「エヴァウェア スポーツ」について知りたいことや今話題の「エヴァウェア スポーツ」についての記事をチェック! (8/8)
スポーツ自転車に乗ることは趣味の1つとして一般的になりました。自転車でする散歩「ポタリング」もはやっています。自転車で出掛けるのは気持ちいいですからね。スポーツ自転車を持っている人はどのくらいいるかを聞いてみました。調査期間:2012/9/27~2012/10/1アンケート対象:マイナビニュース会員有効回答数 1,000件(ウェブログイン式)■あなたはスポーツ自転車を所有していますか?はい91人(9.1%)いいえ909人(90.9%)スポーツ自転車を持っているのは約9%。趣味として認知され、ユーザーが広がっているのがわかりますね。■「スポーツ自転車を所有している」と回答した方にお聞きします。スポーツ自転車の種類を教えてください。(複数回答可)ロードバイク30人(33.0%)クロスバイク46人(50.5%)マウンテンバイク15人(16.5%)一番多いのは「クロスバイク」です。詳しくない人のために説明します。「ロードバイク」は整地された道、つまり舗装された通常の道(ロード)を走るための形状をした自転車です。対して「マウンテンバイク」は、不整地つまり、山道や砂利道など、荒地や山岳地帯を走るための形状をした自転車です。「クロスバイク」は、マウンテンバイクを元に、それをよりライト感覚にロードで走れるようにした自転車なのです。■「スポーツ自転車を所有している」と回答した方にお聞きします。スポーツ自転車を使用する頻度を教えてください。毎日11人(12.1%)週に2~3回18人(19.8%)週に1回程度19人(20.9%)数週間に1回程度30人(33.0%)月に1回程度6人(6.6%)まったく乗らない7人(7.7%)使用頻度は結構分かれました。毎日使う、あるいは月に1回などの使用頻度の差は、どのような使い方をしているかによるのでしょう。■スポーツ自転車はどのような使い方をしていますか?休日に趣味として19人通勤・通学に使う18人使用方法を聞いたところ「日常使い」と「休日の日使い」に大きく分かれるようです。通勤、通学、買い物などに使っている「日常使い」の人たちと、週末などにポタリング、遠出などを楽しむ「休日の日使い」の人たちがいるわけです。●ロード:平日はローラーに乗る。休日はロングライド。MTB:通勤(兵庫県/男性/43歳)中には、このように複数台を平日、休日を問わず乗り分けている人もいます。鉄人ですね。みなさんもスポーツ自転車に乗ってみませんか? とても楽しいですよ!(高橋モータース@dcp)
2012年12月15日ゲートボールというと老後にやるスポーツなんてイメージがあるかもしれません。でも実はゲートボールって面白いんですよ。知らない人が多いと思いますので、どんなスポーツなのかをご紹介します。■赤白2組に分かれて戦う時間制です!ゲートボールのコートは17メートル×22メートル。その中に第1ゲート、第2ゲート、第3ゲートがあります。打者は、きづちの親玉みたいなスティックを使って自分のボールをスタート地点から打って進め、第1ゲートから第2ゲート、第3ゲートとくぐらせ、最後にゴールポールという棒に当てます。当てたら「あがり」です。あがったプレーヤーはそれ以降ゲームに戻ることはできません。1チーム5人で、赤白2チームに分かれて、計10名で戦うチーム戦です。じゃんけんなどで、先攻、後攻を決めます。先攻になったら赤チームです。赤、白、赤、白……と各チーム交互に自分のボールを打っていきます。1番打者赤、2番打者白、3番打者赤という具合です。面白いのは制限時間があることです。1ゲーム30分。この間にチーム全員があがったらそのチームの勝ちなのですが、ほぼそういうことはありません。その場合には時間制限までに各チームが獲得した点数の大小で勝ち負けを決めます。点数はゲートをくぐることで獲得できます。ゲートをくぐると1点がもらえます。ただしゲートは順番にくぐらないといけません。1番ゲートをくぐっていないと2番ゲートをくぐれないのです。ですから3番ゲートまでくぐれば3点です。ゴールポールに当てると2点もらえます。つまり1人が「あがる」と5点なわけです。ルールはおおまかに言えばこれだけです。コート内に10個のボールが入り乱れて戦うのですが、これが壮絶なチーム戦になるのです。■味方を有利に、敵を放り出せ!とても役に立つ技が「タッチ」です。自分のボールを他のボールに当てると「タッチ」になります(ぶつけた方、ぶつけられた方のボール両方ともコート内に止まってないとダメ)。「タッチ」に成功するとご褒美として「スパーク打撃」が許可されます。自分のボールを(飛ばないように)強く踏んで、タッチしたボールをその横に置きます。スティックで自分のボールを叩いて、タッチしたボールを好きな方向に飛ばすのです。このスパーク打撃を使うと試合運びが楽になります。タッチしたのが味方のボールなら、そのボールを有利な位置へ運べますし、敵のボールならあらぬ方向へ打ち出してしまうのです。例えばコートの外へ放り出してしまえば、そのボールのプレーヤーは自分の順番が来るまで何もできません。自分の順番が来たらコート内へ自分で戻すしかないのです。スパークで自分のボールがコート外へ出されたりすると本当に腹が立ちますよ(笑)!■頭を使った「足の引っ張り合い」が醍醐味(だいごみ)ゲーム時間が30分しかないですし、また「あがり」になるとそのプレーヤーがゲームに戻ってこられないというルール上、ゲートボールはどうやって「敵の足を引っ張るか」というゲーム展開になりがちです(笑)。と言うのは馬鹿正直に「あがり」を目指して、例えば2名があがってしまったりすると、3対5の戦いを強いられ、圧倒的不利になってしまうのです。ですから、時間の経過を読みながら、ゲートをいかにくぐり、相手の邪魔をするかが競われます。和気あいあいとやっているイメージの強いゲートボールですが、実はチームが一丸となって相手の邪魔をするという、権謀術数渦巻くスポーツなのです。そのため、若者よりも酸いも甘いもかみ分けたお年寄りの方が向いているのかも(笑)。ただ、若者がやっても面白いことは確かです。経験者である筆者が保証します。どうですか、ゲートボールをやってみませんか?(高橋モータース@dcp)
2012年12月09日日本では野球やサッカーといったスポーツが人気ですが、実は競技人口で見ると、上位ではなかったりします。では、日本国内ではどんなスポーツが競技人口が多いのでしょうか?また、世界ではどうなのでしょうか?■日本国内で競技人口が一番多いスポーツは?スポーツ財団が調査した結果によると、日本国内でのスポーツ競技人口(実施人口)で一番多いのは、実は「ウォーキング」なのです。「それってスポーツなの?」と思う人もいるかもしれませんが、日本ではウォーキングは立派なスポーツとして認められており、競技人口(実施人口)は2,000万人以上と言われています。次に多いのが「ボウリング」で約1,900万人、第3位は「水泳」で約1,300万人となっています。以下、第4位ゴルフ……約1,200万人第5位バドミントン……約930万人第6位 卓球……約900万人と続き、ようやく第7位で「サッカー」、第8位で「野球」が登場します。サッカーは約750万人、野球は約730万人となっています。団体競技での競技人口で考えると、サッカーは1位、野球は2位となりますが、単純に競技人口(実施人口)だけで見ると、そこまで上位ではなかったりするのですね。ちなみに、「バレーボール」は約650万人で第10位、「バスケットボール」は約570万人で第11位となっています。■世界全体ではどんなスポーツの競技人口が多い?世界全体では、世界スポーツ連盟に登録されている数字だけを参考にするならバスケットボールの競技人口が一番多いとされています。世界バスケットボール連盟に登録されている競技人口は約4億5,000万人。サッカーは約2億5,000万人なので、大きく離されていますね。それ以外の有名スポーツでは、テニスが約1億人、ラグビーは意外に少なく約2,000万人、といったデータが出ています。ただ、調査機関によっては、サッカーが1位だったり、バスケットボールが4位だったりするので、どこに基準を置くかで競技人口が変わったりする場合が実はあります。もし日本と同じようにウォーキングをスポーツとして考えて集計したとなれば、すさまじい数字になるでしょうね。ちなみに、イギリス発祥のフィールドスポーツのクリケットは競技人口がサッカーに次ぐ、世界でも有数の競技人口を持つスポーツだと言われています。が、実はこれは「クリケットは人口が12億万もいるインドで人気なのだから競技人口も多いはず」と推測で作られた競技人口だったりします。こうした競技人口で見てみると、その競技のパワーバランスというのが見て取れたりするのでけっこうおもしろいですよ!(高橋モータース@dcp)
2012年12月09日ゴールドウインが展開する「C3fit(シースリーフィット)」は10月下旬より順次、女性用の「スポーツブラ」「スポーツショーツ」から、新たなデザイン「ボーダー」の柄を全国のC3fit取扱店舗にて発売する。同社の「スポーツブラ」「スポーツショーツ」は発売以来、その機能性の高さが多くのユーザーから評価されている。今回、さらに多くのシーンで使用できるよう、さわやかでスポーティーなボーダー柄を追加した。ランニングを始めとするさまざまなスポーツシーンで、その日のコーディネート選びが楽しくなり、明るく、優しい気持ちにしてくれるデザインを提案したという。同商品は、「C3fit」の特徴の一つである”快適性(Comfort)”にこだわり、高い通気性を持つメッシュ素材やインナーカップを使用し、汗によるべたつきやムレを抑える。また、運動時の動きを想定した立体設計による高いフィット感で、長時間の運動時の悩みであるズレやスレを抑えることも特長となっているという。ランナー向けの試着イベントでも「着け心地が良い」「軽くてムレにくい」「動きやすい」などの声が多く寄せられているとのこと。価格は、「スポーツブラ」が5,040円、「スポーツショーツ」は2,730円。カラーはコーラルピンク(CO)、ターコイズブルー(TQ)の2種。素材はポリエステル90%、ポリウレタン10%で、サイズは「スポーツブラ」がSAB・SCD・MAB・MCD・LAB・LCD・LL、「スポーツショーツ」はS、M、Lで展開する。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年11月01日街で一番モテるスポーツはこれ!「どうせやるならモテるスポーツを」と思っている男性必見のアンケート。「できるとモテそうな街スポーツ」を男性418名に聞いてみました。>>女性編も見るQ.できるとモテそうな街スポーツは?(複数回答)1位ビリヤード37.6%2位ダーツ33.2%3位テニス18.9%4位フットサル17.7%5位バスケットボール16.5%■ビリヤードはモテる!!・「ビリヤード場はデート向きのスポットだと思う」(29歳/情報・IT/事務系専門職)・「クールでかっこいい。おしゃれなプールバーでかっこいい姿を見せれば相乗効果」(25歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)・「スポーツというより遊びのノリで女の子と一緒に行ける」(23歳/電機/技術職)・「高貴な趣味という感じがするから」(29歳/そのほか/技術職)・「グラス片手にうまくできるとダンディー」(30歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)■ダーツはモテる!!・「バーにあるダーツがうまければ、女の子を口説けそう」(25歳/医療・福祉/専門職)・「しぐさがかっこいい」(24歳/小売店/事務系専門職)・「大人のスポーツというイメージ」(27歳/団体・公益法人・官公庁/そのほか)・「教えてほしいとか見せてほしいとか思われそうだから」(42歳/そのほか/販売職・サービス系)■テニスはモテる!!・「日焼けもできて一石二鳥」(41歳/そのほか/そのほか)・「さわやかなイメージがあるし、モテの定番だと思う」(24歳/不動産/営業職)・「さわやかに男女交流できそう」(28歳/商社・卸/事務系専門職)・「セレブっぽい」(28歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)■フットサルはモテる!!・「若々しい感じでさわやかなイメージ」(27歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)・「文句なしに見た目がカッコいいと思う。『今日はキミのためにゴールを決めるよ』とか言ったらもう♪」(29歳/情報・IT/事務系専門職)・「かっこいいし、プレイする機会も多い」(31歳/アパレル・繊維/事務系専門職)・「フットサルはおしゃれなイケメンが多いイメージだから」(28歳/運輸・倉庫/技術職)■バスケットボールはモテる!!・「定番のスポーツでいやらしさがない」(32歳/金属・鉄鋼・化学/技術職)・「チームプレイだから好感を持たれそう」(25歳/運輸・倉庫/事務系専門職)・「団体スポーツがうまいと、自分勝手ではなく周りと合わせられるイメージになる」(28歳/その他/その他)・「運動神経がよさそうに見える」(29歳/情報・IT/技術職)・「シュートを決めるとかっこいい」(29歳/金融・証券/営業職)■番外編:これはモテる街スポーツ!!・「けん玉。マイナー受けしそう」(33歳/機械・精密機器/販売職・サービス系)・「BMXの技ができたらかっこよさそう」(27歳/建築・土木/技術職)総評ビールを片手にプレイできそうなビリヤードとダーツが1位、2位に輝きました。しゃれたバーで女性と一緒に飲みつつ、かっこいい技を決めたり、高得点を取ったりしたら、たしかにモテそうです。3位のテニスは男女一緒にできそうだし、4位のフットサルはさわやかなイメージで人気でした。女子マネージャーとの恋も期待できるかも!?バスケットボールは人気マンガ『SLAMDUNK』の効果もあってか、5位にランクイン。仲間を大切にしそうなイメージですよね。クールなイメージや、さわやかな雰囲気のスポーツがやはりモテそうと思われているよう。モテるためだけにスポーツをするわけじゃないけど、やっぱりせっかくやるなら一石二鳥といきたいところです。(文・塩澤真樹/C-side)調査時期:2012年2月24日~3月3日調査対象:マイナビニュース会員調査数:男性418名調査方法:インターネットログイン式アンケート■関連リンク【ランキング男性編】気になる異性を落とすためにしていること【ランキング男性編】こんな風にモテモテになってみたい【ランキング男性編】ドキッとする異性のギャップ完全版(画像などあり)を見る
2012年09月24日商業施設の運営管理などを行う東急不動産SC マネジメントは、スポーツをおしゃれに楽しむ女性に向けたスポーツウエアブランド「Tialeeray(ティアリーレイ)」の日本初のリアルストアとなる「”Tialeeray” POP UP SHOP」を、期間限定(10月1日から31日まで)でオープンすると発表した。場所は「東急プラザ表参道原宿」の旬なモノ・コトを発信する3階のポップアップスペース「OMOHARA STATION」。営業時間は11時から21時。今回は、同店でしか手に入らない限定コラボレーションキットとして、ヨガ、ピラティススタジオ「スタジオ・ヨギー」が展開するウエアブランド「ヨギー・サンクチュアリ」とのヨガウエアや、コスメブランド「THREE」との限定キットを販売する。また、オリジナルウエアも「ここでしか手に入らない」限定アイテムを展開するほか、同ブランドの秋冬コレクションの先行販売も行うという。スタイリッシュなシルエットとエッジが効いたデザインディティールに、機能性を兼ね備えた快適な着心地のスポーツウェアの限定ラインや、新作をいち早く手に入れることができる。なお、10月7日と21日には、屋上テラス「おもはらの森」で「スタジオ・ヨギー」が主催する”朝ヨガ”イベントを、10月21日には、モデルとして活躍中の道端カレンさんを招いたトークショーを開催予定。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年09月15日ゼビオは自分の体質に合ったスポーツ・トレーニングを見つけられる、「スポーツ関連遺伝子検査」の運用を開始する。検査は同社が全国に展開しているスポーツショップ「スーパースポーツゼビオ」内、スポーツドラッグストア「Xiasis」にて行う。同社によると、遺伝の影響を受けると考えられている筋繊維は2タイプに分かれているという。1つは持久力はないが大きな力が出せる「速筋」で、もう1つは大きな力は出せないが持久力のある「遅筋」だ。その速筋の発達と遅筋の形成に関連するのが「ACTN3遺伝子」といわれている。同検査ではこの遺伝子が作り出す“アクチニン3タンパク質”が、遺伝的にどう作り出されているかを検査した。この検査によって、「速筋の発達と遅筋の形成に関わる遺伝子のタイプ」「どんなスポーツが自分に向いているか」「スポーツでより高いパフォーマンスを出すための、トレーニング方法」が分かる。適性からスポーツを限定するのではなく、その中でもより適したポジション・役割を見極めることができる。そのため、より有効なトレーニング方法を見つけることができるのが特徴とのこと。同検査は店頭で検査の申し込み受付し、その場で綿棒を使って簡単に口腔(こうくう)粘膜を採取。口腔粘膜を検査機関に送り検査を行う。検査は約2~3週間かかり、検査結果を基に作成された報告書が依頼者に渡される。サービス開始は9月1日から。実施店舗は長岡千秋店(新潟県・2012年9月中旬オープン)、キャナルシティ博多店(福岡県・2012年9月中旬オープン)、あすと長町店(宮城県)、横浜みなとみらいクイーンズイースト店(神奈川県)など全国11店舗。料金は5,800円。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年08月27日医研ホールディングスの子会社である日本予防医薬は、長時間の運動やスポーツ、日々のトレーニングをサポートするスポーツドリンク「イミダペプチドアスリート」を発売した。「イミダペプチドアスリート」は、疲労回復物質として知られる“イミダゾールジペプチド”200mgに加え、クエン酸4000mgなどを配合。本気で運動したい人に必要な各種栄養素を配合したスポーツドリンク。1包の粉末を500mlの水に溶かして摂取する。さわやかなライム風味でスッキリ飲め、携帯もしやすい。10包入りで3,480円。1包あたりの主要成分は、イミダゾールジペプチド200mg、クエン酸4,000mg、ビタミンB1 2.0mg、ビタミンB2 2.2mg、ビタミンB6 2.0mg、ビタミンB12 4.0μg、ナイアシン 22mg、パントテン酸11.0mg、葉酸200μg、ビオチン90μg、ビタミンA 450μg、ビタミンC 160mg、ビタミンD 5.0μg、ビタミンE 16.0mg。スポーツジム等の店頭で販売される。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年08月21日医研ホールディングスの子会社である日本予防医薬は、長時間の運動やスポーツ、日々のトレーニングをサポートするスポーツドリンク「イミダペプチドアスリート」を発売した。「イミダペプチドアスリート」は、疲労回復物質として知られる“イミダゾールジペプチド”200mgに加え、クエン酸4000mgなどを配合。本気で運動したい人に必要な各種栄養素を配合したスポーツドリンク。1包の粉末を500mlの水に溶かして摂取する。さわやかなライム風味でスッキリ飲め、携帯もしやすい。10包入りで3,480円。1包あたりの主要成分は、イミダゾールジペプチド200mg、クエン酸4,000mg、ビタミンB1 2.0mg、ビタミンB2 2.2mg、ビタミンB6 2.0mg、ビタミンB12 4.0μg、ナイアシン 22mg、パントテン酸11.0mg、葉酸200μg、ビオチン90μg、ビタミンA 450μg、ビタミンC 160mg、ビタミンD 5.0μg、ビタミンE 16.0mg。スポーツジム等の店頭で販売される。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年08月20日ワコールはチェーンストア(量販店)向けブランド「BROS(ブロス)」のスポーツ用インナーウエア「BROS Sports(ブロススポーツ)」から、お尻にくい込まないスポーツ向けの男性用機能下着“ジョグストラップ”を2012年8月中旬より発売する。同商品はスポーツ時に日常の下着を着用した際、動きによっては生地がお尻にくい込み、集中できないなどの影響が出ることから開発。お尻の生地をなくすパンツにしたことで、その悩みを解消し、快適に使用することができる。お尻はすっきりと、そしてフロント部はゆとりを確保しつつしっかりホールドし安定させるフロント二重立体設計。他社にはないスポーツ専用下着で、スポーツタイツやスパッツなどの下にはくパンツとして着用できるという。同商品は、ワコールウェブストアで8月1日から先行予約を開始。チェーンストア(量販店)などで8月中旬より順次発売の予定となっており、2012年8月~2013年1月で2,500枚の売り上げを目指す。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年08月02日ルノー・ジャポンは7月中旬、同社のモータースポーツ活動やスポーツモデル開発を担当するルノー・スポールが手がけたスポーツモデル3車種を発売する。ルノー・スポールはモータースポーツ活動で培った技術をダイレクトにフィードバックした市販車を開発する部門。今回発売される3車種は、「メガーヌ ルノー・スポール」「トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール」がそれぞれマイナーチェンジ、「ルノー メガーヌ エステートGT」が新規導入となる。「メガーヌ ルノー・スポール」は現行モデルより15PSアップした265PSの2.0リットル直列4気筒DOHC16バルブターボエンジンを搭載。6速MTとの組み合わせで迫力ある走りを実現する。現行モデルが左ハンドルであったのに対し、新型は右ハンドルとなる。「トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール」は134PSの1.6リットル直列4気筒DOHC16バルブエンジンを搭載。5速MT、左ハンドル仕様となる。新規導入される「メガーヌ エステートGT」は、180PSの2.0リットル直列4気筒DOHC16バルブターボエンジンを搭載。6速MT、左ハンドルで60台の限定販売となる。いずれのモデルも詳しい仕様や価格は発表されていない。ルノー・ジャポンではスポーツモデルを今後も積極的に導入していくとしている。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年06月27日株式会社ゴールドウインの「エレッセ」では、洗練されたスタイリングとスポーツ機能を高次元で融合させた「エレッセスポーツサンダル」を、全国のエレッセシューズ取扱店で4月中旬より発売を開始すると発表した。カラーはベージュ、グリーン、ブルーの3色、サイズは22cmから1cm刻みで25cmまでの4サイズ展開。販売価格は8,925円。同製品は、7つの衝撃吸収クッション「ECS (エレッセ・クッション・システム)」を搭載。足への衝撃を緩和し、安定性のある快適な歩行のサポートを実現する足に優しいスポーツサンダルとなっている。インソールには、エレッセフットウエアが独自に開発した「SOFTFIT×MAXIFRESH(ソフトフィット×マキシフレッシュ)」を採用。ソフトな履き心地に加えて強力なスピード消臭と抗菌で清潔性をアップさせた。また、アッパー材には回収されたPETボトルリサイクル原料「ECOPET LC CANVAS(エコペットLCキャンバス)」を採用。地球環境への負荷を抑えるクリーンな製品作りへの取り組みが表れている。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年04月17日アルプロンラボは、マイナースポーツの普及・振興を目的としたマイナースポーツ熱血応援サイト「MSJ(マイナースポーツジャパン)」を、新たに開設したと発表した。セパタクロー、カバディー、カポエイラ、ビーチサッカー、シャワークライミングなどなど、世の中には多くのいわゆるマイナースポーツと呼ばれる競技が存在する。一般の人にとっては名前も知らないようなものが大半だが、競技者にとってはメジャーかマイナーかは関係なく、ただ自分がとことん熱くなれる競技を追求したいという熱い思いを持って取り組んでいる。しかし、そのスポーツが普及して知名度が上がり、競技者が増えれば、より競技に取り組みやすくなるのも事実。同サイトは、熱い気持ちで競技に取り組む選手を応援をしたいという思いで開設された。サイトの利用はすべて無料。競技別の選手プロフィールの登録も無料となっており、競技に関する情報提供等も随時募集中。また掲載の無い競技で、取り上げてほしいという競技がある場合には、カテゴリーを追加することも可能とのことで、同社では気軽に情報を寄せてほしいと話す。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年03月27日スポーツで汗を流すのは気持ちいいもの。しかし、ある程度スポーツをするのなら、カラダをサポートするために栄養面もきちんと考えなければいけません。「プロテイン(たんぱく質)」は、スポーツマンが補給すべき栄養素の代表格。今回はプロテインの選び方、おすすめの飲み方について、株式会社 明治でザバスブランドのマーケティングを担当する八木澤博正さんにお話を伺いしました!■プロテインはあくまで"栄養を補助する"ためのもの――プロテインって、飲むとムキムキになるイメージがあるのですが……「よく誤解されるのですが、プロテインを飲んだだけではそんな風にはなりません(笑)筋肉をつけるには、体への刺激、つまり運動が必須です。アスリートがプロテインを飲むのは、普通の人よりもたんぱく質が多く必要となるから。ムキムキになるためではなく、足りない栄養を補うものだと考えてください。たんぱく質の1日の必要量は、一般的には体重1kgあたり1g、体重60kgの人なら60gと言われているのですが、本格的なアスリートは、その倍は必要とされているんです」――そんなに必要量が違うんですか!?「激しい運動というのは筋肉をキズつけることですから、それを修復するための材料として、たくさんたんぱく質が必要になるんです。不足するとパフォーマンスも低下しますし、ケガの原因になることもあります。運動とともに適切な量のたんぱく質をキチンと摂ると、筋肉もつきやすくなります」――一般的な人だと体重60kgで60gということでしたが、それは食品だとどのくらいの量になるんでしょうか。「たんぱく質60gは、ステーキ約300gくらいですね。アスリートはその倍だから、かなりの量です。それだけのたんぱく質を食事でとるのは大変なことで、食事量を増やすと、カロリーや不必要な脂質も増えてしまいます。赤身のお肉、魚、大豆などで上手に摂取できればいいのですが、難しいケースが多いので、プロテインを補給するアスリートは多いです。趣味程度で運動する方も、ご自身の体重と運動強度を考えて、必要量のたんぱく質がきちんととれているか、一度チェックされると良いと思います。ただし、どんな栄養補助食品もそうですが、プロテインはあくまで"補助"。まずはバランスの良い食事で、きちんと栄養をとることを忘れないでください」■プロテインの上手な選び方、飲み方は?――たくさんの商品が出ていますが、どうやって選べばいいのでしょうか?「大きなポイントは3つ。1つめは、原材料です。今の主流は、ホエイプロテインという乳清が原料のもので、吸収がよく口当たりも良いので人気です。そのほか、カゼイン(乳たんぱく)、ソイプロテイン(大豆)を原料にしたものもあります。2つめのポイントは配合量、どれだけの量が必要かです。これは、運動強度に合わせて選んでください。最後は、補助成分です。例えばお子さん向けの商品なら、育ち盛りの年代に不足しがちなカルシウムと、カルシウムの吸収を助けるビタミンDが入っていたりします。味の好みで選んでもいいですね。ひと昔前のプロテインは、パウダーを水や牛乳に溶かしてドロドロになったものを飲むイメージでしたが、最近はずいぶん飲みやすくなっています。ココア風味、バニラ風味などお好きな味を選んでもいいですし、ドリンクに混ぜても風味を損なわない、テイストフリーの商品もあります。一番のオススメ商品は弊社の『ザバス アクアホエイプロテイン100』のグレープフルーツ風味なのですが、これは見た目も透明でとても飲みやすく、スポーツドリンクのような感覚です」――う~ん、なんだかプロテインのイメージが変わりますね。では、飲み方は?「ベストタイミングは、運動した30分後くらいと言われています。寝る前もおすすめです。睡眠中に体が修復されるので、そのための材料を入れてあげるということです。ただ、薬ではないので、絶対こうしてくださいということはありません。朝食はパンとコーヒーだけ…というようなメニューではたんぱく質がとれませんから、そういう方は朝食時にとるのもいいでしょう」■たんぱく質は、体に必須の栄養素!――そのほか、何か注意点などはありますか?「やはり、適正な量をとるということです。何でもそうですが、度を過ぎてはいけません。プロテイン(たんぱく質)も、過剰に摂取すると余分なエネルギーが蓄積されて太ってしまう可能性もあります。逆に、ダイエットを気にする若い女性などは不足している人も多いようです。カロリーを削ろうと肉や魚を減らしてたんぱく質不足になると、髪や肌、つめがボロボロになりますから、気をつけてほしいですね。筋肉は日々生まれ変わっていますし、日常生活だけでもそれなりの運動量があるので、たんぱく質は本当に大事な栄養素なんです。ダイエッター向けのプロテインもありますから、上手に利用してください。繰り返しになりますが、激しい運動と組み合わせない限り、プロテインの摂取だけで筋肉がつきすぎることはありません」――ありがとうございました!株式会社明治菓子類、乳製品だけでなく、栄養補助食品やベビーフード、介護食など幅広い『食』の分野に貢献。「ザバス」ブランドでは、アスリートのボディメイク、コンディショニング、エネルギー補給を効率よく行うことを目的とした豊富な商品が揃う。サッカー、野球、陸上など日本を代表するアスリートへの栄養アドバイスも行っている。文/島田彩子)【ノベルゲーム】異性への不安を解消する、心理攻略ゲーム~女心編
2012年03月12日すべての食事とアルコールを含む飲み物、そしてリフト券からスキー、スノーボードレッスンまで"込み"のオールインクルーシブリゾート、クラブメッド北海道(一部有料)。キッズを無料で預けられるキッズクラブが充実していることでも知られ、海外からも北海道の上質なパウダースノーを求めるファミリー層から毎年熱い支持を得ている。そのうえ、キッズのスキーレッスンも"インクルーシブ"。4歳からレッスンに参加できるので、本格スキーデビューにはもってこいだ。2~3歳児を預かってくれるプティクラブ(有料)と4歳から10歳までのミニクラブ。オーストラリアやシンガポールからやってきた子もおり、クラブの中はとてもインターナショナル。G.O(ジーオー:Gentle Organizer)と呼ばれるスタッフの国籍も豊かで、日本語はもちろん、英語や中国語、フランス語などが飛び交う。スキーレッスンを受けるには、前日に予約が必要だ。ミニクラブへのエントリーを済ませてから、レッスンの予約を行う。キッズクラブではお昼だけ一緒にとったり、早い時間にピックアップしたりとフレキシブルなので、大人時間と親子時間を分けて楽しもう。ミニクラブのスキーレッスンにも、大人のクラスと同様にちゃんとレベル分けがされている。4歳児だとまったくの初心者ということもあるが、レッスンはキッズクラブ前の人工の小さなゲレンデで行われるので安心。しかも、板をつけたまま"動く歩道"のような「マジックカーペット」で丘の上まで行け、なだらかな斜面をゆっくりと滑り降りる体験ができる。理屈よりもまずは滑ってみる、その感覚から覚えることができるのが、柔軟性のある子どもたちにはなによりも楽しいもよう。レッスン初日でもストックなしですい~っと滑り降りてくる子もおり、その上達の速さには「さすが子ども!」と思わず感心する。ミニクラブではスキー以外にもさまざまなイベントを開催する。夜ごとに行われるG.Oによるショーに、エンターテイナーとして参加することもあれば、キッズだけのイベントでダンスなどの"妙技"を披露することもある。練習はクラブの中でひそかに行われ、なにが起こるか、親でも当日までわからない。ステージの上でたくさんのオーディエンスに囲まれ、はじめは緊張ぎみの子どもたちも、ノリのいいG.Oたちに促され、次第に笑顔で楽しそうに身体を動かしはじめる。そんなわが子の姿はぜひムービーに収めたい。クラブメッドは全体的に家族連れにとって便利なサービスが多いが、サホロではもうひとつ、うれしいポイントがある。それは、部屋のつくり。ツインのベッドルームのほかに、和室がついているのだ。ハイハイしはじめたベビーや、まだまだベッドは心配なキッズにも和室があるととても助かる。もちろん、お布団派の人にも快適な睡眠を約束してくれることは間違いない。レストランでもレトルトのベビーフードのほかに、希望に応じてちゃんと調理された離乳食を出してくれる。なるべく土地の食材を、とこだわりのあるクラブメッドだけに、安心して子どもに与えられるのも大きなポイントだ。お問い合わせ: クラブメッド北海道 ミニサイト 取材/岩佐史絵
2012年02月10日女性社員の声を参考に!スポーツブランド・ミズノが新しいスポーツアパレルライン「MIZUNO +me」を2月上旬から発売開始することが分かった。アイテムは、同メーカー直営店のほか、公式オンラインショップなどで販売するという。このブランドは、女性社員の声から生まれたものだそうで、心と体の美を求める女性のためのスポーツブランドなのだとか。ミズノとして、スポーツをするうえでの高い機能性を失うことなく、デザイン面も重視して開発し、気になる体のラインもカバーして、常にスタイルが美しく見えるパターンを採用するなどしているそうだ。コラボイベントも企画中!運動中のスタイルも綺麗に見せつつ、美しいボディ作りを目指したいという人にはお勧めのブランドとなりそうだ。ミズノでは、このブランドの誕生に際し、話題のビューティー&ライフスタイルショップrinatoとのコラボレート企画も開催予定で、ランニングイベント、アウトドアイベントを予定しているという。このイベントでは、女性講師によるスポーツコーチングと、rinatoの栄養士による、ローカロリーで高たんぱくなヘルシーランチが楽しめるという。女性限定で参加でき、募集は専用のホームページを通じて行う予定だそうだ。元の記事を読む
2012年01月12日よく似たほかのスポーツとどう違うの?サッカーの「オフサイド」、テニスの得点の数え方……。テレビや新聞で大きく取り上げられることが多いおなじみのスポーツにも、ウールが分かりづらいものがありますよね。特に、野球とソフトボール、ラグビーとアメリカンフットボールのようによく似た競技の場合、混乱してしまうこともあるのではないでしょうか。そこで、「いまいちルールの分からないスポーツ」について、20代女性657名に聞いてみました。>>男性編も見るQ.いまいちルールの分からないスポーツ人を教えてください(複数回答)1位テコンドー33.2%2位ラグビー28.9%3位ラクロス26.0%4位馬術25.3%5位フェンシング21.6%■テコンドー……・「テレビを見ていても判定の仕方がまったく分からなかったから。何がポイントになるか分かりにくい」(26歳/商社・卸/事務系専門職)・「空手とどう違うのか分からない」(29歳/電機/秘書・アシスタント職)・「テレビでもあまり放送されないから知る機会がない」(26歳/医薬品・化粧品/事務系専門職)・「何をもって勝敗が決まるか分からない」(29歳/ホテル・旅行・アミューズメント/販売職・サービス系)・「競技自体よく分からないので」(29歳/食品・飲料/技術職)■ラグビー……・「学校で習わなかったのでルールがよく分からない」(22歳/団体・公益法人/技術職)・「点数の入り方とかスクラムを組むタイミングとか」(27歳/食品・飲料/事務系専門職)・「アメフトとの違いがいまだに分からない」(28歳/医薬品・化粧品/営業職)■ラクロス……・「ウェアがかわいいというくらいしか知らない」(27歳/機械・精密機器/技術職)・「どんなスポーツなのかもイマイチ分からない」(27歳/商社・卸/秘書・アシスタント職)・「自分でやる機会がない。反則の種類が分かりにくい」(25歳/金融・証券/販売職・サービス系)■馬術……・「そもそも馬術がどのようなスポーツか知らないので」(25歳/学校・教育関連/専門職)・「何を基準に競っているのか分からない」(25歳/建築・土木/秘書・アシスタント職)・「ほとんど見たことがないから」(29歳/機械・精密機器/販売職・サービス系)■フェンシング……・「ほかのは技がきれいだったり、点数などで分かりやすいが、フェンシングはよく分からない」(24歳/情報・IT/事務系専門職)・「オリンピックで知ったが、見ていても全く分からなかった」(25歳/アパレル・繊維/クリエイティブ職)・「展開があまりに速いので」(28歳/医療・福祉/事務系専門職)総評1位は「テコンドー」。「柔道や空手とどこが違うの?」、「武道系はどれも同じに見えてしまいます」といった人が目立ちました。「類似のスポーツとのルールの違いが分からない」という声は、2位「ラグビー」にも多数。アメリカンフットボールと区別できない女性が多いようです。両者とも、どうやってゴールするかによって得点が変化することが、ルールを分かりにくくしている原因のようです。「イマイチどころか、どちらも全く分かりません」といったコメントも見られました。5位の「フェンシング」は女性編のみランクイン。北京オリンピックで、太田雄貴選手が銀メダルを獲得し、注目を浴びた競技ですが、あまりにも展開が速く、見ていても分からないというのがその理由のようです。ランクインしたのはオリンピック種目になったこともある競技ばかりですが、ルールの浸透度はまだまだのようですね。(文・ペンダコ)調査時期:2011年3月31日~4月8日調査対象:COBS ONLINE会員調査数:女性657名調査方法:インターネットログイン式アンケート■関連リンク【ランキング女性編】今も昔も苦手なスポーツ【コラム】スポーツクラブで毎回行列の人気プログラムとは【ランキング女性編】「まじでダイエットしよう」と決意する瞬間完全版(画像などあり)を見る
2011年06月30日日本生命は13日、「スポーツ」に関するアンケート調査結果を発表、今年最も感動したスポーツイベントは「2010FIFAワールドカップ」、最も活躍したと思うスポーツ選手は「イチロー」選手だったという。同社では、「セ・パ交流戦」や「世界バレー」をはじめ様々なスポーツイベントへの協賛を通じてスポーツを応援しており、これは10月4日から11月12日までの期間、「ずっともっとサービス」の「ご契約者さま専用サービス」への訪問者に対してアンケートを行い、30,381人から回答を得たもの。感動したスポーツイベントは、FIFAワールドカップこの結果、「2010年、感動したスポーツイベントは?」の質問に対し、1位32.1%「2010FIFAワールドカップ」2位12.8%「バンクーバーオリンピック」3位 9.8%「世界フィギュアスケート選手権」となり、サッカーがダントツで1位となったほか、国際的なイベントが上位を占めた。次いで、「2010年、最も活躍したと思うスポーツ選手は?」では、下表のように、1位にはやはり10年連続200本安打をメジャーで記録したイチローが選ばれる結果となった。また、「子どもまたは孫に習わせてみたい(習っている)スポーツは?」の質問に対しては、1位18.0%「水泳」2位15.3%「野球」3位13.8%「サッカー」となり、比較的低年齢からでも習うことができる「水泳」が1位にランクされたとのこと。
2010年12月16日人生の熱さと面白さを教えてくれたスポーツ漫画はコレ!子どもの頃、主人公になりきって夢中で読んだスポーツ漫画。大人になった今でも時々読み返したくなることはありませんか?『キャプテン翼』の翼と共に成長してきたなんて人も多いのでは?そこで20代男性229名に、自分の子どもにも読ませたいスポーツ漫画を聞いてみました。あの時の熱い気持ちを教えてください。>>女性編も見るQ. 子どもに読ませたいスポーツ漫画を教えてください(複数回答)1位『SLAM DUNK』 (バスケットボール)41%2位『タッチ』(野球)19%3位『MAJOR』(野球)16%4位『キャプテン翼』(サッカー)14%5位『H2』(野球)12%■『SLAM DUNK』(バスケットボール)を選んだ人は……・「桜木のおとこ気を見てほしい」(24歳/広告/営業)・「何かに熱中することで人生が変わるかもしれないと感じてほしい」(25歳/自動車関連/財務)・「あきらめたらそこで試合終了だよと教えたい」(25歳/金融/営業)・「頑張ることの素晴らしさ、世間の厳しさ、スポーツの楽しさ、すべて教えてくれる作品」(27歳/IT/法務)・「作品の中に登場する名言を読んでほしい」(28歳/IT/人事)■『タッチ』(野球)を選んだ人は……・「主人公が死んじゃうところで、自分なりに生きる意味を考えてくれそう」(26歳/サービス/総務)・「自分が学生時代に読んで頑張れたから」(24歳/土木/建設)・「あだち充の漫画で育てたい」(26歳/広告/営業)■『MAJOR』(野球)を選んだ人は……・「野球を通して友情が学べるから」(26歳/金融/営業)・「大切な人のとの別れを乗り越え、成長していくストーリーに感動する」(23歳/金融/営業)・「(子どもは)努力する人になってほしいから」(22歳/学生)■『キャプテン翼』(サッカー)を選んだ人は……・「ストーリーに夢があるから」(23歳/医療/その他)・「自分が子どものときに読んだから」(28歳/レンタル/サービス)・「教育上見せても問題ないと思うから」(24歳/精密機器/設計)■『H2』(野球)を選んだ人は……・「努力の大切さを学んでほしいから」(25歳/福祉/サービス)・「自分が子どものときに読んで影響を受けたから」(28歳/ソフトウェア/プログラマー)・「自分の肩に乗っかっているのは自分だけではないと気づかせてくれた漫画だから」(24歳/福祉/介護職員)総評女性編と同じく『SLAM DUNK』がダントツ1位。夢、友情、努力すること、20代男性はたくさんのことを漫画から吸収し、学んでいることがアンケートから分かりました。そして、その感動を「子どもにもぜひ味わってもらいたい!」、「学びとってもらいたい!」というコメントも多数。その他ランク外でしたが、ボクシング漫画の『あしたのジョー』や『はじめの一歩』の人気も根強く、熱いコメントが寄せられました。調査時期:2010年10月6日~10月17日調査対象:COBS ONLINE会員調査数:男性229名調査方法:インターネットログイン式アンケート■関連リンク男性が少女漫画を読めば、恋愛に強くなれるのか!?【男性編】名作と思える少年漫画ランキング【男性編】最も感動した90年代のアカデミー作品賞受賞作品ランキング完全版(画像などあり)を見る
2010年11月07日世の中には、スポーツ万能な人もいれば、「どうしてもスポーツが苦手……」と言う人もいるもの。特に、子供のころから苦手な特定のスポーツが一つくらいありませんか?20代を中心とした男性が大人になっても習得できなかったスポーツは何なのでしょうか。238人にアンケートを採ってみました。>>女性編も見るQ.今も昔も苦手なスポーツは何ですか?1位水泳 13%1位マラソン 13%3位マット運動 11%4位サッカー 9%5位バスケットボール 8%●水泳派・幼稚園のころ海でおぼれてから、全く泳げない(29歳/運輸/総務)・息継ぎが上手にできない(28歳/精密機器/営業)・クロールが進まない(25歳/IT/エンジニア)・小学校高学年くらいまで、プールの授業は休んでいましたから……(28歳/IT/営業)●マラソン派・持久力がない(22歳/機械/設計)・長距離は集中力が続かないので苦手(27歳/学校/サービス)・苦手というよりも、単調なので途中で飽きる(28歳/その他/その他)・生まれつき筋肉の質が瞬発系だから(27歳/機械/設計)●マット運動派・体が硬いので全然ダメです(25歳/小売/販売)・開脚前転など足を開くのが苦手。倒立も、怖さが先立つ(25歳/紙パルプ/営業)・倒立ができない(27歳/通信/法務)・逆立ちができない(25歳/自動車関連/研究開発)●サッカー派・ボールをけるのが苦手(25歳/金属/財務)・リフティングが5回しかできない(26歳/IT/SE)・よく顔面にボールをぶつけるから(24歳/食品/研究開発)・バレーボールの癖でつい手が出るから(24歳/精密機器/エンジニア)●バスケットボール派・ドリブルができない(23歳/機械/その他)・ルールがよく分からない(22歳/ソフトウェア/プログラマー)・シュートのフォームがぎこちなく、リングまでボールが届かない(26歳/印刷/財務)・すぐファウルになるから嫌い(29歳/広告/クリエイティブ)完全版(画像などあり)を見る
2009年10月09日