サカイクがお届けする『親子で遊びながらうまくなる!サッカー3分間トレーニング』。今回は、初心者に多い「アウトサイドでターンができない」という悩みを改善するトレーニングを紹介します。最初は小指の付け根辺りでボールを触ることが難しいかもしれませんが、このトレーニングは遊びを通して楽しみながら行うことで、足の外側を使ってボールをうまくコントロールしながらターンする動きを身につけることができます。ぜひ親子でチャレンジしてみてください!【やり方】1.親の前に目印を置く2.子どもはドリブルをしながら目印をアウトサイドターンで回って戻る3.足のどの部分でボールを触るか意識しながら何度か前へのドリブルを繰り返す4.目印に来たときに親が取りに来るので素早くアウトサイドターン5.慣れてきたら、スピードを上げる6.それができるようになったら、親はDF役としてターンするときにボールを取りに行く速さを調節する【ポイント】・小指の付け根あたりでボールを触ってターンする・慣れるまではボールをよく見る・ターンしたときに相手とボールの間に自分の身体を入れると取られなくなる・リラックスして行うこと・慌てずゆっくり、慣れてきたらリズム良く行う・失敗しても気にせず、親子で楽しみながら行う次回もサッカー初心者のお悩みに応えるトレーニングをお届けしますのでお楽しみに!
2020年11月30日コンバース(CONVERSE)の新作スニーカー「オールスター ライト WR SL サイドゴア HI(ALL STAR LIGHT WR SL SIDEGORE HI)」が、2020年12月に発売される。「オールスター ライト WR SL サイドゴア HI」は、軽量アウトソールを採用した「オールスター ライト」を、着脱のしやすいサイドゴアブーツにアレンジしたシューズだ。シンセティックレザーを使用したアッパーには撥水加工を施すとともに、アウトソールには滑りにくく仕上げたラバーパーツを組み合わせることで、機能性も高めている。カラーは、ブラックとカーキの2色を展開する。【詳細】オールスター ライト WR SL サイドゴア HI発売時期:2020年12月価格:8,500円+税カラー:ブラック、カーキサイズ:22.5~28.0cm、29.0cm、30.0cm【問い合わせ先】コンバースインフォメーションセンターTEL:0120-819-217月~金曜日(土日・祝日のぞく) 9:00〜18:00
2020年11月09日ジェームズ・ガン監督が手掛ける新『スーサイド・スクワッド』(2021年8月6日全米公開予定)からスピンオフドラマ「Peacemaker」(原題)が誕生。「HBO Max」が8話をオーダーしたことが明らかになった。ガン監督の『スーサイド・スクワッド』でピースメーカー役を演じたジョン・シナが主役を務め、ガンが脚本と複数話を監督するという。「Variety」誌などが報じた。制作は、ガン監督が『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』第3弾に着手する前の2021年初めに開始。ガン監督は「『スーサイド・スクワッド』の世界を拡大し、このキャラクターをDCユニバースからドラマシリーズで掘り下げられるのがすごく楽しみです。そしてもちろん、ジョンや(プロデューサーの)ピーター、ワーナー・ブラザースの友人たちと一緒に働けるのもうれしいです」と語っている。WWE出身で、現在は俳優として目覚ましい活躍を見せているジョンは、今作で製作総指揮にも名を連ねる。ガン監督版『スーサイド・スクワッド』のプロデューサー、ピーター・サフランやガン監督も、それぞれの制作会社を通して製作総指揮を務める。ジョンもガン監督も今作の制作についてSNSで報告しているが、どちらのアカウントにも「とにかく楽しみ!」と期待する声や、応援の声が寄せられている。(Hiromi Kaku)
2020年09月24日日本時間23日、バーチャルイベント「DC FanDome」が行われた。数々のDC作品が紹介され、ジェームズ・ガンが監督&脚本を務める新『スーサイド・スクワッド』の主要キャスト&キャラの全容が明らかに。コスチュームを身につけたビジュアルが映像でお披露目された。マーゴット・ロビー(ハーレイ・クイン)、ヴィオラ・デイヴィス(アマンダ・ウォラー)、ヨエル・キナマン(リック・フラッグ)、ジェイ・コートニー(キャプテン・ブーメラン)は2016年のデヴィッド・エアー監督作『スーサイド・スクワッド』から続投。新キャストとして加わるのは以下の通り。カッコ内はキャラクター名。イドリス・エルバ(ブラッドスポート)アリシー・ブラガ(ソル・ソリア)ネイサン・フィリオン(T.D.K.)ピート・デヴィッドソン(ブラックガード)マイケル・ルーカー(サヴァント)ジョン・シナ(ピースメーカー)デヴィッド・ダストマルチャン(ポルカドット・マン)ショーン・ガン(ウィーゼル)ピーター・カパルディ(シンカー)フルラ・ボーグ(ジャヴェリン)ダニエラ・メルキオール(ラットキャッチャー2)メイリン・ン(モンガル)スティーヴ・アギー(キング・シャーク)今作は、ガン監督がディズニーによって『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー3』からクビにされた後の2018年10月に契約した作品。クビ騒動の最中も徹底的にガン監督を擁護したマイケル・ルーカーや、弟のショーンが出演している。ガン監督は無事に『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー3』への復帰も決定。新『スーサイド・スクワッド』は新型コロナウイルスの感染拡大前に撮影を終了しており、公開日は2021年8月6日から変更はないという。(Hiromi Kaku)
2020年08月24日アナ・ケンドリックやレベル・ウィルソン、ヘイリー・スタインフェルドら、映画『ピッチ・パーフェクト』シリーズでアカペラグループ“バーデン・ベラーズ”を演じたキャストが再結集。ユニセフ(国連児童基金)のチャリティのため、ビヨンセの「Love on Top」をアカペラで披露する動画を公開した。『ピッチ・パーフェクト』シリーズはエリザベス・バンクスが製作総指揮、2作目では監督もつとめ、個性がバラバラのアカペラグループ“バーデン・ベラーズ”の成長と友情を描いた大ヒット青春ミュージカルコメディ。映像は、エリザベスと共にベラーズを追うコメンテーターを演じていたジョン・マイケル・ヒギンズも登場して「悪いお知らせです、ベラーズが再結成しました」と劇中さながらに紹介するところからスタート。アナをはじめとするお馴染みのメンバーが再集結し、それぞれ伸びやかに「Love on Top」を歌いあげており、「嬉しすぎる」「第4弾待ってます~」といった声がファンから寄せられている。今回の動画は、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の世界的パンデミックと、先日首都ベイルートで大規模な爆発事故が起きたレバノンの子どもたちをサポートするユニセフのチャリティとなっている。(text:Reiko Uehara)
2020年08月18日オールデイラウンジ「リバーサイド クラブ(RIVERSIDE CLUB)」が、2020年7月17日(金)、東京・中目黒にオープンします。「リバーサイドクラブ」モーニングからディナーまで利用可能なラウンジ今回オープンする「リバーサイド クラブ」は、モーニングからディナーまで、一日を通して利用することが可能なオールデイラウンジ。“食”“アート”“音楽”などのカルチャーが融合する“グッドカルチャーサロン(GOOD CULTURE SALON)”をコンセプトに、気軽に立ち寄れる“大人のラウンジ”を提案。ボリューム満点のハンバーガーや有名シェフとのコラボフードメニュー終日提供するフードメニューでは、100%ビーフを使用したジューシーでボリュームのある「リバーサイド バーガー」をはじめ、銀座のフレンチの名店「マルディグラ」のシェフ・和知徹監修の「ハンバーグナポリタン」など、東京の“食”カルチャーを牽引する人物とのコラボレーションメニューもラインナップ予定。なお、モーニングメニューでは、スムージーやトーストなどを用意されます。人気ハワイアンペストリーがショップインショップで登場また、京都の人気ハワイアンペストリー「ナカムラ ジェネラル ストア(NAKAMURA GENERAL STORE)」が、ショップインショップとして登場。スコーンをはじめ、キャロットケーキやアップルクランブル、レモンパイなどを提供するほか、南青山のコーヒーロースター「リトル ダーリン コーヒー ロースター(Little Darling Coffee Roasters)」の豆を使ったコーヒーも楽しむことが可能です。東京のアートや音楽のカルチャーにもフォーカスさらに、店内の壁には、荒木経惟が撮影したレディー・ガガの作品や、グラフィックやイラストレーションなど多岐に渡り活躍するリーゲット(LEEGET)らの作品を配置。DJブースも設け、東京の“アート”や“音楽”のカルチャーにフォーカスさせています。なお、「リバーサイド クラブ」のロゴグラフィックは、東京を拠点に活動するクリエイティブスタジオ「アンド サプライ(& Supply)」が担当。スポット情報スポット名:リバーサイド クラブ住所:東京都目黒区青葉台3-18-3 THE WORKS 1階電話番号:03-6416-4646<メニュー例>■フード&ドリンク・モーニングアボカドトースト 1,000円、クレームブリュレフレンチトースト 1,100円、ホームメイドグラノーラボウル 600円・オールデイリバーサイド バーガー 1,400円、鯵フライバーガー 1,100円、10種デリのブッダボウル、レモンライス 1,000円・ドリンクRSC レモンサワー 750円、RSC ジントニック 900円、ナチュールワイン各種・スイーツパッションとココナッツのホワイトマウンテン 900円、リトルダーリン珈琲を使ったティラミス 700円■ナカムラ ジェネラル ストアスコーン各種 356円、キャロットケーキ 450円、チョコバナナタルト 520円、リリコイチーズケーキ 450円、ブラウニー 450円、アップルクランブル 650円、チェリーパイ 620円
2020年08月05日オールデイラウンジ「リバーサイド クラブ(RIVERSIDE CLUB)」が、2020年7月17日(金)、東京・中目黒にオープンする。「リバーサイドクラブ」モーニングからディナーまで利用可能なラウンジ今回オープンする「リバーサイド クラブ」は、モーニングからディナーまで、一日を通して利用することが可能なオールデイラウンジ。“食”“アート”“音楽”などのカルチャーが融合する“グッドカルチャーサロン(GOOD CULTURE SALON)”をコンセプトに、気軽に立ち寄れる“大人のラウンジ”を提案する。ボリューム満点のハンバーガーや有名シェフとのコラボフードメニュー終日提供するフードメニューでは、100%ビーフを使用したジューシーでボリュームのある「リバーサイド バーガー」をはじめ、銀座のフレンチの名店「マルディグラ」のシェフ・和知徹監修の「ハンバーグナポリタン」など、東京の“食”カルチャーを牽引する人物とのコラボレーションメニューもラインナップ予定。なお、モーニングメニューでは、スムージーやトーストなどを用意する。人気ハワイアンペストリーがショップインショップで登場また、京都の人気ハワイアンペストリー「ナカムラ ジェネラル ストア(NAKAMURA GENERAL STORE)」が、ショップインショップとして登場。スコーンをはじめ、キャロットケーキやアップルクランブル、レモンパイなどを提供するほか、南青山のコーヒーロースター「リトル ダーリン コーヒー ロースター(Little Darling Coffee Roasters)」の豆を使ったコーヒーも楽しむことが可能だ。東京のアートや音楽のカルチャーにもフォーカスさらに、店内の壁には、荒木経惟が撮影したレディー・ガガの作品や、グラフィックやイラストレーションなど多岐に渡り活躍するリーゲット(LEEGET)らの作品を配置。DJブースも設け、東京の“アート”や“音楽”のカルチャーにフォーカスする。なお、「リバーサイド クラブ」のロゴグラフィックは、東京を拠点に活動するクリエイティブスタジオ「アンド サプライ(& Supply)」が担当した。【詳細】リバーサイド クラブオープン日:2020年7月17日(金)営業時間:月 9:00~18:00、火~土 9:00~23:00、日・祝 9:00~21:00(フードL.O.閉店1時間前、ドリンク&スナック 閉店30分前まで)住所:東京都目黒区青葉台3-18-3 THE WORKS 1階TEL:03-6416-4646定休日:不定休席数:コーヒースタンド 14席、ダイニング 32席<メニュー例>■フード&ドリンク・モーニングアボカドトースト 1,000円、クレームブリュレフレンチトースト 1,100円、ホームメイドグラノーラボウル 600円・オールデイリバーサイド バーガー 1,400円、鯵フライバーガー 1,100円、10種デリのブッダボウル、レモンライス 1,000円・ドリンクRSC レモンサワー 750円、RSC ジントニック 900円、ナチュールワイン各種・スイーツパッションとココナッツのホワイトマウンテン 900円、リトルダーリン珈琲を使ったティラミス 700円■ナカムラ ジェネラル ストアスコーン各種 356円、キャロットケーキ 450円、チョコバナナタルト 520円、リリコイチーズケーキ 450円、ブラウニー 450円、アップルクランブル 650円、チェリーパイ 620円
2020年07月19日日本キャストによるブロードウェイ・ミュージカル「ウエスト・サイド・ストーリー」Season3のキャストたちが名曲「Quintet(Tonight)」を披露する動画が、本日7月15日(水)より1週間、日本限定で公開された。世界中で再演を重ねているミュージカルの金字塔ブロードウェイ・ミュージカル「ウエスト・サイド・ストーリー」。360度客席が回転する劇場「IHI ステージアラウンド東京」にて、ステージアラウンド版の世界初演シリーズとして、2019年夏に開幕した招聘版に続き、11月から本年5月まで、7か月にわたって日本キャストによるロングラン公演が予定されていたが、新型コロナウイルスの感染拡大予防のため、Season3は全公演中止に。そんな幻となってしまったSeason3のキャスト陣、総勢44名が集結し、今回本作の中から「Quintet(Tonight)」をスペシャル披露。主役のトニー役の浦井健治と柿澤勇人、ヒロインマリア役の桜井玲香と伊原六花、アニータ役のソニンと夢咲ねね、リフ役の加藤和樹と木村達成、ベルナルド役のOguriと有澤樟太郎をはじめ、モロ師岡、やついいちろうら脇を固めるキャストも勢揃い。動画は各自、リモートで収録が行われた。浦井さんは「公演延期が決まり、そんな中で行った通し稽古でこの曲が歌われた時、僕は涙がこぼれました。全員が、その瞬間を、その時間を、歌を通して繋がりながら、溢れる気持ちが伝わってきたから」と当時をふり返り、「Season3のカンパニーが、このメンバーで最高に良かったし、誇りです。これから先、まだまだ本来の演劇スタイルに戻るには時間がかかるかもしれません。それでも、願いを込めて、演劇というものの豊かさを信じて、その大切さを噛み締めながら、歌わせて頂きました」とコメント。「みんなとの再会が出来て嬉しい」と喜んだ柿澤さんは、「クインテットという曲は一幕後半、若者全員がそれぞれの想いを熱く歌います。そのエネルギーは凄まじかったことを鮮明に覚えています。当然僕はマリアのことしか頭に無いのですが、このシーンばかりはカンパニーの一体感を肌で感じ、武者震いしながらやっていました。我々の想いが僅かでも伝われば、幸いです」とメッセージを寄せている。ブロードウェイ・ミュージカル「ウエスト・サイド・ストーリー」Season3スペシャル動画は7月15日(水)4時~22日(水)4時までウエスト・サイド・ストーリー Season3公式サイトにて公開。(cinemacafe.net)
2020年07月15日ブロードウェイ・ミュージカル『ウエスト・サイド・ストーリー Season3』の特別動画が、15日より公開された。同作は1957年に初演を迎えて以来世界中で再演を重ねているミュージカルの金字塔。1950年代のアメリカを舞台に、人種問題や移民同士の対立など社会問題を盛り込んだ同時代版「ロミオとジュリエット」となっている。360°回転するエンターテインメント施設「IHIステージアラウンド東京」にて、11月から2020年5月まで7カ月にわたるロングラン公演を3シーズンに分け、異なる日本キャストで上演していたが、新型コロナウイルスの感染拡大予防のため、やむを得ずSeason3は全公演中止となった。この度、幻となってしまったSeason3のキャスト陣が集結し、名曲揃いの「ウエスト・サイド・ストーリー」のなかから「Quintet(Tonight)」をYouTubeでスペシャル披露することが決定。総勢44名が各自リモートで収録を行い、中止となった全78公演分の想いが詰まった1曲を仕上げた。この動画は7月15日から1週間限定・日本限定で公開される。主役のトニー役は浦井健治と柿澤勇人、ヒロインのマリア役は元乃木坂46の桜井玲香と登美丘高等学校時代「バブリーダンス」で注目を集めた伊原六花。またアニータ役はソニンと夢咲ねね、リフ役は加藤和樹と木村達成が、ベルナルド役はダンスパフォーマンスグループs**tkingzののOguriと有澤樟太郎が集う。さらに脇を固めるキャストも、ドク役にモロ師岡、シュランク役に中村まこと、クラプキ役にコング桑田、そしてグラッドハンド役にWキャストでやついいちろうと槙尾ユウスケ(かもめんたる)と注目キャストが揃った。期間は15日4時から22日4時まで。同作の公式サイトにて公開される。○浦井健治 コメント公演延期が決まり、そんな中で行った通し稽古でこの曲が歌われた時、僕は涙がこぼれました。全員が、その瞬間を、その時間を、歌を通して繋がりながら、溢れる気持ちが伝わってきたから。そして、その後公演は中止となってしまいました。この映像を見て、全員の顔を見て、あれから僕たちは会えていないのだな、「ありがとう」が伝えられてないと、改めて思いました。Season3のカンパニーが、このメンバーで最高に良かったし、誇りです。これから先、まだまだ本来の演劇スタイルに戻るには時間がかかるかもしれません。それでも、願いを込めて、演劇というものの豊かさを信じて、その大切さを噛み締めながら、歌わせて頂きました。○柿澤勇人 コメントみんなとの再会が出来て嬉しいです。クインテットという曲は一幕後半、若者全員がそれぞれの想いを熱く歌います。そのエネルギーは凄まじかったことを鮮明に覚えています。当然僕はマリアのことしか頭に無いのですが、このシーンばかりはカンパニーの一体感を肌で感じ、武者震いしながらやっていました。我々の想いが僅かでも伝われば、幸いです。
2020年07月15日株式会社トランジットオフィスが受託運営する、ライフスタイルブランドDIESELが手掛けるGlorious Chain Caféが横浜ベイサイドに初出店。Glorious Chain Caféは、ブランドの世界観をくつろぎながら存分に体感できるインターナショナル・ダイナーです。枠にとらわれない自由な発想で、多種多様なダイナーメニューや季節に合わせたメニューを取りそろえます。この度、3店舗目となる「Glorious Chain Café 横浜ベイサイド」がアウトレットに初出店。「DIESEL OUTLET 横浜ベイサイド」と併設して、三井アウトレットパーク 横浜ベイサイド内に6月4日オープンいたしました。「Glorious Chain Café 横浜ベイサイド」では、Glorious Chain Caféのスペシャリティメニューとして人気のエッグベネディクトやハンバーガーをはじめ、テイクアウトでも気軽に食べられる“ワンハンドフード”が横浜ベイサイドオリジナルメニューとしてバリエーション豊富にラインアップ。また、ファミリーでお越しいただくお客様に向けたキッズメニューも初登場。他にもオリジナリティあふれるドリンクやスイーツ、シェイク、ソフトクリームなど、横浜ベイサイドだけで味わえるオリジナルメニューを数多く展開いたします。写真左:スペシャリティメニューのエッグベネディクト(左) 1,280円とチーズバーガー(右) 1,100円写真右:横浜ベイサイドオリジナルメニューのワンハンドフード(左上から時計まわりに)ケバブサンド 880円、カリーブルストサンド 980円、バインミーサンド 820円、キューバンサンド 980円写真左:キッズメニュー(左上から時計まわりに)チーズバーガー 780円、パンケーキ 580円、ハッシュドビーフオムライス 580円写真右:デザートメニュー(上から)横浜ベイサイドオリジナルメニューのバスクチーズケーキ 620円とガトーショコラ 580円、定番メニューのミックスベリーパンケーキ 1,080円写真左:横浜ベイサイドオリジナルドリンクメニュー(左から)パッションフルーツレモネード 680円、ウォーターメロンレモネード 680円、ブレイブジンジャーエール 580円写真中:横浜ベイサイドオリジナル ファットシェイク 680円写真右:横浜ベイサイドオリジナル ソフトクリーム(プレミアムミルク) 480円アウトレット施設内の店舗となる「Glorious Chain Café 横浜ベイサイド」の特徴は、解放感あふれるインテリアデザイン。より幅広い層のお客様に居心地のよい空間を過ごしていただけるよう、Glorious Chain Café のインダストリアルな雰囲気の中にアンティークグリーンのペイントや、イエローといったカラーを加えて明るい雰囲気の店舗デザインを演出しています。また、店内ではDIESELのホームコレクションライン「DIESEL LIVING」とイタリアのインテリアブランド「SELETTI」がコラボレートしたテーブルウエアーコレクションのカトラリーやグラスに加えて、Glorious Chain Caféのオリジナルグッズも展開。肩肘張らないダイナースタイルで心地よい時間をお楽しみください。※すべてイートイン・テイクアウト共通の税込み価格です。<店舗情報>Glorious Chain Café 横浜ベイサイド住所:神奈川県横浜市金沢区白帆5-2 三井アウトレットパーク 横浜ベイサイド Aブロック 1FTEL:045-367-9750営業時間:10:00~20:00(L.O.19:30)不定休 instagram.com/gloriouschaincafeFacebook: facebook.com/gloriouschaincafe企業プレスリリース詳細へ本記事に掲載しているプレスリリースは、株式会社PR TIMESから提供を受けた企業等のプレスリリースを原文のまま掲載しています。FASHION HEADLINEが、掲載している製品やサービスを推奨したり、プレスリリースの内容を保証したりするものではございません。掲載内容に関するお問い合わせは、株式会社PR TIMES()まで直接ご連絡ください。
2020年06月19日コーチ(COACH)は、2020年春の新作レインブーツ「リビングトン(Rivington) レインブーティ」を発売。コーチの新作サイドゴアレインブーツコーチから数年ぶりにレインブーツが登場。待望の新作は、雨の季節でもおしゃれが楽しめる上品なデザインがポイントだ。アンクル丈の「リビングトン レインブーティ」は、サイドゴアにあしらったアイコニックなシグネチャーパターンがポイントだ。ボディは軽量なラバー素材で仕立て、着脱しやすいようヒール部分には、バック プルタブをあしらった。ほどよいヒールなので、足元の悪い雨の日でも安心。ソックスと合わせたり、タイツと合わせたり、様々なコーディネートが楽しめるすっきりとしたシルエットに仕上げている。定番ブラック or スモーキーグリーンカラーは、定番人気のブラックとスモーキーなブロンズグリーンの2色が展開される。【詳細】コーチ「リビングトン レインブーティ」21,000円+税カラー:ブラック、ブロンズグリーンサイズ:筒丈 16.5cm、筒周り 25.5cmヒール:2.5cm【問い合わせ先】コーチ・カスタマーサービス・ジャパンTEL:0120-556-750(オンライン専用)
2020年05月29日オーラリー(AURALEE)は、2020-21年秋冬メンズ・ウィメンズコレクションでフット ザ コーチャー(FOOT THE COACHER)とコラボレーション。新作サイドゴアブーツを、2020年8月下旬に発売する。オーラリー × フット ザ コーチャーのサイドゴアブーツフット ザ コーチャーが木型を起こして作ったサイドゴアブーツは、程よいスクエアトゥのフォルムにすっきりとした足首のシルエットを組み合わせた1足。ディテールはオーセンティックだが、存在感のある仕上がりとなっている。ウィメンズ・メンズともに展開する表革のモデルに加え、メンズではスエードブーツも用意。ブラックの表革を使用したブーツには無骨なヴィブラムソールを組み合わせ、軽やかな履き心地に。ベージュスエードで仕立てたモデルにはクレープソールを配した。ミニマルなミュールもまた、ウィメンズサイズにて、スクエアトゥのミュールも展開。ミニマルに仕立てたホワイトとブラックの2色を用意する。尚、8月15日(土)には、ニューバランス(New Balance)とのコラボレーションスニーカーも発売される。【詳細】オーラリー × フット ザ コーチャー発売時期:2020年8月下旬※ミュールは発売中(2020年8月現在)・LEATHER SQUARE BOOTS MADE BY FOOT THE COACHER 79,000円+税サイズ:23~28cm(0.5cm刻み)・SUEDE SQUARE BOOTS MADE BY FOOT THE COACHER 84,000円+税サイズ:25~28cm(0.5cm刻み)・LEATHER SQUARE SANDALS MADE BY FOOT THE COACHER 49,000円+税サイズ:23~25cm(1cm刻み)【問い合わせ先】オーラリーTEL:03-6427-7141
2020年01月24日アンブッシュ(AMBUSH)の2020-21年秋冬コレクションが、フランス・パリで発表された。テーマは「カントリーサイド」。カントリーサイドの自然やナチュラルな要素は、アンブッシュ人気のアクセサリーで表現されている。今季は、グリーンやブルーなど色とりどりの天然石を、職人の手により削り出したストーンチェーンを取り入れたチェーンネックレスやブレスレット、他にも天然石をあしらったアンブッシュロゴ入りピアスなどを展開。また、カントリーサイドで育ったキノコやストロベリーもモチーフに落とし込み、メタルのネックレスなどを提案した。日本の職人もアイディアソースに装いにもカントリーサイドのテーマは共通している。職人たちが身につけているユニフォームをアイデアソースとして取り込み、ワイドシルエットのパンツをデザイン。ウエストから足首にかけてぷっくりと膨らんだフォルムは、職人たちの作業着をも想起させる。和のエッセンスは、他にも散見。カーキ&オレンジのMA-1風なカラーリングのジャケットも、重ね襟になっていて、まるで胴着のようなスタイルだ。足元には厚底のシューズをコーディネート。ホワイトとベージュのスクエア型テキスタイルを交互に組み合わせた開襟シャツも和柄のような落ち着きを放ち、センタープレスパンツ、下駄のようなサンダルを合わせ、和を思わせるコーディネートに。ヴィンテージ感漂うディテールジャパニーズテイストと並んでフォーカスされたのは、ヴィンテージアイテムでみられるディテール。裾口からのびた糸やほつれが見られる裾などは、過去の洋服からヒントを得たディテールで、ストライプ模様をパッチワークしたコートも、ヴィンテージのような表情を持っている。コンバースコラボシューズコラボレーションはコンバース(CONVERSE)とともに。目の覚めるような青色のペンキやインクに浸したような全面ブルーのハイカットスニーカーや、柔らかな装飾をあしらったスニーカーが登場している。
2020年01月23日2カ月にわたって上演された来日キャスト版が好評のうちに幕を閉じた、IHIステージアラウンド東京での『ウエスト・サイド・ストーリー』。客席が回転するという新発想の劇場を得て、バーンスタインの名曲とロビンスの名振付を鮮やかに蘇らせた世界初演の“360度シアター版”は今後、キャストを入れ替えながら7カ月のロングラン公演を行う「日本キャスト版」へと引き継がれる。全3シーズンのうち、11月6日にまずは「Season1」が開幕した。主要な役にはシーズン内でもWキャストが組まれ、悲恋物語の主人公となるトニーとマリアはそれぞれ、宮野真守と蒼井翔太、北乃きいと笹本玲奈が務める。舞台経験も多く積んでいる声優界のスターふたりと、ブロードウェイミュージカル初挑戦の新星と百戦錬磨の“ミュージカル・プリンセス”という、観比べ甲斐のある競演だ。マリアの姉的存在のアニータ役は、かつて劇団四季版でも同役を演じた経験のある樋口麻美と、やはり声優界のスターでミュージカルでも活躍する三森すずこ。トニーの親友リフには『レ・ミゼラブル』アンジョルラス役で競演したことも記憶に新しい小野田龍之介と上山竜治、マリアの兄ベルナルドには数々の舞台で目を引くダンスを見せる中河内雅貴と水田航生があたる。演じている姿が容易に目に浮かぶ面々と、どう演じるかまったく未知数の面々が入り混じるこの魅惑のキャスティングは、すべてオーディションによるもの。歌もダンスも抜群に高度な作品だが、実力で役を勝ち取った彼らならばきっと、予想や期待を上回るパフォーマンスを見せてくれることだろう。また、来日キャスト版にはなかったもうひとつの見どころとして、竜真知子が新たに手がける訳詞にも注目したい。文:町田麻子
2019年11月07日ロジェ ヴィヴィエ(Roger Vivier)より、新作スニーカー「ヴィヴ スケート」が登場。ホワイトスニーカーにサイドバックル70年代カリフォルニアのスケートボードカルチャーに着想を得た「ヴィヴ スケート」は、ホワイトのレザーアッパーがベースのローカットスニーカー。落ち着いたフォルムに、ヴィヴィッドなカラーや大胆なサイドバックルをあしらい、ポップに仕上げた。「ヴィヴ スケート」は、2020年春夏コレクションの新作としてピンク、イエロー、ライトブルーを随所に配したマルチカラーモデルや、インパクトあるマゼンタカラーのバックル、そしてエレガントなメタルバックルなど、様々なバリエーションで展開。キャンペーンビデオもまた、ポップなサウンドで知られるフランス人シンガー、ぺティートメラー主演のキャンペーンビデオも公開。新曲「The Way I Want」にのせて、ロサンゼルスの眩しい陽射しのもとスケートボードを楽しむメラーの足元を、「ヴィヴ スケート」がアクティブかつポップに演出している。詳細ロジェ ヴィヴィエ「ヴィヴ スケート」発売時期:発売中 ※2019年11月現在 ※マルチカラーは12月末予定販売店舗:ロジェ ヴィヴィエ 松屋銀座アイテム例:・ヴィヴ スケート 93,000円+税・ヴィヴ スケート 103,000円+税【問い合わせ先】ロジェ・ヴィヴィエ・ジャパンTEL:0120-957-940
2019年11月04日『ピッチ・パーフェクト』のアダム・ディヴァインが、2015年から交際している女優のクロエ・ブリッジス(アダムの主演作『ゲームオーバー!』などで共演)と婚約したことをインスタグラムで発表した。「彼女が『イエス!』って言ってくれたよ。まぁ、実際には『あぁ…アダム』って言ってキスしてくれたんだけど、それって『イエス!』ってことだよね」と報告した。アダムが投稿した写真には、ボートを運転するアダムの肩に顔を乗せ、満面の笑顔でダイヤの婚約指輪を見せてうれしそうなクロエが写っている。アダムがプロポーズしたのは先週末だというが、「何日間かはプライベートなことにしておきたかったんだ。でも、もういまは世界のみんなに伝えたくて」とのこと。「ベストフレンドであるきみが、ぼくと一緒に年を取ってしわを刻んでくれることがうれしくてしかたないよ」とのろけた。結婚式の計画はクロエにおまかせする模様だが、「ケーキの試食には参加するからね」と“大役”に意欲を見せた。コメント欄にはファンのほか、ニーナ・ドブレフ、プリヤンカー・チョープラー、『ピッチ・パーフェクト』で共演したブリタニー・スノウなど、多くのセレブからも祝福メッセージが届いている。(Hiromi Kaku)■関連作品:ピッチ・パーフェクト 2015年5月29日TOHOシネマズ六本木ヒルズほか全国© 2012 UNIVERSAL STUDIOS All Rights Reserved.ピッチ・パーフェクト2 2015年10月16日より全国にて公開© Universal Pictures
2019年10月25日スティーヴン・スピルバーグ監督が、リメイク版『ウエスト・サイド物語』の撮影が終了したことを明らかにした。スピルバーグ監督の製作会社「アンブリン・エンターテインメント」のツイッターアカウントが、「『ウエスト・サイド物語』の撮影が終わりました。その記念に、スティーヴンがみなさんと思いや画像を共有したいと思います」と発表した。ツイッターに掲載されたスピルバーグ監督の長文レターによると、撮影は9月28日午前12時10分にニューヨークのスタジオにて終了。「世界的に有名なミュージカルの物語&音楽との、楽しく、とても感動的で、終わりない驚きの出会いに満ちた、先例のない長い旅でした」と撮影をふり返り、キャストやスタッフをねぎらった。記念写真は3枚投稿された。1枚目は監督とアンセル・エルゴート、レイチェル・ゼグラー、アリアナ・デボーズ、デヴィッド・アルヴァレスの4人のメインキャストと撮ったもの、2枚目はキャスト&スタッフとの集合写真、3枚目は監督とオリジナル版でアニタ役を演じ、今作では女版ドク役で出演しているリタ・モレノのツーショット。リタが再び出演することに喜ぶファンは多く、「リタに神の祝福を。2度も『ウエスト・サイド物語』の映画を明るく照らしてくれるなんて」、「リタが出るっていうだけで、もうすでにお気に入りの作品だ」などのコメントが寄せられている。(Hiromi Kaku)■関連作品:ウエスト・サイド物語 1961年12月より公開© 1961 Metro-Goldwyn-Mayer Studios Inc. All Rights Reserved.
2019年10月03日ブロードウェイ・ミュージカル『ウエスト・サイド・ストーリー Season2』のキャストが2日、明らかになった。同作は1957年に初演を迎えて以来世界中で再演を重ねているミュージカルの金字塔。1950年代のアメリカを舞台に、人種問題や移民同士の対立など社会問題を盛り込んだ同時代版「ロミオとジュリエット」となっている。360°回転するエンターテインメント施設「IHIステージアラウンド東京」にて、11月から2020年5月まで7カ月にわたるロングラン公演を3シーズンに分け、異なる日本キャストで上演。メインキャラクターであるトニー、マリア、アニータ、リフ、ベルナルドは各シーズンそれぞれダブルキャストとなり、今話題の豪華俳優たちが出演する。Season2はIHIステージアラウンド東京にて、2020年2月1日〜2020年3月10日に上演される。主役のトニーを演じるのは、ミュージかつ初挑戦となる俳優の村上虹郎と、俳優でダンスボーカルユニット・PRIZMAX の森崎ウィン。ヒロインのマリア役は、女優の宮澤エマと、ハロー! プロジェクト・スマイレージ(のちにアンジュルムに改名)卒業後ミュージカルで活躍していた田村芽実に決定した。アニータ役は本作が女優デビューとなる歌姫・May J.とAKB48卒業後に数々のミュージカルに出演する宮澤佐江が、リフ役は上口耕平と小野賢章が、ベルナルド役は渡辺大輔と廣瀬友祐が演じることが決定。加えて田山涼成、 山口馬木也、辰巳智秋、岩崎う大(かもめんたる)が出演する。○村上虹郎 コメント「大丈夫かな?」っていまだに思っているくらい、僕にとっては大挑戦です。ダンスの基礎もなく、自分が立っているところの景色もわからなくて身構えている状態ですが、その新鮮さが爆発すればいいかなと思っています。様々なジャンルの共演者と一緒にやることで、僕にしかない視点で「これは素敵だな」とか「この人には敵わないけど何か盗みたいな」 と思う部分があるでしょうし、自分の知らない自分が見られるんじゃないかなと思っています。これまでの舞台でも毎日 スタッフやキャストの方々と過ごして、自分の恥ずかしい部分やできない部分をさらけ出してきました。今回もかなりご迷惑をおかけすると思うんですけど(笑)この作品のファンの方も、ミュージカルファンの方も、僕みたいに普段あまりミュージカルに触れていない方々も、映画や舞台もそんなに見たことないという方々にも、本当に大満足していただいてそこからミュージカルおたくになるくらいハマっていただけるように、僕がまずその努力をしてみなさんに心底楽しんでいただけたらいいなと思っています。○森崎ウィン コメント世界中でたくさんの人々に愛されているこの『ウエスト・サイド・ストーリー』に出演させていただくことになり、ちょっとずつプレッシャーを感じている自分がいます。一方で、こんなに大きなミュージカル作品は初めてなので、楽しみでしかないという想いもあります。”初”ってわくわくするのですが、その分緊張もします。でも、まさに人生の新たな一歩を踏み出そうとしているこの感じがなんとも言えない。言葉では言い表せない興奮と緊張とわくわくが止まらない、そんな感覚です。 歌も好きなので、この作品に取り組むことで次に繋がるような頑張りを見せていきたいという気持ちです。努力だけは誰にも負けません。また、360°回転する劇場に立てる機会はそうそうないと思うので、そういったことへの感謝を忘れ ず、とにかくがむしゃらにやっていきたいです。とにかく見にきてください。待ってます!○宮澤エマ コメント私と『ウエスト・サイド・ストーリー』の出会いは中学三年生の時。学校の催し物でAnybodys役を演じました。その時は背伸びしてもなれる訳がないと思っていたマリア役のオーディションに躊躇しましたが、ミュージカルの金字塔ともいうべきこの作品に出演できるかもしれない機会を逃して後悔するくらいなら、と挑ませて頂きました。マリア役をやらせ 頂くなんて未だに夢の様ですが、無垢な優しさの中に凛とした強さを持つ、ヒロインの中のヒロインに全身全霊で応えたいと思っています。暴力に愛のみで立ち向かおうとする彼女、彼らの姿は、今回1950年代後半のニューヨークの街並みに入りこんだかの様なセット、常に動き続ける転換によって、より美しく、より希望に満ち溢れている印象を受けました。遠い過去の、外国の話ではなく、今もなお私たちに語りかける強さを持つこの作品を今、東京で上演出来ること、出演できる事を心から嬉しく思います。○田村芽実 コメント幼い頃から大好きだった『ウエスト・サイド・ストーリー』にマリア役で出演できること、未だに信じられません。オー ディションには“何としてでもこのチャンスを掴みたい”という強い気持ちで挑みました。数日後、マネージャーから、「マリア決まったよ!」と言われた日は発熱してしまう程嬉しかったです。この作品に出演できる喜びを噛み締め、マリア役を演じる責任を受け止めながらステージに立ちたいと思います。 そして先日、来日公演を拝見しました。360°回転するIHIステージアラウンド東京での『ウエスト・サイド・ストーリー』は圧巻です。ご来場下さるお客様にも作品の一員となっていただけたら嬉しいです。精一杯努めさせていただきます!
2019年10月02日ジェームズ・ガンが、監督と脚本を務める『スーサイド・スクワッド』のキャスト24名をツイッターで一挙公開した。つい最近、出演がうわさされていたアリアナ・グランデの元婚約者でコメディアンのピート・デヴィッドソン、12代目「ドクター・フー」のピーター・カパルディの本決まりが明らかに。そのほかの“新顔”は、アリシー・ブラガ(『シティ・オブ・ゴッド』)、フルラ・ボルク(『ピッチ・パーフェクト2』)ら。また、ガン監督の代表作ともいえる『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』シリーズのキャストで弟のショーン・ガンや、マイケル・ルーカー、ガン監督の初監督作品『スリザー』に出演したネイサン・フィリオンの出演も確定。2016年の前作から引き続き出演するのは、マーゴット・ロビー、ジェイ・コートニー、ジョエル・キナマン、ヴィオラ・デイヴィス。ジャレッド・レトとウィル・スミスは出演しない。ガン監督の投稿内に名前はないが、ヴィランとしてベニチオ・デル・トロが出演交渉中であることが報じられている。製作は今月アトランタにおいて開始予定で、全米公開は2021年8月6日。(Hiromi Kaku)
2019年09月17日ホテルニューオータニ(東京)の夏限定プールサイドダイニング「アウトリガー(OUTRIGGER)」が、2019年9月8日(日)までの期間オープンする。「アウトリガー」は、都内シティホテル最大級の規模を誇るホテルニューオータニの「ガーデンプール」に隣接。プールを一望するロケーションで、心地よい風を感じながら食事やスイーツ、ドリンクを楽しむことが出来る。18:00からのナイトプールの時間帯では、ライトアップされた幻想的なプールを眺めながら、非日常な時間を過ごすことが可能だ。提供するメニューで一際目を惹くのが、色鮮やかなスイーツたち。中でも注目なのが、ピエール・エルメ・パリ(PIERRE HERMÉ PARIS)のソフトクリーム「エデン(Eden)」。白桃風味のソフトクリームの上に、フレッシュな桃、サフラン風味のアプリコットのゼリー、セミドライアプリコットやマカロンをトッピングした贅沢な一品となっている。また、ドリンクメニューには新作スムージーを用意。厳選したバナナ、キウイ、ミックスベリー、パイナップルなどを使用したスムージーで、果実の濃厚な甘みを堪能してみて。さらに、小腹が空いた時に欠かせないフードメニューたちも見逃せない。2019年は、ホテルニューオータニ内の人気レストラン「SATSUKI」の本格ハンバーガーがメニューに登場する。さくふわバンズと肉汁溢れるパテに絡める特製ソース、チェダークリーム&チーズ、焼き海苔が絶妙なコンビネーションを発揮する、ここでしか味わうことの出来ない一品だ。【詳細】アウトリガーオープン期間:2019年9月8日(日)まで営業時間:11:00~L.O.プールクローズ1時間前会場:ホテルニューオータニ(東京)「ガーデンプール」住所:東京都千代田区紀尾井町4-1<メニュー例>ピエール・エルメ・パリ ソフトクリーム “エデン” 1,100円、スムージーコレクション 各1,600円、新東京バーガー 4,300円※料金は全て税・サービス料込み。【予約・問い合わせ先】ホテルニューオータニ(東京)TEL:03-3265-1111(代表経由)
2019年08月01日スティーヴン・スピルバーグ監督・製作、映画『ウエスト・サイド・ストーリー』が、アンセル・エルゴート主演で公開。第94回アカデミー賞では、アリアナ・デボーズが助演女優賞を獲得。第79回ゴールデングローブ賞ではコメディ・ミュージカル部門作品賞、主演女優賞、助演女優賞を受賞した。『ウエスト・サイド・ストーリー』とは「ウエスト・サイド物語」は、1957年に誕生したオリジナル・ブロードウェイ・ミュージカル。1957年のニューヨークを舞台に、ジェットとシャークの敵対する2つの少年非行グループの闘争の中、若い男女が許されざる恋に落ちる様を描いた作品だ。1961年には「ウエスト・サイド物語」として映画化され、第34回アカデミー賞で作品賞を含む10部門を受賞した。そして、今日までミュージカル映画の名作として、時を越えた人気作品として語り継がれている。そんな名作が、スティーヴン・スピルバーグ監督・製作で再びスクリーンに蘇る。第94回アカデミー賞主要7部門にノミネートスティーヴン・スピルバーグ監督・製作による映画『ウエスト・サイド・ストーリー』は、第94回アカデミー賞にて作品賞、監督賞、助演女優賞、撮影賞、美術賞、衣装デザイン賞、録音賞の主要7部門にノミネート。アリアナ・デボーズが、見事、助演女優賞に輝いた。そのほか、映画界の名立たる賞レースにも参戦しており、第79回度ゴールデングローブ賞では主要4部門にノミネート。ミュージカル・コメディ部門の作品賞、主演女優賞、助演女優賞(アリアナ・デボーズ)の3部門で受賞を果たした。主演に『ベイビー・ドライバー』のアンセル・エルゴート主人公・トニー役(アンセル・エルゴート)ヨーロッパ系移民の若者たちによるチーム〈ジェッツ〉の元リーダー。現リーダーのリフに誘われたダンスパーティーで、マリアに一目ぼれをしてしまう。現在はバレンティーナの店で働いている。主演を務めるのは、『ベイビー・ドライバー』で一躍注目を浴びた若手実力派俳優アンセル・エルゴート。マリア役に新星レイチェル・ゼグラーマリア役(レイチェル・ゼグラー)プエルトリコ系移民〈シャークス〉のリーダー・ベルナルドの妹。ダンスパーティーでトニーと出会い惹かれ合っていく。一度決めたら揺らがない、芯の強い性格の持ち主。マリア役のレイチェル・ゼグラーは、『ウエスト・サイド・ストーリー』で第79回ゴールデン・グローブ賞のコメディ・ミュージカル部門 主演女優賞を受賞。SNSで人気アーティストのカバー曲などを披露し、そのパワフルな歌声で注目を集め、公開オーディションで30,000人の中から大抜擢された新人が、見事受賞を果たした。ディズニーの実写版『白雪姫』のヒロインに起用されたことも話題。リフ役(マイク・ファイスト)〈ジェッツ〉の現リーダー。〈シャークス〉を敵視し、ベルナルドに決闘を挑む。ベルナルド役(デヴィッド・アルヴァレス)〈シャークス〉のリーダー。移民の中でもとりわけ差別を受けていると感じており、マリアの恋には猛反対している。『ビリー・エリオット』ビリー役でトニー賞受賞したデヴィッド・アルヴァレスが担当。アニータ役(アリアナ・デボーズ) - 第94回アカデミー賞、第79回ゴールデン・グローブ賞 助演女優賞ベルナルドの彼女。マリアの恋に当初は反対するが、徐々に彼女の真っすぐな想いに共感していく。演じるのは、ブロードウェイミュージカルでトニー賞助演女優賞にノミネートされたリアナ・デボーズ。『ウエスト・サイド・ストーリー』では、第94回アカデミー賞、第79回ゴールデン・グローブ賞 助演女優賞を獲得した。バレンティーナ役(リタ・モレノ)トニーが働く店の店主。お店は〈ジェッツ〉のたまり場になっているため、日頃から彼らに適切なアドバイスを贈る。前作でアニタ役を演じ、アカデミー賞助演女優賞を受賞したリタ・モレノが担当。彼女は製作総指揮も務めている。珠玉のミュージカル・ナンバーに注目『ウエスト・サイド・ストーリー』を象徴する名曲にも注目。レナード・バーンスタインとスティーブン・ソンドハイムが生み出した「クール(Cool)」「サムウェア(Somewhere)」「アメリカ(America)」「マンボ(Mambo)」といった珠玉のミュージカル・ナンバーを、豪華キャストによるダイナミックなダンスと歌唱で楽しむことができる。中でも「アメリカ(America)」は、プエルトリコ系移民のシャークスのメンバーが、異なる場所で育った人々が集う地“アメリカ”を褒めたたえた名曲。“異なる立場の者は、手を取り合うことができるのか?”というテーマを持つ『ウエスト・サイド・ストーリー』の華やかな一面を歌い上げているナンバーだ。“幼い頃から映画化を夢見ていた”スティーブン・スピルバーグの集大成幼い頃から『ウエスト・サイド・ストーリー』の映画化を夢見ていたと話す監督・製作のスティーヴン・スピルバーグ。「私はクラシック音楽に囲まれて育ち、“ウエスト・サイド・ストーリー”は、うちのファミリーが初めて許したポピュラー音楽だった。私は虜になったよ」と幼き日のエピソードを語っている。また、人気シリーズ作品からオスカー受賞作品まで、多岐にわたるジャンルを撮り続けてきたスピルバーグが「(本作は)私のキャリアの集大成」と自信をにじませた。豪華制作陣が集結スティーヴン・スピルバーグのほか、制作陣には強力メンバーが勢揃い。脚本は、『ミュンヘン』『リンカーン』を手掛けたトニー・クシュナー。振り付けは、トニー賞振付賞受賞のジャスティン・ペック。そして、音楽総指揮は『アラジン』『美女と野獣』『シカゴ』のマット・サリバンが担当する。さらに、前述のリタ・モレノとともに製作を担当するメンバーとして、トニー賞受賞のケビン・マコラムと、スピルバーグ監督作『ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書』『レディ・プレイヤーズ1』にも関わっているクリスティ・マコスコ・クリーガーも参加する。【詳細】映画『ウエスト・サイド・ストーリー』公開日:2022年2月11日(金・祝)提供:West Side StoryTwentieth Century Fox原題:West Side Story監督・製作:スティーヴン・スピルバーグ脚本:トニー・クシュナー製作:ケビン・マコラム、クリスティ・マコスコ・クリーガー、リタ・モレノ出演:アンセル・エルゴート、レイチェル・ゼグラー、アリアナ・デボーズ、デビィット・アルヴァレス、ジョシュ・アンドレス、コリー・ストールなど製作:20世紀フォックス映画配給:ウォルト・ディズニー・ジャパンオリジナル・サウンドトラック:ハリウッド・レコード<映画『ウエスト・サイド・ストーリー』あらすじ>物語の舞台は1950年代のニューヨーク。マンハッタンのウエスト・サイドには、夢や成功、そして自由を求める多くの移民たちがいた。しかし、差別や偏見による社会への不満を抱えた若者たちは、やがて仲間と集団を作り激しく敵対し合っていく。ある日、ジェッツと呼ばれるチームの元リーダーのトニーは、対立するシャークスのリーダーの妹マリアと出会い、一瞬で惹かれあう。ふたりの禁断の恋が、多くの人々の運命を変えていくことも知らずに…。
2019年06月21日スティーヴン・スピルバーグ監督版『ウエスト・サイド物語』の場面写真が公開された。ジェット団とシャーク団が左右に分かれてにらみ合う中、真ん中にアンセル・エルゴート&レイチェル・ゼグラー演じるトニー&マリアが手をつなぎ、見つめ合っている。今作は、1957年初演のブロードウェイ・ミュージカル、1961年に公開された映画『ウエスト・サイド物語』のリメイクで、スピルバーグ監督が2014年から興味を示していた作品。オリジナル版でアニタ役を演じたリタ・モレノが、58年の時を経て再出演することも話題となっている。リタが演じるのは、ヴァレンティナという、トニーが働いている店の店主。オリジナル版ではドク役に当たる。リタは製作総指揮として、スピルバーグ監督はプロデューサーとしても名を連ねている。振付はトニー賞の受賞歴があるジャスティン・ペック、脚本はトニー賞、ピューリッツァー賞戯曲部門の受賞歴があるトニー・クシュナー。全米公開は2020年12月18日に予定されている。(Hiromi Kaku)■関連作品:ウエスト・サイド物語 1961年12月より公開© 1961 Metro-Goldwyn-Mayer Studios Inc. All Rights Reserved.
2019年06月18日ホテル インターコンチネンタル 東京ベイの「ベイサイド ビアガーデン」が、2019年6月17日(月)から9月13日(金)の期間で開催される。「ベイサイド ビアガーデン」では、北海道の食材を中心に使った、ビールに合うメニューの盛り合わせをコース仕立てで提供。メインディッシュでは、ビーフプロシェット、ポークのオーブン焼き、バッファローチキンの3種の肉料理を用意し、アルコールとの抜群の相性を楽しむことが出来る。ドリンクは、ビールやワイン、ソフトドリンクをはじめ、フルーツフレーバーを中心とした各種カクテルを含め50種類以上をラインナップ。暑い季節にぴったりなかき氷のようなカクテル“クラッシュクールカクテル”のほか、オプションメニューには、世界のビールや日本のクラフトビールも登場する。また、「ベイサイド ビアガーデン」は、天候を気にせずに過ごすことが出来る室内会場で開催される点もポイント。パノラマに広がる窓からの開放的な景色を眺めながら、快適な時間を過ごすことが可能だ。【詳細】ベイサイド ビアガーデン開催期間:2019年6月17日(月)~9月13日(金)開催時間:月~金 18:00~21:30、土 13:00~15:00/17:00~19:00(2部制)会場:ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ 3階 パークレーン住所:東京都港区海岸1-16-2席数:60名利用時間:2時間(フリードリンク90分)料金:1人 5,500円、月・火 5,000円※料金は税、サービス料込み。※6月10日(月)まで1人5,000円の前売り券を販売。<メニュー>・フードトウモロコシのスープ トマトのジュレ、サーモンジャーキー、枝豆、シーザーサラダ炙りサーモン添え、北海道産ポテトのフライガーリック風味、ベジタブルフリット(蓮根・ズッキーニ)、ビーフプロシェットBBQソース、ポークのオーブン焼き、バッファローチキン、焼きトウモロコシ、オニオンリング、スープカレー(チキン、茄子、ししとう、パプリカ)・ドリンクビール、ノンアルコールビール、フルーツ&ベジタブルカクテル30種、スタンダードカクテル20種、クラッシュクールカクテル5種、サングリア、麦焼酎、芋焼酎、ウイスキー、ワイン、ソフトドリンク<オプションメニュー>世界のビール 各種1,200円、コーヒー 500円、メロンシャーベットとココナッツのブランマンジェ 500円【予約・問い合わせ先】ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ 営業部TEL:03-5404-3918
2019年05月18日「プールサイド ビアガーデン2019」が、2019年6月1日(土)から9月30日(月)までの期間、大阪・千里阪急ホテルにて開催される。プールサイドでドリンクが時間無制限で楽しめる「プールサイド ビアガーデン2019」。全45種類のドリンクは、ザ・プレミアムモルツや3種類の生ビールに加え、ワインやスミノフ、サングリアなど幅広いラインナップだ。また、ノンアルコールドリンクやソフトドリンクも多数用意されているため、お酒が苦手な人も楽しめる。フードは、「白身魚のオーブン焼き オリーブとトマト風味」などのイタリア料理を、シェフが目の前で仕上げるグリルライブキッチンで提供。さらに、シェフのパフォーマンスと共に提供される「ローストビーフ 和風と山葵のソース」や海老チリ餡かけ炒飯など、バラエティー豊かなメニューが揃う。女性に嬉しいスイーツも用意。グリルライブキッチンでは、カリッとした食感を楽しめるを「フレンチトーストカラメリゼ」や、もっちりした生地に甘いクリームをあしらった「フルーツカスタードクリームのピザ」など、あつあつデザートを提供する。さらにステージでは、会場が一体となって楽しめるダンスパフォーマンスを開催。煌びやかな衣装と踊りで盛り上げるサンバやフラダンスで、非日常的な体験を楽しんでみて。【詳細】千里阪急ホテル プールサイド ビアガーデン2019期間:2019年6月1日(土)~9月30日(月)場所:千里阪急ホテル プールサイド住所:大阪府豊中市新千里東町2丁目1番営業時間:・月~土 17:30~21:00(L.O.20:30)・日祝 17:30~20:30(L.O.20:00)料金: 大人4,500円(税込)、子供(3歳~小学生)2,000円(税込)、ビアガーデン利用+ガーデンプール入場券(5月31日(金)までの販売)大人3,900円(税込)※フロントカウンターにて販売中(10:00~20:00)※ガーデンプールは7月13日(土)~8月31日(土)営業【予約・問い合わせ先】TEL:06-6871-2416(直通)TEL:06-6872-2211(代表) ※開催当日番号
2019年05月18日ラコステ(LACOSTE)よりクラシックなウィメンズ、メンズスニーカー「サイドライン(SIDELINE)」が新登場。テニスをルーツに持つフランスのカジュアルブランド・ラコステの「サイドライン」は、テニスコートの“サイドライン”をイメージしデザインされた1足。サイドに施されたアイコニックなワニの刺繍の両側には、アッパーと対照的なレッドやブルー、ホワイトといったカラーのラインが配されている。アッパーには、ホワイトコットンのキャンバス生地を採用。ゴム素材のソールと組み合わせることで、レトロかつ上品な佇まいに仕上げた。【詳細】ラコステ「サイドライン」■サイドライン 119 1・メンズ オフホワイト、ネイビー・ウィメンズ オフホワイト、スカイブルー、ピンク■サイドライン 119 2・メンズ オフホワイト価格:各9,500円+税【問い合わせ先】ラコステお客様センターTEL:0120-37-0202
2019年04月07日『スーサイド・スクワッド』でデッドショットを演じたウィル・スミスが、スケジュールの都合で続編に出演しないことが明らかになった。後任はすでにイドリス・エルバに決定しているという。「Variety」誌が伝えた。『スーサイド・スクワッド2』(仮題)は、昨年マーベル映画の『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』シリーズを解雇になったジェームズ・ガンがクビ事件から初めて、しかもマーベルのライバルであるDC作品の脚本を手掛けることも話題になっている作品。ガンは脚本のみならず、メガホンを取ることにもなりそうだと報じられている。ウィルの後任探しでガンがイドリスと会ったところ、意気投合して起用に至ったとのことだ。長らく次期ジェームズ・ボンド候補とささやかれているイドリス。待機作には『ワイルド・スピード』のスピンオフ映画『Fast & Furious Presents: Hobbs & Shaw』(原題)、テイラー・スウィフトらと共演する映画版の『キャッツ』、Netflixで15日から配信開始となる「ターン・アップ・チャーリー ~人生アゲていこう!」などがある。『スーサイド・スクワッド2』の全米公開日は2021年8月6日。(Hiromi Kaku)
2019年03月07日先週、『スーサイド・スクワッド』スピンオフとして企画されていたジャレッド・レト主演のジョーカー単独映画、ジョーカー&ハーレイ・クインのカップルを主人公とした映画の製作が頓挫したことが明らかになった。ジャレッド演じるジョーカーは『スーサイド・スクワッド2』(仮題)に再登場することもないとのことで、それにより、同作でマーゴット・ロビー演じるハーレイ・クインも「出番なし」と「Forbes」誌が伝えていた。しかし、今週に入って関係者が「製作関係者によれば、新しい『スーサイド・スクワッド』にハーレイ・クインの出番がないという情報は、最新ではなかったようです。ジェームズ・ガン監督の『スーサイド・スクワッド』には、ハーレイ・クインが再登場することが確実視されています。製作は今年後半に始まるでしょう」と同誌に語ったという。『スーサイド・スクワッド』が公開された2016年、ハーレイ・クイン役について「永遠に演じたいな。本当に長く演じることができると思うわ。だってこの役って、ずーっと掘り下げていけるし、発見もいっぱいあるタイプのキャラクターなんだもの」と「ComicBook」に語ったマーゴット。まずは2020年2月7日(アメリカ)にハーレイ・クインを主役とした『Birds of Prey』(原題)で、そして2021年8月6日(アメリカ)に再び『スーサイド・スクワッド2』で“悪カワ”ぶりを発揮するだろう。(Hiromi Kaku)
2019年02月19日世界中を熱狂させた「ベラーズ」が“社会人アカペラ部”として帰ってくる、人気ミュージカル・コメディ・シリーズ最新作『ピッチ・パーフェクト ラストステージ』。この度、本作で「ベラーズ」の前に立ちはだかるライバルバンドのボーカルを演じた、ルビー・ローズの歌声が聞ける本編映像がシネマカフェに到着した。アナ・ケンドリックやヘイリー・スタインフェルドら、ハリウッドきっての美声&実力の持ち主が再集結した本作。1作目で男子アカペラ部、2作目でドイツの強豪アカペラチームを打ち破り、学生生活の有終の美を飾ったはずの「ベラーズ」。社会人となった本作で彼女たちの前に立ちはだかるのは、シリーズ初のガールズバンド「エヴァーモイスト」!そのバンドを率いるのは、いま最も注目を浴びているクール&ビューティ女優ルビー・ローズだ。■『MEG ザ・モンスター』『トリプルX』などで活躍!オーストラリアのテレビ番組にて司会者の才能を開花させ、モデルとしても活躍するルビー。近年は女優業へ進出し、Netflixの人気ドラマ「オレンジ・イズ・ニュー・ブラック」、『バイオハザード:ザ・ファイナル』『ジョン・ウィック:チャプター2』『トリプルX:再起動』などに立て続けに出演、さらに今夏話題となった巨大ザメのパニック映画『MEG ザ・モンスター』にも参加した。DCコミックスのTVドラマ「Batwoman」(原題・2019)のバットウーマン役にも大抜擢され、注目度急上昇!単独ドラマに先駆け、12月にアメリカで放送される「ARROW/アロー」「THE FLASH/フラッシュ」「SUPERGIRL/スーパーガール」の“アローバース”クロスオーバー・エピソードにバットウーマンとして初登場する予定という。先日は、インターネット上で名前を検索すると悪質サイトに誘導される危険性の高い「最も危険なセレブリティ」にも選ばれており、その人気や話題性の高さを実証。危険な香りで魅力を漂わせている。■ベラーズの前に立ちはだかる最強ガールバンドを率いる!そんなルビーは、ガールズバンド「エヴァーモイスト」のカラミティ役で大人気シリーズの最終章に参戦。華麗に歌って、激しくギターをかき鳴らし、「ベラーズ」たちに引けを取らないパフォーマンスで観客たちを魅了する!今回到着した映像では、アカペラバトル“リフ・オフ”を仕掛けた「ベラーズ」に、堂々と美声を披露するルビーたちの姿が!バンドでありながら相手の土俵に立ち、アカペラで勝負する「エヴァーモイスト」はレニー・クラヴィッツの「Fly away」を堂々と歌い上げている。その艶やかで美しい歌声で周囲を魅了する姿には心を掴まれること間違いなし。多才ぶりを発揮する女優ルビー・ローズに、本作でも注目していて。『ピッチ・パーフェクト ラストステージ』は10月19日(金)よりTOHOシネマズ日比谷ほか全国にて公開。(text:cinemacafe.net)■関連作品:ピッチ・パーフェクト ラストステージ 2018年10月19日よりTOHO シネマズ 日比谷ほか全国にて公開© 2017 UNIVERSAL STUDIOS
2018年10月14日『ピッチ・パーフェクト』シリーズ最終章、映画『ピッチ・パーフェクト ラストステージ』が、2018年10月19日(金)より、全国の劇場で公開される。『ピッチ・パーフェクト』シリーズの集大成『ピッチ・パーフェクト』シリーズは、2006年から2007年にかけての大学アカペラ選手権シーズンを追った、編集者ミッキー・ラプキンによるノンフィクション小説を原作とする音楽コメディ映画。全世界で4億ドルを超えるヒットを記録したこの人気ミュージカル・コメディシリーズが、いよいよラストステージを迎える。『ピッチ・パーフェクト2』に次ぐ最終章『ピッチ・パーフェクト ラストステージ』では、世界大会優勝という有終の美を飾ってバーデン大学を卒業したアカペラ・グループ「バーデン・ベラーズ」が、“社会人アカペラ部”として再結成。美しいハーモニーと、グルービーなダンスはそのままに、音域を大幅にパワーアップさせ、ロック、カントリー、ヒップホップなど圧巻のパフォーマンスを披露する。ステージ上のファッション&ヘアメイクも見どころの1つ。ファンにはお馴染みのユニフォーム姿をはじめ、ミリタリー、マリンスタイルといったキャッチーなコスプレの数々が、ラストステージに華を添える。ベラーズが再集結キャストは『イントゥ・ザ・ウッズ』のアナ・ケンドリック、『スウィート 17 モンスター』のヘイリー・スタインフェルドを中心に、歌って踊れる実力派たちが再集結。“ファット・エイミー”ことレベル・ウィルソンのキレのあるアクションにも注目だ。ストーリー“歌うこと”を通じて最高の仲間たちと出会い、世界大会優勝という有終の美を飾ってバーデン大学を卒業したアカペラ・グループ「バーデン・ベラーズ」の面々。それぞれの道へと歩み始めた彼女たちだったが、キラキラ輝いていた学生時代とは異なり、恋もキャリアもイマイチ、理想と現実のギャップを痛感する日々だった。そんなときに再結成のチャンスが訪れ、張り切るベラーズだったが……。【作品情報】映画『ピッチ・パーフェクト ラストステージ』公開日:2018年10月19日(金)TOHOシネマズ日比谷ほかにて全国ロードショー監督:トリッシュ・シー脚本:ケイ・キャノン、マイク・ホワイトキャスト:アナ・ケンドリック、レベル・ウィルソン、ヘイリー・スタインフェルド、ジョン・リスゴー、エリザベス・バンクス他原題:Pitch Perfect3/2017年/アメリカ/93分/ビスタ/ドルビーデジタル配給:パルコ/シンカ ユニバーサル映画
2018年08月16日世界中で大ヒットとなった『ピッチ・パーフェクト』の最終章『Pitch Perfect3』(原題)が、『ピッチ・パーフェクト ラストステージ』の邦題にて、10月19日(金)より全国にて公開されることが決定した。併せて、キュートな衣装の場面写真も到着した。■あらすじ世界大会優勝という結果を残し、バーデン大学を卒業したアカペラグループ「バーデン・ベラーズ」のメンバー。それぞれの道を歩んだ彼女たちだったが、パッとしない毎日を送り、現実と理想のギャップに悩む日々を送っていた。そんなとき「ベラーズ」再結成のチャンスが舞い込み、久しぶりにアカペラを再開することに。はたして、彼女たちは再び輝きを取り戻すことができるのか…!?■伝説のアカペラグループが再結成!アカペラグループ「バーデン・ベラーズ」の成長が描かれたシリーズ1作目、2作目。今回公開となる3作目では、大学を卒業した彼女たちのその後が明らかとなる。主演のアナ・ケンドリックを始め、ヘイリー・スタインフェルドやレベル・ウィルソンを中心としたメンバーが再結成し、ラストステージにふさわしい盛り上がりを見せる。■衣装も音楽もパワーアップ!今回解禁となった場面写真には、ベッカを抱き寄せるエイミーや、ステージで再び輝きを取り戻していく「ベラーズ」の姿が。お馴染みのユニフォームのほか、ミリタリーファッションやマリンスタイルなど、バージョンアップした彼女たちの衣装やヘアメイクなどにも注目だ。レベル・ウィルソン演じる“ファット・エイミー”の大迫力アクションも披露されるという『ピッチ・パーフェクト ラストステージ』。音楽のジャンルの幅もさらに広がり、パワーアップした「ベラーズ」に期待が高まる。『ピッチ・パーフェクト ラストステージ』は10月19日(金)よりTOHOシネマズ日比谷ほか全国にて公開。(text:cinemacafe.net)
2018年08月13日