「オムロン式美人」について知りたいことや今話題の「オムロン式美人」についての記事をチェック! (4/7)
カレの友達に「この子が俺の彼女だよ」って紹介されると認められた気がしますよね。彼の「長く付き合っていきたい」という思いが見えたような気もして、嬉しくなります。今回はカレが男友達に思わず自慢したくなる彼女の特徴についてご紹介します。■俺、美人と付き合ってます!「ルックスが良い彼女」「男同士で飲んでいると彼女の写真を見せるシーンに遭遇するけど、ビミョーな彼女だと盛り上がらないけど、美人だとすごく盛り上がる。俺の彼女美人でしょ?っていい気分になる(笑)」(23歳/会社員)「彼女が美人だと『美人に認められた俺』って感じがして、自分の評価も上がった気がする。」(25歳/公務員)やっぱり美人の彼女はカレにとって自慢の彼女です。美人といっても顔のつくりだけではなく、メイクやファッションはもちろんですが、いつも笑顔でいる、品があるなど、雰囲気を含めて「美人」なのが自慢したくなる彼女なので、いろいろな面から自分磨きに取り組んでみましょう。■彼女に好かれすぎて困ってます!「カレ大好きな彼女」「彼女に好かれてるエピソードはすると羨ましがられる。やっぱり一途な彼女だと男友達にも紹介したくなる」(26歳/営業)「束縛されるのはちょっとキツいけど、ほどよいヤキモチなら大歓迎です!かわいいって思う」(21歳/美容師)彼女に愛されて嫌なカレはいません。嫉妬深くて束縛・詮索してくる彼女だと「めんどくさいな~」と思う男性ですが、ちょっとのヤキモチは大丈夫。カレが困っちゃうくらい好きアピールしてみましょう。■才色兼備に認められた男です!「高学歴な彼女」「彼女のほうが高学歴って最初はちょっと・・・って思ったけど、そんな彼女に認められてるんだと思ったら、ますます自慢の彼女にみえた。高学歴アピールしないところもスマートな感じでいいなって思う」(23歳/会社員)「友達とみんなで宅飲みしてるときみんなでクイズ番組みてたんだけど、彼女全部正解していて、さすがだなって思った」(21歳・大学生)高学歴女子はニガテという男子も多いですが、新しいことを知れるのでむしろ歓迎という男子もいます。高学歴女子に認められたということでカレの自信にもつながります。学校の勉強だけでなく、雑学や時事、資格取得にチャレンジしてみたりと、さまざまな知識を増やしてみましょう。■ホームパーティー開けます!「手料理が上手な彼女」「同棲してて毎日、彼女が作った弁当を会社に持っていくんだけど、『お前の彼女、料理上手でいいな~』って言われると嬉しくなる」(25歳/会社員)「彼女と友達みんなでバーベキュー行ったときに、彼女がちょっとしたおかずを作ってきてくれて一気に無くなったとき、自分が作ったわけじゃないけど嬉しかった(笑)」(28歳/営業)昔から男子を落とすテクニックのひとつにカレの胃袋をつかむと良いといわれていますが、料理が得意な彼女は、男子の自慢。確かに、いつでもこんなに美味しくて愛情のこもったごはんが食べられるのか・・・と羨ましくなるのも頷けますよね。料理がニガテな女子は、基本的なところから挑戦して、ちょっとずつレパートリーを増やしてみてはいかがでしょうか?■おわりに必ずしも外から見た時のわかりやすい「かわいさ」いだけが自慢の彼女ポイントではありません。料理や勉強など、今まで挑戦してこなかったものでも、頑張ってみてもいいかもしれませんね。(廣松叶子/ライター)(ハウコレ編集部)
2017年05月09日この春お子さんが入園&入学されるお母さま方、おめでとうございます。入園&入学式は、お子さんの成長を実感できる、とってもよろこばしいイベントですよね。そこで気になるのが、入園&入学式でのママの服装。記念写真などにも残るし、この先のママ友付き合いにも影響しそう。スーツ、ワンピース、着物……どれがいいのか迷いますよね。それぞれの着こなしマナーやメリット&デメリットをご紹介します!入園&入学式の服装はこれがキホン!入園&入学式の服装選びのキホンは「セミフォーマル」です。デニムやサンダルなどカジュアルな服装はNG。男性ならダークスーツにネクタイ、女性はひざ丈のスカートやワンピースにストッキングを着用します。欧米のドレスコードでは、厳密には女性のセミフォーマル=カクテルドレスやロングドレスなのですが、入園&入学式にはふさわしくないのでやめましょう。また、式典会場ではコート類は脱ぐのがマナー。4月はまだ肌寒い地域もあり、体育館などが冷えることもありますが、カイロやインナーなどで防寒対策をしてください。もう1つ重要なのが、入園&入学式の主役はあくまでお子さんだということ。ママだけが張り切って悪目立ちしないよう、控えめなフォーマル感を心がけてください。髪型やアクセサリーも華美になりすぎないよう注意しましょう。入園&入学式のママスーツ、着こなしのマナーとは?入園&入学式のママの服装で、最も一般的なのがスーツです。色味は全体として明るいトーンを選ぶのが一般的。入園&入学式はおめでたい式典なので、淡いイエローやピンク、明るいブルーなどのパステルカラーや白が好まれる傾向があります。ちなみに、卒園&卒業式は「お別れ」でもあるのでダークカラーを選ぶのが一般的です。ただし、最近はそこまで気にしない方も増えているようです。着こなしのマナーは、スカートならひざ丈を選び、ヌードカラーのストッキングをはくこと。黒や柄物のタイツは基本的にNGです。パンツでもOKですが、華やかな雰囲気のジャケットを合わせるなどして「お仕事感」が出ないように工夫するといいでしょう。スーツのメリット&デメリット■スーツのメリット◎着まわし力が高い最近はママ向けの「セレモニースーツセット」もいろいろあります。スカートにダークカラーと明るいカラーのジャケットがセットになった「3点セット」などが人気です。組み合わせしだいでガラリとイメージが変わるので、卒園&卒業や保護者会などにも着まわしOK。◎温度調節がしやすい式典会場の体育館は寒いのに、その後の食事会のお店は暖房で暑い……なんてことは多いもの。スーツなら、ジャケットの着脱やインナーで調整がしやすいです。■スーツのデメリット◎人とかぶりやすいベーシックなセレモニースーツだと、周りのママたちと似たような印象になりがち。「浮かない」という意味では安心ですが、あまりにも周りとかぶっているとちょっと恥ずかしいですよね。◎型に流行があるワンピースや着物と比べ、スーツのデザインは流行に左右されやすい傾向が。数年ぶりに着てみたら「なんか古くさい?」なんてことも。体型に合わなくなることも多いので要注意です。入園&入学式でワンピースってアリ?ママスーツほどかしこまらず、気軽に着られるワンピースも人気があります。プレママ(妊婦さん)の場合もワンピースならしめつけがなく安心です。ワンピースもスーツと同じように、ひざ丈にヌードカラーのストッキングを合わせるのがキホンです。コットンやジャージ素材だとカジュアルな感じになってしまうので、シルクやツイードなど「きちんと感」や「華やかさ」のある素材を選ぶといいでしょう。黒はセレモニーワンピースとして一般的ですが、入園&入学式の場合は暗い印象になってしまうこともあるので要注意です。コサージュやボレロなどをうまく合わせて、「ハレ」の式典にふさわしい着こなしを意識しましょう。ワンピースのメリット&デメリット■ワンピースのメリット◎体型を気にせず着られる/ラクちんワンピースなら、プレママやウエストまわりが気になる方も安心。式典のあと座敷で食事会が……というときも、お腹まわりが苦しくなりません。◎セレモニー以外でも着られるシンプルできちんとしたワンピースなら、結婚式やちょっといいレストランでの食事など活躍のシーンがいろいろあります。■ワンピースのデメリット◎温度調整がしにくいスーツのようにジャケットの着脱ができないので、ストールやインナーなどで工夫しましょう。ワンピースの上にショート丈のジャケットやボレロをはおるのもオススメです。入園&入学式で着物を着るなら? 基本のマナーとは入園&入学式には「訪問着」を選ぶのが一般的です。他に「付け下げ」、控えめな柄の「小紋」、慶事・弔事どちらでも着られる「色無地」などでもいいでしょう。色はブルーや控えめなイエロー、紫などが年齢を選ばないのでオススメです。ピンクや赤なども華やかですが、年齢が上がるとかわいすぎて不釣り合いになることも。着こなすさいは、襟を抜き過ぎないよう注意してください。また、色無地を着るときはバッグや帯などの小物で華やかさを演出するといいでしょう。着物のメリット&デメリット■着物のメリット◎人とかぶらないそもそも着物を着るママは少ないうえ、着物の柄や色はさまざまなので、人とかぶることはまずないでしょう。きれいに着物を着こなしていれば「ちょっとちがうな」と一目置かれそうです。◎流行に左右されない/一生着られる着こなしや小物には多少の流行がありますが、着物そのものは流行に左右されません。体型が変わっても着られますし、年齢を選ばない色や柄なら一生着られます。■着物のデメリット◎動きにくい普段から着慣れていないと、着物で動き回るのはちょっと大変です。下のお子さんがいる場合などは、パートナーや祖父母などの手を借りたほうがいいかも。◎雨だと大変着物は雨で濡れると生地の傷みや汚れが気になります。ポリエステル素材などの「洗える着物」や雨用のカバーがついた「雨草履」もあるので、頻繁に着物を着る方は検討してみてもいいでしょう。入園&入学式のアクセサリーはどうする?入園&入学式は「フォーマル感」が大切なので、アクセサリーをじゃらじゃらつけるのはマナー違反。パールのネックレスやピアス、イヤリングがキホンです。ゴールドやシルバーなら、華奢で上品なデザインを選びましょう。髪に飾るバレッタやコームにもパールをとり入れるとより華やかになります。コサージュも定番です。「おばさんっぽくなるのが心配」という方は、布花とパールを組み合わせた異素材ミックスのデザインや、ダリアなどかわいい感じのデザインを選ぶといいでしょう。ダークカラーのジャケットに明るい色のコサージュをつければ華やかに、明るい色のジャケットに同系色を合わせればさりげなく華やかさをプラスできます。入園&入学式のOKバッグ、NGバッグ上品でフォーマル感のあるバッグを選びましょう。大きすぎるバッグやブランドロゴがでかでかと主張しているようなバッグはNGです。■「外す」心配のないブラックフォーマルバッグブラックフォーマルはちょっと堅苦しい、お祝いごとなのでもう少し華やかにしたいという方は、結婚式に出席するときくらいの「きちんと感」があるフォーマルバッグやクラッチバッグを選びましょう。入園&入学式は室内履きや書類を持参することも多いので、サブバッグもセットで用意しておくのがオススメです。マナーをおさえた服装で素敵なセレモニーに今回ご紹介した入園&入学式のママのファッションは、あくまで一般例です。お住まいの地域や学校、園によってもドレスコードや雰囲気はちがってきます。できるなら、事前にどんな雰囲気かチェックしておくといいでしょう。入園&入学式は、ご家族の記念として写真にも残るセレモニー。マナーを守った服装で、素敵なイベントにしてくださいね!
2017年03月19日スタープラチナ運営のネットショップ「壁美人.net」から、家庭用のホッチキスを使用して、手軽に壁掛け収納が出来る画期的な収納家具『壁美人シェルティ』シリーズの新商品「壁美人シェルティフック付L字シェルフ」が12月22日(木)に発売されました。人気のL字タイプにハンガー機能がプラス「壁美人シェルティフック付L字シェルフ」は、これまで最も人気のあったL字タイプの壁掛けシェルフに2箇所のフックが設けられ、ハンガーのような使い方も可能になりました。収納力とデザイン性が高められたことで、キッチンやエントランス等でも収納の楽しさが広がります。「壁美人.net」該当商品ページカンタン設置3ステップ『壁美人シェルティ』シリーズの魅力『壁美人シェルティ』シリーズは、多くの住宅で使用されている石膏ボード壁専用設置収納家具です。家庭用のホッチキスを使用して、簡単に安全な壁掛け収納を実現します。賃貸住宅でも気軽に取り付けることが出来るので、お洒落で新しい収納スタイルを幅広いご家庭に提案します。選べるカラーバリエーションは3色。ホワイト、ナチュラルウッド、ダークブラウンをご用意しました。壁掛け収納を実現すると、主に2つのメリットがあります。1)省スペース性のアップ2)インテリア性のアップしかし日本では、これまでなかなか「壁掛け収納」の普及が進みませんでした。理由は、下記の点が挙げられます。1)施工が面倒でDIY(日曜大工)では難易度が高いこと2)壁にネジを打たねばならず、退去時の原状回復を求められる賃貸住宅ではNGだったこと家庭用のホッチキスで設置する『壁美人シェルティ』シリーズを使用すれば、多くの一般家庭で気軽に壁掛け収納スタイルを楽しめます。シリーズ名:壁美人シェルティ本体材質:MDF(中密度繊維板)表面材:タモ材突き板(ナチュラルウッド・ダークブラウン)、ホワイト塗装(ホワイト)「壁美人シェルティ シリーズ」ランディングページ新商品情報:壁美人シェルティ フック付L字シェルフ形名:SLTKBLF100希望小売価格:4,480円(税込)外形寸法:W400mm×H120mm×D120mm重量:1.3kg(金具等の部品を含まず)静止耐荷重:2.3kg主な特長1、家庭用ホッチキスで石膏ボード壁に簡単に壁掛け収納を作ることが出来る2、ホッチキスを使用するため、壁に目立つキズを付けない(賃貸アパート、マンションでの使用が可能)3、特許取得技術を使用した高い信頼性4、最も人気のあるL字シェルフに便利なフックを付けることでハンガーとしての機能も追加特許について『壁美人シェルティ』シリーズは、特許技術(特許第4520236号)を使用した「壁美人」(石膏ボード壁への各種取り付け施工金具)を使用しています。
2016年12月23日この子、美人じゃないのに、彼氏を切らしたことがないのはなぜ?・・・・・・いつも彼氏がいる非美人さんを見て、1度はこういう疑問を抱いたことがある人は多いでしょう。この『ハウコレ』にも、「美人じゃないけどモテる女子の秘密」について書かれてある恋愛コラムがたくさんあります。その秘密の真相とは・・・・・・じつは「男子は美人が好き」という、女子の誤解にあったりするのです。■■男子が「美人かどうか」を問題視するとき男子が「美人かどうか」を問題視するのは、たとえば見ず知らずの女子と道ですれちがったときです。「今すれちがった子、超美人じゃん」男子はたとえばこういう言い方をします。あるいはテレビなどで芸能人を見たときです。「芸能人の**ちゃん、すっげ~美人じゃん!」こういう感想を抱いて、その女子のファンになるとか、その女子のSNSをフォローするとか・・・・・・。***でも実際に付き合う相手となれば、おそらく多くの男子は「美人だから付き合った」とは言いません。もちろん美人さんを相手にしたほうが、男はハンティング意識が高まることが多いので、美女を果てしなく追いかけることはあります。でも、追いかけている途中であきらめるケースも、おなじくらい多いのです。■■男子が美女をあきらめる理由男子が美女を追いかけている途中で思うことは1つです。「この子、何回一緒にごはんを食べても(デートをしても・・・・・・LINEのやりとりをしても)やっぱり、なんか気持ち的にしっくりこないな・・・・・・まぁ、美人だからという理由で付き合いたかったけど、ほかの女子を当たろうかな」ということです。つまり美人さんって、男子にとって追いかける対象にはなりやすい。でも、「ちゃんと付き合う相手になるかならないか」というのを決めるのは、最後はルックスではなく、気持ち的にしっくりくるかどうか、というところなのです。***女子から見てさほど美人とは思えない女子に、いつも彼氏がいる。あるいは、女子から見て「こいつ超性格ブスじゃん」と思えるような女子に、いつも彼氏がいる。反対に、女子から見て超美人なのに、いつも彼氏がいない。こういう現象を「美人かどうか」で見るから、「なぜ彼氏がいるのだろう(いないのだろう)」という疑問が湧いてくるのです。そのカップルにとってお互いに、気持ち的にしっくりくる相手だったから付き合っているのです。■■男子は美人さんが好きなのではなく「バクチに参加してくれる女子が好き」気持ち的にしっくりくるというのは、うまく言えないんですが、たとえば兄妹(弟姉)のような感覚をお互いに抱いているということです。兄妹を双子と言い換えてもいいかもしれません。なぜかほかの人の気持ちとは替えることができないような気持ちを、相手の中に見出し、相手も自分の中にそれを見出してくれた。だからルックスがどうであれ、付き合ったのです。***彼氏・彼女というのは、赤の他人です。赤の他人と「兄妹(双子)のように」心を通い合わせるというのは、一種のバクチです。こちらが心を通い合わせようと思って、相手に接近したところで、相手が心を開いてくれないと、こちらが傷つきますよね。傷つくか、傷つかないでうまく心を通い合わせることができるか・・・・・・こういうバクチに強い性格の持ち主だから、恋人ができるわけです。つまり男子は美人さんが好きなのではなく、恋のバクチに進んで参加する女子のことが好きなのです。(ひとみしょう/ライター)(ハウコレ編集部)
2016年12月17日オムロン ヘルスケアはこのほど、ウェブサイト「オムロン式美人 温活部サイト」にて、栄養コンサルタントであるエリカ・アンギャルさん監修による、女性特有の不調に対処する生活習慣プログラムを公開した。生活習慣プログラム「エリカ・メソッド ―2か月でわたしを変える27の生活習慣 ―」は、むくみ、PMS、疲れなど、女性特有の不調に悩まされている人に向けて提案するもの。カテゴリは食事・睡眠・運動・メンタルの4つに分かれており、それぞれのカテゴリごとに「朝食は食べましたか? 」「20分以上ウォーキングをしましたか? 」など、全27箇条からなる生活習慣を提案。これらを少しずつ毎日実践することで、体調を整えていくことができるという。プログラム公開を記念して、エリカ・メソッドを実践し、その様子をInstagramにアップする期間限定のInstagramキャンペーンも開始した。プログラム参加者が実践する様子を共有することで、励ましあいながらモチベーションを高め、楽しみながら継続できるようにすることを目的としている。また、エリカ・アンギャルさんの「エリカ・メソッド」講義イベントに、参加者の中から抽選で30名(東京会場)を招待する。実施期間は10月26日から2カ月間。同キャンペーンには、エリカ・メソッドスペシャルアンバサダー2名も参加。「エリカ・メソッド」を実践して、キャンペーンを盛り上げる。
2016年11月01日オムロンは3月30日、オムロンアデプトテクノロジーズの産業用ロボット3カテゴリ「スカラロボット Cobra」、「パラレルロボット Quattro/Hornet」、「垂直多関節ロボット Viper」の49モデルを、4月1日より世界39カ国150拠点で販売開始すると発表した。これに伴いオムロンは、視覚センサやマシンオートメーションコントローラなどといった制御機器とロボットとのシームレスな接続環境に加え、技術サポートやメンテナンスサービスを加えたソリューションを提供していくとしている。全ロボットシリーズは、共通の統合開発言語により制御することが可能で、またマシンオートメーションコントローラ「形NX/NJシリーズ」と簡単に接続することができる。さらに、統合型ソフトウェア「Automation Control Environment」を利用することで、ロボットと視覚センサなどを利用したアプリケーション構築に必要な機能を統合し設計・管理することが可能となっている。これにより、従来のロボット導入の障壁となっていたPLCや視覚センサ、安全対策機器などの制御技術との摺合せ作業、複数のプログラミング言語や設計用ツールの習得が簡単になり、生産現場への迅速なロボット導入や生産品目の変更に伴う段取り替えや生産ラインの変更が容易になる。オムロンは、「幅広い制御機器ラインアップと高度なオートメーション技術にロボット技術を融合することで、自動車や食品飲料品、デジタル機器などの生産現場における最先端の生産設備から、これまで人手に頼らざるをえなかった作業工程まで、幅広い用途に応じたロボットの活用を提案することで生産現場を革新します」とコメントしている。
2016年03月30日オムロンは3月29日、変位センサの新シリーズとして、センサヘッドを移動させながら連続してミクロンオーダーの高精度で測定できるファイバー同軸変位センサ「ZW-7000シリーズ」を2016年4月1日より発売すると発表した。同シリーズは、センサから白色光を色別(波長別)に集光位置を変化させて照射し、焦点を結んだ波長光だけを反射光として受光し、その色情報にとって高さを測定する「白色共焦点方式」を搭載。従来のレーザー三角測距方式では不安定となっていたざらつきのある粗面を移動しながらの測定においても、安定して正しく測定することを可能とした。また、小型サイズのセンサヘッドを複数台並べて同時測定することにより、測定タクトの短縮化を実現したほか、1つのセンサヘッドで異なる材質・形状の部品を測定することを可能としたため、測定対象物に合わせたセンサヘッドの購入検討や設計が不要となり、立ち上げ工数の低減も可能とした。さらに、ラフな設置でも安定測定できるため、対象物に応じたセンサヘッドの取付調整の工数を削減することもできるという。加えて、センサヘッド部は光学部品のみで構成されているため、電気的なノイズや磁気的なノイズは受けないことから、ヘッド周辺のEMC対策や熱対策を不要化することができるため、従来の変位センサでは配慮が必要だった周辺対策をなくすことができる。なお、同シリーズは測定範囲別に3製品だラインアップされており、いずれも外形寸法が30mm×30mm×76.25mm、サンプリング周期が最速20μs、質量が約180gとなっている。
2016年03月29日オムロンは3月16日、産業用太陽光発電システム向けの屋外三相パワーコンディショナ「KPT-A99(9.9kW)」「KPT-A100(10kW)」「KPT-A123(12.375kW)」を発表した。3製品のうちKPT-A99とKPT-A100がは4月末より、KPT-A123は6月より販売を開始する。発電容量が50kW未満(低圧)の太陽光発電システムにおいては、KPT-A123を用いると4台で49.5kWのシステム構成が可能となり、従来主流であった10kWタイプに比べ、導入・設置・保守などのトータルコストを削減することができる。また、50kW以上の高圧システムにおいては、従来主流であるセントラル型に比べて設置が容易で、分散型の設置によりリスクを分散し、パワコン停止に伴う発電量損失を最小限に抑えることが可能。さらに、高周波絶縁方式により漏洩電流を防止できるため、従来必要とされていた絶縁の役割を担う商用トランスの設置が不要となる。3製品の価格はいずれもオープン価格で、オムロンは3年間で合計3万台の販売を目標としている。
2016年03月16日リコーとオムロン、SMBCベンチャーキャピタル(SMBCVC)は2月24日、産業革新機構(INCJ)、三井住友銀行(SMBC)からのLP出資(有限責任組合による出資)を受け、テクノロジー系ベンチャーファンド「テックアクセル1号投資事業有限責任組合(テックアクセルファンド)」を3月1日に設立すると発表した。同ファンドは、技術シーズの事業化における高いハードルを越えるためにベンチャー企業と事業会社が連携することで、グローバル市場で競争力のある有望なテクノロジー系ベンチャー企業(テックベンチャー企業)を創出し、日本産業界の発展に寄与することを目的としている。テックアクセルファンドの運営はリコー、オムロン、SMBCVCの3社で新たに設立した合同会社テックアクセルベンチャーズが担う。リコー、オムロンは単なる「目利き力」に留まらず両社の新規事業開発部門が主体となり、研究/開発部門、生産部門が連携する事業会社の垣根を越えた取組みにより、技術シーズの事業化に向けたオープンイノベーション型支援を実施する。また、今後も取り組みに賛同する事業会社を出資者として募り、支援の質・幅を拡げることでベンチャー企業の支援強化を図っていく予定。加えて、SMBCの金融ソリューションノウハウやネットワークの活用支援、INCJの産学官のネットワーク活用を通じた活動支援など出資者との連携によりテックベンチャー企業を多面的にサポートする方針だ。ファンドの規模は50億円、投資対象は産業構造の変革につながるイノベーション領域となり、主としてIoT・ビッグデータ、エレクトロニクス、情報通信などの関連分野でテクロノジーをベースとしたベンチャー企業を想定している。ファンド設立の背景として、政府の成長戦略の1つに「産業の新陳代謝の促進」が掲げられる中、大企業を呼び込み企業や研究機関の資源を最大限に活用したベンチャーを育成する仕組みが求められている。しかし、日本の大企業がシード・アーリーステージのテックベンチャー企業と連携するには、ベンチャーの保有する技術や自社戦略との事業シナジーを見極めにくく、リスクも高いため具体的な案件に結びついていないのが実態だという。また、独立系のベンチャーキャピタルではインターネットサービス分野などとは異なり、テックベンチャー企業への投資は目利きが難しく、製品開発までに多様な技術と時間を要するため投資は限定的な側面もあり、日本ではテックベンチャー企業が不足している。一方、大企業もテックベンチャー企業を支援できるリソース(人材、技術、設備、生産ノウハウ、顧客接点など)は保有しているが、自前主義から脱却できず、本社主導のコーポレートベンチャーキャピタルでは自社との事業シナジーに主眼が置かれるため、魅力的な技術を保有するシード・アーリーステージのテックベンチャー企業との連携が限定的という問題点があったという。これまで、ベンチャー企業との連携により新規事業創出に取り組んでいたリコーとオムロンは前述の問題意識を踏まえ、テックベンチャー企業に対して個社単体では成し得ない複数の事業会社のリソースをワンストップで提供できる技術事業化プラットフォームの創出を目指し、ベンチャー企業支援を行うSMBCVCとともにテックアクセルファンドを設立するに至った。
2016年02月24日美人とそのほかの人、このちがいは顔だちで決まると思っていませんか? じつは、そんなことはありません。「美人」は自分の意識、妄想力でもつくられるものなのです。■「美人ですよね」といわれたとき、どんな対応をする?至近距離でよく見ると美人なのに、そうは思えない人や、逆に顔だちはそれほどでもないのに美人と呼ばれる人が、周りにいませんか? 「そのちがいはなんだろう?」と不思議に思うかもしれませんが、要因はただひとつ。その人が「私は(たとえ、そうではなくても)美人」という自意識を持っているか、いないかのちがいです。「○○さんて、美人ですよね」。この発言を顔だちが整っているけど美人にみえない人に投げかけてみると「そんなことないです」と高い確率で激しく否定されます。しかし、顔だちは普通なのに美人に見える人に同じことをいったら、表向きは否定しても、うれしそうに受けいれることでしょう。「私は美人」という自意識を持っていない女性は、香りのしない花のようなもの。たとえるなら造花です。造花はどんなに美しくても本物の花にはかないません。だからどんなに美形でも、自分を美人と思っていない人は美人とは認めないのです。これが、普通の顔だちの人が美人と呼ばれる、“逆転現象”が生まれるヒミツです。■自分を美人と設定する「私は美人」という自意識を持ち、自分の初期設定とする。これで、誰でも美人になれます。堂々と自分を美人と思いこみましょう。このとき、「私は別にキレイじゃないし…」などの謙遜は取っぱらうのがポイント。人は他人が頭のなかでなにを考えているかまで気にしていません。性格のよい人は、とくに自分にダメだしをしがちです。でも、そういう習慣はこの場合、逆効果になります。本来の顔の造作は関係ないのです。いままで美人に見える人のふるまいを、「あの人はかんちがいしているのでは…」と思っていた人こそ、見習ってみてください。「目元がかわいい」「お肌ツルツル素肌美人」「ぽってり唇が男性を魅了」など自分の長所を妄想でもいいから見つけましょう。それが無理な人は、「笑顔が場を明るくする」「一重まぶたがエキゾチックだと海外で男性からほめられた」など過去に容姿や雰囲気に関してプラスの評価をもらった事例を思いだして、美人設定をしてください。この設定にしたがって動けば、誰でもすぐに美人になれることでしょう。■自分設定により、周囲にも変化が起こる「私は美人」と意識を設定すると、少しずつ自分にも周囲の人にも変化が起こります。まず自分が、ためらわずに美人にふさわしいふるまいをするようになります。このことで、自然と美人の雰囲気が醸しだされ、美人オーラがでてきます。すると周囲の人は、そのオーラに目くらましをかけられて、あなたを「美人」と勝手に認識してくれるようになるのです。自分を美人と思いこむ。↓周囲が「この人は美人だ」と認める。美人扱いをする。↓もっと美人にふさわしい自分になろうと外見・内面両方の美しさに気を配るようになる。↓自他ともに、ますます美人と認めるようになる。上記のような好循環が生まれるころには、「私は美人」と自然と思えるようになるはずです。人は(とくに男性)は、細部まで見ずに、オーラや全体の雰囲気を見て美人と認識するものだそうです。そして、オーラや雰囲気は、思いこみや妄想力で、いくらでも調整ができます。今日から外出するときには、スマホと一緒に「私は美人」の意識も持ちあるきましょう。
2016年01月31日オムロンは1月12日、±5cmの高低差における気圧の変化を正確に検知する「絶対圧センサー」を開発し、同日より量産を開始すると発表した。今回量産を開始する「絶対圧センサー」は、気圧を検知するMEMSセンサーチップと信号を処理するICチップを縦2.0×横2.5×厚み0.85mmの小型パッケージに搭載し、高低差±5cmに相当する±0.6Paの気圧変化を高精度に測定することが可能。圧力検出部における可動領域を拡大することでMEMSセンサーチップの高感度化を実現すると共に、ICチップにデジタルフィルターを内蔵することで低ノイズ化が図られており、同社従来品比10倍の高精度化を達成した。同製品をスマートフォンやタブレットPC、フィットネス・健康管理向けウェアラブル端末などに搭載することで、立つ、座る、寝る、倒れるなどの人の動作や、階段などの昇降を高精度に判別するアプリケーションが実現するとしている。なお、同製品は1月13日~15日に東京ビッグサイトで開催される「第2回ウェアラブルEXPO」に出展される予定となっている。
2016年01月12日オムロン ヘルスケアが開設したプロジェクト「オムロン式美人」はこのほど、自分自身の体のリズムを知るための新習慣として「毎朝、基礎体温を測ること」を提案した。基礎体温とは、生命維持に必要な最小限のエネルギーしか消費していない安静状態にあるときの体温のこと。女性は、女性ホルモンの影響で心や体が変化するが、その変化を知る方法として基礎体温を測ることは有効であるという。基礎体温は寝ている間の体温となるが、自分で測ることはできないため、朝目覚めて活動する前に測るのが一般的となっている。同プロジェクトは、基礎体温をつけることにより生まれるメリットとして、次の3つの例を挙げている。1つ目は、妊娠しやすい時期のほかに、生理前の憂うつな時期や、仕事を頑張ることができる好調期などを予測できること。2つ目は、つらい月経前症候群(PMS)ともうまくつきあえるようになり、自分の低調期に頑張りすぎないセルフ・コントロールなども可能になることだという。3つ目は、基礎体温から自分の体のリズムを知ることができること。それによりダイエットにふさわしいタイミングがわかり、効果的なダイエットにつながるとしている。
2016年01月08日オムロン ヘルスケアが開設したプロジェクト「オムロン式美人」ではこのほど、20~30代女性を対象に実施した「体の悩み・気になること」の結果を明らかにした。その結果をもとに、自分自身に贈るクリスマスのおすすめグッズを提案している。同プロジェクトが4月に行った調査によると、「体の悩み・気になること」の1位は「首と肩のこり」(64%)、2位が「冷え性」(51%)、3位が「むくみ」(30%)、4位が「生理痛」(28%)だった。5位以下は、「気分の落ち込み」「眠気」「PMS(月経前症候群)」などが続いている。これらの症状は、体を温めて血流をよくすることで解消につながることも多いという。そこで同プロジェクトでは、自分の体の不調や疲れを、自宅で温めながら緩和できるマッサージャーをクリスマスプレゼントとして提案。部位や症状別におすすめアイテムを紹介している。「足が冷たい」「むくみが気になる」人には、足先を温めながら、足、ふくらはぎのマッサージをするマッサージャがおすすめとのこと。「オムロン エアマッサージャ HM-260」(1万9,800円)は、足先を温める「ヒーター機能」つき。温めながら、足先・足首・ふくらはぎをエアバックで加圧してマッサージする。背中や腰が常に凝っている人には、座るタイプのマッサージャがよいという。「オムロン シートマッサージャ HM-330」(1万9,800円)は、シートタイプで手持ちの椅子やソファなどに乗せて使用できる。12個のもみ玉が背中全体を温めながらマッサージする。また、マッサージタイムに読んで自分に合ったセルフケアを見つける本として、書籍『リズム美人の365日セルフケアダイアリー』(1,100円 / 企画: オムロン四季美人 / 発行: ブルーロータスパブリッシング)も紹介。同書では、月経や四季、1日のリズムに応じた温活の方法を知ることができるとしている。監修は、対馬ルリ子ライフクリニック銀座の対馬ルリ子院長と、NPO法人日本ホリスティックビューティ協会の岸紅子代表理事が務めた。※価格はすべて税別、マッサージャ2品の価格は編集部調べ
2015年12月14日オムロンは12月1日、10月7日から21日まで募集していた同社の卓球ロボットの名前が「FORPHEUS(フォルフェウス)」に決定したと発表した。「FORPHEUS(フォルフェウス)」は"Future Omron Robotics technology for Exploring Possibility of Harmonized aUtomation with Sinic theoretics"の頭文字をとっており、同社独自の未来予測理論「SINIC理論」に基づくロボット技術を表現した造語。「For(向かう)」、「ORPHEUS(人間の創造性を象徴するギリシャ神話の吟遊詩人)」と読ませることで、"人間の創造性に向かっていくオムロンの姿勢"を表しているという。名前の選考にあたりオムロンは社内に選考委員会を設け、応募総数2445件の中から、1)人と機械の融和や卓球ロボットのコンセプトと親和性が高いこと、2)グローバルに通用すること、3)日本並びに海外の主な国において第三者の著作権や商標などの権利を侵害しないこと、4)オムロンの商標ルールに適合していることの4つ条件を満たす候補を3つ選び出し、全グローバル社員による投票が実施された。なお、同ロボットは12月2日から4日まで東京ビッグサイトで開催される「システムコントロールフェア2015」のオムロンブースでデモンストレーションとして出展される。
2015年12月01日オムロンは11月19日、同社の産業機器の制御用コントローラであるマシンオートメーションコントローラ「形NJ101」シリーズ にデータベース接続CPUユニット「形NJ101-9020(制御軸数 0軸)」と「形NJ101-1020(制御軸数 2軸)」をラインアップに追加すると発表した。同シリーズは、マシンオートメーションコントローラのエントリーモデルで、今回、新たに追加される製品は、同シリーズに生産現場の情報を収集・活用できる機能を搭載、専用ツールやミドルウェアを介さずに、「Microsoft SQL Server」などの各種データベースと直結することを可能としたものとなる。最速20msごとにデータを送信することが可能で、制御周期単位でマシンデータを収集・格納することが可能だ。また、変数とファンクションブロックを使うだけでデータベース接続ができるため、ICT関連のプログラミング知識を必要とせずに使用が可能であり、既存の設備に後付することも可能だという。接続可能なデータベースは「Microsoft SQL Server」のほか、「Oracle Database」、「IBM DB2」、「MySQL」、「Postgre SQL(新規対応)」、「Firebird」としている。さらに、画像処理システム FHシリーズと組み合わせることで、検査画像とマシンデータを紐付けて保存するシステムを構築することも可能だとしている。なお2製品は2015年12月1日より販売が開始される予定だという。
2015年11月20日オムロン ヘルスケアは17日、Bluetooth対応でiPhoneへデータ転送できる手首式血圧計「HEM-6321T」を発表した。11月30日から発売し、価格はオープン、推定市場価格は14,800円前後(税別)。HEM-6321Tは、オムロン ヘルスケアの手首式血圧計としては初めてBluetoothを搭載(Bluetooth 4.0+Low Energy)。測定データをBluetooth接続したiPhoneへ転送し、iPhone用アプリ「からだグラフ」でグラフ化して閲覧できる。パソコン用の健康サポートサービス「ウェルネスリンク」を使うと、グラフの確認以外にも、血圧データの変化から分析を表示する「データナビ」、朝晩の血圧データをグラフにしたものを印刷できる「朝晩血圧手帳」も利用可能。なお、からだグラフとウェルネスリンクの利用には健康サービス「WM(わたしムーヴ)」への登録(無料)が必要だ。測定を開始する際は、カフ(腕に巻くバンド部分)が適切な強さで巻けているかどうかをチェックして知らせる機能や、手首式血圧計で血圧を正しく計測できるように「測定姿勢ガイド」機能を搭載。測定時に血圧計が心臓の高さまで持ち上がると、青色のランプが点灯して自動で測定を開始するが、誤った姿勢だとオレンジ色のランプが点灯してユーザーに知らせる。2人分の血圧値と脈拍を日時とともに記録し、それぞれ最新の測定記録から10分以内に測定された記録(最大3回分)の平均値と、100回分の測定記録を本体で確認できる。また、「サイレント測定」を採用したことで、オフィスや外出先でも測定できるとしている。電源には単4形アルカリ乾電池×2本を使用し、電池寿命は約300回の測定。本体の液晶画面はバックライトを搭載。本体サイズはW89×D25×H61mm、重量は約100g(電池を含まず)。対象となる手首の太さは周囲13.5~21.5cm。同時に、バックライトを搭載せず、1人分のデータを記録する「HEM-6320T」も発表した。こちらの推定市場価格は12,800円前後(税別)。
2015年11月17日男性は美人と付き合いたいもの、と考える女性は多いのではないでしょうか。「美人じゃないからきっと付き合えない・・・」と考えている方、安心してください。たとえ美人ではなくてもとても魅力的な女性はたくさんいます。今回は、そんな素敵な女性の特徴を男性に聞いてみました!■1.自分磨きを頑張っている「彼女は全体的に見れば、どこにでもいそうないたって普通の女の子です。でも、可愛くしようとメイクを変えてみたり、デートの時の服を毎回変えてみたり、すごく努力しています。その気持ちがすごく嬉しいですね。」(学生/20歳)「自分が好きだと言った女優さんに近づこうと、髪形を変えてくれました。ダイエットとかもしているみたいです。今のままでも十分なのに、そうやって努力してくれるのは嬉しいです。」(事務/25歳)顔だけに注目すれば普通でも、それは他の点でカバーできます。メイクやファッションは自分の努力で向上していくことができるので、彼好みの服を選んだり流行を取り入れたりして、努力していきたいですね。■2.喜怒哀楽をしっかり表現する「どんなに美人でも、ムスっとしたり、怒りっぽい女性はイヤ。だからといって、感情を出すのを我慢されるのも困る。楽しい時には笑い、悲しい時にはちゃんと泣ける、自分の感情をしっかり表現できる子が魅力的だと思う。そしてやっぱり、いつも笑顔でニコニコしてる子と一緒にいると癒される。」(営業/25歳)「元カノは、言いたいことをはっきり言ってくれなかったので、あんまり長く続かなかったんです。でも、今の彼女は嫌なことはイヤとはっきり言ってくれます。どこを直せばいいのか分かるし、お互いを知ることは、一緒に過ごす上でとても大切ですよね。」(自営/28歳)クールな女性も素敵ですが、やっぱりチャーミングな笑顔は女性にとって大きな武器になるようですね。感情を豊かに表現することで、彼と過ごすのがいっそう楽しくなるかも!■3.男性向けの料理も作れる「彼女はそこまで料理が得意ではないけれど、男が好きな、ガッツリした肉料理や丼ものが上手です。女性が好みそうな、少量でビジュアル重視の料理とか、カフェ飯みたいなものよりずっといいですね。料理が苦手でも、男性好みの簡単なごはんがつくれるのは魅力的ですね。」(IT関係/27歳)「疲れて帰ってきたときに、冷蔵庫の中にあるもので簡単なごはんを作ってくれると嬉しい。凝ったものじゃなくても簡単に作れる人は、本当に料理上手な人だと思う。」(医師/32歳)やっぱり料理上手な女性は人気のようですね!でも、男性向けの料理は盲点だった方もいるのでは?生姜のたれでちゃちゃっとお肉を炒めて丼にするだけでも、彼の胃袋をつかめそうですよ。■4.何事にもオープンで積極的「体の相性って付き合っていくうえで結構大切だと思うんだよね。お互いがどうしたら気持ちよくなれるのか、どうしてほしいのかをどんどん話し合いたいし、いろんなプレイも一緒に楽しみたい。そういうことをきちんと話し合える人は、将来を考える対象にもなる。」(接客/22歳)「僕の彼女はオタクなんです。でもそれを隠すわけじゃなくて、堂々と話してくれるし積極的に外にも出かけます。隠されるよりもきちんと話してくれたほうが、お互いを分かり合えるからいいと思う。」(学生/21歳)なかなか人に言いにくい趣味や性のことについて、話し合うのは恥ずかしいと思いがち。でも、そういう話をしっかりと話し合える人は、好感を持たれるようです。お互いが理解し合い、お互いが楽しく過ごせるように努力するのは、普段の生活でもベッドの上でも大切なことですよね。■おわりにいかがでしたか?男性は「美人」よりも「魅力的な女性」と付き合いたいようです。「美人」はあくまでも素敵な女性の一部分にしか過ぎないようです。たとえ顔に自信がなくても、あなたなりに魅力的な女性になるよう努力してみましょう。(恋愛エステティシャン桜子/ライター)(ハウコレ編集部)
2015年11月12日オムロンは11月6日、高精度な地震検知を実現した小型感震センサーを開発し、2016年1月より販売を開始すると発表した。同社によると、世界最小クラスの大きさになっているという。同センサーは、MEMS3軸加速度センサーと、独自のSI(Spectral Intensity:スペクトル強度)値演算アルゴリズムにより演算負荷を低減することで回路を小型化し、あわせて低消費電力動作を実現。機器組込みの際の設置の自由度を向上するとともに、電池での長時間駆動にも対応可能となっている。また、地震の揺れの大きさを表わす震度階級とも相関性の高いSI値を採用することで、震度5強相当以上の揺れを高精度に判定できるため、装置や設備の的確な停止を可能にする。このほかにも通信機能を搭載しているため、今後は感震センサーをネットワーク化し、地震による建物などの被害状況を把握することにより、地震発生後の復旧対策への活用が期待される。同社は2018年度までの販売目標を50万個としている。
2015年11月06日オムロンは11月5日、サーバーに組み込むだけで、膨大な画像データの中から最適な顔写真を検索することができる、企業向けソフトウェア「OKAO Vision画像検索ライブラリ」を11月6日より発売すると発表した。同製品は、顔の向き、顔のサイズ、顔の位置、人数、個人認証、視線、目の開閉、表情、年齢、性別、撮影日、撮影場所の12種類の検索項目を搭載、たとえば「子供の笑顔の写真」など、特定の画像を検索できるという。また、「カメラ目線」や「目をつぶっている」などの画像を判別し、自動的にベストな画像を抽出する「ベスト画像抽出機能」や、期間を指定することでアルバムに最適な画像を抽出できる「アルバム用画像選択機能」も搭載している。たとえば、あの時撮った“あの写真”を今すぐ見たい!見せたい!というニーズに対応。例えば「家族全員で撮った写真」や「子供の笑顔の写真」など、さまざまな条件で画像を探し出すことが可能だという。同社ではこれにより、フォトブックや画像共有クラウドサービスなどを手掛ける企業各社では、「フォトブックを作成する際に簡単に画像を選択したい」、「画像検索サイトで簡単に最適な画像を表示したい」、「フォトフレームに良い画像を表示したい」といったユーザーニーズに応えるサービスの提供を容易に行うことが可能となるとしている。
2015年11月05日オムロン ヘルスケアは11月5日、米Vital Connectのウェアラブル生体センサ「ヘルスパッチ MD」の販売を11月20日より研究機関向けに開始すると発表した。ヘルスパッチMDは、胸部に貼り付けて使用するワイヤレス心電送信機で、心電図や心拍数などの生体情報を測定することができる。測定は、センサモジュールを使い捨てタイプのパッチに挿入し、胸部に貼り付けて行う。パッチには粘着剤の異なる「Active」と「Gentle」の2種類があり、使用者の状態や活動状態に応じた使い分けが可能。バッテリーは最大で連続96時間使用でき、重さは約11gとなっている。測定データはBluetooth通信によってスマートフォンなどに送信し、専用のソフトウェアで確認することができる。同社によれば、将来的には心疾患の早期発見や退院後の患者の容態確認などに活用可能なソフトウェアの開発を検討しているという。ヘルスパッチ MDの価格はオープンで、想定市場価格はセンサモジュールが7万円(税別)前後、パッチ(5枚入り)が6万円(税別)前後となっている。
2015年11月05日オムロン ヘルスケアは10月20日、音波式電動歯ブラシ「メディクリーン HT-B312」を発表した。発売は11月9日。価格はオープンで、推定市場価格は税別9,980円前後だ。HT-B312はメディクリーンシリーズの新モデル。歯と歯のすき間や凹凸部の汚れを落とす「タテ振動」と、歯と歯ぐきの境目や歯周ポケットの汚れをかき出す「ヨコ振動」を組み合わせた「タテ・ヨコ振動」によって、手磨きでは落としにくい部分の歯垢も除去する。毎分約25,500回振動する「クリーンモード」、毎分約13,000~33,000回振動する「歯ぐきケアモード」、毎分33,000回振動する「ポイントケアモード」の3モードを搭載。また、替えブラシとして、歯垢を除去する「トリプルクリアブラシ」、2種類の微細毛で歯周ポケットなどへアプローチする「極細マイルドブラシ」、奥歯などへ届きやすい「すき間みがきブラシ」、歯の表面に付着したステインを除去する「極細スパイラルブラシ」の4本が付属し、目的に応じて使い分けられる。ブラシ含むサイズはW21×D21×H230mm、重量は約64g。約10時間でフル充電され、7日間連続して使用可能だ(1日2回、各回2分で使用した場合)。カラーはブラックとシルバー。オムロン ヘルスケアは同日、ポイントケアモードを省略した「HT-B311」、クリーンモードのみ搭載する「HT-B308」も発表した。推定市場価格はHT-B311が7,980円前後、HT-B308が5,980円前後だ(いずれも税別)。
2015年10月20日オムロン ヘルスケアは10月19日、「オムロン シートマッサージャ HM-330」(以下、HM-330)と「オムロン エアマッサージャ HM-260」(以下、HM-260)を発表した。両製品ともに11月20日発売。価格はオープンで、推定市場価格はいずれも税別19,800円前後だ。○オムロン シートマッサージャ HM-330HM-330は、ソファーやイスに設置可能なシートタイプのマッサージャー。左右のもみ玉にはヒーターを内蔵しており、50℃以下でじんわりと温めながら腰や背中をマッサージできる。もみ方は「同時もみと交互もみ繰り返し」「同時もみ」「交互もみ」の3モードから選択可能だ。マッサージの速さは、もみ玉が毎分約32回転する「遅」と、毎分約38回転する「速」の2段階で切り替えられる。サイズは約W430×D130×H610mm、重量は約4.5kg(ACアダプタ含まず)。カラーはディープブラウンとワインレッドの2色。カバーは取り外して洗濯もできる。○オムロン エアマッサージャ HM-260HM-260は、ふくらはぎから足先まで包み込んで、エアーバッグによって加圧するブーツタイプのマッサージャー。足首、ふくらはぎ、足先の順に加圧して足全体をマッサージする「もみほぐし」のほか、足先、足首、ふくらはぎの順で加圧する「しぼりあげ」、足首からふくらはぎを加圧し、ふくらはぎ中心にマッサージする「もみほぐし(ふくらはぎ)」の3モードを切り替え可能だ。マッサージの強さは弱/中/強の3段階から選べる。また、足裏部分にはヒーターを内蔵しており、足先を温めながらのマッサージもできる。サイズは約W610×D60×H550mm、重量は約1.7kg(アダプター含まず)。カラーはディープブラウンとワインレッドで、カバーを取り外して洗濯可能だ。また、突起部分を持つ「足専用アタッチメント」も付属する。
2015年10月19日オムロン式美人の乾燥対策2015年10月19日、オムロン ヘルスケア株式会社は「オムロン パーソナル保湿器 HSH-101(以下、HSH-101)」を発売する。同社は「オムロン式美人プロジェクト」というものを立ち上げている。女性のライフスタイルの変化や体の変化に対応しながらも「美しく健康でありたい」という思いをサポートするために誕生したプロジェクトだ。ひとりひとりの女性が自分のペースで美と健康を追求することができるような商品やサービスを開発。オムロン式美人の乾燥対策にこの新製品は欠かすことのできないアイテムなのだ。温度と湿度のコントロールが鍵同社が20代から60代の210名の男女を対象に実施した睡眠時の乾燥に関する調査によると、7割以上の回答者が睡眠時の乾燥が気になると回答。その中でも、睡眠中に喉、鼻、肌に不快感があり、すっきりと目覚められないという意見が多数あった。厚生労働省の発表によると、寝室の温度や湿度は睡眠の質と密接な関係があり、良い睡眠を得るには寝床環境の温度と湿度のコントロールが必要だとされている。美しくあるためには良い睡眠が必要不可欠だ。本格的な乾燥シーズンがやってくる前に寝床環境を整えなくてはならない。パーソナル保湿器で潤いい美人にオムロン式美人ではパーソナル保湿器による睡眠中の顔周りの保湿を提案している。パーソナル保湿器を使えば部屋全体ではなく顔周りだけ保湿することができるため、窓や壁の結露の心配はない。今回発売されるHSH-101は昨年11月に発売したパーソナル保湿器の後継機。前機種で好評であった、上下2段の吹き出し構造や低温スチームはそのままに、新たな機能を搭載しての新発売だ。(画像はプレスリリースより)【参考】・オムロン ヘルスケア株式会社プレスリリース(@Press)・オムロン式美人
2015年10月17日美人はモテるという、イメージを抱いている女性は多いのでは?でも、よく見ると特別美人じゃないのに、なぜか魅力的で、モテる素敵な女性もいますよね。特別美人じゃないけどモテるということは、彼女たちの最大の魅力は内面なのかも。内面でモテることが出来れば、末永く良い恋愛ができそうじゃないですか?今回は、そんな彼女たちのモテポイントを探りながら、異性としての魅力を高める方法をまとめてみました。■1.人当たりがいい「これといって美人じゃないけど、人当たりがいい女性を見ると、『こういう女の人と結婚したら幸せなんだろうな』って考えることがよくある」(25歳/男性/販売)愛嬌のある女性の方が会話力が高く、「嫁さんにしたら家族を上手に支えてくれそう」と感じるからでしょうか・・・・・・?ある調査でも美人で無愛想な女性より、普通のルックスで愛想のある女性の方が、異性として魅力的に感じるという結果が出ているようです。相手と話していて充実感があって居心地がいいというのは、恋愛するうえで大事なポイントですよね。つい自分の主張ばかり押し通してしまう女性は、男性と話すとき相手の発言にも注意深く耳を傾けてみて。■2.ポジティブで社交的である「同僚にそういうタイプの子がいるけど、彼女と話していると物事が上手くいくって感じがして自信が出てくるんですよね。やっぱり人柄なのかな」(25歳/女性/福祉)いつも笑顔で明るく、誰とでも分け隔てなく付き合える女性は、異性の目から見ても魅力的なようですね。特に男性はひとりでいることを好むタイプが多く、社交的な女性から刺激を受けることが多いみたい。人は自分にない魅力を持っている人に、異性としての魅力を感じやすいものです。引っ込み思案で後ろ向きな性格の女性でも、仕事、プライベートを充実させて、少しでも自分に自信を持たせることを意識することで、明るく前向きな性格に変わっていくのでは?■3.女子力を徹底している「肌がキレイな女性は、美人だろうとそうじゃなかろうと、女性として魅力的だと思う」(24歳/男性/製造)ある調査によると、男性は美人で肌が汚い女性よりも、普通のルックスで肌がキレイな女子の方が恋愛対象になりやすいという結果が出たそうです。男性は目で恋をする傾向にあるので、やはり女子として最低限の女子力は必要のようですね。美人じゃないことを気にするよりも、日頃からスタイル、肌のキレイさを徹底させて、男性の目を射止めてみては?■4.男性の行動を把握できている「男性を手玉に取るのが上手なのかな。素直に甘えられて、困っている時はすぐにサポートできる・・・・・・。私もああいう風にできたらいいと思うんだけど、なかなかできません」(24歳/女性/IT)一般的に男性はプライドが高く、自分を上手に立ててくれる女性に好意を抱きやすいといわれています。いわゆる母性的な女性に弱いというわけですね。男性が仕事の愚痴を口にしてきたら、「うんうん」と温かく聞いて、見守ってあげる・・・・・・。そういった面倒見のいい女性を目指すことで、彼はあなたに魅力を感じるかもしれませんよ。■おわりに美人を目にすると、「私はべつに美人じゃないし・・・・・・」と卑屈になってしまうあなたも、行動次第によってはいくらでもモテ女に生まれ変わることができるのかも。ぜひあなたもこれらのポイントから、モテ女の仲間入りを果たしてみてはいかがでしょうか。(柚木深つばさ/ライター)
2015年10月01日生まれつき美人の女性を見ると「羨ましいなぁ」と思うことがありますよね。でも、いくら美人と言えども、他のところがNGだと男性からは「無理」と思われてしまうよう。そこで今日は男性に「いくら美人でも無理と思う女性の特徴」についてインタビューしてきました。■1.清潔感がない「服に染みがついていたり、メイク道具が汚かったりするような清潔感がない女性はNG。部屋に遊びに行きたいとも思わない。」(26際/航空)「いくら美人でも無理!」という声で一番多かったのが清潔感のない女性。掃除が苦手、机の上が汚い、カバンの中が汚い、メイク道具が汚いなどの女性はあまりお近づきになりたくない、とのこと。突然のチャンスに困らないように、日頃から清潔にしておきましょう。■2.モテない男女を下に見ている「地味な子とかモテない人をばかにしているような女性は無理です。恋愛が全てじゃないし、恋愛でも外見が全てじゃないです。」(26歳/IT)「恋人候補にならない」と思うモテない男性や、「なんかモテなさそう」と思うモテない女性を見下している女性はいくら美人でもNG。世の中、モテるモテないが全てではないので、相手の良いところを見つけて、人として、友達として付き合っていける女性でいたいですね。■3.男関係にだらしない「男関係が派手な子はちょっと・・・と思いますね。付き合った人数だけじゃなく、男友達が多すぎるのはイヤかも。自分が付き合う事になったら心配で耐えられなそう。」(21歳/学生)放っておいても周りが声をかけてくれるような美人の女性の場合、周りに恋人候補の男性がいることも多いですよね。そうなると、どうしても男関係が派手になってしまいます。いろんな人と付き合えるのは良いことですが、本命が現れた時に「男関係が派手そう」と思われないように注意しておきましょう。■4.尽くされるのを当たり前だと思っている「何かをしてもらった時に感謝の気持ちを持てない子は無理です。喜んでもらえなそうなので、その子のために何かしてあげようとは思えないですね。」(24歳/マスコミ)生まれつき周りからちやほやされて育った美人な女性の場合、他人が自分のために何かしてくれるのを当たり前だと思っている節があることも。当然、男性からするともちろんそれはNG。美人はプライドが高いので、付き合っていて疲れるといった声もありました。やはり外見だけでなく中身も大事ということですね。■おわりにこれらのことは美人だからこそありがちなポイントですが、美人の女性だけでなく、全ての女性においてもNGポイントとなるはず。外見に限らず、これらのことをやってしまっている女性は、いくら美人でも男性から避けられてしまう可能性がありますよ!(栢原 陽子/ライター)
2015年09月22日オムロン ヘルスケアは9月17日、パーソナル保湿機「HSH-101」を発表した。発売は10月19日。睡眠中の顔まわりを保湿し、起きた時ののどや鼻、肌の乾燥を抑制することを主な目的として開発した。価格はオープンで、推定市場価格は税別32,800円前後だ。また、「保湿とねむりの関係」をテーマとしたメディアセミナーも開催。オムロン ヘルスケアの睡眠改善インストラクターである西口恵氏が新製品について説明したほか、睡眠の質を向上させるためのヒントなども紹介した。○パーソナル保湿機の新モデルパーソナル保湿機とは、三菱電機とオムロン ヘルスケアが共同で企画・開発し、2014年10月に発表された製品。今回はその第2世代として「HSH-101」が発表された。上下2段の吹き出し口から、それぞれ常温風と約45℃の低温スチームを送り出す独自のスチーム搬送技術を引き続き搭載する。顔まわりを集中的に保湿するため効率がよく、また部屋全体を加湿しないため窓が結露しにくい。HSH-101は保湿が必要になったら知らせてくれる「保湿ナビ」機能を新たに採用。これは本体に内蔵した温度・湿度センサーが部屋をモニタリングし、肌やのどにうるおいが必要な環境になると、サボテンマークの「保湿ナビランプ」が光るというものだ。電源オフの状態であっても、コンセントに電源プラグを挿しておけば自動でモニタリングしてくれる。運転音は従来と同様、約27dB(目安として、人のささやき声が約30dBとされる)。間欠運転によって発生するオン・オフ切り替えの音が眠りを妨げるというユーザーの声を受けて、オン・オフの切り替えをなめらかに行うよう改良した。さらに、従来は30分間隔だったが、HSH-101では60分間隔で間欠運転を行う。サイズはW150×D328×H277mm、重量は2.9kg。タンク容量は1Lで、最大スチーム発生量は1時間に210mlとなっている。カラーはホワイト、ピンク、グレージュ。ピンクとグレージュは数量限定で、グレージュはオムロン ヘルスケアの限定カラーだ。なお、三菱電機もブラッシュアップした第2世代のパーソナル保湿機を発売。基本的な仕様は同じで、カラーや販路が異なる。オムロン ヘルスケアは主にコンシューマー向けとなり、家電量販店やオンラインショップなどで販売するが、三菱電機は主に業務用として取り扱う。○睡眠に求めるのは「疲労回復」「保湿とねむりの関係」と題したセミナーでは、オムロン ヘルスケアの睡眠改善インストラクターである西口恵氏が、睡眠にまつわる基本的な知識から、保湿が睡眠に与える影響まで説明した。日本人の睡眠時間は世界的に見て短いというデータがあるが、西口氏によれば、睡眠不足は集中力の低下やストレス、肌荒れ、はては肥満や高血圧など生活習慣病にもつながりうるという。オムロン ヘルスケアが20代~60代の男女を対象に行った調査では、睡眠に関する不満・悩みが改善されることで「疲労回復」を期待すると回答した人が最も多かった。西口氏は「肌荒れが改善するとか仕事の効率がアップするとか、そういった回答が多いのでは、と思っていたが、疲労回復を期待している人が突出して多くて意外」とコメント。もちろん睡眠には、その日の疲れを回復するという役割もある。疲れを回復したり肌や髪を修復したりする成長ホルモンが分泌される寝つき後3時間が、前日の疲れをとるためには特に重要だといえよう。快適な環境を整えることも、質の高い睡眠には必要となる。快適な環境を作るために「湿度」に着目して開発されたのがパーソナル保湿機だ。三菱電機の調べでは、パーソナル保湿機を使用したことで、鼻・のどのうるおいを感じた人は約7割。また、オムロン ヘルスケアの睡眠計を用いてモニター調査をしたところ、パーソナル保湿機使用時と非使用時で約8割の人に変化があらわれたという。
2015年09月17日オムロンは9月16日、産業用ロボットメーカーの米アデプト テクノロジー(アデプト)を約2億100万ドルで買収すると発表した。公開買付けは9月23日(米国時間)に開始し、10月22日(米国時間)に終了する予定。アデプトはロボット制御する技術やビジョンセンサー技術に強みを持つ。特に、ロボット制御技術では、高速性となめらかな軌跡制御を両立させる技術を保有しており、繰り返し精度において業界最速クラスの性能を実現している。オムロンは自社の制御機器とオートメーション技術にアデプトのロボット技術を取り込むことで、自動車、デジタルデバイス、食品飲料などの産業に向けた「新しいオートメーションの創造」を推進し、産業の抱える課題に応えるためのソリューションを、メンテナンスやサポートと共に提供するとしている。
2015年09月16日オムロン ヘルスケアはこのほど、同社が開設したプロジェクト「オムロン式美人」が企画した書籍『リズム美人の365日セルフケアダイアリー』(発行: ブルーロータスパブリッシング / 税別1,100円)を発売した。「オムロン式美人」とは、女性のライフスタイルの変化や価値観の多様化に加え、月経や更年期など女性特有の体の変化という条件の両面に対応しつつ、「健康で美しくありたい」という女性たちの思いをサポートするプロジェクト。同プロジェクトは、冷えからくる体の不調とその改善方法などについて、より多くの女性に知ってもらうため、6月には「オムロン式美人温活部サイト」を立ち上げた。現在、冷えにまつわる情報配信やイベントなどさまざまな活動を行っている。今回は活動の一環として、『リズム美人の365日セルフケアダイアリー』を発刊。同書では、冷えがもたらす体への影響に加え、「1日」「月経」「四季」とそれぞれのリズムに適した温活方法を紹介している。監修は、対馬ルリ子女性ライフクリニック銀座院長で産婦人科医の対馬ルリ子先生と、NPO法人日本ホリスティックビューティ協会代表理事の岸紅子さんが行っている。
2015年09月16日モデルさんのように美人なのに、なぜか男性からモテないという女性はいませんか?モテる女性が必ずしも美人ではないように、美人でもモテない女性はたくさんいます。そこで男性に「モデルレベルに美人なのに好きにはならない女性の特徴」についてインタビューしてきました。■1.気が強すぎる「キレイな人って気が強い子が多い気がします。だからちょっと怖いんですよね。最初は優しくしてくれてても、ちょっと怖い面が見えたらそっちが本性なんじゃないかと思っちゃう。」(21歳/学生)モデルさんのように、美しさで勝負する職業のかたは気が強くなければやっていけないと言われますが、キレイな女性はそれだけで目を引くため、気が強くプライドが高い女性が多いようです。美人なかたこそ、柔らかい笑顔ができるようになれば怖いもの無しですね。■2.女性らしさが足りない「モデルの友達もいますけど、造形物としてはキレイだけど付き合いたいとは思わない。細すぎて柔らかい感じもしなくて女性としての魅力は低いんですよね。友達として一緒にいるのは全然イイんですけどね。」(25歳/広告)モデルさんのようにキレイでスタイルが良い女性は、一般の女性からすると「細すぎる」ということもあるようです。ある程度肉がないと女性らしいふわふわ感は出ないので、無理なダイエットでギスギスしてしまわないように気をつけましょう。■3.相手が自分に合わせて当然と思っている「美人な子は子どもの時からチヤホヤされるのが当たり前になっているから周りが自分に合わせて当然と思っているんですよね。だからこっちが気を遣わなきゃいけなくて疲れる。」(22歳/学生)キレイな女性は周りからもてはやされることが多いため、周りが気を遣って合わせて当然と思っている女性が多いよう。そんな中で気が効く女性でいられればモテること間違いなし。■4.自分からアプローチしない「自分のことを美人だと知っている女性は男が寄って来るものだと思っているから自分からアプローチしないんですよね。でも、隙がなくてフラれるのが怖いしこっちからアプローチするにもハードルが高く感じてしまう」(27歳/航空)キレイでプライドが高い女性ほど相手からアプローチしてきて当然と思うようで、女性からのアプローチがない場合、つけいる隙を見せてくれない場合には、男性もなかなかアプローチしにくいようです。いくら美人でも少しくらい自分から接近していくか、隙を見せるといった努力は必要そうですね。■おわりにもちろんモデルさんのような女性が好きという男性も、気が強い女性が好きという男性もいると思います。ですが一般的な男性からすると、ちょっとハードルが高過ぎて、怖くて手が出せないというのが本音なのかもしれませんね。(栢原 陽子/ライター)(横田彩夏/モデル)(柳内良仁/カメラマン)
2015年09月01日○ユーザー主導の多様なアプリ開発に期待オムロンは9月11日から、ネットワークカメラ「家族目線」(HVC-C2W)を発売する。税込価格は29,800円。同時に赤ちゃんとペットの見守り用アプリ(スマートフォン/タブレット用)を提供。さらにAPIを公開することで、ユーザー視点に立った多種多様なアプリコミュニティの成長を目指す。8月25日の発表会では、オムロンのアプリケーションオリエンティド事業部 事業推進部長 細川速美氏が事業戦略上の位置づけを述べた。もともとオムロンはB2Bの会社ではあるが、IoT時代における各種センサーデバイスで最もデータ量が多いものとして、画像(センサー)があると切り出す。とはいっても、画像センサーのデータを一般の人が取り扱うのは難しい。これを誰でも使えるデバイスにするのが、センサーメーカーとしての使命であると、家族目線の開発経緯を紹介した。B2Bにおいても画像センサーに対する要求項目は多く、これらすべてに対応するのは難しい。そこでAPIを公開することによって、多くのアプリケーション開発者に開発をゆだねるオープンイノベーションの手法を取り入れることにした。APIとは「Application Programming Interface」の略で、製品の仕様を外部に公開することで、その製品を活用する幅を広げるものだ。例えば、GoogleカレンダーはAPIを公開しており、様々なアプリやWebサイトから、Googleカレンダー(および機能)を利用できるようになっている。オムロンには、20年近く積み上げてきた顔情報センシング技術「OKAO Vision」があり、5億ライセンス以上の出荷実績を持つ。そこから11種類の機能を、今回の家族目線に組み込んだ。これによって、多種多様なアプリケーション開発が可能になるという。すでにパイロットモデルを半年前に作成し、ハッカソンやアイディアソンに30回提供してきた。開発者向けのコミュニティ「Sensing Egg Project」もスタートさせ、WebやFacebookで情報発信することで開発者が集まれる場を提供している。結果、80件近いプロトアプリが創出されたことで、事業としての手ごたえを感じたという。今回の家族目線はコンシューマー向けに出荷する一方、企業向けとしても客層分析や人数カウントとしての利用も期待できるとした。○赤ちゃんやペットを見守るデモンストレーション細川氏に続いて、新製品「HVC-C2W」の概要を、オムロン アプリケーションオリエンティド事業部 事業推進部 HS企画課長の寺川氏が紹介した。HVC-C2Wは、Wi-Fiでインターネット接続できるところに設置し、クラウドを通じてアクセスするネットワークカメラ。複数のスマートフォンやタブレット、パソコンから接続可能だ。カメラそのものは1,280×720ドットの解像度を持ち、OKAO Visionのセンシング機能(11種類)に加えて、動体検出と音声検出機能を加えた計13種類のセンシング手法が使える。これらセンシング手法を用いて、ユーザーにプッシュ配信で状況を知らせたり、静止画記録を行う。製品のデモでは、11日から配信を予定している「家族目線 赤ちゃん」アプリを使用し(Android版。iOS版は9月下旬公開予定)、赤ちゃんが笑顔になった際に通知・撮影を行う動作を披露。また、赤ちゃんが本格的に泣く前の"グズり"を検知して通知することで、洗濯ものや料理で目を離したときにも対処できることをアピールした。カメラには赤外線投影機能もあるので、夜間の見守りも行えるという。同時に「家族目線 ペット」アプリも配信を予定している。部屋にいるペットの動体検知によって、ペットの「お気に入りの場所」を知ったり、逆に危険地帯に入ったりしたことを通知できる。さらに、正面を向いた自動撮影にも対応するそうだ(アプリはAndroid版が先行して公開され、iOS版は9月下旬を予定)。もうひとつ、子どもの帰宅や祖父母の無事を確認する「家族目線 おるすばん(仮称)」も提供予定(Android版9月下旬、iOS版10月)だ。
2015年08月25日