ドイツに住む4姉妹が考案したボードゲームが人気を博している。ロイター通信が報じている。シュヴァダラプ家の4姉妹は、ドイツが最初にロックダウンしたとき、自宅で過ごす長い時間を有意義に使おうとゲーム制作に乗り出した。その名も「コロナ」。ウイル…
2020年12月24日新型コロナ感染者の増加により、16日から再び厳しいロックダウンに入ったドイツ。学校も16日を最後に年内は事実上終業(両親が働いている家庭は通える措置があるけれど)となりました。クリスマス前の政府の緊急対処。というのもクリスマスはドイツ人に…
2020年12月20日いよいよ今年もアドベント(キリスト教の待降節)の時期がやってきました。例年と違ってコロナによるロックダウンのドイツ。クリスマスマーケットが街に軒を並べる姿は見えないものの、やはりワクワクします。クリスマスの買い物は店内の入場者制限規則に…
2020年12月10日関西訛りの日本語を流暢に使いこなす、ドイツ人のDr. Tobi(@tobi_jpn)さんは、日本に滞在したときのエピソードをTwitterに投稿。その内容が話題になっています。初めて日本を訪れた時のこと。クリスマスが近付き、投稿者さんは故…
2020年12月09日コロナの第二波がヨーロッパを襲う中、ドイツとフランスで再び映画館が閉鎖されることになった。ドイツでは11月2日から4週間実施される。この間、2家族以上の集まりは禁止され、バーも閉鎖される。フランスは今月30日から12月1日まで実施。学校、…
2020年10月29日モダンドイツ料理とクラフトビールを提供する〈シュマッツ(SCHMATZ)〉から、10月1日より本場ドイツで150年以上の歴史を持つマイクロブルワリー〈ホヘンタナ〉と醸造したオリジナルのクラフトビールが上陸!ラインナップは3種類。人気フード…
2020年10月22日ドイツでは秋に入学式があります。先日5番目の息子が小学校に入学し、私も初めてドイツの小学校の入学式に参加しました。家族全員で作ったシューレトゥーテ。折り紙は全て姉兄によるもの。目玉はなんと言っても「シューレトゥーテ」と呼ばれるとんがりコー…
2020年10月10日ドイツ人はケーキが大好き。来客があればクーヘン(kuchen) つまりケーキを焼いておかないわけにはいきません。ケーキといってもフランス菓子のような繊細なものでなく、どかっとどしっと!(笑)お腹いっぱいになりそうなケーキを焼くのです。それ…
2020年09月24日ドイツに来て5年、ドイツの文化にも慣れてきた頃ですが、それでもやっぱり違うなぁ!と思うことは日々あります。特に子育てに関することはいろいろと良くも悪くもびっくりすることが色々とありました。個人の意見、発言を尊重するベルリン育児。デモが盛ん…
2020年09月10日それぞれの国で人気のある絵本はどんなものなのでしょうか。国によって文化や生活様式、色彩感覚が違います。例えば、ドイツではどんな絵本がよく読まれているのでしょうか。ドイツ在住4年目のりえ(@deutsch_rie)さんの娘さんが読んでいる絵…
2020年06月22日2020年6/17より7/7まで日本橋三越本店6階時計売り場にて行わる「ドイツ時計フェア」にドイツ時計メーカーDAMASKO(ダマスコ)が出展いたします。三越では初となるダマスコのお取扱いです。三越でのドイツ時計フェアでは新開発の自社製ク…
2020年06月17日ドイツ国家を揺るがしたベストセラーを映画化し、2019年上半期のドイツ映画No.1ヒットとなった話題作『コリーニ事件』。本作に主演するエリアス・ムバレクは、本国で出演作が次々にヒット、エキゾチックなルックスで多くのファンを夢中にさせている…
2020年05月06日