「カード」について知りたいことや今話題の「カード」についての記事をチェック! (1/7)
100円ショップで購入できる『カードケース』は、かさばりがちなカードを収納するのに重宝します。実は、このアイテムが活躍するのはカード類の収納だけではありません。収納術をInstagramで発信しているぬま(numa.numa_1230)さんは、カードケースの意外な活用法を紹介しています。整理整頓が苦手な人でも簡単に取り入れられるアイディアです。※再生ボタンを押すとInstagram上で動画が再生されます。 この投稿をInstagramで見る ぬま|30秒でわかる収納アイデア(@numa.numa_1230)がシェアした投稿 カードケースは小物収納にぴったり!ぬまさんが収納に活用しているのは、『セリア』のプラスチック製カードケース(税込110円)です。『ダイソー』や『キャンドゥ』でも同じタイプのカードケースが販売されています。半透明なので、開けることなく中身を確認できて便利です。サイズは縦6.63�、横103�で、診察券やポイントカードがぴったり収まります。浅型と深型の2種類があり、浅型は深さ2.13�、深型の深さは4.23�です。カードの収納はもちろんのこと、片付け方に悩むお弁当のピック収納にも使えます。常備薬を持ち歩く時にもカードケースがぴったりです。常備薬をポーチなどに入れておくと、硬い物やとがった物と当たった時にアルミシートが破れてしまうことがありますが、カードケースならその心配はありません。薬以外にも『フロス』や『ばんそうこう』など、衛生面が気になるアイテムの持ち運びにも使えます。ある程度の深さがあるので、乾電池など厚みのあるアイテムの収納にもおすすめです。シンプルな長方形なので、ファイルボックスなどに入れても余分な余白が生まれず、すっきり片付きます。ほかにも、画びょうやクリップなどの細かい文房具収納、アクセサリーやヘアピンの収納などにも活用でき、まさに万能なアイテムです。また、ケースにラベルを貼ったりデコレーションをしたりして、自分好みにアレンジするのもいいでしょう。アイディア次第で使い方は無限に広がります。手軽に手に入りコスパも抜群なので、身の回りの小物収納にちょうどいいケースを探している人は、100円ショップのカードケースを活用してみてはいかがでしょうか。ぬまさんは『散らかってもすぐに片付く仕組みづくり』をテーマにした収納術をInstagramで紹介しているので、ぜひチェックしてください。[文・構成/grape編集部]
2025年04月05日ギフトカード発売記念キャンペーン実施中フードテック企業の株式会社NINZIAでは、ギフトカードのバレンタイン向け期間限定キャンペーンを開催中である。キャンペーンでは、10,000円分のギフトカードを購入すると、特典として500円分のクーポンをプレゼントする。同社は、日本の伝統技術であるこんにゃくの食物繊維を使用して、食を自由に楽しめる世界を生み出すための製品を開発している。こんにゃくは、糖質・脂質がゼロであり、ほとんどが食物繊維と水で構成されている。独自の「NINZIA PASTE」(こんにゃくを原料にした特殊なペースト素材)を使用した食品を開発し、販売している。美味しくヘルシーな「NINZIA」の製品同社は、これまでにこんにゃくの独自技術を活用して、脂質41%カットで低カロリーの『糖質ゼロ唐揚げ』、甘みがなくスナック感覚で食べられる『おつまみグラノーラ』、豆腐と米麹を活用したヘルシーな『グルテンフリーワッフル』を開発・販売した。デジタルギフトカードは、手軽に贈れるのでバレンタイン・記念日など、さまざまなシーンで活用可能。お得なキャンペーンは、2月17日まで。未来の食を提案する「NINZIA」商品の体験を、大切な人に贈ってみてはいかが。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年02月02日バンダイナムコグループ公式通販サイト「プレミアムバンダイ」( )では、「ONE PIECEカードゲーム プレミアムブースター ONE PIECE CARD THE BEST ストレージボックスセット」(3,960円 税込/送料・手数料別途)の予約受付を2024年12月20日(金)11時に開始いたしました。(発売元:株式会社バンダイ)※商品購入ページ: ONE PIECEカードゲーム プレミアムブースター ONE PIECE CARD THE BEST ストレージボックスセット■商品特長本商品は『ONE PIECEカードゲーム プレミアムブースター ONE PIECE CARD THE BEST【PRB-01】』(以下「PRB-01」)のセット商品となり、「PRB-01」5パックに加えて、本商品限定デザインのストレージボックス、新規イラストカードが収録されたボーナスパックが同梱された豪華な内容の特別なセットとなっています。ストレージボックスは全5種のうち1種がランダムで入っており、ボーナスパックは強力なカード7種を新規イラストで収録し、1パックに2枚が封入されています。また、ボーナスパックのカードにはパラレル版が存在いたします。※本商品の一般店頭販売は、2024年12月28日(土)となります。ONE PIECEカードゲーム プレミアムブースター ONE PIECE CARD THE BEST ストレージボックスセット(イメージ)ONE PIECEカードゲーム プレミアムブースター ONE PIECE CARD THE BEST ストレージボックスセット(ストレージボックス イメージ)■商品概要・商品名 :ONE PIECEカードゲーム プレミアムブースターONE PIECE CARD THE BEST ストレージボックスセット( )・価格 :3,960円(税込)(送料・手数料別途)・対象年齢 :9才以上・セット内容:・ストレージボックス…1個(全5種)・ボーナスパック…1パック2枚入り(全7種)・ONE PIECEカードゲーム プレミアムブースターONE PIECE CARD THE BEST【PRB-01】…5パック・商品サイズ:ストレージボックス…W170mm×H105mm×D80mmカード…63mm×88mm・販売ルート:バンダイナムコグループ公式通販サイト「プレミアムバンダイ」( )、他・予約期間 :2024年12月20日(金)~2025年1月16日(木)・商品お届け:2025年3月予定・発売元 :株式会社バンダイ(C)尾田栄一郎/集英社(C)尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション※最新の情報・詳細は商品販売ページをご確認ください。※準備数に達した場合、販売を終了させていただくことがあります。※ページにアクセスした時点で販売が終了している場合があります。※商品仕様等は予告なく変更になる場合があります。※掲載している写真は開発中のため、実際の商品とは多少異なる場合があります。※日本国外で販売する可能性があります。■「ONE PIECEカードゲーム」とは『ONE PIECE』(出版社:株式会社集英社 作者:尾田栄一郎氏)の連載25周年を記念して、2022年7月より発売開始された『ONE PIECE』の本格カードゲームです。『ONE PIECE』の作中に登場する様々なキャラクター達がカード化され、ユーザーが好きなカードでデッキを構築し戦うゲームとなっています。■『ONE PIECEカードゲーム プレミアムブースター ONE PIECE CARD THE BEST【PRB-01】』とは2024年7月27日(土)に発売された「ONE PIECEカードゲーム」初のプレミアムブースターパックです。「PRB-01」以前に発売した、「ONE PIECEカードゲーム」のブースターパックの人気カードを厳選収録し、新規イラストを使用したパラレルカードも多数収録しています。■バンダイナムコグループ公式通販サイト「プレミアムバンダイ」とは「プレミアムバンダイ」は今ここでしか買えないメーカー公式の限定商品、アニメ・コミックなどに登場する人気キャラクターのグッズを多数取り扱っています。ガンプラなどのプラモデルやフィギュア、ガシャポン、食玩からファッションまで豊富な品揃えです。バンダイナムコグループ公式通販サイト「プレミアムバンダイ」 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年12月20日ゴヤール(GOYARD)からコンパクトな新作カードホルダー「ブルボンカードホルダー」が登場。“杉綾模様”を配したコンパクトなカードホルダー「ブルボンカードホルダー」は、財布としても使用できる、ジップ機能を持つカードホルダー。メゾンを象徴する杉綾模様を配した、全11色をラインナップする。いずれも、内側には発色の良いイエローをセレクトした。「ブルボンカードホルダー」は、日常に寄りそう高い機能性も特徴。メインのジップポケットはマチ付きで、コインなどの収納に適している。サイドには、3つのカードポケットに加えて、フラットポケットを備えた。なおアイテムは、イニシャルやストライプ、ハートなどのモチーフでアレンジ可能。自分へのご褒美や、大切な人へのクリスマスギフトとしてもぴったりなレザーグッズとなっている。【詳細】ゴヤール「ブルボンカードホルダー」103,400円発売日:2024年11月5日(火)サイズ:H12,5cm×W8,4cm×D1cm【問い合わせ先】ゴヤール ジャパンTEL:050-3852-3691
2024年11月16日デジタル化が進むにつれて、どんどん便利になっていく現代社会。例えば、通販サイトやメッセージアプリ、ゲームコンテンツなどで何かを購入するにも、さまざまな支払方法が選択できますよね。しかし、便利な社会を利用してよからぬことを考える人が存在することも、忘れてはなりません。コンビニで目にした『謎のカード』に「なんやこれ?」ある日、福井県内にあるコンビニエンスストア(以下、コンビニ)に立ち寄った、ねこさば(@NekoSaba0530KK)さん。ふと、プリペイドカード売り場の前を通りがかったところ、思わずこんなひと言を漏らしそうになったといいます。「なんやこれ、どういうこと?」目に飛び込んできたのは、ひときわ目立つデザインが施された『謎のカード』。『未納料金・滞納料金支払いカード』と『パソコンウイルス除去費用支払いカード』の2種類があり、ほかのプリペイドカードと同様に、レジまでこのカードを持って行く必要があるようです。ほとんどのコンビニにはプリペイドカードがありますが、こういったカードは目にすることがありません。ねこさばさんは違和感を覚え、Xに投稿することにしました。『謎のカード』の正体に絶賛の声ねこさばさんの疑問は、ネットの拡散力によって、またたく間に判明しました。これは、福井県警越前署が管内のコンビニに設置している、詐欺防止を目的としたカードだったのです。「未納料金が確認された」や「あなたのパソコンがウイルスに感染している」などのウソをつき、コンビニなどでプリペイドカードを購入させ、番号を要求して金銭を騙し取る詐欺が、近年報告されています。本人がすっかりだまされてしまっても、このカードをレジに持って行けば、店員はすぐに詐欺だと気付けるはず。警察署に連絡し、事前に被害を防ぐことができるのです。詐欺を防ぐアイディアに、福井県民を含む多くの人から絶賛の声が上がりました。・福井県民ですが、自分もずっと「これは何?」と思っていたのでハッとしました!・すごく頭がいい。だまされた人は冷静な状態じゃないから、周囲が気付かないとね。・これぞまさに『最後の砦』。全国に広まるべき。コンビニの店員が詐欺に気付いて通報し、警察署に表彰されるケースは、全国各地で報告されています。こういった詐欺の被害者は、少なくありません。加齢によって判断力が鈍り、かつインターネットに疎い高齢者が、一般的に狙われやすいとされています。個人に注意をうながすことも大事ですが、社会全体が意識することで、いざという時に助けられる環境を作っていきたいですね。[文・構成/grape編集部]
2024年10月08日絵本の出版、フリースクールの運営を行う合同会社つくじか出版(所在地:愛知県名古屋市、代表:末廣 一眞)は、自分自身の描いた絵がカードになるトレカ「つくじかカードゲーム」の先行販売、制作をクラウドファンディングサイト「CAMPFIRE」にて2024年9月7日(土)に開始しました。クラウドファンディングサイト「CAMPFIRE」 試作品01■開発背景2024年1月、毎日当社に来てくれている不登校の小学生の男の子から、カードゲームを作りたいと声があがりました。まずは作ってみようということで末廣と2人でルールを考えるところから制作をスタートしました。それから毎日コツコツと、カードを考えたり試作を作ってテストプレイをしたりと完成に向けて動いています。自分の描いた絵がカードになって戦う姿は、どんな人にとっても刺激的な体験だと感じました。様々な人の力・個性を躍動させるようなことができると思い、プロジェクトを立ち上げました。■特徴*自分自身の描いた絵がカードになる自分の描いた絵がかっこいい&かわいいカードになります。またそのカードを使って対戦することもできます。自分の絵がキラキラのかっこいいカードになり、それが子どもたちの根拠のある自信につながり自己肯定感が育まれるはずです。*トレーディングカードゲームとして中長期的に全国展開ポケモンカードや遊戯王カードのように、パックや構築済みデッキを制作し、中長期的に全国展開していきたいと考えています。*生きることを楽しむ社会に貢献する子どものころに絵を描いたり何かを作ったり、創作することは多くの人が夢中になって行うことです。そこから色んな学びを得て人は成長していきます。しかし、大人になるにつれて誰かと比較されたりするなかで、創作し表現することも含め、自分に対する自信が少しずつ失われていってしまうのが現代の特徴かもしれません。子ども自身、我が子の創作をカードゲームという形で残し、皆様と共に生きることを楽しめる社会に貢献します。スタートデッキ試作01■リターンについて6,000円 :つくじかカードゲームスタートデッキ2種&第1弾パック先行お届け10,000円 :自分の描いた絵がカードになる(第2弾のパックに封入)30,000円 :自分の描いた絵がカードになる(第1弾のパックに封入)300,000円:第2弾から第5弾のカードデザイナーに抜擢■プロジェクト概要プロジェクト名: 【子どもも大人も】自分の描いた絵がカードになる!トレーディングカードを作りたい!期間 : 2024年9月7日(土)~11月20日(水)23:59URL : <製品概要>商品名 :つくじかカードゲーム(仮)販売場所:全国の販売店等■会社概要商号 : 合同会社つくじか出版代表者 : 代表 末廣 一眞 中村 潤所在地 : 〒465-0004愛知県名古屋市名東区香南2丁目1306 シャトー猪子石A202〒465-0066愛知県名古屋市名東区梅森坂西2丁目1101設立 : 2023年5月事業内容: 出版業、学習支援業、販売業資本金 : 110万円URL : 【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】合同会社つくじか出版TEL : 080-5138-1335MAIL: info@tukuzika.com 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年09月12日株式会社バンダイ カード事業部(本社:東京都台東区)は、開封済みカードパックがカードケースに生まれ変わるリサイクルプロジェクトを8月20日(火)に発表します。本プロジェクトは、循環型社会をめざして、トレーディングカードゲームの開封済みカードパックを回収し、カードケースに生まれ変わらせるリサイクルプロジェクトです。回収したカードパックを使用した『再生カードケース』を再びユーザー様に届けることにより、プラスチックごみの削減に貢献します。また、このプロジェクトを通して、ユーザー様がリサイクル活動に参加することでリサイクルに対する関心を高めることを目指します。開封済みカードパックを再利用する取り組みは、株式会社バンダイにおいて初の取り組みです。開封済みカードパックは、全国のONE PIECE カードゲーム公式ショップに回収BOXを設置し、回収します。また、本プロジェクトについてまとめた、特設サイトも公開いたします。さらに、『再生カードケース』を、「東京おもちゃショー2024」に出展するバンダイ・BANDAI SPIRITSブース内「未来・クリエイション」ブースにて、配布いたします。<「開封済みカードパックリサイクルプロジェクト」特設サイト URL> ■「開封済みカードパックリサイクルプロジェクト」について【詳細】■回収対象:BANDAI CARD GAMES商品の開封済みカードパック■回収BOX設置場所:全国のONE PIECE カードゲーム公式ショップ※店舗情報に関しては公式HPをご覧ください。<ONE PIECE カードゲーム公式ショップ URL> ▲回収BOX■リサイクルの流れ:1.回収 …SHOPやイベント会場で開封したカードパックをその場で回収します。2.仕分け …分別回収したものに不要なものが混ざっていないか確認し取り除きます。3.破砕 …カードパックを細かくします。4.樹脂化 …破砕したカードパックを溶かして材料に戻します。5.造粒 …材料の塊をカットし、プラスチックの原料となるペレットにします。6.成形 …『再生カードケース』などのプラスチック製品に生まれ変わります。■製作物:再生カードケースバンダイが展開するカードゲームブランド「BANDAI CARD GAMES」のロゴを正面に施したデザインとなります。『再生カードケース』は、回収したカードパックを含む再生プラスチック材を45%使用しており、「エコマーク(R)認定」、自社の認定制度である「サステナブル製品認定」を取得しています。封入カード枚数:70枚(スリーブに入れた状態を想定)サイズ:W70×H97×D60mmエコマーク商品類型:No.118「プラスチック製品 Version2.13」認定番号:第 24 118 005 号認定日 :2024 年 6月 21 日(金)・エコマーク(R)認定とはエコマーク認定は公益財団法人日本環境協会が運営している第三者認証の環境ラベルの呼称です。ライフサイクル全体で環境負荷が少ないと認められた製品・サービスの目印となります。・サステナブル製品認定とはバンダイナムコグループのエンターテインメントユニットトイホビー事業に属するすべての製品を対象に、サステナブルな製品創出を推進するため独自のサステナブルな基準をクリアした製品に与えられる「サステナブル製品認定制度」を導入しています。■再生カードケースの配布について開封済みカードパックを再利用して製作した『再生カードケース』を、8月29日(木)~9月1日(日)に東京ビッグサイト西館にて開催される「東京おもちゃショー2024」で配布します。バンダイ・BANDAI SPIRITSブース内「未来・クリエイション」ブースにてアクティビティに参加するともらえます。【詳細】■開催期間:一般公開(パブリックデー)8月31日(土)~9月1日(日)※商談見本市(バイヤーズデー)8月29日(木)~8月30日(金)■開催場所:東京ビッグサイト西館 バンダイ・BANDAI SPIRITSブース内「未来・クリエイション」ブース(東京都江東区有明3-11-1)■入場料:有料*中学生以下無料■ブース出展場所:西4ホール(小間番号4-01)■配布物:再生カードケース ※数には限りがございます。■配布条件:「未来・クリエイション」ブース内のアクティビティ参加 ※小学生以下限定<「東京おもちゃショー2024」バンダイ・BANDAI SPIRITSブース 公式サイト> 【参考「東京おもちゃショー2024」について】日本玩具協会が主催する、国内最大規模の玩具の展示会です。最初の2日間は、ビジネス関係者向けの「商談見本市」、後半の2日間はお子様・ファミリーなど一般の方にお楽しみいただける「一般公開」となっています。<「東京おもちゃショー2024」公式サイト> 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年08月20日幼い頃、誰もが好きなものをコレクションして楽しんでいたことでしょう。河原で拾ったキレイな石、オシャレな文房具、市販のトレーディングカードゲームなど、コレクションが充実していくたびに、自然とワクワクしたものです。コレクションの一つひとつに、入手した時の思い出が詰まっているからこそ、眺めていると温かい気持ちになれるのでしょう。小学生の娘による『温かいコレクション』に絶賛の声小学生の娘さんを育てる、漫画家の宮川サトシ(@miyagawa_sato)さん。娘さんには、以前から地道に集めているコレクションがあるといいます。この年頃の女の子といえば、かわいいシールやぬいぐるみなどを集めているイメージを抱きますよね。しかし、娘さんのコレクションは一風変わったものでした。ついに5つも集まったという、娘さんの『優しさが詰まったコレクション』がこちらです!駅名標を模したカードには、「ありがとう」という感謝のメッセージが書かれています。このカードは、小田急電鉄の駅員が落とし物を届けてくれた人などに配っている『Thank youカード』。心優しい娘さんは、駅や電車内で落とし物を見つけるたびに、駅員に届けるよう意識しているのだとか。そんなある日、落ちていた100円玉を届けたことで、5枚目の『Thank youカード』をもらったといいます。カードには「お客様のご厚意に感謝いたします」という駅員からのメッセージも。こんなにも素敵なカードをもらったら、誰もが「今後も積極的に人助けをしよう」と思うことでしょう。娘さんのコレクションを見て、「この取り組みは本当に素晴らしい!」と再認識したという、宮川さん。この投稿が拡散されたことで、多くの人から同様の絶賛する声が上がっています。・こんなにも素敵な取り組みがあるだなんて!もっと広まるべき。・子供も大喜びで落とし物を届けそう。粋だなあ。・これは知らなかった。娘さんの優しさと、小田急電鉄のセンスのよさに拍手。娘さんが持つ5枚のカードには、それぞれ人助けをした思い出が詰まっているはず。カードを手に取るたびに、落とし物を渡した時の駅員の笑顔や「ありがとう」という声、そして、その時に感じた心の温かさを思い出すことでしょう![文・構成/grape編集部]
2024年05月21日今回は、日常に役立つかもしれない便利な情報を紹介します!是非参考にしてみて下さいね♪うっかりしてしまってICカードを洗濯してしまった経験はありませんか?洗濯されたICカードは使い物にならなくなるのでしょうか?今回はICカードを洗濯してしまった場合の復旧法について紹介します。1. 洗濯されたICカードは使える可能性がある洗濯機に入れられたICカードがまだ使えるか心配になりますよね。交通系ICカードとクレジットカードの2つに分けて考えてみましょう。交通系ICカードSuicaやPASMOなどの交通系ICカードは、ICチップが内部に埋め込まれていることが多く、洗濯に耐えられる可能性が高いです。もちろん、完全に保証されるわけではありませんが、丁寧な扱いをすれば問題なく使用できることが多いです。クレジットカードクレジットカードもICカードの一種であり、IC部分が露出しています。ですので、洗濯によって壊れてしまう可能性があると感じるかもしれません。しかしながら、実際にはクレジットカードは水に強い素材で作られているため、洗濯による水分だけでは故障しにくいです。ただし、洗濯の衝撃によってIC部分に傷がついたりすると、使用できなくなる可能性があるため、注意が必要です。2. 洗濯されたICカードの復旧法ICカードを洗濯してしまった場合、どのような対処法があるのでしょうか?洗濯されたICカードについてまずは洗濯機からICカードを取り出し、傷がないか確認しましょう。外見に目立った傷がない場合、乾いたタオルなどで水分をふき取り、しっかりと乾かしましょう。3. ICカードの乾かし方に注意ICカードを洗濯してしまった後は、乾かし方にも注意が必要です。避けるべきICカードの乾かし方ICカードは主にプラスチックで作られています。水には強い一方、熱には弱い性質を持っています。ですので、ICカードが高温になるような乾かし方は避けるべきです。とくにドライヤーや乾燥機などの使用は避け、タオルで優しく拭き取るようにしましょう。4. 洗濯されたICカードが壊れた場合の対処法洗濯によってICカードが壊れてしまった場合も考えられます。最後に、壊れたICカードの対処法について紹介します。再発行を依頼する洗濯によってICカードが使えなくなってしまった場合は、迅速に再発行の手続きをしましょう。手続き方法はカード会社に問い合わせるか、再発行アプリを利用するなどカードによって異なります。適切な手続きを行い、新しいカードを受け取りましょう。カードを処分する再発行手続きが完了したら、壊れたICカードを処分しましょう。個人情報の保護のため、シュレッダーで処理するか、ハサミでカードを切断しましょう。ICチップ部分が見えている場合は、チップにもハサミを入れて徹底的に処分しましょう。明日の私をちょっと楽に♪今回は、日常に役立つかもしれない便利な情報を紹介しました!ぜひ参考にしてみてくださいね♪(lamire編集部)※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
2024年02月12日「病院のまったくワクワクしないビンゴを見て」そんなコメントとともに、1枚の写真をX(Twitter)に投稿した漫画家の、ゆめつきママ(@yumetsukimama)さん。病院を訪れた際、スタッフからカードを渡されたのですが、その内容が…。胃の痛みやノドの違和感など、消化器官の不調を尋ねるカードでした!患者が自覚症状を病院に伝えるため、診察を受ける前に記入する『問診票』の一種でしょう。紙の問診票の場合、ペンで書き込むことに面倒さを感じる患者も多いもの。ビンゴと同様のカード形式だと、回答が手軽で、症状を医師に伝えやすそうですね。カードはネット上で話題となり、このような反応が寄せられました。・わ~い!別の意味でドキドキする『地獄のビンゴ』だ!・リーチにもビンゴにもなりたくない…。・ペンも下敷きも不要な対応、賢いな!気軽に答えられそうでいい。・診察中に緊張して、伝えたかったことを忘れてしまう人が助かりそう。・医師側も、読めない文字で症状を書かれると困るので、こういうカードの登場はありがたい。また、「目の診察で、自分も問診系のビンゴをした」という声も。スムースな診察のための工夫として、同様のカードは医療現場に広まっているのかもしれません。病院で問診系のカードを手渡された時には、ビンゴを目指さず正直に、症状に合った項目に穴を開けるようにしましょう![文・構成/grape編集部]
2024年02月09日今回は、日常に役立つかもしれない便利な情報を紹介します!是非参考にしてみて下さいね♪ポイントカードの整理と収納のコツ色々なお店でポイントカードを使うことは増えてきましたが、その数が増えると収納に困ることも多いですよね。そこで、ポイントカードをスッキリと整理し、便利に収納する方法を紹介します。ポイントカードを整理する方法ポイントカードの数が増えると収納が難しくなります。まずは整理することから始めましょう。1. 不要なポイントカードを断捨離する使う頻度が低く、ポイントもあまり貯まらないカードは処分しましょう。有効期限や還元率などを考慮して、整理の基準を決めると整理しやすくなります。2. 使用頻度で分類するよく使うお店のポイントカードだけを持ち運び、使用頻度の低いカードは家に置いておくようにしましょう。分類して整理することで、必要なときにサッと出せるようになります。持ち運びに便利な収納方法ポイントカードを持ち運ぶ際には、便利な収納方法を使いましょう。1. 財布に入れる使いたいポイントカードだけを財布のカード入れに入れると、サッと取り出すことができます。枚数を最小限に抑えることで、使いやすさを追求しましょう。2. カードケースを使う多くのポイントカードを持ち運びたい場合は、専用のカードケースを利用すると便利です。容量やデザインに合わせて選びましょう。3. 差し込み式のカードフォルダー差し込み式のカードフォルダーを使えば、収納力をアップすることができます。手帳や財布、パスケース用など、目的に合わせて選びましょう。手作りアイデアでポイントカードを収納手作りのアイテムを使えば、自分好みのポイントカード収納方法を実現できます。1. 通帳ケースを使う銀行の通帳ケースを利用して、ポイントカードを収納しましょう。ホッチキスで仕切りを作ることで、ポイントカードを整理できます。2. カードボックスのアレンジポイントカードを大量に持っている場合は、カードボックスを使って収納するのもおすすめです。ラベルで分類し、整理しやすくしましょう。ポイントカードをアプリに移行しようポイントカードをアプリに移行することで、収納に困ることはありません。さまざまなメリットがあります。1. アプリの利便性ポイントカードアプリを使えば、スマホ一台でポイントを管理できます。持ち運びの手間も省けるため、トラブルも防げます。2. 一般的な機能を活用ポイントカードアプリにはさまざまな機能があります。保有ポイントの確認や有効期限のチェック、お得なキャンペーンの情報も手に入ります。結論として、ポイントカードを整理し、必要なときにサッと取り出せるようにしましょう。使いやすさを追求するために、自分に合った収納方法やアプリを活用してみてください。明日の私をちょっと楽に♪今回は、日常に役立つかもしれない便利な情報を紹介しました!ぜひ参考にしてみてくださいね♪(lamire編集部)※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
2024年01月28日スーパーマーケットで働く日々を漫画に描き、Instagramに投稿している、あとみ(yumekomanga)さん。自身の体験だけでなく、読者から寄せられたエピソードをもとにした漫画も投稿しています。カードがないと思ったら?ある日、買取店を訪れた女性はレジに向かい、保険証とメンバーズカードを店員に渡そうとしました。しかし、財布に入っているはずのメンバーズカードが見当らなかったといいます。メンバーズカードがどうしても見当たらず、諦めて再発行を頼もうと、保険証を出した女性。その時に気が付いたのです…。保険証の裏に張り付く、メンバーズカードの存在に!カードポケットに複数のカードを入れていたのか、はたまた誤って入れていたのかは分かりません。女性の体験談には、安堵と共感の声が多数寄せられました。・すぐに見つかってよかった!・ありがち!私はカードポケットの内側に張り付いていたことがあります。・カード同士がくっ付くの、あるある!店員に提出する必要のある保険証に、メンバーズカードが張り付いていたのは、不幸中の幸いといえるでしょう![文・構成/grape編集部]
2024年01月19日IDカード発行システム「ID Maker」の開発・販売会社である株式会社アイアンドディ(代表取締役:井原 敦実 本社:大阪市中央区瓦町2-2-7)は、ICカードが再利用できるシート「ID Sheet」の販売開始から2024年1月で20周年を迎えます。今では、一般的になっている非接触ICカードの普及とともに、高価でレアメタルも含まれるICカードをリユースでき、環境・社会問題にも貢献できる商品として、長年大企業の工場、公共機関、商業施設など人の入れ替えが多い社員証の再利用として愛されてきた商品です。「ID Sheet」は、一般的なラベルシールとは異なり、特殊糊の技術で、一般環境下では強固に剥がれにくく、別売の貼り付け・剥離機(CS-410)で熱をかけることにより剥がすことができるというIDカード業界唯一のユニークな商品です。SDGsや企業の社会的責任(CSR)の重要性が増す中、リユースにてICカードを再利用できる商品として、さらに販売拡大を行っていき、年間60万枚の販売を見込んでいます。ID Sheet20周年≪ID Sheetとは≫社員が退職したりした場合、IDシートを剥がして何度でも再利用が可能です。IDカード発行は、ID SheetをICカードに貼り、カードプリンタで印刷とICエンコードを同時に行います。ICカードに貼ったID Sheetは、日常環境下の温度で強固に貼られており、剥がすことが困難な状況となります。剥がす時には、剥離機(CS-410)で熱をかけることにより剥がれやすくなる特殊な技術です。ID Sheetの使い方≪ID Sheet 20周年マーク≫20周年を迎えるにあたり、これまで支えていただいた皆様への感謝とともに、これからもICカードのリユースを行うことにより、持続的な社会へ貢献を目指し、20周年記念のロゴマークを制定します。●ロゴ(1)ID Sheet 20周年メインロゴ●ロゴ(2)ID Sheet 20周年ロゴ縦型≪ID Sheetおよび周辺商品≫ID Sheet 各種●ID Sheet WFPR003-2N…PVC素材 100枚/袋●ID Sheet WFPET003-2N…PET素材 100枚/袋●ID Sheet WFPET003-3N…PET素材 100枚/袋貼り付け・剥離機●CS-150●CS-410シート貼り付け冶具●CA-10B[PITATO] 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年01月17日こんにちはぐっちぃと申します。 双子を授かっちゃいましたヨ という現在、中学2年生の双子絵日記を描いています娘たちが大きくなって、お互い自分で自分を管理できるようになってきたので、昔はガマンしてたけど、今はわりと自由にすることが多くなってきました。しかし、「これだけはもうやめよう」とガマンしていることがひとつあります。玩具つきのお菓子って、カードに限らず何が出てくるかわからないワクワク感ってくせになりますよね。「絶対買うのやめる!」と宣言してしまうと、ストレスになるので10回に1回くらいは買おうかなーと思っています。そしてそのうちカード専用ファイルを買おうかなとも思っています。おわり
2023年04月21日ハクバ写真産業株式会社(本社:東京都墨田区)は、従来品比約43%スリム化した耐衝撃メモリーカードケース「ハードメモリーカードケーススリムSD4(SDカード4枚/microSDカード8枚用)」、「ハードメモリーカードケーススリムCFA4(CFexpress Type Aカード4枚/microSDカード用8枚)」の2種を発売いたします。■ハクバ ハードメモリーカードケーススリム SD4(ブルー/レッド)(SDカード4枚/microSDカード8枚用)■ハクバ ハードメモリーカードケーススリム CFA4(オレンジ)(CFexpress Type Aカード4枚/microSDカード8枚用)厚さわずか約17mm、重さ約40gと軽量でスリムなカードケースながら、ABS樹脂製ケースと内側のクッション材が外部からの圧力や衝撃からメモリーカードをしっかり保護します。ヒンジロック式でしっかりとロック。内側は密閉度を高めるシリコン製パッキンにより、外部からの埃などの侵入を軽減します。着脱可能なハンドストラップ付きで、持ち運びに便利です。※本製品は防水ではありません。※メモリーカードは付属しておりません。希望小売価格:2,000円(税抜)発売開始日:2023年03月15日URL: 【会社概要】商号 : ハクバ写真産業株式会社所在地 : 東京都墨田区亀沢1丁目3番地7号設立 : 昭和30年6月(1955年)事業内容: 写真、映像、音響、OA、通信関連用品の販売資本金 : 5,000万円URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年03月15日『Salon Professional Card』によるサロン応援キャンペーン開始についてライフカード株式会社(所在地:神奈川県横浜市代表取締役:北之坊敏泰)は、株式会社ビューティガレージ(所在地:東京都世田谷区代表取締役CEO兼COO:野村 秀輝)と協力し、提携発行する美容サロン専門ビジネスカード「Salon Professional Card(サロンプロフェッショナルカード)」のサロン応援キャンペーンを昨年に引き続き実施します。▼お申込みはこちら 【キャンペーン概要】2023年2月1日(水)から2023年3月31日(金)までにSalon Professional Card(サロンプロフェッショナルカード)に新規ご入会、且つ、2023年4月30日(日)までにご利用の方に、もれなくBGポイント3,000ポイントをプレゼント!【BGポイントとは】ビューティガレージでのお買い物時にご利用いただける、お得なポイントシステムです。(1ポイント=1円)※BGポイントのご利用には、ビューティガレージへの会員登録(無料)が必要となります。▼BGポイントの詳細はこちら 【Salon Professional Card概要】Salon Professional Card(サロンプロフェッショナルカード)は、理美容・エステ・ネイルなどの美容サロンを経営する事業者さまやフリーランスの方向けのビジネスカードであり、ビューティガレージでのお買い物はもちろんのこと、他店でのお買い物でもBGポイントがたまる、事業費決済専用のビジネスカードになります。【株式会社ビューティガレージ】東京証券取引所、プライム市場上場企業です。累計総会員数50万を超える国内最大級のB to B 美容業界卸で、サロン向けECサイト「BEAUTY GARAGE online shop」および、全国9カ所のショールーム・ストアを展開しています。このほか、開業に向けたサービスや集客サポートなど、様々なサービスを提供し、美容業界の事業者・オーナー様をワンストップでサポートしています。【ライフカード会社概要】会社名 :ライフカード株式会社代表者 :代表取締役社長北之坊敏泰設立 :2010年7月29日(創業:1952年10月27日)所在地 :〒225-0014 神奈川県横浜市青葉区荏田西1-3-20URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2023年02月01日身分証明書として利用できるのはもちろん、持っていると、さまざまな行政サービスを受けられる『マイナンバーカード』。本人確認のために、提示する機会も多いでしょう。ある時、マイナンバーカードを受付で提示した、新町糸(@kaogakyutai)さん。カードを確認した受付の女性に『変わった反応』をされたというのです。一体どんな反応だったのかというと…。赤ちゃんのマイナンバーカードはなんとも言えない可愛さです。 #育児漫画 pic.twitter.com/k0JaZhRHSF — 新町糸 (@kaogakyutai) November 29, 2022 新町糸さんが受付で提示したのは、2歳の娘さんのマイナンバーカード。マイナンバーカードは、赤ちゃんでも作ることができます。娘さんが0歳の頃に作ったマイナンバーカードを見た受付の女性は、あまりのかわいさに感激していたのだとか!幼い子供の証明写真には、大人たちを悶絶させる、かわいさがあるのでしょう。投稿には、さまざまなコメントが寄せられていました。・うちの子のカードも全世界に公開したいくらいかわいいんです!でも公開できない…。・子供はすぐに顔つきが変わるし…と思っていたけど、作ろうと思いました。ありがとうございます。・分かる!カチッとしたイメージのカードに、子供のほわほわフェイスが載っているというギャップがいいよね。・うちの子のカードを見て、区役所のお兄さんが笑顔で「んふっ」っていってくれたことがある。18歳未満の人は、マイナンバーカードの有効期間が、発行の日から5回目の誕生日までとなります。その時にしか見られない、貴重な赤ちゃんのマイナンバーカード。もし我が子のカードを作った、あるいは作るという人がいたら、しっかりと目に焼き付けたいですね…![文・構成/grape編集部]
2022年12月02日学童文具・生活雑貨メーカーのクツワ株式会社(大阪府東大阪市)は、片手でサクサクめくれる感覚がやみつきになる単語カード「ワンハンド単語カード」を発売しました!ワンハンド単語カード●片手でサクサクめくれる♪ポケット状になっている表紙に人差し指を入れて固定させ、中紙の切りかきに親指を入れて持ち上げる動作を繰り返すことで、素早くページをめくることができます。右手左手どちらでも片手で使用できるので、電車やバスなどの通学時に吊り革をつかんだ状態でも、スキマ時間に勉強をすることができます。リングの向きを変えると、表紙と中紙が固定されてばらつく心配もありません。片手でサクサクめくれる♪●選べる2種類のサイズ大きさの異なる2種類のサイズをご用意。小サイズでは手が小さい方でも使いやすいです。選べる2種類のサイズ品番 :SC233(BL/WH/PK/YE)、SC234(BL/WH/PK/YE)品名・カラー:ワンハンド単語カード大(ブルー/ホワイト/ピンク/イエロー)ワンハンド単語カード小(ブルー/ホワイト/ピンク/イエロー)仕様 :<大> H90×W35×D17mm27g(メモ部分のみ)φ25mm(リングサイズ)<小> H70×W30×D17mm17g(メモ部分のみ)φ25mm(リングサイズ)材質 :(表紙・中紙)紙、(リング)ナイロン価格(税込) :大 385円小 330円原産国 :日本片手でサクサクめくれる「ワンハンド単語カード」の詳細はこちら▼ 【会社概要】名称 : クツワ株式会社所在地: 〒577-0013 大阪府東大阪市長田中3丁目6-40代表 : 代表取締役社長 寺浦 浩之設立 : 1935年6月資本金: 3,000万円HP : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年10月27日簡単に人間関係を崩してしまうお金。お金があれば不自由はしませんが、トラブルの元になることも。今回は実際に募集した金銭トラブルエピソードをご紹介します!カード払いをしたがるママ友カード払いが大好きなママ友の話です。大勢で食事するときなど、必ず彼女が自分のカードで支払いして、みんなが彼女にお金を渡すという感じです。彼女は「カードでポイント貯めてるから!」が口癖で、そのくらいならまだいいのですが、どこから聞きつけてくるのか、高額家電を買い替える人に「カードで払わせてくれ」と言ったり、引っ越し予定の人に「引っ越し費用、支払方法は?カードで払っていい?」と聞いたりしているようで…。極めつけは、親御さんを亡くしてお葬式をする方にカードでの代理支払いを求めたとか。あまりの非常識さに驚きました…。(女性/主婦)もしかして…?普段からよく遊んだりご飯を食べに行ったりする友達がいるのですが、いつも会計する直前に電話がかかってきたフリをして外に出て行き、会計をうやむやにして払わなかったりします。ある日、数人で体育館を借りてバスケをしていました。彼は座ってみんなを見ていたり、体育館の中でウロウロしたりしていて、一緒にバスケをしていませんでした。その後、バスケが終わりみんなでご飯を食べに行くことに。いつも通り「会計前に電話のフリをするのかな…」と思いながら見ていたのですが、なぜか今日はしない様子。そしてそのまま会計することになったのですが…。財布を開くと1万円札がなくなっていました。バスケの前にコンビニに行ったときにはお金が入っていたので、その後なくなったとしか考えられません。「1万円札がなくなってる」と私が言うと、その彼は急によそよそしくなりました。「もしかして…」と思ったのですが、何も言わず、それ以降彼とご飯に行くことはなくなりました。(男性/会社員)出典:lamire「金の切れ目は縁の切れ目」と言うように、お金はトラブルの元になりやすいみたいです。お金の貸し借りをするときには慎重にしないといけませんね。以上、金銭トラブル体験談でした。次回の「金銭トラブル体験談」もお楽しみに♪※こちらは実際に募集したエピソードを記事化しています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。"
2022年08月05日洋服の青山でオーダースーツを仕立てようキャンペーン!!ライフカード株式会社、株式会社青山キャピタル、三井住友カード株式会社は提携発行するクレジットカード(AOYAMAカード、BLUE ROSEカード)のキャンペーンを開始いたします。自分史上最高のスーツ、つくりませんか?ぜひこの機会におトクにオーダースーツを仕立てよう!●キャンペーン概要キャンペーン期間内にAOYAMAカード/BLUE ROSEカードでショッピングを合計5,000円(税込)以上ご利用で、抽選にて合計6,000名様にQuality Order SHITATEに使用できる5万円クーポン券をプレゼント●キャンペーン期間2022年8月1日~2022年12月31日●キャンペーン詳細抽選に外れても期間内に毎月ご利用で毎月当選のチャンス!▼詳細はこちらから ●Quality Order SHITATEの詳細はこちらから 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2022年08月02日ライフカード株式会社(代表取締役:北之坊敏泰)とヒラキ株式会社(代表取締役:伊原英二)は、提携クレジットカード“ヒラキライフカード”の新規入会キャンペーンを2022年7月22日(金)より実施しております。【キャンペーン概要】キャンペーン期間中に対象店舗でのヒラキライフカードお申込みで“ボックスティッシュ(5個セット)“をもれなくプレゼント、更にカード発行時に同封の”引換券“をヒラキ店舗へご持参いただくと”ヒラキ500円割引券“をプレゼントいたします。【キャンペーン期間】2022年7月22日(金)~2023年3月31日(金)【キャンペーン対象店舗】岩岡店、姫路店、龍野店、日高店◆ヒラキライフカードの特典“オトク1”・ヒラキ店舗でのお買い物でポイントがたまります。・お買い上げ100円(税抜き)で「1ポイント」、食品・お酒は200円で「1ポイント」500ポイントで、ヒラキ各店でご利用いただける商品券(500円分)を発行いたします。“オトク2”・カードのお支払いでヒラキのオンラインショッピングが3%割引になります。“オトク3”・更にカードのお支払いで「ライフサンクスポイント」がたまります。・ご利用1,000円(税抜き)で「1ポイント」、入会初年度は1.5倍、誕生日月は3倍、ポイントをためて、お好きな特典と交換できる、ポイントプログラムです。“オトク4”・入会金・年会費は無料です。<お問い合わせ先>ライフカード株式会社 京都事務所TEL:075-352-5620受付時間:9時~18時(土日祝を除く)HP: ヒラキ株式会社TEL:078-967-1065受付時間:9時30分~17時(土日祝を除く)HP: 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2022年07月22日近鉄では、当社の車両をテーマにしたトレーディングカード「きんてつトレインズ!」を、2022年7月30日(土)から発売します。今回発売するカードは全11種類で、コレクションとしてだけでなく、2人以上で遊ぶカードゲームとしてもお楽しみいただけるよう、カードには車両の写真とゲームステータスを記載しています。今後、カードに関連したゲーム大会などのイベント実施も検討しています。この機会に、公式トレーディングカード「きんてつトレインズ!」を通じて当社車両の魅力を感じていただければと考えています。■近鉄公式トレーディングカード「きんてつトレインズ! 」の概要1.発売期間 2022年7月30日(土)から ※売り切れ次第終了2.発売価格 200円(税込み)※1袋1枚入り。※全11種、封入カードはランダムです。3.内容 名阪特急「ひのとり」や観光特急「しまかぜ」をはじめ、さまざまな車両がデザインされたトレーディングカード。コレクションだけでなく、カードゲームとして遊ぶことが可能です。ゲームのルールは当社ホームページ内「近鉄グッズ販売部」で紹介しています。(近鉄グッズ販売部) 4.発売場所 (1)大阪上本町駅(地上)特急券売り場7月30日(土)先行販売※14時30分から16時00分まで※事前予約は不要です。※予定数量に達し次第、終了します。(2)インターネット近鉄ホームページ上、「近鉄グッズ販売部」からURL: ※(発売開始)8月1日(月)10時00分から※インターネットでは、5枚単位での販売となります。そのほか、近鉄が出展する各種イベントでも販売予定です。以 上 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年07月20日書籍『美しい名画の配色イメージ ポストカードブック 西洋編』が2022年7月14日(木)に発売される。人気画家の名画の配色がポストカードに!書籍『美しい名画の配色イメージ ポストカードブック 西洋編』は、ラファエロ、フェルメール、ゴッホ、マティスなど、各時代を代表する人気画家の名画をモチーフにしたオリジナルポストカードブック。各作品の美しい配色イメージをストライプに仕立て、ポストカードに落とし込んだ。ポストカードとしてメッセージを書くのはもちろん、インテリアとして部屋に飾るのもオススメ。スタイルを選ばず、好みにあわせて自由に楽しめるポストカードブックとなっている。【詳細】書籍『美しい名画の配色イメージ ポストカードブック 西洋編』1,760円発売日:2022年7月14日(木)著者・デザイナー:高田雄吉仕様:B6判変型(154×107mm)/ハードカバー/16ページ+ポストカード24枚(Full Color)発行元:パイ インターナショナル
2022年07月14日電子マネーだけでコンビニに出かける、という習慣が身に付き始めた頃の話です。■財布不要に喜んでいたら…電子マネー強い!!!感謝!!!カード、作ったはいいけど全然チャージしてなくて、最近ふと思い出して1万円くらい入れてたんだよ(笑)。それで調子にのってカード1枚持ってコンビニ行ってたんだけど、ポケットに入れてたのをすっかり忘れたまま洗濯してしまったー。やらかしたよ。しかも大金が入ってるときに限ってっていう。やっぱりカードはちゃんとお財布に入れていつものように買ったほうが、自分的にはいいのかな〜ってちょっと思いました(笑)(カードの意味とは?になるかもしんないけどもね)。スマホに移動して……という手もあるけど、それもまだ怖いなぁって思ってるとこだよ(笑)。
2022年06月18日当社(社長:齊藤 猛)は、2001年10月より、個人向けクレジットカード「ENEOSカード」※1会員のお客様が同カードでENEOSサービスステーションをご利用された金額の0.01%を、公益社団法人国土緑化推進機構※2に寄付しております。本日、2021年度下期分として約2,600万円を贈呈しましたので、お知らせいたします。今回の贈呈により寄付金の累計は約6億4千万円となり、植林作業、青少年による緑化活動、熱帯林の再生および砂漠化防止など、同機構が実施する様々な環境支援活動の資金に充てられております。当社では、グループ理念および行動基準において「環境保全」「市民社会の発展への貢献」を 掲げており、その一環として本取り組みを積極的に推進してまいります。※1 トヨタファイナンス発行の「ENEOSカード(C・P・S)」および三菱UFJニコス発行の 「ENEOSカード」があり、合計の発行枚数が約602万枚のクレジットカード。※2 国土緑化運動を国民運動として盛り上げ、推進する母体として設けられている社団法人。「緑の募金」等を管理し、全国緑化キャンペーンの推進など森林整備に関する広範な活動を展開する。活動の詳細は同機構HP( )をご覧ください。以 上 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年06月03日BUNKYOカード 学生カード限定!!最大8,000相当のポイントがもらえるおトクなキャンペーン実施中!!▼キャンペーン詳細はこちら(文教サービスサイト) 【キャンペーン概要】キャンペーン期間中に新規ご入会&ご利用された方に最大8,000円相当のサンクスポイントをプレゼント。※学生カード限定キャンペーン。▼BUNKYOカード詳細・お申込みはこちら 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2022年03月18日合同会社BLUEPAGE Greetings(ブルーページ グリーティングス、所在地:神奈川県中郡大磯町)は、出産報告カードや、内祝いカードに動画のQRコードを埋め込めるサービスを新しく公開しました。カードに動画のQRコードを埋め込んでアクセス出産祝いへのお礼や内祝いとして、生まれた赤ちゃんの写真がついたカードを贈る事は一般的になっています。その出産報告、内祝いカードに、赤ちゃんの動画を追加して送ることができるサービスです。動画はスマートフォンなどからアップロードし音楽を追加できます。また、その動画のQRコードを、カードのデザインに配置することができます。PCだけでなく、スマートフォン、タブレットからも利用できるウェブサービスであり、シンプルな仕様により忙しい育児の合間にも簡単に完成できるよう、工夫されています。赤ちゃんの写真、動画があれば、オンラインで数分で簡単に仕上げることができます。赤ちゃんの瞬きや、仕草、声など特別な瞬間をカードを一緒に届けることができるサービスとなっています。BLUEPAGE Greetings ウェブサイト: QRコード付きカード作成ページ : 動画のQRコード作成ページ : ■会社概要事業者名 :BLUEPAGE Greetings LLC(合同会社ブルーページ グリーティングス)設立 :2009年10月事業内容 :グリーティングカードサービスの運営デザイン、イラスト作成運営責任者:Wakiko Takano所在地 :〒255-0004 神奈川県中郡大磯町URL : BLUEPAGE Greetingsは1999年よりオンライングリーティングカードのサービス「BLUEPAGE」として開始、2009年に法人化、出産報告や年賀状などのカードサービスとして運営を続けています。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2021年10月04日毎月気軽に日々を振り返るきっかけとして購入者限定の音声配信イベントも月一開催。さらに、毎月書いた手紙たちを所定の封筒で自由丁へ送ると、定期購入開始から一年後に一冊に纏めて手紙アルバムとしてお届け!日々を振り返る手紙の定期便「Calendar Letter」忙しない日々の中で立ち止まり、振り返り、味わう。手紙の月一定期便「CalendarLetter」月の終わりにカレンダーを眺めながら、ゆっくり自分で振り返る時間を設けてもよし。月末に開催される振り返りラジオで共に振り返るもよし。日々の出来事や気持ちを綴った手紙は、毎月自由丁へお送り頂くと、カレンダーレターを始めた月から一年後、一冊にまとめてお届け致します。自由に、気軽に、日々を振り返り、心の機微を楽しみ、素直な気持ちと過ごす時間を、あなたの暮らしに。やがて手紙に認めた日々が、一冊に重なり一年後の、そしてその先の未来の自分にとっても、宝物になる。そんな風に、素直な気持ちと日々を味わう体験を、大切にする習慣を、あなたの人生に、ぜひ。未来の手紙カルチャーブランド「自由丁」日々を振り返る手紙の定期便「Calendar Letter」日々を振り返る手紙の定期便「Calendar Letter」日々を振り返る手紙の定期便「Calendar Letter」■本リリース趣旨未来の自分へ送れるレターセットやWEBサービス、東京・蔵前で実店舗を展開する手紙カルチャーブランド「自由丁」(運営:FREEMONT,Inc.)は、ひと月の日々を振り返るためのレターセットが月一で届く、手紙の定期便「CalendarLetter(カレンダーレター)」の販売を2021年4月20日(火)より自由丁公式サイトにて開始しました。■商品名日々を振り返り、一冊に纏める手紙「CalendarLetter(カレンダーレター)」■商品概要ひと月の日々を振り返るためのレターセットと、振り返りの時間をお届けする音声配信イベントへの参加権を月一でお届け。また、書いたお手紙たちを付属の封筒で自由丁へ毎月お送り頂くと、定期購入を始めてから12ヶ月後に、自由丁にて1冊(表裏表紙をつけたリングノートを予定)にまとめ、未来のご自身へお届けします。■価格(税込)1,760円/セット・月【月1定期便】日々を振り返り、一冊に纏める手紙 – JIYUCHO■振り返りラジオについて東京・蔵前にある実店舗「自由丁」店長山本が毎日お届けする音声番組「自由丁FM」にて、カレンダーレター購入者限定のLIVE配信を毎月末開催致します。聴くだけもよし、コメント参加するもよし、ひと月を振り返る時間を持つきっかけとしてお気軽にご参加、ご活用ください。■商品の購入、発送時期について2021年4月分に限り、発売開始月につき、4月24(土)までに購入&お支払い頂いた方へ当月分のセットを28日前後にお送りします(4月の振り返り音声配信イベントは4月29日(木)開催予定です)。5月以降は、毎月18日までに購入&お支払い頂いた方へ、当月分のセットをその月の20日前後にお送り致します。・例1:4月25日〜5月18日の間に購入&お支払い完了→5月分のセットを5月20日前後にお届け・例2:5月19日〜6月18日の間に購入&お支払い完了→6月分のセットを6月20日前後にお届け■自由丁について「素直な気持ちと日々を味わう」をコンセプトに、既存の定義に依らない「手紙」や「言葉」をテーマに商品や企画を実現していく未来の手紙カルチャーブランド。現在は東京・蔵前に実店舗を構え、未来の自分に手紙を送れる「TOMOSHIBILETTER」、一篇の言葉たちと今日を楽しむ「ACUPOFLETTER」等の商品を展開している。他にも、オーナー小山が毎日綴るエッセイ『今朝の落書き』、店長山本のポッドキャスト番組『自由丁FM』等、「素直な気持ちと日々を味わう」ためのコンテンツを毎日発信中。東京・蔵前「自由丁」自由丁公式Instagram■自由丁ブランドオーナー小山将平/ShoheiKoyama自由丁の商品、店舗デザイン、ブランディング、文章、WEBサイト等クリエイティブ全てを担当。エッセイ『今朝の落書き』を自由丁WEBサイトにて毎日執筆中。新しい書店の形を模索する「繋がる本棚」プロジェクトリーダーや、若手アーティストの支援を行うアルテル(株)共同代表も務める。小説・エッセイの執筆・監修などのクライアントワークにも取り組み、手紙、文化、言葉をテーマにした企画を中心に活動の幅を広げている。1991年生まれ。小山将平Instagram■本件に関する取材、掲載可否等、各種お問い合わせは以下よりお願い致します。お問い合わせ – JIYUCHO企業プレスリリース詳細へ TIMESトップへ
2021年05月07日BABYMETAL初のNFTトレーディングカードの発売が決定した。本商品は結成から10年間の活動を表現した「METAL RESISTANCE 全10章」の各章を象徴するデザインからなる全10種類のトレーディングカードに加え、ベストアルバム『10 BABYMETAL YEARS』のゴールドヴァイナルのアナログ盤が付属する特別仕様で、1,000セットの数量限定で販売される。また今回は全世界のNFTネットワークをリードするプラットホームであるWAXのブロックチェーン技術を使用し、アメリカの特設サイトにて日本時間5月7日AM0:00から72時間限定の販売となる。WAXは人気格闘ゲーム『ストリートファイター』やBlockchain Heroes、Deadmau5やWeezerなどミュージシャンの作品を含めた約1億にものぼるデジタルアイテムの販売を促進しており、今回のトレーディングカードはWAXウォレットのアカウントを作成のもと、クレジットカードもしくはPayPalにて購入することができる。なおBABYMETALは今回のNFTトレーディングカードを皮切りに、様々なNFTアイテムのリリースも検討しているとのこと。<商品概要>10 BABYMETAL YEARS NFT TRADING CARDS発売日:5月7日(金) 0:00~5月9日(日) 23:59(日本時間)※72時間限定仕様:NFTトレーディングカード+『10 BABYMETAL YEARS』ゴールドヴァイナル仕様アナログ盤のセット価格:100 USD販売先(アメリカ特設サイト):<配信情報>世界最速配信!! 10 BABYMETAL BUDOKAN WORLD PREMIERE【配信日時】2021年6月26日(土) OPEN 20:00 / START 21:00 (JST)【チケット券種】・グッズ付き視聴チケット(THE ONE 会員特典付き)・グッズ付き視聴チケット・視聴チケット(THE ONE 会員特典付き)・視聴チケット※販売期間内でも予定数に達し次第、販売終了となります。※「SOLD OUT」の表示後も、注文のキャンセル等が発生した場合には、販売を再開させて頂く場合がございます。予めご了承ください。【チケット販売期間】・グッズ付き視聴チケット(THE ONE 会員特典付き)・グッズ付き視聴チケットクレジットカード決済:2021年4月22日(木) 23:59までコンビニ決済:2021年4月22日(木) 17:59まで・視聴チケット(THE ONE 会員特典付き)・視聴チケットクレジットカード決済:2021年6月26日(土) 20:59までコンビニ決済:2021年6月26日(土) 14:59まで【グッズ付き視聴チケット 内容】・視聴チケット・三種の神器(グッズ)壱:10 BABYMETAL BUDOKAN WORLD PREMIERE MUFFLER TOWEL弐:10 BABYMETAL BUDOKAN WORLD PREMIERE SMARTPHONE STAND参:10 BABYMETAL BUDOKAN WORLD PREMIERE SAVIOR MASKその他詳細・チケットの購入はこちらでご確認ください。<リリース情報>BABYMETAL『10 BABYMETAL YEARS』2020年12月23日リリース【CD / VINYL収録内容】01. ド・キ・ド・キ☆モーニング02. ヘドバンギャー!!03. イジメ、ダメ、ゼッタイ04. メギツネ05. ギミチョコ!!06. Road of Resistance07. KARATE08. THE ONE09. Distortion (feat. Alissa White-Gluz)10. PA PA YA!! (feat. F.HERO)<通常盤>※初回生産分には3種類のプロフェットカード(予言者カード)を1枚ランダム封入①通常盤(CD)税抜2,000円①通常盤(VINYL)税抜5,000円<初回限定盤>※初回生産分には3種類のプロフェットカード(予言者カード)を1枚ランダム封入②初回限定盤A(CD+「ALL MUSIC CLIPS」 Blu-ray付)税抜3,800円『10 BABYMETAL YEARS』通常盤(CD / アナログ)、初回限定盤Aジャケット【Blu-ray】 ALL MUSIC CLIPS01. ド・キ・ド・キ☆モーニング02. いいね!03. ヘドバンギャー!!04. イジメ、ダメ、ゼッタイ05. メギツネ06. ギミチョコ!!07. Road of Resistance08. KARATE09. THE ONE10. Distortion11. Starlight12. PA PA YA!! (feat. F.HERO)13. Elevator Girl [English ver.]14. Shanti Shanti Shanti15. DA DA DANCE (feat. Tak Matsumoto)16. BxMxC③初回限定盤B(CD+「10 LEGEND ARTWORKS」付)税抜4,800円【特大ジャケット】10 LEGEND ARTWORKS アナログサイズ着せ替えジャケット全10種『10 BABYMETAL YEARS』初回限定盤Bジャケット④初回限定盤C(CD+「10 LEGEND MOVIES」Blu-ray+ポスター付)税抜4,000円『10 BABYMETAL YEARS』初回限定盤Cジャケット【Blu-ray】10 LEGEND MOVIES01. イジメ、ダメ、ゼッタイ02. おねだり大作戦03. Catch me if you can04. 紅月 - アカツキ –05. Distortion (feat. Alissa White-Gluz)06. Road of Resistance07. PA PA YA!! (feat. F.HERO)08. メギツネ09. ヘドバンギャー!!10. BABYMETAL DEATH【ポスター】10 LEGEND SONGS TOURNAMENT■『10 BABYMETAL YEARS』主要販売サイト■『10 BABYMETAL YEARS』Special Web Site■10 BABYMETAL BUDOKAN 特設ページ関連リンクBABYMETAL Official Web Site Official Facebook Official Instagram Official Twitter Official TikTok Official LINE
2021年04月28日株式会社よーじや(京都府京都市中京区、代表取締役・國枝昂)は、母の日に向けた限定のギフトセットをよーじや店舗並びに通信販売にて2021年4月1日(木)より期間限定で販売いたします。セット内容は店舗と通信販売でそれぞれ異なり、合計5種類をご用意いたします。店頭で販売するセットは2種類。肌を美しく見せるミニフェイスパウダーや女性らしいフローラルの香りが人気のオードトワレミニなどが入った「母の日セットA」は見た目も華やか。「母の日セットB」には保湿力が評判のまゆごもりはんどくりーむや、お肌にやさしく持ち運びにも便利な紙せっけんなど忙しいお母様の手肌をいたわる商品を揃えました。どちらもメッセージカード付きで、文字入りと文字なしの2種類からお選びいただけます。今年の母の日は5月9日。いつもお世話になっているお母様へのプレゼントを考えている方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。よーじやでは、今年は店頭販売と通信販売で内容の異なる母の日限定セットを5種類ご用意しております。店頭販売母の日ギフトセット2種店頭販売セット用メッセージカード通信販売母の日ギフトセット3種通信販売では普段使いしていただける定番の商品やお肌のお手入れに使える商品を揃えたセットをご用意。ハンカチや紙せっけんなどお出かけ時にも便利な「母の日ギフト1」、香りグッズとお肌のケア用品で日頃の疲れを癒す「母の日ギフト2」、定番商品から角質ケアまで幅広く詰め合わせた「母の日ギフト3」の3種類です。メッセージカードは3種類からお選びいただけ、ミニサイズのカーネーションがついた限定ラッピングでお届け。さらに、母の日ギフトをご購入のお客様は商品送料を無料でお届けするので、離れて住むお母様へのプレゼントにもぴったりです。通信販売セット用メッセージカード普段はなかなか言えない感謝の気持ちを、よーじやのギフトと一緒に言葉で伝えてみてはいかがでしょうか。よーじや2021年母の日ギフトセット概要【販売期間】2021年4月1日(木)~5月9日(日)【販売店舗】◆母の日セットA、B本店、祇園店、三条店、嵯峨野嵐山店、清水店、清水産寧坂店、金閣寺店、京都駅烏丸中央口コーナー、京都駅八条口コーナー、羽田空港第1ターミナル店、羽田空港第2ターミナル店※取扱いセットは店舗により異なります。◆母の日ギフト1、2、3通信販売:0120-00-4893(10:00~19:00)オンラインショップ【セット内容】◆店頭販売セット<母の日セットA>販売価格:3,500円(税込)セット内容・ミニフェイスパウダーUV(伽羅の色)・オードトワレ(フルーティフローラル)ミニ・丸手鏡(小)朱・あぶらとり紙ギフト箱<母の日セットB>販売価格:1,800円(税込)セット内容・まゆごもりはんどくりーむ30g・紙せっけん洗顔用(やさしい熟成せっけん)・男女兼用はんかち「手鏡」臙脂※透明の袋にまとめ、カーネーションのついたリボンでラッピングいたします。◆通信販売セット<母の日ギフト1>販売価格:2,050円(税込)セット内容・まゆごもりはんどくりーむ30g・紙せっけん洗顔用(やさしい熟成せっけん)・男女兼用はんかち「手鏡」臙脂・おしぼりこっとん・UVプロテクションスポーツサンプル※透明の袋にまとめ、カーネーションの飾りをお付けします。<母の日ギフト2>販売価格:3,090円(税込)セット内容・うるおい紙1包・オードトワレ(フルーティフローラル)ミニ・えんむすび・ぬか袋・おしぼりこっとん・千社札・うるおいせっけんサンプル・プチギフトパッケージ(カーネーションの飾り付)<母の日ギフト3>販売価格:4,005円(税込)セット内容・おしろい紙(桃花の色)・丸手鏡(小)朱・紙せっけん洗顔用・絹ぱふ・まゆごもりはんどくりーむ10g・男女兼用はんかち「手鏡」臙脂・千社札・角質ケアくりーむサンプル・化粧箱(ピンク)(カーネーションの飾り付)企業プレスリリース詳細へ TIMESトップへ
2021年04月19日