク アンティ パースパイラント デオドラント ロールオン N〈医薬部外品〉容量:75ml価格:¥3,080デオナチュレ「さらさらクリーム」最後にクリームタイプの汗ケアアイテムをご紹介。おすすめしたいのはデオナチュレの「さらさらクリーム」。こちらも各メディアでベストコスメを受賞している人気アイテムです。チューブに入ったクリームタイプで、塗りやすく密着度が高いのが特徴。直塗りでニオイのもとからしっかりとケアしたい方におすすめです。チューブから適量を取り出し、汗が気になる部分に塗布して使用します。片ワキ分で1cm程度が目安です。焼ミョウバンが配合されており、ニオイを元から防いでくれるというもの。朝塗っておけば夜までしっかりとケアしてくれます。筆者のお気に入りポイントは、塗った後の肌感。さらさらとしてベタつかず、暑い日でも爽やかに過ごせました。白残りしないため、ノースリーブを着るときなども重宝しています。<商品情報>デオナチュレ さらさらクリーム容量:45g価格:¥1,078(編集部調べ)汗ばむ季節も快適に過ごしたい!汗に悩まされやすいこれからの季節にぴったりのアイテムを3つご紹介させていただきました。ベタつきやニオイ、ムレなど、汗には不快な要素がつきもの。こうしたストレスを解消してくれるアイテムをうまく使って、汗ばむ季節も快適に過ごしていきましょう!筆者情報比嘉桃子1992年生まれのフリーライター。化粧品検定1級を保有しており、美容ジャンルを中心に執筆中。いち消費者としてもコスメやスキンケアを愛する美容オタク。Instagram::文・比嘉桃子
2023年06月22日女性たちが実際にやっている、身近なエコ活動をご紹介。99回目は、ecocoメンバーのみさとさん。今回はアクセサリーを長く愛用するための方法をご紹介します。アクセサリーを長く愛用するためのお手入れ方法【最近やってるecoなこと】vol. 99夏に近づき気温も高くなり、肌を出すことも増えてくる季節。アクセサリーを身につけることも多くなるのではないでしょうか。ジュエリーデザイナーをしているみさとさんに、アクセサリーをつけるときに気をつけていることやおすすめの保管方法を教えてもらいました。みさとさんアクセサリーが変色したから捨てて新しいものを買う、ではなく、簡単な日々のお手入れをしながら長く愛用するという循環に変えることで、廃棄ゴミの削減につながり、地球に優しい取り組みになると思います。アクセサリーのお手入れ方法みさとさんアクセサリーは汗や皮脂、化粧品などにより黒ずみや色の変色などの劣化を起こしてしまいます。大切なアクセサリーを末永く楽しむためにも簡単な日々のお手入れが必要です。外したあとは布で拭くみさとさん汗や水分、とくに油などの汚れには気をつけています。アクセサリー用のクロス、なければめがね拭きなどの柔らかい布で表面の汚れを拭きます。保管はチャック付き収納袋でみさとさん100円ショップなどで売っているチャック付きの収納袋に一つ一つ密閉して保管してます。とくにシルバーアクセサリーは、空気中に含まれる硫黄分でも硫化してしまうため、空気がなるべく入らないようにするのがポイント。ほこりや傷もつきにくくなるためおすすめです。丁寧に大切にお手入れしましょうみさとさんNYで直接デザイナーさんから購入した思い入れのある指輪があります。大切に使っていたのに、チャック式収納袋に入れて保管していなかったことで空気に触れて色が変色してしまい、とても悲しい思いをしました。素材がシルバーだったため、シルバー磨きや専用の洗浄液で磨いたらそこから元通りぴかぴかになり、よりいっそう愛着がもてました。アクセサリーを付けているときに気をつけることみさとさん手を洗うとき、お風呂に入る時、家事をする時などはなるべくこまめに外しています。濡れてしまった場合はそのままにせず、優しく水分を拭き取りましょう。いかがでしたか?出かける前にアクセサリーを付けて、帰宅したら柔らかい布で拭いてチャック付き袋に入れて保管することを習慣化することで、お手入れも楽しくなり、長く楽しむことができます。そうすることで、新しいものを買うことも必要がなくなり、一つ一つのものを大切にできるのではないでしょうか。お手入れが難しい場合は店舗でのクリーニングサービスを利用することもおすすめですよ。<教えてくれた人>みさとgenic jewelryデザイナー。東京都出身。子育ての合間に撮り溜めている再放送中の「あまちゃん」をちょこちょこ見るのにハマっています。genic jewelryではハートモチーフをふんだんに、パールで表現した新作Sweet Collectionを展開中。Tシャツにデニム、そんないつものルックをワンランク格上げしてくれるような主役級アクセサリーを発売してます。ぜひご覧ください。<筆者情報>ecoco代表 平野絢子エコをテーマとし全国の女性を集めた団体「ecoco」を立ち上げ、身近にできるエコ活動、エコを通した地域活性とウーマンエンパワーメントを推進している。また岡山県の観光特使として東京を拠点に行き来するデュアルライフを行いながら、せとうちの農園や市場、工場などに自ら足を運び、創り手の‟想い”を伝えるため、商品開発、営業、PRなどを企業と一緒に行っている。文・平野絢子 イラスト・宮本志保
2023年06月21日朝の習慣は人それぞれですよね。皆さんは、朝起きて一番初めに何をしますか?今回は、朝起きて最初にすることから、あなたの「人生のターニングポイント」がわかる心理テストをご紹介します。Q.あなたが朝起きて最初にすることはどれですか? 一番近いものを選んでください。A:朝日を浴びるB:シャワーを浴びるC:ドリンクを飲むD:スマホを見るあなたはどれを選びましたか?さっそく結果を見てみましょう。この心理テストでわかること「人生のターニングポイント」深層心理において“朝”は、新しい始まりを暗示するもの。そして、起きて最初にすることは、道を開く方法を意味しています。そのため、朝起きて最初にすることから、あなたの「人生のターニングポイント」がわかるのです。A:「朝日を浴びる」を選んだあなた…環境を変えるときあなたのターニングポイントは、引っ越しや転職といった生活環境が変化するときでしょう。また、なんとなく食器やカバー類を新調したくなったタイミングも、ジワジワと運が切り替わる前触れと言えます。もし安定を求めているのなら、まだ運の流れに乗ってないのかも。まずは情報収集からスタートして、幸運体質を目指しましょう。そのうちに、運気が変わっていくのを感じられるはず。環境を変える際は、直感だけではなく、根拠のあるデータも含めて決めることがリスク回避のポイントですよ。B:「シャワーを浴びる」を選んだあなた…行動を起こすとき運動を始めたり、大きな決断をしたりといった行動を起こすときが、あなたの人生のターニングポイントになるでしょう。マンネリを感じているなら、とりあえず動いてみて。リアルな行動なくして結果を出すことはできないもの。行動に移す方が、願掛けをするよりも早く運気を高められるはずです。また、料理にもツキがありそうな暗示が。包丁やキッチンバサミの切れ味をチェックし、簡単な料理でもいいので作ってみて。料理をする際は「逆算思考」を意識しましょう。作るメニューや、どのレシピにするかを考えるうちに、意外な発見がありそうです。C:「ドリンクを飲む」を選んだあなた…お金を大切にし始めたときあなたにとって、お金を大切にし始めたときがターニングポイントになるでしょう。財布を買い替えるのもいいですし、汚れた硬貨やシワがついたお札は早めに使いましょう。お金の大切さを重んじる行動が、金運アップにつながりそうです。財布の中身を整理するときは、レシートや領収書を財布から出し、お札の向きを揃えておくのがポイント。ピンときたら、くじなどを買ってみるのもおすすめです。自分で数字を選ぶタイプのくじであれば、ラッキーナンバーを1つは含めてみて。そうすれば、思いがけないラッキーが訪れるかもしれません。D:「スマホを見る」を選んだあなた…仕事に変化が起きたとき異動や昇進などで仕事に変化が起きたときが、人生のターニングポイントになりそうです。今まで経験してきた業務に加え、新たなことを任されるなどのサインがあるはず。大変かもしれませんが、それだけあなたに対する評価が上がっている証拠とも言えます。些細なやり取りからアイデアが浮かび、形にすることであなたの才能が開花する可能性も。めきめきと頭角を現すことができ、さらに高い目標に向かっていけるでしょう。流れに乗るうちに、自然と人生も開けていくはずです。おわりに朝起きた直後は、イメージしたことが叶いやすくなるとされています。そのため、朝の時間にどんな行動をするかが大切です。ポジティブな気持ちで1日をスタートさせれば、素敵なことが起こるかもしれませんね。©︎honoka-illust/Blueastro/mayrum/NGUYEN THI NHI/gettyimages文/脇田尚揮
2023年06月21日おうちでのムダ毛の処理、どんな方法で行っていますか?カミソリでうまく剃れなかったり、肌を傷めてしまったりして悩んでいるなら、ぜひ今回の脱毛クリニックの医師からのアドバイスをチェックしておきましょう。おうちケアグッズもご紹介します。カミソリでムダ毛処理を行うときのNG行動5選おうちでムダ毛処理を行う際に、手軽に使えるカミソリ。実はちょっとした行動が、肌へのダメージにつながってしまうこともあるのだそう。医療脱毛専門院「リゼクリニック」新宿三丁目院の院長を務める大地まさ代さんに、カミソリによるムダ毛処理でやってはいけないNG行動を教えていただきました。【NG行動1】入浴時に剃る大地さん入浴時にカミソリで体毛を剃る方は多いようですが、避けたほうが良いです。お湯でやわらかくなってふやけた肌にカミソリをあてると、表皮を傷つけてしまう可能性があるためです。浴室から出て、少し肌が冷えた状態で行いましょう。【NG行動2】ボディソープをつけて剃る大地さんボディソープや石鹸をつけて剃毛処理を行うと、肌の油分が落ちすぎてしまい、肌が乾燥してしまいます。保湿クリームを塗った後、シェービング用のクリームを重ねて塗ってから、カミソリで剃るのがおすすめです。【NG行動3】長いストロークで剃る大地さんカミソリで肌を傷めてしまう人は、長いストロークで剃っている方がほとんどです。一気に剃ろうとすると無意識に力がかかってしまいます。1cm程度に小刻みに剃ると良いでしょう。毛流れに沿って上から下へと剃るのも、肌に負担をかけないポイントです。【NG行動4】毎日剃る大地さん毎日剃るのはおすすめしません。カミソリで剃ると肌にダメージがかかります。肌のターンオーバーは、個人差がありますがおよそ28日です。剃毛後は肌が回復するまで待つために、1か月は休ませましょう。【NG行動5】剃った後に保湿しない大地さん肌が乾燥しているとカミソリ負けなどの肌トラブルになりやすくなってしまいます。特に乾燥肌の方は少しでも「乾燥したかな?」と感じたら、保湿を頻繁に行いましょう。こんなときはどうする?素朴な疑問を解消!ーー続いては、おうちでのムダ毛処理に関する素朴な疑問に回答していただきました。カミソリで誤って肌を傷つけてしまったら?大地さんカミソリの刃に雑菌が付着している可能性があるため、まずは流水で傷の部位を清潔にしましょう。その後、出血していたら清潔なガーゼなどを当てて止血します。白色ワセリンで傷口を覆い、絆創膏などで保護しましょう。傷口が深い場合は医療機関の受診を。自宅でVIOラインを処理した後にかゆいときは?大地さん剃毛の際、カミソリで皮膚に見えない傷を作ってしまった可能性があります。ゴシゴシこすり洗いをしたり、汗をかいたまま、またはナプキンをあてたまま、長時間放置しないようにしましょう。清潔にし、保湿して皮膚のバリア機能を保ち、雑菌が入らないようにすることが大切です。カミソリ以外でおすすめの処理方法は?大地さん自己処理に一番適しているのは、比較的、肌に優しい電気シェーバーです。毛抜きは、毛を引っこ抜くことによって、薄いかさぶたができてしまう状態になり、皮膚が傷つきがちになります。埋没毛になってしまったり、菌が入ってしまって毛嚢炎になる可能性があるため、おすすめしません。除毛クリーム(脱毛剤)は毛を溶かすだけではなく、皮膚への刺激も強いため、特に粘膜に近いアンダーヘアには不適切です。家庭用脱毛器では、やけどや光線による目の障害のリスクがありますので、使用方法を正しく理解して使うようにしましょう。脱毛をして自己処理の頻度を減らすのがおすすめーー肌への負担を考えた場合、最もおすすめの脱毛方法は?大地さん自己処理は、肌表面の角質層に負担をかけ、カミソリ負けや埋没毛、色素沈着などの肌トラブルにもつながる恐れがあるので注意が必要です。頻繁に繰り返すことで角質層がどんどん厚くなってしまうため肌がかたくなり、黒ずみの原因になるので、医療機関などで脱毛をすることを考えてみるのが良いと思います。脱毛をして自己処理の頻度が少なくなるだけで、黒ずんでしまった肌も少しずつ元の肌色に戻り、肌の状態も良くなります。ーー肌への負担が気になる人は、脱毛と自己処理をうまく併用しながら行うのが良さそうですね。おうちでの自己処理に使えるグッズ3選おうちで自己処理を行う際には、こんなグッズがお役立ち。ライターがリサーチして見つけた、おうちケアグッズを3つご紹介します。1.パナソニック「光エステ スムースエピ ES-WG0A」パナソニック「光エステ スムースエピ ES-WG0A」¥118,800(税込)(公式通販サイト価格)2023年5月1日に発売された新しい家庭用脱毛器。サロンでも使用されている技術「黒い色に反応するIPLフラッシュ」を用いた本格的な光でのムダ毛ケアが可能です。冷却機能で、肌への刺激を抑えながらも高出力の照射ができるのも特徴です。パナソニック史上最高パワーを更新しているそうで、VIOのような太い毛にも対応できる上に美肌ケア効果も期待できます。<商品情報>パナソニック「光エステ スムースエピ ES-WG0A」¥118,800(税込)(公式通販サイト価格)2.ミュゼプラチナム「ミュゼコスメ 薬用ヘアリムーバルクリーム」ミュゼプラチナム「ミュゼコスメ 薬用ヘアリムーバルクリーム」¥3,278(税込)美容脱毛サロンのミュゼプラチナムが手がける除毛クリームです。Vラインのお手入れに使えます(I・Oラインや粘膜部分への使用はできません)。独自成分「エピコントロールEX」を配合し、ヒアルロン酸やコラーゲン、プラセンタエキス、セラミドなど18種類の保湿成分を贅沢配合。肌にやさしい使い心地です。うぶ毛などの細かい毛まで絡めてキャッチできるスポンジ付きなので、手を汚さず短時間でしっかり除毛可能。忙しい人にぴったりです。<商品情報>ミュゼプラチナム「ミュゼコスメ 薬用ヘアリムーバルクリーム」¥3,278(税込)3.iroha INTIMATE CARE「iroha VIO TREATMENT MILK」iroha INTIMATE CARE「iroha VIO TREATMENT MILK」¥1980(税込)女性向けセルフケアブランド『iroha INTIMATE CARE』のデリケートゾーン向けの保湿ミルク。VIOの自己処理の後の保湿に使えそうです。植物由来のシアバターとシアオイルをベースに、濃密高保湿成分が配合されており、しっとりとしたお肌に整えてくれます。さらに4種のくすみケア成分を配合。植物由来のエキスが、お肌をもっちりなめらかに整えてくれるので、デリケートゾーンの肌悩みもカバーしてくれそうです。ーーおうちでのムダ毛処理は、ちょっとしたコツが要るようです。上手にケアも行って、この夏に向けてつるすべ肌を手に入れましょう。<商品情報>iroha INTIMATE CARE「iroha VIO TREATMENT MILK」¥1980(税込)Information<教えてくれた人>大地 まさ代(おおち・まさよ)さん医療脱毛専門院『リゼクリニック』診療部長。2015年より全国で25院展開する医療脱毛専門院『リゼクリニック』の新宿三丁目院 院長に就任。30年以上、医師として培ってきた経験を持ち、セラピストやコスメマイスターなどの資格も持つ、美容のプロ。※本記事で紹介している商品は、編集部によるリサーチで選出したものであり、医師が推奨するものではありません。(C)klerik78/Getty Images文・椎原茜
2023年06月21日今の時期、「夏に向けて本格的にダイエットしたい」と考えている人もいるでしょう。サラダや豆腐など、ダイエットに良さそうな食材は知っていても、毎日そればかりでは飽きてしまい、挫折にもつながりかねません。そこで今回は管理栄養士の筆者が、コンビニでも手軽に買える、ダイエットにおすすめの食品をご紹介します。ダイエット食のレパートリーを増やしたい方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。ダイエット中に摂りたい食材とはダイエットは、単に食事量を減らせばいいというわけではありません。筋肉量を維持、または増やしながら体脂肪を落としていくことが、健康的なダイエットを成功させるポイントです。そのためにはバランスの良い食事を心掛け、糖質や脂質などを摂りすぎないように気を付けた方が良いでしょう。また、食物繊維を多く含む食品は満腹感を得やすく、便通を良くする効果も期待できるため、ダイエット中の強い味方です(※1)。ダイエット中の食事にプラスしたい食品ここからは、コンビニなどでも手に入りやすく、ダイエット中の食事にプラスすると良い食品を4つご紹介します。筋肉のもととなるたんぱく質が多く摂れるもの、食物繊維を多く含むものなどを選んでいますので、ぜひ参考にしてみてください。焼き鳥焼き鳥は、サラダチキンに比べてカロリーが高いイメージがあるかもしれません。しかし、焼き鳥は調理の過程で油が落ちるため、カロリーを抑えやすいのです。ただし、鶏肉の皮には脂質が多く含まれているため、鶏もも肉やねぎまなどのほうがおすすめ。最近は、コンビニの冷凍食品コーナーでも焼き鳥を見かけるようになりました。味付けは「タレ」よりも「塩」のほうが糖質を抑えられるため、できるだけ塩を選びましょう。ゆでたまごたまごはコレステロールが高いというイメージを持つ人もいるでしょう。しかし、たまごは良質なたんぱく質を含み、糖質も少ないため、筋肉量を増やしたい人にはおすすめの食材です。特にゆでたまごは、たまご焼きなどに比べて余分な油を抑えられることから、ダイエット中にぴったりです。ただし、たまごには脂質も含まれています。脂質を抑えたい人は、1日1個までと上限を決めておきましょう。餃子餃子にはダイエットのイメージがないかもしれません。しかし、ひき肉や野菜など、実は栄養バランスが整っている食品なのです。最近ではコンビニの冷凍・冷蔵品コーナーでも餃子を見かけます。何を食べるか迷ったときは、餃子を選ぶのも良いでしょう。餃子を食べる際の注意点として、一緒にご飯を食べると糖質が多くなりやすいため、なるべく控えめにしてください。また、ラー油を使うと脂質が多くなり、ダイエットには不向きです。酢や醤油、こしょうなどを使うようにしましょう。枝豆低カロリーで食物繊維を多く含む野菜は、ダイエット中に積極的に摂りたい食材です。特に枝豆は、野菜のなかでもたんぱく質を多く含むため、食事にプラスすると良いでしょう。最近では、冷凍野菜コーナーで枝豆をよく見かけます。冷凍野菜なら必要な分だけ摂りやすいので、お弁当や食事に取り入れてみてはいかがでしょうか。ダイエット中のおやつにおすすめの食品ダイエット中でも甘いものやお菓子が食べたくなりますよね。ここからは、コンビニで手軽に購入できるおやつを3つ紹介します。グミ意外かもしれませんが、グミはダイエット中にもおすすめのおやつです。間食で摂るカロリーは、1日あたり200kcal程度が推奨されています(※2)。コンビニで購入できるグミは、100kcal~200kcal程度の商品が多く、理想のカロリー内に収まります。また、グミは噛み応えがあるため、満足感も得やすいでしょう。ただし、なかには300kcal以上の商品もあるため、購入する際には栄養成分表示をよく確認してください。氷菓これから暑くなるにつれて、アイスが欲しくなるときもあるでしょう。そのような場合は、パッケージに「氷菓」と書いてあるアイスをなるべく選んでみてください。氷菓はシャーベットタイプのさっぱりとしたものが多く、脂質が少ないためカロリーも抑えられます。カップアイスやソフトクリームなどは乳脂肪が多く含まれているため、ダイエット中はなるべく控えるか、小さめのサイズを選ぶと良いでしょう。甘栗甘栗は食物繊維を多く含み、自然の甘さで満足感も得やすい食品です。コンビニサイズならダイエット中でもちょうどいい量で、おやつにぴったりでしょう。ただし、糖質も多く含まれているため、食べすぎないように気を付けてください。手軽に摂れる食材でダイエットしましょうダイエットは日々の積み重ねが結果につながるため、無理なく継続することが大切です。コンビニ・スーパーなどで手軽に買える食材をうまく活用すると、ダイエットを継続しやすいですよ。夏に向けて、ストレスの少ないダイエットで理想の体型を目指しましょう。【参考】※1 厚生労働省.e-ヘルスネット食物繊維の必要性と健康※2 厚生労働省.e-ヘルスネット間食のエネルギー(カロリー)©︎d3sign/ranmaru_/WRS Photos/gettyimages©︎Nobuyuki Yoshikawa/Aflo/gettyimages筆者情報寺内麻美管理栄養士を取得後、病院での給食や栄養管理、クリニックで生活習慣病予防のための食事指導に携わる。現在はダイエットサポートやレシピ制作、根拠のあるデータをもとに食や健康コラムの執筆などを行なっている。文/管理栄養士・寺内麻美
2023年06月20日連載第49回目は、しらすとトマトをさっと和えるだけであっという間にできるうれしい冷菜をご紹介します。そのまま食べてもよし、バケットに乗せたり、冷やし素麺やパスタと合わせてもおいしい、夏の暑い時期にぴったりの一品ですよ。『しらすとトマトのサラダ』【キレイ食材でつくる美人レシピ】VOL. 49キレイ食材は、バジル。イタリア料理には欠かせないハーブのバジル。スイートバジルが一般的ですが、紫色のダークオパールバジルやホーリーバジルなど、品種はさまざまです。バジルといえばさわやかな香りも特徴のひとつです。この香りのもととなっているのは、リナロールなどの精油成分で、リラックスしたり、集中力を高めたりする効果があるそうです。(※)トマト料理には欠かせないバジル。サラダに加えたり、炒め物に加えてもおいしいので、リラックスしたいときは、ぜひ、バジルを食事に取り入れてみてはいかがでしょうか。材料はこちら!【材料(2〜3人分)】ミニトマト:10個しらす:30gモッツアレラチーズ:50gバジル:適量オリーブ:大さじ1※お好みの油で塩:ふたつまみ程度酢:小さじ2コショウ:適量では、作ります!トマトとバジル、モッツアレラチーズを切ります。トマトは半分の大きさに切ります。モッツアレラチーズはトマトの大きさに合わせて手でちぎります。バジルは1枚を3等分程度に切ります。ボウルにトマトを入れ、オリーブ油と塩、酢を加えて混ぜます。ボウルにトマトを入れ、塩とオリーブ油、酢を加えて混ぜます。モッツアレラチーズとしらす、バジルを加えてさっと和えます。モッツアレラチーズとしらす、バジルを加えてさっと和えます。最後に味を見て、塩コショウで味を調えます。おいしさのアレンジポイント!油はお好みのものを使用してください。ゴマ油を合わせるのもおすすめです。新タマネギやみょうがの薄切りを加えもおいしいですよ。<筆者情報>SHINO料理家。大学卒業後、航空会社勤務を経て、本格的に食の世界へ。料理教室「ごぼう茶.com」を主宰。フードコーディネーターとして、企業のメニュー開発やフードスタイリング、レシピ提供など食に関するあらゆる分野にて活動中。写真、文・料理家 SHINO
2023年06月20日「スキンケアにもなってツヤ肌に見せることができたら!」というのは、筆者がベースメイクをしながら常々思っていること。乾燥肌の筆者は、合わないベースメイクアイテムを使うと浮いてしまい、朝からテンションがガタ落ち、なんてことも…。最近はノーマスクで出かける機会も増えてきたことから、ツヤツヤでヘルシーな肌に見せつつ、スキンケアも叶えたいという欲が高まってきました。そんな筆者が最近購入し、「これは良かった!」と思えたコスメを3つご紹介します。一年中手放せない! しっとりツヤ肌に仕上げるならコレラロッシュポゼ「UVイデア XL プロテクショントーンアップ」ここ数年で気に入り、何本リピートしたかわからないほど愛用しているのが『ラロッシュポゼ』の「UVイデア XL プロテクショントーンアップ」です。乳液・日焼け止め・化粧下地の1本3役で、『ラロッシュポゼ』のシリーズの中でも、特にしっとりするのがこちら。ほんのりピンク色のものもありますが、筆者は「ホワイト」を使っています。チューブから出したてだと真っ白ですが、肌になじませると透明に変化してツヤツヤになります。敏感肌にも使える(※)商品なので、肌の調子が悪い日にも使いやすい1本。ただし、乾燥肌の筆者でもかなりしっとり感じるので、気になる方は最後にティッシュオフするのがおすすめです。※すべての方に肌トラブルがおきないわけではありません。【商品情報】ラロッシュポゼ「UVイデア XL プロテクショントーンアップ」内容量:30mlSPF50+/PA++++価格:¥3,96017種類の美容成分配合! ご近所の散歩ならこれ1本でOKファインビジュアル「UVプロテクト メイクアップベースa」続いては、『ファインビジュアル』の「UVプロテクト メイクアップベースa」です。こちらは日焼け止めと化粧下地の1本2役。なんといってもすごいのは、「馬プラセンタエキス」や「セラミドNP」など、17種類の美容成分が配合されていること!まさにスキンケアにもなるコスメと言えます。チューブから出すとほんのりピンク色で、肌になじませると多少の色ムラや赤みなどをカバーして、ツヤ肌に仕上がります。香料が入っていないので香り付きのコスメが苦手な方にもおすすめですよ。日焼け止め効果もしっかりあって、くすみをカバーしてくれるので、ちょっとした外出ならこれだけでOKです。【商品情報】ファインビジュアル「UVプロテクト メイクアップベースa」内容量:30gSPF44/PA++価格:¥2,420お試しサイズもあり! ノーマスクに欠かせないファンデーションTIRTIR「マスクフィットクッション」ノーマスク生活になりつつある今、お肌のコンプレックスを少しでも隠せるよう、ファンデーションを使うことが増えました。いざ、ファンデーションを復活させようとしたところ、数年で様々な商品が増えていてびっくり!そこで手に取ったのが、『TIRTIR』の「マスクフィットクッション」。その名の通り、マスクをしても崩れにくいのが特徴で、汗や皮脂にも強く、暑い時期にぴったりのファンデーションです。『TIRTIR』のクッションファンデーションはミニサイズもあるので、お試しで使ってみたいときは、こちらを買ってみるのもいいですね。全部で3種類ありますが、ブラックタイプはサラッとした仕上がりなのにツヤ感が程よく出ます。日焼け止め効果もバッチリなので、夏場におすすめです。【商品情報】TIRTIR「マスクフィットクッション」内容量:4.5gSPF50+/PA+++価格:¥1,430スキンケアにもなるコスメで一石二鳥今回は、暑くなる時期におすすめのアイテムを中心にピックアップしました。筆者のように、スキンケアをしながらメイクがしたいという欲張りさんは、ご紹介したアイテムをぜひ試してみてくださいね。【参考】『ラロッシュポゼ』公式サイト『フェヴリナ』公式サイト『TIRTIR』公式サイト文/皆川みほ
2023年06月19日梅雨から夏にかけての数か月間は、湿気や暑さで肌がベタつきがち。そんな時期に重いテクスチャーのスキンケアアイテムを使うと、なんだかよりベタベタしてしまう気がしますよね。そこで今回は、梅雨から夏にかけておすすめしたい、さっぱり使えるスキンケアアイテムをピックアップ!スキンケアマニアの美容ライターが厳選した4アイテム、ぜひチェックしてみてください。ビオデルマ「セビウム エイチツーオー D」ビオデルマといえばピンクパッケージのクレンジングウォーター「サンシビオ エイチツーオー D」が人気ですが、今回ご紹介したいのは“セビウムシリーズ”のクレンジングウォーター。過剰な皮脂をコントロールしてくれるシリーズで、使い心地がさっぱりしたものが多いんです。皮脂による毛穴の開きや黒ずみ、ニキビ、テカリが気になる方はぜひこのシリーズのスキンケアアイテムをチェックしてみてください。コットンにクレンジングウォーターを染み込ませ、やさしく拭き取ってメイクを落とします。摩擦によるダメージを軽減するために、こすって落とすのではなく、やさしくなじませながらふき取るよう意識してください。もちろんクレンジングとしても優秀なのですが、筆者はふき取り化粧水として使用するのもお気に入り。肌がベタベタするなと感じた時は、このクレンジングウォーターでふき取ると瞬時にスッキリします。リフレッシュできるさわやかな香りも好印象。肌も心もスッキリさせてくれるスキンケアアイテムです。<商品情報>ビオデルマ セビウム エイチツーオー D容量:250ml価格:¥2,783プロアクティブ「リニューイング クレンザー」続いてご紹介するのは、毎日使いできるスクラブ洗顔「リニューイング クレンザー」。プロアクティブから2023年3月に発売された商品です。プロアクティブというと思春期ニキビのイメージが強いかもしれませんが、実は大人ニキビにも働きかけてくれるものばかり。気温が上がると皮脂の分泌が増えてくるため、皮脂によるニキビに悩まされがち。そうした時期にぜひ注目していただきたいブランドです。洗顔料の中に粒子が細かいソフトスクラブが入っており、皮脂汚れや古い角質をオフしてくれるというもの。やさしい肌あたりのスクラブなので、毎日使用しても問題ありません。また、泡立て不要のクリームタイプなのも嬉しいポイント。時間がない時でも泡立て要らずで洗顔できるため、筆者は朝の洗顔に使用中。泡立てずパッと使えて、洗い上がりスッキリ!グリーンティーの香りが心地よく、朝から気分を上げてくれます。もともと敏感肌の方でも使いやすい商品ではありますが、より肌が敏感な時はぬるま湯と混ぜて使うとマイルドな肌あたりに。夏の時期はもちろんのこと、肌が敏感になった時のために年中持っておきたいアイテムです。<商品情報>プロアクティブ リニューイング クレンザー容量:120g価格:¥1,980バイユア「プランプハニー トナーパッド」肌のベタつきが気になる時は、トナーパッドでのふき取りがおすすめ。特にこの時期使いたくなるのがバイユアの「プランプハニー トナーパッド」です。洗顔後のふき取りやパッティング、部分パックとして使えるトナーパッド。洗顔の代わりに使う方もいるなど、使い道はさまざまあり、1つ持っておくととても便利です。1つに化粧水約1本分以上のトナーが入ったトナーパッド。ピンセットで取り出して見ると、美容液ローションがひたひたに浸ったパッドが出てきました。贅沢な触り心地に気分が上がります。使った後のつるんとした肌触りは格別!ベタついた肌が一気にスッキリし、その後に使うスキンケアアイテムが浸透しやすくなる気がします。フタを開けた瞬間ふわっと香るハニーの香りもお気に入り。甘すぎないやわらかな香りに癒されて、スキンケアタイムが楽しくなるアイテムです。<商品情報>バイユア プランプハニー トナーパッド容量:70枚(170mL)価格:¥2,800ラネージュ「ウォーターバンク クリーム(混合肌・オイリー肌用)」夏はクリームというクリームを敬遠しがちな筆者ですが、ラネージュの「ウォーターバンク クリーム(混合肌・オイリー肌用)」はさっぱりとしたテクスチャーが心地よく、ベタつく日でも使いやすいアイテム。梅雨〜夏用のクリームとして重宝しそうです。コロンとしたラネージュらしいパッケージも魅力的。洗面所の見えるところに置いて、インテリアとしても楽しんでいます。中身はぷるんとしたジェル状のクリームで、驚くほどみずみずしいテクスチャー。ジェルの中に見える白い粒々は美容オイルを包んだカプセル。肌にジェルをのせてなじませると、カプセルが弾けてうるおいを届けてくれます。しっかりとうるおいは感じられるのに、クリームを塗った時の重たさがなく、今の時期に使いたくなるアイテム。ほどよく香るフローラルフルーティの香りにも癒されます。夜はもちろんのこと、メイク前の保湿にもおすすめ。もっちりと手に吸い付くような肌に仕上がり、メイクノリを良くしてくれます。<商品情報>ラネージュ ウォーターバンク クリーム(混合肌・オイリー肌用)容量:50mL価格:¥4,400夏には夏用のスキンケアアイテムを夏が近いこの季節は、肌がベタつきがち。テクスチャーが軽く、肌がスッキリするようなものを使ってスキンケアすれば、肌も心も軽くなるのではないでしょうか。今回ご紹介した商品は、スキンケアマニアである筆者がこの夏ヘビロテする予定のアイテム。梅雨〜夏用のスキンケアアイテムをお探しの方は、ぜひ参考にしてみてください。筆者情報比嘉桃子1992年生まれのフリーライター。化粧品検定1級を保有しており、美容ジャンルを中心に執筆中。いち消費者としてもコスメやスキンケアを愛する美容オタク。Instagram::文・比嘉桃子
2023年06月19日梅雨の時期でも、紫外線対策は欠かせません。この時期、特に感じやすいのが、肌のくすみ。今回は、美容クリニックの医師による、透明感が失われる原因と対策の解説とともに、美白肌を目指せるアイテムをご紹介します。夏は日焼け・くすみで肌の透明感がなくなったと感じる女性が約8割パナソニックが、20~40代の女性500名を対象に、「夏の肌の透明感」をテーマにした意識調査を行ったところ、「夏に、肌の透明感がなくなったように(下がったように)感じたことはありますか?」の問いに対して、77.8%と8割近くが「ある」と回答しました。透明感がなくなる理由として、「日差しを浴びることが増えて、メラニンが増加している気がするから」(35歳)、「クーラーによる乾燥や、暑さによる皮脂の増加で、くすんだ感じがするから」(33歳)などの声があがりました。夏は日焼けや乾燥、皮脂の増加など、肌にとって過酷な環境にさらされる時期であることから、くすんだ感じがするのは否めません。夏に透明度が失われたと感じるのはなぜ?対処法は?美容クリニック&エステの「松倉クリニック代官山」院長である貴子さんは、先の調査結果を受け、夏に透明感が失われたと感じる原因と対処法について、次のように話します。夏に透明感が失われたと感じる原因貴子さん原因は主に2つ。一つは、角質層に溜まったメラニンの影響です。くすみの原因の一つとなり、肌の透明感にも影響してしまうのです。夏場は紫外線量が一年で最も多い時期ですが、紫外線を多く浴びると過剰にメラニンが生成され、ターンオーバーで排出されないメラニンは角質層に溜まります。もう一つは紫外線、日焼け、エアコンなどによる角質肥厚によるくすみが原因です。強い紫外線を肌が察知すると、肌のバリアである角質を厚くする防御反応が働く上に、夏の日焼けやエアコンは、肌の乾燥につながり、ターンオーバーの働きを鈍らせて古い角質が溜まりやすくなる原因となります。対処法貴子さん角質層に溜まったメラニンや角質肥厚などにより失われた透明感を取り戻すには、光を使った施術がおすすめです。くすみの原因となる角質を除去することが期待できます。また、シミの原因であるメラニンは角質層にも滞留しますが、光の力で角質と共にメラニンをはがす効果も期待できます。光施術は美容クリニックで受けられますが、出力が強いため、施術後のダウンタイムを考えると夏の強い紫外線による肌環境との相性があまりよくないのは事実。施術のハードルが高い場合には、出力の低いホームケアアイテムを用いて、肌への負担を抑えたケアを行うのもよいでしょう。美白ケアにおすすめのアイテム3選ーー肌のくすみが気になり、透明感が失われたと感じているなら、市販の美白ケアアイテムを試してみてはいかがでしょうか。ライターがリサーチして見つけた3つのアイテムをご紹介します。1.パナソニック「光美顔器 フォト ブライトショット(EH-SL85)」パナソニック「光美顔器 フォト ブライトショット(EH-SL85)」¥69,300(税込)(公式通販サイト価格)自宅で本格的なブライトケアができる美顔器です。メラニンが溜まった角質層にアプローチすることが可能。キメが整った、明るく透明感のある肌へ導いてくれます。そのメカニズムの秘密は、美容クリニックに学んだパナソニック独自の「フォトテクノロジー」にあるようです。皮膚科専門医監修のもと開発を行い、美肌に理想的な、瞬間的に強いパワーを届けるIPLと約630nmの高出力赤色LEDという異なる2種類の光を採用しています。この2種類の光を掛け合わせたフォトテクノロジーにより、角質と共にメラニンをはがれやすくする効果が期待できるといいます。何より、忙しい人にとっては自宅で手軽にケアできるのは嬉しいですね。2.エリクシール「エリクシール ブライトニング ローション WT Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ 」エリクシール「エリクシール ブライトニング ローション WT Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ (医薬部外品)」170mL ¥3,630(税込)、「エリクシール ブライトニング エマルジョン WT Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ (医薬部外品)」130mL ¥4,290(税込)(どちらも参考小売価格)資生堂のエイジングケアブランド『エリクシール』の薬用美白化粧水と乳液です。世界初とされる光解析システムの知見に着目。配合されているのは、美白有効成分と、厳選された美容成分です。肌にハリを与えながら、浸透処方で角層深くまでうるおいを届けます。うるおって光をきれいに反射させる肌に整え、透明感とハリに満ちた「つや玉」が続く肌へと導いてくれます。ぜひ化粧水と乳液をセットで使いましょう。3.ナリス化粧品「ナリスマジェスタコンク」ナリス化粧品「ナリスマジェスタコンク」110mL ¥3,300(税込)ナリス化粧品が1937年に発売したふきとり化粧水「ナリスコンク」のボトルデザインが復元され、2023年6月21日から数量限定発売されます。この商品は、肌の皮脂が気になる、肌をひきしめたい、肌表面のごわつきをなくしたい人に向けた化粧水。ふき取ることで、古い角層のくすみを取り除いてくれます。鎖でつながれたような状態で何重にも重なりあった老化角質を、研究された技術によりやさしく解きほぐすことで、つるつるとしたなめらかな肌に整えてくれます。夏のくすみが気になる肌に、ぴったりの化粧水といえそうです。ーーすでに肌の透明感が気になっており、白く輝く肌を取り戻したいと感じているなら、ブライトケアや美白スキンケアで早々に対策しておきましょう。Information教えてくれた人… 貴子(たかこ)さん「松倉クリニック代官山」院長。日本形成外科学会認定専門医 帝京大学医学部卒業。京都大学付属病院など大学病院を経て、都内美容外科クリニック院長など歴任。日本形成外科学会認定専門医の知識を活かした美容医療を行う。※本記事で紹介している商品は、編集部によるリサーチで選出したものであり、医師が推奨するものではありません。(C)Prostock-Studio/Getty Images文・椎原茜
2023年06月19日気温や湿度が高くなる季節は、食品が傷みやすくなるのが気になります。スーパーの特売日にまとめ買いをしても、使い切れないまま傷んでしまうのは悲しいですよね。そんなときに便利な、食品保存に役立つアイテムを『3COINS』で見つけました。使い勝手がよく、筆者的にはなくてはならない存在になったのでシェアさせていただきます!『3COINS』の食品用真空バッグ&マシーンが使える!写真左側が「食品用真空バッグ:小サイズ」、右側が「食品用真空マシーン」です。前から気になっていたものの、なかなか見つけられずに何店舗もはしごして、ようやくゲットした戦利品。食品用真空バッグは、一回り大きい大サイズもあります。「食品用真空バッグ」をチェックまずは、食品の酸化や乾燥を防いでくれる「食品用真空バッグ」からチェックしていきましょう。真空バッグの点線より下まで食品を入れ、付属のスライダーでジッパー部をしっかり密閉。その後、真空マシーンで中を真空状態にして保存します。今回購入した小サイズは約横22cm×縦21cmで6枚入りです。【商品情報】3COINS「食品用真空バッグ:小サイズ」価格:¥330日付や食材などを記入できるようになっているので、管理のしやすさもお墨付き。一般的なジップ付きの保存袋との一番の違いは、右上にバルブが付いている点です。また、裏側が格子状になっており、厚みがあるのも特徴的。洗って繰り返し使えるので、節約にもつながります。ちなみに耐冷耐熱温度は-20℃~90℃で冷蔵・冷凍はできますが、湯せんや電子レンジでは使えません。「食品用真空マシーン」で真空保存してみよう次に、「食品用真空マシーン」をチェックしてみましょう。家電量販店で売られているような商品が『3COINS』で手に入るなんて、驚きですよね。手のひらサイズでコンパクト、さらに手動なので手軽に使えて便利です。シンプルなデザインで、キッチンに置いてもサマになります。こちらは付属のUSBケーブルによる充電式。お家ではもちろん、アウトドアでも使うことができます。【商品情報】3COINS「食品用真空マシーン」価格:¥1,100使い方はとっても簡単。真空マシーンの下の突起部分を真空バッグのバルブ部分に合わせ、電源ボタンを押すだけです。コツは食材を詰め込みすぎない・平らな場所で操作するだけ!真空マシーンで本当に真空状態になるのか、試してみましょう。・真空バッグの点線より下に食品を入れる・付属のスライダーで、真空バッグのジッパーをしっかり閉じる・平らな部分に置き、真空マシーンをバッグのバルブ部分に垂直に当てる付属の説明書にも書かれている内容ですが、この通りに行うと、ピタッと真空状態になります。終盤は、浮き輪の空気を抜くような要領で、片手で支えながら空気を抜くとうまくいきましたよ。真空保存と通常保存でどのくらい違いがあるのかも、比較してみました。カット野菜を2日間、冷蔵庫の野菜室で保存したところ、真空保存したものはそのままの状態を維持。真空にしていないものは、バッグの内側に水滴が付いていました。さらに1日冷蔵庫で保存してみましたが、真空保存したものはほとんど変化を感じられませんでした。食品が傷みやすくなるこれからの季節に役立ちそうですね!すぐに使わない野菜を真空バッグに入れて長持ちさせる以外に、あらかじめ野菜をカットしておき、調理の際にすぐに使えるよう分けて保存するのもおすすめです。なお、水気の多い食品は、空気を抜く途中でビチャビチャになるので気をつけましょう。カット野菜は匂い移りが気になりにくく、使った後も快適に再利用できた点もメリットに感じました。次はどの野菜を保存しようか、考えるのが楽しくなります。面白いほど真空になる! 下準備もできて調理がスピーディに使う前は、手間がかかりそうで長続きしないかも、と思っていましたが、実際にやってみると手軽で、面白いくらいに真空状態にできます。食品を長持ちさせられるだけでなく、カット野菜にしておくと調理時間も短縮されて一石二鳥。真空マシーンで空気を抜く工程は、筆者にとって続けたい家事習慣となりました。『3COINS』の真空マシーンは人気アイテムなので、見つけたらぜひチェックしてみてくださいね。【参考】『3COINS』公式サイト筆者情報桐生奈奈子ファッションやライフスタイルジャンルを執筆するフリーライター。プチプラファッションの人気アイテムを記事化することでWEB記事の影響力を体感。流行がめまぐるしく変わる早さに寂しさを感じ、価格を問わず長く愛用できるものについて発信できるようになりたいと模索中。パンとコーヒーが大好き。Instagram @ happynanako0111文/桐生奈奈子
2023年06月18日梅雨の時期は、天気が不安定でなかなか外に出られなかったり、気圧の変化で不調を感じることも多くなりますよね。夏に向けてダイエットを始めたい気持ちはあるのに、「なんだかやる気が出ない」と感じることも多いのではないでしょうか。そこで今回は現役ヨガ講師の筆者が、夏に向けてお部屋の中で効率よくエクササイズする方法をご紹介します!ぜひお家時間の中に取り入れてみてくださいね。STEP1:背骨周りの筋肉を動かそう自律神経は背骨の周りに通っています。背骨周りの筋肉が凝り固まっていたり柔軟に動かせない状態は、自律神経の乱れにつながりかねません。まずはヨガの動きでもよく使われるエクササイズで、背骨周りを大きく動かしましょう!HOW TO1.肩下に手をつき、股関節下に膝をつき四つん這いになり足の甲を寝かせる2.息を吸いながら骨盤を前傾させ、尾てい骨を引き上げて背中を優しく反らす3.息を吐きながら骨盤を後傾させ、尾てい骨を下げて背中を大きく丸める4.呼吸に合わせて大きくゆっくり繰り返すSTEP2:縮こまりがちな胸を開こう体が重い、だるいと感じるとき、もしかしたら背中が丸まって「猫背」の状態になっている方も多いのではないでしょうか?猫背の姿勢は自然と胸の筋肉が縮こまり、肩こりや首こり、背中や腰の痛みを引き起こす可能性が。また、猫背は呼吸が浅くなりやすいことから、心や体の様々な不調につながることも。猫背を解消するために、体を前後に大きく動かしながら胸を大きく開くエクササイズをしてみましょう。HOW TO1.足先を立てて踵の上にお尻を乗せて座り、両手を遠く前に伸ばす2.腕を肩幅に開き、手の指を大きく広げる3.息を吸いながら、お尻を持ち上げ手首の上に肩が来る位置まで体を前に滑らせる※手のひらでしっかり床を押し胸を大きく開く※余裕があれば、このときは足の甲を寝かせる4.息を吐きながら、お尻を後ろに引き、踵の上にお尻を近付け背中を伸ばす5.呼吸に合わせて大きくゆっくり繰り返すSTEP3:大きな筋肉を鍛えよう効率よくダイエットしたいときにおすすめなのは部分痩せではなく、大きな筋肉を鍛えて筋肉量を上げることです。筋肉量が上がると基礎代謝も上がり、食べたものを消化しやすくなるので、痩せやすく太りにくい体を目指せます。最後は、大きい筋肉が集まる「下半身」にアプローチするエクササイズです!HOW TO1.四つん這いの状態から右足を後ろに伸ばし腹圧を入れ背中をまっすぐにする2.息を吐きながら右足を10回上に引き上げる3.そのまま右膝を上に曲げ、踵を天井に向ける4.息を吐きながら踵を天井に向かって10回引き上げる5.反対の足も同様に行う\動画でトレーニングを確認!/お部屋の中で“ながらエクササイズ”今回ご紹介したエクササイズの他に大切なのは「生活習慣」です。不規則な食生活や、睡眠不足、姿勢が悪い状態では、いくら頑張って運動してもなかなか結果が表れにくいでしょう。効率よく短期間でダイエットするためにも、今の生活習慣を見直しつつ、運動不足にならないようにお家エクササイズを続けていきましょう!ご自身の体調と相談しながら、できることからチャレンジしてみてくださいね。©Milena Boniek/gettyimages筆者情報NATTY/池田夏子YES TOKYO STUDIO中目黒スタジオマネージャー兼インストラクター。 2014年ヨガインストラクターとして活動開始。翌年2015年インド・ケララ州にあるアシュラムにてヨガ哲学を深める。帰国後都内スタジオでグループレッスン、パーソナルレッスンを中心に、オフィスヨガや企業主導型のイベントなどでも活動中。2019年インドにてRYT500トレーニングを終了。ヨガインストラクターとしての実績はもちろん、雑誌や広告のヨガポーズ監修、ヨガモデルの活動も多く、数々のメディアに出演中。 近年はモデル単体の活動も増え、ご当地ビールのポスターやアウトドア雑誌の表紙などにも出演。文/NATTY
2023年06月18日『スターバックス®』(以下スタバ)でドリンクを頼むことはあっても、フードはあまり食べないという人もいるかもしれません。実はスタバは、サンドイッチ系のフードも豊富。一般的に、サンドイッチはダイエット向きとは言えませんが、中には低カロリーで腹持ちがいいものもあり、朝食やおやつにぴったりです。そこで今回は、「スタバの低カロリーな定番フード」をご紹介します。ボリュームずっしり! 食べ応え抜群の「根菜チキン サラダラップ」野菜やお肉をトルティーヤで巻いた「サラダラップ」。炭水化物は控えめで、具材たっぷりなダイエット向きのフードです。スタバのサラダラップの中で一番低カロリーなのが「根菜チキン サラダラップ」。店内は440円で購入できます。手を汚さずに食べられるようペーパーで巻いてあるので、ワンハンドで食べられます。シャキシャキの野菜と根菜の食感で食べ応えが抜群。ずっしりと重みがあるのに、カロリーは200kcalです。抹茶ペーストを練り込んだトルティーヤに、ゴママヨネーズで和えたチキン、ごぼう、レンコンと人参のゴマ和え、レタス、人参、紫キャベツ、キュウリが入っていますよ。いろいろな具材が一度に食べられる、ヘルシーなサラダラップです。ゴマの風味が香ばしく、和テイストなので万人受けするおいしさだと思います。全粒粉の豊かな香り! シンプルな「ハム&;クリームチーズ 石窯カンパーニュ」こちらは石窯で焼き上げた、全粒粉のカンパーニュを使ったサンドイッチ。全粒粉は小麦粉に比べて栄養価が高いとされ、パンの風味を存分に楽しめます。「ハム&;クリームチーズ 石窯カンパーニュ」は店内価格が545円、カロリーは260kcalです。公式サイトによると、全粒粉のパンにももハムとクリームチーズ、オリーブオイルをサンドしてあるのだそう。全粒粉の香りが豊かな柔らかめのパンは、噛むほどに口の中で風味が広がります。パン自体もおいしく、ハムの塩気とまろやかなクリームチーズがマッチ。素材のおいしさが引き立つシンプルなサンドイッチは、コーヒーともよく合いそうです。朝食にぴったり!「スピナッチコーン&;ソイパティ イングリッシュマフィン」「スピナッチコーン&;ソイパティ イングリッシュマフィン」は、店内なら440円で購入でき、カロリーは324kcalです。スピナッチとは、ほうれん草のこと。こちらは「プラントベース商品」というもので、主要原材料に動物性食材が使用されていません。そして、外側さっくり、もっちり生地のイングリッシュマフィンは全粒粉入り。ほどよいボリュームがありますよ。お肉はソイパティです。ほんのりと香ばしい、クセのないミンチといった感じで、大豆と知らずに食べると淡泊なお肉と間違えそう。本物のお肉に近い味わいだと思います。中に挟まれたクリームは、ほうれん草とコーンを合わせたもので、個人的にはハンバーグと付け合わせを一緒に挟んだマフィンのような印象です。そして、ほんのり甘いメープルマスタードが、全体をまとめてくれています。厚みのあるパティで食べ応えがありますが、ソイパティなので罪悪感はなし。ボリュームに対してカロリーは抑えられており、朝食にもおすすめですよ。ラップサンドや全粒粉サンドがおすすめ!食べる前は1個じゃ物足りないかも……と思っていましたが、どれも見た目以上に食べ応えがありました。ダイエット中の方は、腹もちのいい野菜たっぷりのサラダラップや全粒粉パンを使ったサンドイッチを試してみてくださいね。【参考】『スターバックス®』公式サイト※『スターバックス®』はスターバックスの登録商標です。※商品情報や価格などは筆者が購入した時点の情報です。美容ライター・国際中医薬膳師/坂本雅代
2023年06月18日anan Beauty+ clubに所属する女性約100人に、入浴後にバスタオルを使用しているか、キッチンやトイレにタオルを常設しているかなど、タオルにまつわるアンケートを実施。タオルを使う派と使わない派にそれぞれ理由も聞いてみました。当たり前だと思っていたタオル、もしかしたらなくてもいいものかも?この機会に、ご自身の家のタオル事情を見直してみてはいかがでしょうか。各部屋でのタオル使用率を調査!「水回りにはタオルが必須」と考えているかたもいるかと思いますが、実は少しずつタオル離れしているという噂も…。そこで、女性たちが各部屋でどの程度タオルを使用しているのか、anan Beauty+ clubのメンバーにアンケートを実施しました。タオルを使う人、使わない人それぞれにその理由も調査。ぜひご自身の生活と照らし合わせながらチェックしてみてください。※anan Beauty+ club…美容・健康・エコ好きな女性たち約100名が集まるanan Beauty+の読者組織。お風呂のバスタオル使用率まずはお風呂でバスタオルを使っているかどうかについて。女性たちにアンケートをとった結果、8割の方がバスタオルを使用すると回答していました。使う派、使わない派それぞれ理由を見てみましょう。バスタオルを使う理由「小さいタオルがびしょびしょになるのが嫌で、大判のバスタオルでないと安心できません」(31歳・自営業)「髪が長いのでフェイスタオルだと足りない」(32歳・その他)「バスタオルといっても、小さめのものを使用している。大きいと洗うのがめんどくさい」(39歳・専門職)バスタオルを使わない理由「フェイスタオルで十分全身を拭き取れるから」(35歳・会社員)「洗い物が面倒だからフェイスタオル」(40歳・専門職)バスタオル派の中にも、洗うのが面倒というコメントが見られました。たしかに大判のバスタオルはかなりかさばる洗濯物。数枚入れるだけで洗濯機を圧迫することもあるため、なるべくコンパクトにしたいという方が増えているのかもしれません。ちなみに筆者はバスタオル必須派。フェイスタオルに移行したいのですが、どうしても落ち着かず現状を維持しています。洗濯物がひっ迫しないよう、夫のバスタオルは2日に1回の洗濯で済ませることも…。キッチンのタオル使用率続いてはキッチンのタオル使用率について。こちらはバスタオルよりも高く、9割の方がタオルを使っているとのことでした。それぞれの回答理由をご紹介します。キッチンでタオルを使用する理由「紙で拭くのはもったいないかなと思う」(32歳・会社員)「手を拭くのに使う。いちいち使い捨てを使うのももったいないので」(31歳・自営業)「1人につき1つタオルがある。ただ、キッチンペーパーや手拭き用のタオルもあり、場合によって使い分けている」(39歳・専門職)キッチンでタオルを使用しない理由「洗い忘れとかで汚い気がしてペーパータオルを使用」(40歳・専門職)タオルを使用する理由としては「使い捨てはもったいない」というコメントがもっとも多く見られました。頻繁にキッチンを利用する方であれば、タオルの方が経済的かつ環境にやさしいかもしれませんね。一方タオルを使用しない方は衛生面を気にされているよう。キッチンは雑菌が繁殖しやすい空間。タオルをこまめに洗濯するのが面倒な場合は、ペーパータオルの方が衛生面を保てそうです。トイレのタオル使用率最後にトイレでのタオル使用率を調査。お風呂でのバスタオル、キッチンタオルと比べて使っている方は6割と低い結果となりました。こちらもそれぞれコメントを見てみましょう。トイレでタオルを使用する理由「当たり前だと思ってた…普通にあります」(39歳・専門職)「トイレの中に手洗いがあるので」(32歳・会社員)トイレでタオルを使用しない理由「絶対に洗面所で石鹸で手を洗うからトイレ内には設置していない」(35歳・会社員)「以前は使っていたが、引っ越した先にタオル掛けが無く、ペーパータオルに変えた」(39歳・その他)トイレにタオルは当たり前、という考えの方も多いよう。筆者も当たり前のように掛けていましたが、実際は洗面所で手を洗うことが多く、ほとんど利用していません。これってもしかして要らないのかも…?使用していない人の中には、ペーパータオルを使っているという方も。衛生面だけでなく、手間を考えてもペーパータオルを使うのもありかも。タオルの置き場所の見直しに!女性たちのタオル事情についてご紹介してきました。筆者はこれまで当たり前のように各場所にタオルを設置していたのですが、もしかしたら必要ない箇所もあるのかもと考えるように。とはいえ置いておきたいところもあるので、使い捨てのアイテムなどとうまく共存していけたらなと思っています。便利さ、洗濯の手間、衛生面などさまざまな観点があるかと思いますが、それぞれバランスの取れたタオルの使い方を考えてみてはいかがでしょうか。筆者情報比嘉桃子1992年生まれのフリーライター。化粧品検定1級を保有しており、美容ジャンルを中心に執筆中。いち消費者としてもコスメやスキンケアを愛する美容オタク。Instagram:: Wong/Getty Images文・比嘉桃子
2023年06月18日気になるあの人の美容話。今回は、「20代の頃から日本の雑誌や文化が好きで、日本でお仕事することをずっと夢見ていたんです」と、晴れやかな表情で語る俳優のハ・ヨンスさん。人物画を描く時の技法を意識した立体的なメイクを心がけています。油絵や写真など芸術への造詣が深い彼女は、アートを学ぶために昨年来日。仕事の拠点も韓国から日本へと移した。「今年33歳。少し時間はかかったけれど、夢が叶ってすごく幸せ。日本語力を磨いて、モデルや俳優として活動するのが目標です」ビューティ大国の韓国出身とあって、美容の知識も豊富。今回の撮影ではセルフメイクを披露してくれたが、そのこだわりとは?「最近は立体感をテーマにしていて、あれこれ試している最中なんです。私は顔が短くておでこが広いから、凹凸がないとカエルみたいに見えちゃう。鼻や顎にシェーディングやハイライトをのせたり、前髪やサイドの髪を調整したりしてメリハリをつけています」骨格の立体感やバランスをメイクで表現する際は、アートの勉強が役立っているそう。「人物画は明るくする場所と暗くする場所を考えながら描かないといけないから、メイクと共通点が多い気がします。水がなくなるとたちまち枯れてしまうお花のように、私にとってアートはなくてはならないもの。メイク以外にもいろんなインスピレーションを与えてくれるので、時間があると一人でフラッと美術館に行くこともしょっちゅう。日本のアニメからヒントをもらうことも多く、『ジョジョの奇妙な冒険』の空条徐倫のメイクはいつか挑戦してみたいなと思っています(笑)」ポーチの中、見せてください!「普段はカバー力が高いエスティ ローダーのファンデーションを使っていて、ティルティルのクッションはお直し用。アイブロウマスカラはヘビーローテーションの05、アイライナーは韓国でも人気があるヒロインメイクの02、リップはエチュードのフィクシングティント07がスタメンに。ポーチは香水購入時についていたものを愛用」Makeup PointYeon Soo’s Beauty Rules1、睡眠環境にはこだわります。「30代になって再確認したのが、睡眠の大切さ。寝ないと毛穴が開いてムリなので(笑)、7時間は眠るようにしています。日本に来てからアウトレットでテンピュールの枕とマットレスを購入したのですが、首が安定して仰向けの姿勢できちんと眠れるように。睡眠の質が上がった気がします」2、スキンケアは韓国からお取り寄せ。「敏感肌で、お手入れは韓国のクリニックが作っているコスメ・lapeau.anをライン使い。皮膚の新陳代謝を専門で研究しているから、肌のリズムを整えるのが楽になるんです。エッセンスの種類がたくさんあって混ぜて使うこともできるので、肌の状態に合わせて使い分けしています」3、1万歩のお散歩で体型をキープ。「ボディのために取り入れているのが、毎日1万歩は歩くこと。あとはやっぱり、食べすぎないことです。普段は甘いものでストレスを発散していますが、1週間ほど我慢すると体型はもちろん、肌状態も復活。ちなみにボディケアはビオデルマのアトデルムクリーム Dがお気に入り」ハ・ヨンス俳優。1990年10月10日生まれ、韓国・釜山出身。ドラマ『リッチマン~嘘つきは恋の始まり~』など数多くの話題作に出演。現在は活動の拠点を日本に移し、テレビや雑誌で活躍。※『anan』2023年6月21日号より。写真・Nae.Jayスタイリスト・SHOCOヘア&メイク・櫻井美眞取材、文・真島絵麻里
2023年06月18日