「ベビーモニター」について知りたいことや今話題の「ベビーモニター」についての記事をチェック! (1/6)
雲云テクノロジー株式会社は、世界中の25万人以上の保護者に愛用されているスマートベビーモニター「CuboAi」の最新モデル、「CuboAi スマートベビーモニター(第3世代)」を発表、先行予約を2025年1月23日より開始します。北欧ブランドDone by Deerとのコラボぬいぐるみをプレゼントする 先行予約キャンペーンを実施■「CuboAi スマートベビーモニター(第3世代)」製品特徴CuboAi スマートベビーモニター(第3世代)は可愛らしい小鳥型の本体にAI技術を搭載した高機能スマートベビーモニターの最新世代機です。●顔覆われカバー&寝返りアラート旧モデルから6倍高速に。世界最高(※)レベルのAI検知で赤ちゃんの安全を守ります。●2.5K QHDカメラスマートベビーモニター史上最高画質で、細部まで鮮明な映像を実現。●過去3日分の動画再生無料で過去最長期間の映像保存が可能。●睡眠分析とAI子守唄スケジュール睡眠レポートを提供し、赤ちゃんの快眠をサポート。●成長トラッキングアクセサリー不要の自動身長測定機能を世界で初めて(※)実現。●家族シェア機能最大8デバイスで家族と簡単に共有可能。■新型機アップデートのポイント「CuboAi スマートベビーモニター(第3世代)」は、従来モデル「CuboAi Plus」と比較して以下のアップデートを遂げています。●AI検知速度が約6倍向上●カメラ画質が1080pから2.5K QHDに進化●ビデオ録画時間が最大18時間から3日間に●成長トラッキング機能を搭載※当社調べ■先行予約キャンペーン先行予約をお申込みいただいたお客様を対象に、北欧ブランドDone by Deerとのコラボ商品である限定デザインの小鳥さんぬいぐるみを先着でプレゼントいたします。お子さまにも安心してお使いいただけるやわらかな素材と愛らしいデザインで、CuboAiのシンボルとなる「小鳥さん」を表現した特別なアイテムです。数に限りがございますので、ぜひお早めにお申し込みください。※先着プレゼントの数量には限りがございます。無くなり次第終了となりますので、あらかじめご了承ください。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年01月24日雲云テクノロジー株式会社(本社:東京都千代田区、代表:曾志新(ゼン・ヅーシン))は、世界中の25万人以上の保護者に愛用されているスマートベビーモニター「CuboAi」の最新モデル、「CuboAi スマートベビーモニター(第3世代)」を発表、先行予約を2025年1月23日より開始します。CuboAi スマートベビーモニター(第3世代)■「CuboAi スマートベビーモニター(第3世代)」製品特徴スマートベビーモニター本体CuboAi スマートベビーモニター(第3世代)は可愛らしい小鳥型の本体にAI技術を搭載した高機能スマートベビーモニターの最新世代機です。●顔覆われカバー&寝返りアラート旧モデルから6倍高速に。世界最高(※)レベルのAI検知で赤ちゃんの安全を守ります。顔認識カバー防止&寝返りアラート●2.5K QHDカメラスマートベビーモニター史上最高画質で、細部まで鮮明な映像を実現。2.5K QHDカメラ●過去3日分の動画再生無料で過去最長期間の映像保存が可能。過去3日分の動画再生●睡眠分析とAI子守唄スケジュール睡眠レポートを提供し、赤ちゃんの快眠をサポート。睡眠分析●成長トラッキングアクセサリー不要の自動身長測定機能を世界で初めて(※)実現。成長トラッキング●家族シェア機能最大8デバイスで家族と簡単に共有可能。※当社調べ■新型機アップデートのポイント「CuboAi スマートベビーモニター(第3世代)」は、従来モデル「CuboAi Plus」と比較して以下のアップデートを遂げています。●AI検知速度が約6倍向上●カメラ画質が1080pから2.5K QHDに進化●ビデオ録画時間が最大18時間から3日間に●成長トラッキング機能を搭載本商品は保護者の負担を軽減し、子育てをもっと楽しくするための最先端技術を提供します。詳しくは下記ウェブサイトをご覧ください。 ■先行予約キャンペーン先行予約をお申込みいただいたお客様を対象に、北欧ブランドDone by Deerとのコラボ商品である限定デザインの小鳥さんぬいぐるみを先着でプレゼントいたします。お子さまにも安心してお使いいただけるやわらかな素材と愛らしいデザインで、CuboAiのシンボルとなる「小鳥さん」を表現した特別なアイテムです。数に限りがございますので、ぜひお早めにお申し込みください。Done by Deer コラボぬいぐるみ※先着プレゼントの数量には限りがございます。無くなり次第終了となりますので、あらかじめご了承ください。<先行予約ページURL> ■会社概要社名 :雲云テクノロジー株式会社代表者:曾志新(ゼン・ヅーシン)所在地:〒101-0025 東京都千代田区神田佐久間町2丁目24番地 鈴惣ビル502号2017年、新生児のママパパが必要な支援を受けられていないことに気づいた当社のママスタッフと、AIの専門家、小児科医によるチームによって台湾で設立。その後、2021年に日本進出。最先端の技術を駆使して、保護者がより子育てを楽しめるようサポートを行っています。Webサイト : ブランド紹介映像: Instagram : LINE : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年01月23日ベビーってこんなにおしゃれの振り幅あるの? というくらいに、重ね着したり、センスのいいアイテムを身につけたりと、ファッションを存分に楽しむベビーコーデをピックアップ! 一瞬のベビー期だからこそ、今しかできないおしゃれをとことん楽しんで♡BABY SNAP 01手づくりのあたたかみ感じるニットをNAME:希空くん・0歳パトカーが主役のニットをオン! HugMugフレンズ・セイラさんがつくる『61acorns』のニットなら、車柄も大人目線でセンスのいいデザインに仕上がる♡ とんがりハットやナンバーソックスなど、個性たっぷりな小物を加えておしゃれを加速。item▼トップス/61エイコンズ、ボトムス、ソックス/ともにマーキーズ、ハット/ノーブランドBABY SNAP 02レイヤードテクがお見事!NAME:イオちゃん・1歳ワンピにベストを重ねて冬にぴったりなレイヤードスタイルを満喫。主役はもちろん『ミーシャ&パフ』のワンピ。絶妙なグリーンやアーティな絵柄が魅力たっぷり! モコモコ素材やニットは季節感を演出してくれる。item▼インナー/ギャップ、ワンピース/ミーシャアンドパフ、ベスト/エイチアンドエム、タイツ/シリーサイラスBABY SNAP 03ベビーならではの全身ピンクコーデ♡NAME:キトちゃん・0歳頭から足まで潔く全身ピンクに! ベビーだからこそできる大胆なカラーリングがグッド。バンダナをくるっと頭に巻いて、旬な着こなしも取り入れて♡item▼トップス、ボトムス/ともにジギーザザ、ヘアアクセサリー/バレンシアガBABY SNAP 04シティに映えるにぎやかな配色!NAME:ミトくん・0歳赤青黄の3原色がメインのポップなコーディネート。さまざまな色や柄をMIXしているけど、ブラックの『シリーサイラス』でシックに引き締めているからバランスよく見える。ピエロみたいな帽子やおしゃぶりのチャームなど、小物がユニークなアクセント!item▼アウター/ボボショーズ、トップス/ヴィンテージ、ハット/モンベル、タイツ/シリーサイラス、ソックス/エイチアンドエムBABY SNAP 05小物でドレッシーに変身NAME:まひるちゃん・0歳真っ白な『アニエスべー』のベレー帽は、冬景色によくお似合い。グリーンのつけ襟はノーカラーのアウターに添えて、いつもよりめかしこんで♡ 装いはシンプルに、小物で華やかに飾りつけ!item▼アウター、シューズ/ともに西松屋、ボトムス/韓国子ども服、ハット/アニエスベー、つけ襟/カリンカBABY SNAP 06素敵な配色に釘づけ♡NAME:せなちゃん・1歳レッド、ピンク、パープル。冬の寒さに負けないポップな配色がキュート! 強いカラーでも濃淡をつければ抜け感が生まれる。これだけ鮮やかなら遠くにいてもすぐわかるはず!item▼アウター/ギャップ、トップス/ヴィンテージ、ハット/モンベル、タイツ/シリーサイラス、シューズ/ニューバランス\人気コンテンツ! ファミリーSNAP はこちらから/FAMILY SNAP
2025年01月15日子供に人気の定番おやつである、株式会社明治の『チョコベビー』。実は、食べ終わった『チョコベビー』の容器が、生活のちょっとした手助けになることを知っていますか。調べたところ、料理に使うさまざまな調味料などの保存にピッタリなのだとか。本記事では『チョコベビー』の容器の活用法や使い心地などを紹介します。『チョコベビー』の空き容器の活用法まずは『チョコベビー』の容器をよく洗ってください。洗い終えた容器は、完全に乾かしてから使いましょう。まずは、顆粒コンソメを入れてみました。実は『チョコベビー』の赤い蓋の部分は、簡単に開けることができます。袋で販売されている顆粒コンソメは、袋のままだと注ぎにくいことも。『チョコベビー』の容器を使えば、簡単に注ぐことができます!続いてはふりかけです。ふりかけも多くは袋での販売が多いですよね。『チョコベビー』の容器に移し替えれば、とても使いやすくなりました!『チョコベビー』の容器を何個かためておけば、ふりかけのコレクションとして保存することもできますね。さらには、以下のように容器にラベルを貼っておくと、使いやすいですよ。試した感想として、『チョコベビー』の蓋部分は口が広いので、調味料が詰まることなく、注ぎやすいのが印象的でした。傾けすぎるとドバッと出てしまうので、注意してくださいね。また、比較的コンパクトなサイズの容器なので、収納の場所をとる心配もなさそうでした。ただし、本来はチョコレート用の容器であるため、一度にたくさん入れず、数日で使い切れる量だけ保存するとよいでしょう。意外と便利な『チョコベビー』の容器。衛生面に気を付けながら、活用してみてくださいね。[文/キジカク・構成/grape編集部]
2024年09月20日晴れた日に車を停めておくと、車内の温度が想像以上に上がることがあります。アメリカでは駐車している車内に子供やペットが取り残されているのを目撃した場合、通行人が警察に通報したり、窓を壊して救助したりすることも珍しくありません。そのため、短い時間でも車内にペットなどを残していく場合は『エアコンが付いていて、水もあります』といった貼り紙をする人もいます。『私のベイビーは大丈夫です』貼り紙の意味は…?フィットネスコーチをしているボニー・エングル(bonnie_engle)さんは、3人の子育てに奮闘している母親。そんなボニーさんがInstagramに投稿した動画に注目が集まりました。この日、彼女は車で『ターゲット』というスーパーマーケットに買い物に行ったのだそう。その際、駐車した車に『ある貼り紙』をすることにします。「私のベイビーは大丈夫です。彼はおやつも飲み物もあります。私は『ターゲット』にいて、すぐに戻ります!」動画に映る空は晴れていて、たとえ短い時間であっても車内はすぐに高温になる可能性があります。ところが、この投稿にはボニーさんへの非難の声はまったく上がりませんでした。その理由は…こちらをご覧ください! この投稿をInstagramで見る Bonnie Engle(@bonnie_engle)がシェアした投稿 車内に残されていたのはボニーさんの赤ちゃんではなく、夫のアンドリューさん!アメリカでは赤ちゃんだけでなく、恋人同士や夫婦でもお互いを『ベイビー』と呼ぶことがあります。ボニーさんの『ベイビー』であるアンドリューさんは、冷たい飲み物とポップコーンを食べながら、車内で妻を待っていたのです。この投稿のコメント欄は、爆笑の絵文字だらけになりました。・「なんてことをするんだ!」って思ったら、オチに爆笑した!・窓も開いているから、彼は大丈夫だね!・面白すぎる!犬かと思って、動物愛護団体に通報しそうになったよ。動画を見た人の中には、最初の数秒で「赤ちゃんを車に置き去りにするなんて!」と勘違いした人もいたようです。2024年6月現在、ボニーさんは4人目の赤ちゃんを妊娠中なのだそう。こんなにユーモアたっぷりのボニーさんの家は、きっと毎日笑いが絶えずにぎやかなのでしょうね![文・構成/grape編集部]
2024年06月26日赤ちゃんから大人まで、全身に使うことのできるベビーオイル。実は、SNS上では“ベビーオイルでクレンジングをする”という行為が美容法としても注目を集めている。たとえばベビーオイルの代表的メーカー「ジョンソン」は、WEBサイトで「ジョンソンベビーオイルの14の美容法」の1つとして、ベビーオイルを利用したクレンジング法を“ 肌のうるおいを守りながらやさしくクレンジング”できるものとして紹介している。紹介されている手順は、まずベビーオイルをメイク部分に塗布し、メイクとなじませる。その後ティッシュでやさしく余分な水分を吸い取り、さらにタオルでやさしくふき取るというものだ。このほかにも美容家などによって、ベビーオイルを使用した洗顔・クレンジング法が発信されており、一定の支持を集めている。だが、ベビーオイルをクレンジングとして利用する際には注意もいるようだ。最近ではX上のユーザーが、旅行中にクレンジング剤が手に入らなかったため、ベビーオイルをクレンジング剤の代わりに使用したところ、肌が軽い火傷のように荒れてしまったと投稿。鼻や頬が赤くなった痛々しい写真も添えており、大きな注目を集めることに。このユーザーは、流行している美容法としてではなく単純にクレンジングの代わりに代用したといい、ベビーオイル自体が肌に合わなかったのではないかと振り返っていた。だが実際にベビーオイルをクレンジングとして使用した経験があるという人はかなり多いよう。投稿には、多数の体験談が寄せられていた。それらの中には、《私ここ3年くらいずっとベビーオイルなんだけど肌荒れしてない》《ベビーオイル洗顔やってたけど全然問題なかったから、肌質なんだろうな》と効果的だとする声もあれば、《自分も友達も真っ赤になりました》《ベビーオイル洗顔一回やっただけで1ヶ月くらい肌荒れした》という人もおり、効果は人によってさまざまなよう。また、今回の”バズ”で、ベビーオイルを利用したクレンジング法を初めて知ったという人もいた。■一般的なクレンジングとの違い、肌質によっては合わない場合もそこで本誌は、「いりなか駅前皮フ科ビューティークリニック」(愛知県名古屋市)の院長・祖父江 千紗先生にベビーオイルをクレンジングがわりに使用することのメリットと注意点について、話を聞いた(以下、カッコ内は祖父江先生)。まず、ベビーオイルクレンジングと一般的なクレンジングの違いは、水と油をなじませる働きをする界面活性剤の有無だという。「一般的なクレンジングは、油性成分と界面活性剤が混ざったものです。メイクは油性成分でできているため、クレンジング剤となじみます。さらに界面活性剤の効果で、水と乳化させて洗い流すという仕組みです。それに対してベビーオイルは、界面活性剤を含んでいない油です。メイクとはなじみますが、界面活性剤が入っていないので、そのあとに水で洗い流しても乳化せず油性成分が肌に残ります。簡単に申し上げると、ベビーオイルクレンジングは油性成分を肌に残したクレンジング方法ということです」界面活性剤を含むクレンジングは、ものによっては肌の油分を落としすぎてしまうことがあるという。ベビーオイルには界面活性剤が入っていないため、油分を落としすぎないことがメリットになるようだ。一方、ベビーオイルクレンジングで肌トラブルがおこってしまうのは、「油性成分が肌に残っているため炎症が起こっていると考えられる」という。肌質によっては向いている人と向いていない人がいるといい、一概には「肌に良い・悪い」とは言えないようだ。「ベビーオイルクレンジングが向いている人は、乾燥肌の方や混合肌の方です。洗顔のし過ぎで、肌のダメージを受けている方には向いています。向いていない人は、もともと脂性肌の方です。脂性肌の方は、油分が残ると炎症を起こしやすいです」では、ベビーオイルをクレンジング代わりに使用するなら、どのような注意が必要だろうか?祖父江先生は、こう解説する。「ベビーオイルを使ったクレンジング法について、注意する点はティッシュでの拭き取りを優しく行うことです。肌への摩擦にならないように行ってください。2週間ほどベビーオイルをクレンジング変わりに使用してみて、肌がきれいになる方はそのまま使用していただいて良いと思います。油性成分が肌に残って気持ち悪い、ニキビが増えた気がするという場合には、泡洗顔を併用していただければうまく使えるはずです。なお、ベビーオイルクレンジングをした後は、必ずしも泡洗顔をしなくてはいけないという訳ではありません」また、ベビーオイルクレンジングの後に泡洗顔をすることで、油分を落としてしまうことになるが、一般的なクレジングオイルを使用した後に泡洗顔をするよりも肌負担は少ないという。チャレンジする前には、まず自分の肌質や肌に負担のかからない方法を確認することが大事だ。万が一肌トラブルが起こってしまったら、すぐにベビーオイルの使用を止め、皮膚科に相談するようにしよう。
2024年06月25日雲云テクノロジー株式会社は、CuboAi スマートベビーモニターを30,300円(税込)、スマートベビーモニターと連動し赤ちゃんの微動を検知するベビーセンサーパッドを同梱したCuboAi 赤ちゃんねんね見守りセットを40,400円(税込)にて好評発売中。この度、販売強化の一環として『お友達紹介特典2倍キャンペーン』を7月末日まで実施いたします。梅雨のジメジメした日も、急な猛暑日も、温度&湿度センサーを搭載し赤ちゃんの睡眠環境をしっかり見守ることができます。ユーザーに人気の機能をご紹介!20万人以上(2024年当社調べ)のママパパに愛用されるCuboAi スマートベビーモニターは、「顔認識カバー防止&寝返り検出アラート」「高精度ナイトビジョン」「泣き声検知」「自動フォトキャプチャ」など多彩な機能を持っています。約3,000人の利用者のみなさんにCuboAiの推し機能をうかがいました。●顔認識カバー防止&寝返り検出赤ちゃんの顔が何かで覆われた場合に警告、寝返りのうつ伏せ状態を検出します●泣き声検知赤ちゃんが泣き始めるとすぐに通知します●高精度ナイトビジョン暗い夜間も高精細でくっきりとしたモノクロHD映像で記録します●自動フォトキャプチャ赤ちゃんの寝返りやキック、頭を動かしたり、手や足をくわえたりする大きな動作、カメラレンズを見つめたり、泣いたり笑ったりするかわいい表情を逃さず自動撮影します●温度&湿度センサー赤ちゃんの睡眠環境の気温と湿度を見守り、小児科医推奨の温湿度帯を外れた暑さや寒さ、湿気や乾燥を通知します●睡眠分析赤ちゃんの睡眠パターンを詳しく自動記録します。健康的な睡眠習慣づけをサポート。子守唄機能を利用すれば赤ちゃんを優しく寝かしつけるのに役立ちます●危険エリアアラートハイハイなど少し活動的になってきたら、キッチンなど入ってほしくない場所をスマートベビーモニターで映して、危険エリアを設定すると、赤ちゃんがそこに近づいたときに警告します。この機能は6歳ごろまで長くご利用いただけます●最大8ユーザー利用できる家族シェア機能最大8ユーザーまでモニターを共有でき、里帰り出産の赤ちゃんを遠隔から見守るパパにも最適です。スマートフォン、タブレットやスマートスピーカー、スマートウォッチで同時にアプリにログインし、複数の端末から赤ちゃんの様子を確認できます■便利なオプション品夏のお出かけ先でも赤ちゃんの見守りに大活躍!持ち運びに便利なトラベルケースもご用意しています。◇商品情報■CuboAi 赤ちゃんねんね見守りセット赤ちゃんねんね見守りセットは「CuboAi スマートベビーモニター3種のスタンドセット」と「CuboAi ベビーセンサーパッド」がセットになって、赤ちゃんの睡眠を手厚くみまもるパッケージです。ベビーセンサーパッドは赤ちゃんのあらゆる動き(微振動)を感知します。カメラのAI技術とモーションテクノロジーの連動で、精度がさらに向上したアラート機能をママパパにお届けします。●Amazonベビーセンサー部門のおすすめ商品●グッドデザイン賞2023でグッドデザイン・ベスト100を受賞しました●BabyTech(R) Awards 2022で、安全対策と見守り部門の大賞と、特別賞の「mamatas賞」をW受賞。同2023で、安全対策と見守り一般部門の優秀賞と、特別賞の「ママパパコミュニティ賞」をW受賞。ママパパの圧倒的な支持により2年連続でW受賞を達成しました●子育て情報サイト「cozre」、「ままのて」、「Conobie」で紹介されました●ITガジェットの情報サイト「Mac Fan」「BCN+R」で紹介されました●当社アンケート結果では、9割のママパパがCuboAiを愛用し、友人におすすめしたいと答えています2024年1月からの新価格:40,400円■CuboAi スマートベビーモニターCuboAi スマートベビーモニターは、かわいい小鳥型の本体にAI人工機能技術を詰め込んだ高機能スマートベビーモニターです。●Amazonベビーカメラ部門のおすすめ商品●BabyTech(R) Award Japan 2021で、安全対策と見守り部門 優秀賞●ベビーテック専門の情報サイト「BabyTech」で掲載・紹介されました●子育て情報サイト「mamari」、「たまひよ」で紹介されました●小学館刊行のトレンドを捉えた家電情報誌「DIME」で紹介されました●日本テレビ「ヒルナンデス!街行く人のスマホのぞき見」コーナーで紹介されました●当社アンケート結果では、9割のママパパがCuboAiを愛用し、友人におすすめしたいと答えています2024年1月からの新価格:30,300円(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年06月14日メデラ株式会社は、プラスチック製ベビー用品の除菌・消毒ができる「Quick Clean(クイッククリーン) 電子レンジ除菌バッグ」の先行販売を一部ECサイトで行っておりましたが、2024年5月24日より正式に販売開始いたします。電子レンジで加熱し、バッグ1枚で除菌「Quick Clean 電子レンジ除菌バッグ」はバッグに水を入れ電子レンジで加熱することで、電子レンジ除菌・消毒対応のプラスチック製ママ&ベビー用品をスチーム除菌することができる製品です。バッグ1枚で除菌できるため手軽で、他の除菌グッズと比べて、キッチンの場所を取りません。また、ご実家に帰る際や、旅行先でベビーグッズを除菌する際も、電子レンジがある場所なら、バッグ1枚、かばんに入れてお出かけできます。レンジ出力800w-1100wの場合3分、500w-750wで5分で除菌が完了するので、必要な時に、すぐに除菌できます。1袋につき20回まで繰り返し使用ができ、1箱5袋入なので、合計100回分たくさん使えます。本製品のモニターとして、使用後のアンケートに回答いただいたお母さまのうち、90%が「とても便利」、10%が「便利」と回答し、すべてのお母さまに「便利な製品」であるとご評価いただきました※。※モニターアンケート実施期間:2024年4月5日~5月6日。回答者20名。メデラ調べ。【モニターのお母さまの声】・何より、コンパクトになることが一番の魅力!旅行に持って行くのはもちろん、普段も使ったあとにコンパクトに干せるのはキッチン周りで邪魔にならないので良いと感じました。・折りたたんで持ち運べるのはもちろん、使い捨てかと思いきや、1枚で20回も使用できるのがとてもいいと思います。・コンパクトで持ち運びにとても便利でした。使い方もシンプルなので誰でも使用できそう。何回使用したかチェックも出来るので便利でした。■概要新製品名称:Quick Clean 電子レンジ除菌バッグ入数:5枚希望小売価格:2,200円(税込)正式販売開始日:2024年5月24日より順次一部ベビー用品専門店から取り扱いスタート。順次拡大予定。その他、メデラ製品の取り扱いのあるECサイトで販売いたします。※お取り扱いの無い店舗もございます。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年05月29日メデラ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:Jarrod Percy、以下 メデラ)は、プラスチック製ベビー用品の除菌・消毒ができる「Quick Clean(クイッククリーン) 電子レンジ除菌バッグ」の先行販売を一部ECサイトで行っておりましたが、2024年5月24日より正式に販売開始いたします。URL:Quick Clean(クイッククリーン) 電子レンジ除菌バッグ Quick Clean 電子レンジ除菌バッグ「Quick Clean 電子レンジ除菌バッグ」はバッグに水を入れ電子レンジで加熱することで、電子レンジ除菌・消毒対応のプラスチック製ママ&ベビー用品をスチーム除菌することができる製品です。バッグ1枚で除菌できるため手軽で、他の除菌グッズと比べて、キッチンの場所を取りません。また、ご実家に帰る際や、旅行先でベビーグッズを除菌する際も、電子レンジがある場所なら、バッグ1枚、かばんに入れてお出かけできます。レンジ出力800w-1100wの場合3分、500w-750wで5分で除菌が完了するので、必要な時に、すぐに除菌できます。1袋につき20回まで繰り返し使用ができ、1箱5袋入なので、合計100回分たくさん使えます。コンパクトなので持ち運びにも便利かさばらずキッチンスペースをとらない本製品のモニターとして、使用後のアンケートに回答いただいたお母さまのうち、90%が「とても便利」、10%が「便利」と回答し、すべてのお母さまに「便利な製品」であるとご評価いただきました※。※モニターアンケート実施期間:2024年4月5日~5月6日。回答者20名。メデラ調べ。【モニターのお母さまの声】・何より、コンパクトになることが一番の魅力!旅行に持って行くのはもちろん、普段も使ったあとにコンパクトに干せるのはキッチン周りで邪魔にならないので良いと感じました。・折りたたんで持ち運べるのはもちろん、使い捨てかと思いきや、1枚で20回も使用できるのがとてもいいと思います。・コンパクトで持ち運びにとても便利でした。使い方もシンプルなので誰でも使用できそう。何回使用したかチェックも出来るので便利でした。■概要新製品名称 :Quick Clean 電子レンジ除菌バッグ入数 :5枚希望小売価格 :2,200円(税込)正式販売開始日:2024年5月24日より順次一部ベビー用品専門店から取り扱いスタート。順次拡大予定。その他、メデラ製品の取り扱いのあるECサイトで販売いたします。※お取り扱いの無い店舗もございます。これからも当社では、お母さまの母乳育児にご活用いただける製品の開発に努めてまいります。■メデラ株式会社についてメデラ株式会社は、1993年にMedela Holding AG(本社:スイス)の100%子会社として東京に設立されました。赤ちゃんとお母さまの健康、母乳育児をサポートすることを使命とし、研究に基づいた乳房に負担の少ない電動さく乳器、特殊授乳製品を含む母乳育児サポート製品を開発・展開しています。メデラの病院グレードの電動さく乳器「シンフォニー」は、国内の病院・産院で最も多く採用されているさく乳器です(*)。また、個人向けのさく乳器として「スイング・マキシ」、「ソロ」、「ハーモニー」を展開しています。*病院グレードのさく乳器において。2023年12月時点。所在地 : 東京都渋谷区笹塚2-26-2 13F代表取締役: Jarrod PercyURL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年05月24日スーパーブリー株式会社(本社:東京都渋谷区、代表:原本 洋平)は、THE INKMAKE BAR (The Eyebrow Bar内)にてモニターキャンペーンを開催いたします。現役ヘアメイクアーティストが施術を担当します。1話題の美容師免許を持った、現役ヘアメイクアーティストが施術するタトゥーを使ったメイクアップ『INKMAKE』で、夏に向けて落ちない眉毛、気になる頭髪をトレンドやパーソナルに合わせながら、モニターキャンペーンでお得に施術を受けられます!※INKMAKEは、医療行為はいたしません。*一般社団法人 国際タトゥーアーティスト協会が資格発行する『INKMAKE ARTIST』が施術いたします。また、協会の定めるガイドラインに基づき適法に施術を行います。今流行りのタトゥーを使ったアイブロウや頭皮タトゥー。特にアイブロウはそのデザイン性が重要。単純に綺麗にするではなく、その人のメイク、髪型、ファッション等に合わせて、微妙に調整することがとても重要です。そこで、現役のヘアメイクアーティストが実際にデザインし、施術をすることにより、より満足度の高いデザイン等が得られます。現役のヘアメイクアーティストは、東京ガールズコレクションを始め数々の最新のヘアメイクの現場を担当し、トレンドを熟知。またパーソナルのデザインに長けているスタッフが担当することにより、違和感を解消できます!心配な方は、初回はアイブロウデザインWAXをすることにより不安を解決できますよ!INKMAKEは、皮膚の浅い層に針先にインクをつけて肌に入れ込みます。肌の深さ、インク自体の退色期間を考慮し、約6ヶ月から1、2年で退色することを想定します。人により退色期間は異なります。また、アフターケアにより期間も様々です。お客様と共に作り上げていくのがINKMAKEです。1回目では、退色具合やデザイン等をみながら2回目で定着させるのが定番となります。※基本的に、INKMAKEは半永久です。一度入れると退色により薄くはなりますが、肌の状態を元に戻すことはできません。また、スカルプタトゥーでは気になる薄毛等へパウダー技法を入れ込み目立たなくさせることができます。ヘアデザインの専門家だからこそできる、細かいデザイン取りが人気です。通常4、5回を1週間に一度施術することにより定着率を上げていきます。今回、通常価格よりお得な、症例モニターキャンペーンを開催します!眉が気になる!頭髪が気になる!似合うメイクがわからない!など、現役ヘアメイクアーティストが丁寧に解説しながら施術いたします!毛並み+パウダー(Natural Make up Hair Brow) 1■キャンペーン価格(税込)初回 INKMAKE 症例モニター パウダー(Make-up Brow)1回 33,000円(通常66,000円)初回 INKMAKE 症例モニター 毛並み(Natural Hair Brow)1回 33,000円(通常77,000円)初回 INKMAKE 症例モニター 1回 毛並み+パウダー(Natural Make up Hair Brow) 44,000円(通常88,000円)初回 モニター様施術を受けた方限定 各施術 2回目 33,000円 1.5ヶ月未満初回 INKMAKE SCALP 症例モニター 通常価格より半額(参考…つむじ、分け目 約5cm×5cm 50,000円)※カウンセリング後価格が決定いたします。■キャンペーン概要開催期間 : 5月21日(火)10:00~申込み条件 : 1. 施術部位(首から上)の写真撮影、動画撮影が大丈夫な方2. 施術例としてSNS等での掲載が大丈夫な方3. INIMAKEを、一緒に盛り上げてくれる方予約方法 : Instagram DMもしくはご予約サイトのクーポンから予約ご予約サイト : Instagram : ■店舗概要店舗名 : THE INKMAKE BAR (The EyeBrow Bar)所在地 : 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前4-24-24 ChouChou 1Cアクセス: JR線「原宿」駅 徒歩7分、「表参道」駅 徒歩5分営業時間: 平日 10:00~20:30(最終受付19:00)、土日祝 10:00~20:30(最終受付19:00)定休日 : 月曜日席数 : 3席URL : *インクメイク施術行為は、美容目的であり、かつ心身ともに健康な者が施術行為を受けることを前提として、ヘアメイク、メイクアップを楽しんでいただくための「ガイド」(下書き、ヘアメイク、メイクアップの目印・マッピング)をデザインする行為及び形の補正を目的としたデザインをする行為とし、以下行為については、医療行為(美容整形外科手術等)の範囲として判断し施術行為を実施しないものとする。<例示列挙>・人間が本来有する特定の部位を描く行為・病変した皮膚・ほくろと悪性黒色腫(メラノーマ)・尋常性白斑・手術創部の瘢痕・口唇口蓋裂術後の瘢痕・乳がん患者の乳房切除後の乳輪・乳頭の色素形成・化学療法誘発性脱毛症に対する色素形成・AGA 治療中・精神疾患での脱毛症(円形脱毛症など)また、施術行為前に実施する麻酔行為も同様に判断し、施術行為の範囲から除外するものとする。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年05月21日初めての赤ちゃんの誕生でウキウキしていた私は、出産前からベビー用品は何を買おうかと探していました。臨月が近づき義母にベビー用品は何を買おうかと相談すると、「ベビー用品のことはまだ考えなくて大丈夫よ。あなたは考えなくていい」と言われました。私は生まれてくる赤ちゃんのベビー用品を選ぶことが楽しく、考えなくていいと言われたことへのショックと一抹の不安を感じたのです。 ベビー用品がない赤ちゃんとの暮らし赤ちゃんが誕生し、自宅に帰ってもベビー用品はなく、ずっと腕に抱っこする生活が始まりました。赤ちゃんを床に寝かせようとするとすぐに泣いてしまい、夫は「うるさい!」と言い機嫌が悪くなりました。 初めての赤ちゃんの育児のため、手いっぱいで家事をすることもできないので、バウンサーや抱っこひもを購入したいと夫に打ち明けたところ、なぜか夫は電話で義母に報告をしたのです。その後、義母から私に電話がきました。 ベビー用品がなくても子育てはできるそして、義母が赤ちゃんを育てていたころはベビー用品に頼らず育ててきたと電話で話してきたのです。義母曰く、「今の若い人は便利な育児用品に頼っている。そんな育て方ではまともな子は育たない。ぜいたくだ」と言うのです。 家事ができなくて困っていると話すと「赤ちゃんは眠っていることがほとんどだから、その間にやりなさい。そんなこともできないの? まだまだあなたはダメね」と言われ私は大変悲しくなりました。 現代の育児用品にハマる義母子どもが生後3カ月を過ぎたころ、義母と共にベビー服を買いに行きました。義母は何十年ぶりにベビー用品売り場にきたらしく、たくさんのかわいらしい服やおもちゃ、そして便利なベビー用品を見て感激したようで「育児は大変だから、こういう便利な物を頼っていかないとダメね!」と意見を変えたのです。 突然、義母の意見が変わったことで大変驚きましたが、ベビー用品の必要性をわかってくれてうれしかったです。それからというもの、義母はベビー用品売り場に通いつめて、ベビー用品やおもちゃを買ってくるようになりました。 義母が子育てをしていたころ、便利なベビー用品がなく大変苦労したそうです。そのため、今の子育て世代のママがベビー用品を使いじょうずに子育てをしているのをテレビで見てうらやましく思い、そして腹が立ったと後に教えてくれました。当時は嫌な思いもしましたが、義母の本当の気持ちを知ることができてよかったと思っています。 著者:神崎ハナ/30代女性・主婦。2児の母。発達障がい児の育児に奮闘中。育児や健康に関する記事を執筆中のライター。教職員や福祉の資格を持つ。作画:キヨ ※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています
2024年02月04日モニタ・タッチ機器の製造販売を行う株式会社アシストは、32インチコードレスタッチモニタ【つれダッチ】を一般の方でも簡単にご購入いただけるよう、Amazonでの販売を開始しました。これ1台で使い方いろいろ!■製品の特徴「つれダッチ」は、バッテリー搭載・滑らかキャスター移動・タッチパネル式・Android搭載・ミラーリング可能などの機能を有した、使い勝手の良い32インチコードレスタッチモニタです。企業様、個人様を問わずに、幅広い用途でご使用いただけます。■使い方の一例プライベートで使うなら…例えば、キッチンで料理レシピ、ベッドサイドで読書、リビングで動画視聴やゲーム、庭やガレージで音楽、トイレでSNSなど、幅広い場面でご利用いただけます。コンセントいらずで家中どこでも移動できるので、これ1台で2役にも3役にもなります。ペットの動画、趣味の写真、流行りのTikTokなどを楽しんだり、晴れた日のキャンプやバーベキューでも使い方によっては活用いただくことも可能です。※防水製品ではありませんのでご注意ください。仕事で使うなら…例えば大きな工場では工場見学用に、企業ではフリースペースの打ち合わせ用に、商業施設では施設案内用に、店舗では販促サイネージ用に、ホテル・観光ではインバウンド向け翻訳用に、ジムや美容ではフォルムの共有用に、飲食店舗ではウェルカムボード用に。他にも、公共施設、専門学校、病院、幼稚園、介護施設、博物館、展示施設でも使用いただけます。移動可能なので、今まで考えていなかった場所でも取り付け工事無しですぐにお使いいただけます。また、タブレットでは大きさがもの足りなかった場面でも、32インチありますので、大きなタブレットとしてもお使いただけます。■サービス概要個人のお客様もお気軽に手に取っていただけるよう、この度Amazonでの販売を開始いたしました。何時でも簡単にご注文いただけて、お支払方法や、お届け方法も選択可能ですので、いつものAmazonでのお買い物のように、「ポチッ」としていただくだけで、お手元に「つれダッチ」が届きます。商品名: つれダッチ (32インチコードレスタッチモニタ)ECサイト販売開始開始日: 2023年12月21日(木)サイト: Amazon(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2023年12月25日モニタ・タッチ機器の製造販売を行う株式会社アシスト(所在地:東京都江戸川区)は、32インチコードレスタッチモニタ【つれダッチ】を一般の方でも簡単にご購入いただけるよう、Amazonでの販売を開始しました。「Amazon」URL: 上記URLから「つれダッチ」「TMUJ-DH32」または「32インチタッチモニタ」などで検索してください。製品■提供背景販売開始から多数お問い合わせをいただいております32インチコードレスタッチモニタ【つれダッチ】ですが、従来より企業様向けBtoB取引を主軸にしていたため、個人のお客様にはご注文時やお支払時に、煩雑なお願いをしなくてはならず、ご不便をお掛けしておりました。これからは、いつものAmazonからお買い求めいただけます。イメージ■製品の特徴「つれダッチ」は、バッテリー搭載・滑らかキャスター移動・タッチパネル式・Android搭載・ミラーリング可能などの機能を有した、使い勝手の良い32インチコードレスタッチモニタです。企業様、個人様を問わずに、幅広い用途でご使用いただけます。★製品の詳細… 特徴■使い方の一例プライベートで使うなら…例えば、キッチンで料理レシピ、ベッドサイドで読書、リビングで動画視聴やゲーム、庭やガレージで音楽、トイレでSNSなど、幅広い場面でご利用いただけます。コンセントいらずで家中どこでも移動できるので、これ1台で2役にも3役にもなります。ペットの動画、趣味の写真、流行りのTikTokなどを楽しんだり、晴れた日のキャンプやバーベキューでも使い方によっては活用いただくことも可能です。※防水製品ではありませんのでご注意ください。仕事で使うなら…例えば大きな工場では工場見学用に、企業ではフリースペースの打ち合わせ用に、商業施設では施設案内用に、店舗では販促サイネージ用に、ホテル・観光ではインバウンド向け翻訳用に、ジムや美容ではフォルムの共有用に、飲食店舗ではウェルカムボード用に。他にも、公共施設、専門学校、病院、幼稚園、介護施設、博物館、展示施設でも使用いただけます。移動可能なので、今まで考えていなかった場所でも取り付け工事無しですぐにお使いいただけます。また、タブレットでは大きさがもの足りなかった場面でも、32インチありますので、大きなタブレットとしてもお使いただけます。イメージ2■サービス概要個人のお客様もお気軽に手に取っていただけるよう、この度Amazonでの販売を開始いたしました。何時でも簡単にご注文いただけて、お支払方法や、お届け方法も選択可能ですので、いつものAmazonでのお買い物のように、「ポチッ」としていただくだけで、お手元に「つれダッチ」が届きます。商品名: つれダッチ (32インチコードレスタッチモニタ)ECサイト販売開始開始日: 2023年12月21日(木)サイト: AmazonURL : ■会社概要商号 : 株式会社アシスト所在地 : 〒134-0086 東京都江戸川区臨海町3-6-2設立 : 1989年6月事業内容: 電気通信工事業・電気工事業・デジタルサイネージ、タッチパネル機器の製造販売資本金 : 1,000万円URL : 【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】株式会社アシスト 営業部TEL : 03-3686-7070お問い合わせフォーム: 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年12月21日雲云テクノロジー株式会社(CuboAi)(本社:東京都港区 代表:曾志新(ゼン・ヅーシン))が展開するCuboAiベビーモニターとベビーセンサーパッドのセット「CuboAi 赤ちゃんねんね見守りセット」が2023年度のグッドデザイン・ベスト100に輝きました!数多くの審査商品の中からベスト100という高い評価を受けた「CuboAi 赤ちゃんねんね見守りセット」は、10月25日から29日まで東京ミッドタウンにて行われるグッドデザイン賞受賞展「GOOD DESIGN EXHIBITION 2023」にて展示されます。〇受賞商品CuboAi 赤ちゃんねんね見守りセット● 受賞商品:CuboAi 赤ちゃんねんね見守りセット● 受賞企業:雲云テクノロジー株式会社● 審査委員からの評価コメント本製品は、親がそばにいる以上の役割を果たすことで、赤ちゃんをそばで見守り続けなければならないという負担や、赤ちゃんが元気か気になり続けてしまう不安な時間を、安心して過ごせる穏やかな時間に変えてくれる。壊れにくく強固なボディで包まれて、子供が嫌がらない存在感がデザインされている。また、どんなベビーベッドへの取り付けも簡単であり、携帯電話と繋いでいつでもどこでも赤ちゃんの様子を見て、コミュニケーションをとることができる。寝返りアラート機能や見逃してしまいそうな瞬間の記録撮影をしてくれるという優れたAIを搭載している。新米のパパママの生活に多大なるポジティブなインパクトを与える製品として高く評価したい。● 受賞ページ 〇展示案内展示名 :2023年度グッドデザイン賞受賞展 GOOD DESIGN EXHIBITION 2023開催日 :2023年10月25~29日開催時間:10月25~27日 11:00~20:0010月28日 11:00~21:0010月29日 11:00~18:00東京ミッドタウン ホールA/B(当社商品はホールBにございます)開催場所:東京都港区赤坂9-7-1〇受賞商品の詳細● 0歳~5歳のお子さんを育児中の保護者の負担・心配を軽減する、安全を見守るベビーモニターとセンサーパッドのセット。赤ちゃんの寝返り、顔の異物覆われ、泣声を通知するアラート機能。赤ちゃんの様子を自動記録し、睡眠分析や思い出アルバムを作成する機能。子どもに侵入されたくない場所への接近を警告する機能など、多彩な機能を搭載。● 受賞商品のデザインのポイント1. AIによる画像診断で赤ちゃんの状態を把握し、保護者からのケアが必要なときのみ警告を発します2. 非接触、安全な素材の使用、最小限の電波出力など、保護者が安心して利用できるシステムを構築3. どんな家庭でも設置しやすいよう3種類の設置器具を同梱し、環境に合った方法でベストの見守りを実現● 商品の開発背景当社共同創業者Joannaは6回の体外受精で奇跡的に子どもを授かりました。ある日赤ちゃんの顔がよだれかけで覆われていたのを見つけて以来、何カ月も異物が顔を覆う事故が発生しないか不安で眠れなくなりました。そこで、寝ている赤ちゃんの安全を見守り、記録でき、かつ遠隔でも赤ちゃんの安全を確認できる多彩な機能を持ったベビーモニターを小児科医、AI専門家と作りました。同梱のセンサーパッドは、睡眠中の赤ちゃんの微細な動きを感知し、カメラの映像と合わせてAIが判断し、詳細な赤ちゃんの状態を把握できます。核家族での育児は主に子どもの世話をしている母親への負担が大きく、産後うつは睡眠不足や孤独感が原因の一つとされています。本商品はアプリを使って5名が赤ちゃんの様子をリアルタイムで見ることができ、声がけ等の対応も可能です。赤ちゃんの成長を皆で見守り・記録し、一人に負担のかかっていた現状を解消。育児の喜びを増進します。● 商品の開発経緯と成果上記の開発のきっかけに基づき、この問題はどこの家庭でも起こりうるのではないかと感じた私たちは、台湾のママやパパにアンケートを取ることにしました。そこで、確かなニーズを感じ商品化を進めることとなったのです。その後、商品化をするのなら、いっそ最初から子どもの見守りをするオールインワンソリューションに応えようとする方向で進めました。必要な機能を全て盛り込むのはもちろん、取り付けのスタンドまでも、持ち家が多いアメリカの家族や賃貸が多い日本の家庭を考慮して、壁に取り付けられるものや、スタンドとして使えるものを用意しています。■CuboAi 赤ちゃんねんね見守りセット 商品の詳しい情報はこちらから商品公式Webサイト: 商品公式Instagram: 商品公式X : CuboAi公式LINE : ■会社概要社名 :雲云テクノロジー株式会社代表者 :曾志新(ゼン・ヅーシン)所在地 :〒107-0052 東京都港区赤坂2-8-14-504 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年10月27日予測不可能な行動をする子どもたち。なかには、驚くような行動をされたことがある方もいるのではないでしょうか。そこで今回は、実際に募集した体験談から「子育てエピソード」をクイズ形式でご紹介します。モニターに映ったのは……子どもが小さい頃から1人で寝られるようにルーティン化をしました。ただ寝室に1人でだと少し心配なことがあるため、携帯で確認ができるベビーモニターを購入して別室で見ていました。動きを感知すると通知がくるようになっています。ある日、子どもがぐっすり寝ていたため旦那さんと晩酌していると、通知がなりました。ここでクイズです!子どもが寝たはずなのに、突然ベビーモニターの通知が鳴った様子。ベビーモニターが子どもの動きに反応し、確認しに行く母親。母親がベビーモニターを確認したとき、そこには“何が映っていた”でしょうか?ヒントは、顔のある一部です。映っていたものは……「なんだ?」と思い込みベビーモニターを見ると、真っ暗の中、画面に白黒で映る鼻の穴が!予想もしていなかったので、思わず携帯でその画面をスクリーンショットしました。ビックリしました。正解は「鼻の穴」!ベビーモニターに子どもの鼻の穴が映ったというエピソード。子育て中は、こんな子育てあるあるをまわりの人と話しながら上手に気分転換していきましょう!皆さんは、衝撃を受けた子育てエピソードはありますか?※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。(MOREDOOR編集部)
2023年10月22日雲云テクノロジー株式会社(CuboAi)は、2023年10月21日(土)、22日(日)の2日間にわたり、マタニティ&ベビーフェスタ大阪2023(以下、MBF大阪2023)に出展します。ブースでは「CuboAi赤ちゃんねんね見守りセット」を実際に見て触れる体験ワークショップを開催。そして「CuboAi スマートベビーモニター」と「CuboAi 赤ちゃんねんね見守りセット」を会場限定特別割引20%オフで販売します。さらに、会場でご購入いただいた方にはお出かけ先でのご利用に便利なCuboAiトラベルケース(一般販売価格5,699円)を1つプレゼントします。また、会場限定キャンペーンにご参加いただくと、CuboAi特製コトリさんのかわいい月齢カードをプレゼントします!会場だけの特別価格で最大16,459円オフ! 来場者限定のスペシャル特典もご用意■マタニティ&ベビーフェスタ大阪2023開催日: 2023年10月21日(土)、10月22日(日)会場: インテックス大阪4号館所在地: 大阪府大阪市住之江区南港北1丁目5-102CuboAiのブース: D-5■MBF大阪2023 CuboAiブース情報・見て触れる体験ワークショップ!人気商品の「CuboAiスマートベビーモニター」や「CuboAi赤ちゃんねんね見守りセット」がベビーベッドに設置された実際の利用シーンをご覧いただき、アプリもお試しいただけます。・MBF大阪2023特別セール!限定20%OFF+トラベルケースプレゼント!「CuboAi スマートベビーモニター」と「CuboAi 赤ちゃんねんね見守りセット」を会場限定特別割引20%オフでの割引販売。ご購入いただくと、お出かけ先での見守りに便利なCuboAiトラベルケースを1つプレゼントします。・CuboAiオリジナル ブース来場特典をゲット!※画像はイメージです。実際の商品とはデザイン・仕様が一部異なる場合がございます。会場でCuboAiのLINE公式アカウントにお友達追加していただくと、CuboAiオリジナルかわいいコトリさん月齢カードセットをプレゼント!特典受取方法は、2ステップ!1. ブース内の二次元バーコードをスキャン2. CuboAiの公式LINEアカウントをお友達追加そして、スタッフに画面を見せていただければ、お誕生から5歳までのCuboAiオリジナル月齢カード(18枚セット)をプレゼントいたします!既に友達登録していただいた方も、LINEの画面をスタッフに見せていただければ月齢カードをプレゼントいたします!たくさんの皆さんのご参加をお待ちしています!※プレゼント数には限りがございます。お早目のご参加をお待ちしております。■MBF大阪2023特別セール 販売商品情報〇MBF大阪2023会場限定セット(1)CuboAi赤ちゃんねんね見守りセット + トラベルケース赤ちゃんねんね見守りセットは「CuboAi スマートベビーモニター3種のスタンドセット」と「CuboAi ベビーセンサーパッド」がセットになって、赤ちゃんの睡眠を手厚くみまもるパッケージです。ベビーセンサーパッドは赤ちゃんのあらゆる動き(微振動)を感知します。カメラのAI技術とモーションテクノロジーの連動で、精度がさらに向上したアラート機能をママパパにお届けします。CuboAiトラベルケースは頑丈なハードタイプの外装と柔らかなベロア生地の内装により、不意な擦り傷や移動中の衝撃からベビーモニターを守ります。お泊り旅行での見守りなど持ち運ぶときにとても便利です。●Amazonベビーセンサー部門のおすすめ商品●2022年のBabyTech(R) Awardsで、安全対策と見守り部門の大賞と、特別賞の「mamatas賞」をW受賞●ベビーテック専門の情報サイト「BabyTech」で掲載・紹介されました●子育て情報サイト「ままのて」、「Conobie」で紹介されました●ITガジェットの情報サイト「Mac Fan」「BCN+R」で紹介されました●当社アンケート結果では、9割のママパパがCuboAiを愛用し、友人におすすめしたいと答えています通常価格:赤ちゃんねんね見守りセット(53,800円)+トラベルケース(5,699円)会場限定価格:43,040円〇MBF大阪2023会場限定セット(2)CuboAi スマートベビーモニター + トラベルケースCuboAiスマートベビーモニターは、かわいい小鳥型の本体にAI人工機能技術を詰め込んだ高機能スマートベビーモニター!15万人のママパパに支持される子育ての頼れるパートナーです。●Amazonベビーカメラ部門のおすすめ商品●2021年のBabyTech(R) Awardsで、安全対策と見守り部門 優秀賞●ベビーテック専門の情報サイト「BabyTech」で掲載・紹介されました●子育て情報サイト「mamari」、「たまひよ」で紹介されました●小学館刊行のトレンドを捉えた家電情報誌「DIME」で紹介されました●当社アンケート結果では、9割のママパパがCuboAiを愛用し、友人におすすめしたいと答えています通常価格:CuboAi スマートベビーモニター(35,800円)+トラベルケース(5,699円)会場限定価格:28,640円(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2023年10月17日河津桜発祥の地として有名な伊豆・河津町は、特産品の1つである『伊勢海老』の海老網漁業体験のモニタープログラムを2023年11月に4回開催いたします。また、モニタープログラムに参加いただける方を11月10日(金)まで募集しています。(各日定員に達し次第募集終了)河津町の漁業に興味を持つ機会を醸成【実施の経緯】河津町は、古くは一次産業(農業・漁業)が主幹産業でしたが、人口減少等が深刻化する中で後継者問題や担い手不足の問題に直面しております。このことから、伊勢海老の漁業体験を企画することにより、まずは他の地域の方に普段できない経験の機会を「観光」として創出し、河津町の漁業に興味を持つ機会を醸成したいと考えております。【海老網漁業体験のモニタープログラム】河津の特産品である『伊勢海老』の網外しを体験するプログラムで構成しています。海老を網から外す作業、網についた魚やゴミを取り除く作業を体験いただけます。※漁船に乗船での作業ではなく、漁港での作業になります。実施日:2023年11月12日(日)・16日(木)・18日(土)・20日(月)時間:6:00~8:30(集合時間5:45)体験料:無料(体験後、アンケートの回答へご協力下さい)定員:各日10名服装:汚れてもいい服装/スニーカー(長靴)/軍手(作業用)《体験スケジュール》5:45河津桜観光交流館集合漁港に車を置くスペースが少ないため乗り合わせにて漁港へ移動6:00~8:00海老網漁業体験伊勢海老の網から魚やゴミを取り除く等の作業を行っていただきます。8:00~8:30漁港で朝ごはんおにぎりとカニの味噌汁を用意。働いた後の食事は格別9:00解散予定<注意事項>・天候により漁に出られない場合は中止となる場合がございます。(前日昼までに判断し、中止の場合はご連絡させていただきます。)・集合場所までの送迎を希望される場合には今井浜・河津浜・谷津・峰エリアの宿(観光協会ホームページに宿泊し事前にご相談ください。《申込方法》出典元のプレスリリースよりご確認ください。※申込期間:2023年10月3日(火)~11月10日(金)※定員に達し次第締め切り《主催》河津町企画調整課《共催》漁業経営振興会 谷津部会(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2023年10月12日河津桜発祥の地として有名な伊豆・河津町は、特産品の1つである『伊勢海老』の海老網漁業体験のモニタープログラムを2023年11月に4回開催いたします。また、モニタープログラムに参加いただける方を11月10日(金)まで募集しています。(各日定員に達し次第募集終了)河津の海伊勢海老【実施の経緯】河津町は、古くは一次産業(農業・漁業)が主幹産業でしたが、人口減少等が深刻化する中で後継者問題や担い手不足の問題に直面しております。このことから、伊勢海老の漁業体験を企画することにより、まずは他の地域の方に普段できない経験の機会を「観光」として創出し、河津町の漁業に興味を持つ機会を醸成したいと考えております。【海老網漁業体験のモニタープログラム】河津の特産品である『伊勢海老』の網外しを体験するプログラムで構成しています。海老を網から外す作業、網についた魚やゴミを取り除く作業を体験いただけます。※漁船に乗船での作業ではなく、漁港での作業になります。実施日:2023年11月12日(日)・16日(木)・18日(土)・20日(月)時間 :6:00~8:30(集合時間5:45)体験料:無料(体験後、アンケートの回答へご協力下さい)定員 :各日10名服装 :汚れてもいい服装/スニーカー(長靴)/軍手(作業用)《体験スケジュール》5:45 河津桜観光交流館集合漁港に車を置くスペースが少ないため乗り合わせにて漁港へ移動6:00~8:00 海老網漁業体験伊勢海老の網から魚やゴミを取り除く等の作業を行っていただきます。8:00~8:30 漁港で朝ごはんおにぎりとカニの味噌汁を用意。働いた後の食事は格別9:00 解散予定<注意事項>・天候により漁に出られない場合は中止となる場合がございます。(前日昼までに判断し、中止の場合はご連絡させていただきます。)・集合場所までの送迎を希望される場合には今井浜・河津浜・谷津・峰エリアの宿(観光協会ホームページ 参照)に宿泊し事前にご相談ください。《申込方法》以下、URLより必要事項を記載してお申込みください。 ※申込期間:2023年10月3日(火)~11月10日(金)※定員に達し次第締め切り※予約確認メールは wada@nano-hana.online よりお送りさせていただきます。《主催》河津町 企画調整課《共催》漁業経営振興会 谷津部会nano・hana 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年10月10日株式会社プラザアイ(代表取締役:小倉 信典)は、コンタクトレンズ専門店の<プラザアイ コンタクト>にて「初めてのやわらかハードコンタクト モニターキャンペーン2023」を10月1日(日)より開始いたします。今回もイメージキャラクターには昨年のプラザアイ コンタクト30周年記念オリジナルソング「モニターキャンペーンはじめました」を歌っていただいたAMEMIYAさんに再登場していただきました。「初めてのやわらかハードコンタクト」 モニターキャンペーン 2023◆初めてのやわらかハードコンタクト モニターキャンペーン2023キャンペーン期間中に該当のプラザアイ店舗で対象商品をご購入いただき、2週間ご使用の上、簡単なモニターアンケートにお答えいただいた方に、最大10,000円をキャッシュバックいたします。※購入商品によってキャッシュバック金額が異なります。※お答えいただいたモニターアンケートの内容は当社ホームページ、およびカタログ、チラシなどの当社発行物に匿名で転載させていただくことがあります。※やわらかハードコンタクトについて詳しくはこちら ●キャンペーン概要期間 : 2023年10月1日(日)~2023年12月10日(日)該当店舗: プラザアイ コンタクト 新宿サブナード店プラザアイ コンタクト シャポー市川店プラザアイ コンタクト 相模大野店プラザアイ コンタクト 上大岡店※プラザアイ コンタクト 市ヶ谷店は対象外です。詳細 : ●対象商品■近視・乱視用 プロミネント 1枚20,350円(税込)1枚ご購入で3,000円、両眼で6,000円キャッシュバック!■遠視・乱視用 プロミネントプラス 1枚23,100円(税込)1枚ご購入で3,000円、両眼で6,000円キャッシュバック!■遠近両用 ライフスタイル075 1枚29,700円(税込)1枚ご購入で4,000円、両眼で8,000円キャッシュバック!■遠近両用 ライフスタイル125/175/225 各1枚35,200円(税込)1枚ご購入で5,000円、両眼で10,000円キャッシュバック!※先着50名様。※応募人数の上限に達した場合は、期間内でもキャンペーンは終了させていただきます。※アンケート回収締め切りは、2024年1月31日(水)とさせていただきます。◆AMEMIYAプロフィールAMEMIYAAMEMIYA生年月日:1978年11月10日出身地 :千葉県佐倉市血液型 :AB型趣味 :マラソン・ボウリング・読書特技 :作詞作曲・カラオケ・水泳<経歴>オリジナルソング「捧げる歌」を作成し全国各地へ引っ張りだこの現在、企業パーティーや結婚披露宴にて年間数百本のオファーを受ける。CX「イケメン歌がうまい王座決定戦SP」優勝!KTV「R-1ぐらんぷり2011」準優勝!毎日放送「歌ネタ王決定戦2014」決勝進出!◆秋の初めてキャンペーン開催中秋の初めてキャンペーンプラザアイコンタクトで初めてご購入の方限定でキャンペーン期間中に該当のページに掲載されているクーポンを店舗スタッフにご提示いただくと、対象の使い捨てコンタクトレンズが店頭価格より最大15%OFF(3ヶ月分以上購入が対象。2ヶ月以下の箱数購入の場合は10%OFF)、ハードコンタクトレンズは店頭価格より10%OFF。●キャンペーン概要期間 : 2023年11月30日(木)まで該当店舗: プラザアイ コンタクト 新宿サブナード店プラザアイ コンタクト シャポー市川店プラザアイ コンタクト 相模大野店プラザアイ コンタクト 上大岡店※プラザアイ コンタクト 市ヶ谷店は対象外です。詳細 : ●15%OFF対象商品Alcon デイリーズ トータル ワン※15%OFFは3ヶ月分以上の購入で対象。2ヶ月以下の箱数購入の場合は10%OFFになります。※その他の商品は10%OFFになります。※ハードコンタクト、およびやわらかハードコンタクトは10%OFFになります。■注意事項※コンタクトレンズは高度管理医療機器であり、作製時は眼科医による検査・処方が必要です。ご来店の際には保険証をご持参ください。また、診察料が別途かかります。※診察の上、眼の状況によりやわらかハードコンタクトを作製できないことがございます。ご了承ください。■会社概要会社名 : 株式会社プラザアイ設立 : 平成5年5月28日代表者 : 代表取締役 小倉 信典資本金 : 4,499万円事業内容: コンタクトレンズ専門店の経営・コンタクトレンズの相談、小売、メンテナンスURL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年09月29日ローランド株式会社は、製品の品質と高いコストパフォーマンスが評価されているモニター・スピーカー・ブランド「Fluid Audio」(フルイド・オーディオ)のモニター・スピーカー『Image2』を発売。2023年8月30日(水)より、全国の楽器店、家電量販店にて予約を開始します。『Image2』『Image2』 設置イメージ【ここがポイント】●新開発のAMTツイーターや独自技術を採用したウーファーを搭載し、クリアで正確なサウンドを実現●Sonarworks社「SoundID Reference」との連携によるルーム補正でモニタリング環境を最適化●小型モニターをエミュレートする「Cubemix mode」搭載。2つのモニター環境を構築可能製品の詳細はこちら: ブランド :Fluid Audio品名 :モニター・スピーカー『Image2』価格 :オープン価格予約受付開始日:2023年8月30日(水)※納期は受注後約2ヶ月となります『Image2』は、さまざまな音楽制作スタジオ環境において、より正確なモニタリングを実現するスタジオ・モニター・スピーカーのフラッグシップ・モデルです。高い過渡応答性(※)とクリアかつ正確なサウンドを実現する新開発のAMT(エアーモーショントランスフォーマー)ツイーターや、ミッドレンジに加えて、独自のウーファースタビライザーである「Vi-Bracerテクノロジー」を採用した2基のウーファーを搭載し、高音質なサウンドを実現します。さらに、Sonarworks社のサウンドキャリブレーションソフトウェア「SoundID Reference」と連携したルーム補正により、『Image2』を設置したスタジオのリファレンス環境を最適化。非常に正確なモニタリング環境を構築することができます。※音声信号がスピーカーのコイルに入力されてから振動板が反応するまでの速度。過渡応答性が高いと音声信号に対してスピーカーのレスポンスが良くより正確なモニタリングが可能になる。【さらに詳しく】●歪みの少ないクリアで正確なサウンドを実現するドライバーとアンプ『Image2』は、あらゆる音域において、高い過渡応答性、クリアかつ正確なサウンドを実現するドライバーとアンプを搭載しています。高音域には、新開発のAMTツイーターを搭載。歪みの少ない正確なサウンドをもたらします。中音域には、アルミニウムコーンのミッドレンジを搭載。アルミ素材を採用することで、高速応答かつクリアなサウンドを実現しています。低音域には、2基の8インチ・サイドファイアリング・ウーファーを装備。独自のウーファースタビライザーである「Vi-Bracerテクノロジー」により、左右のウーファーに対して内部からのマグネットによる斥力でウーファーを筐体にしっかりと固定。キャビネットの屈曲により発生する音の歪みを大幅に低減しています。また、これら各ドライバーに対して独立したClassDアンプを接続することで、相互干渉を起こすことなく安定した出力を実現しています。●より正確なモニタリング環境を実現するルーム補正『Image2』は、Sonarworks社のサウンドキャリブレーション(補正)ソフトウェア「SoundID Reference」で作成したルームセットアップファイルをインポートすることができます。これにより、『Image2』を設置したさまざまスタジオに最適化した音声出力を行うことができ、より正確なリファレンス・サウンドを体験することができます。一般的なDAW(音楽制作ソフトウェア)によるルーム補正と異なり、『Image2』本体に内蔵されたDSP回路がルーム補正を行うので、DAWを使用するパソコンのリソースを消費せず、パソコンの性能をDAWに集中させることでより快適な音楽制作環境を構築することができます。●「Cubemix mode」により、2つのモニター環境を構築楽曲を制作する際、ユーザー観点におけるサウンドチェックという観点から、多くのエンジニアが小型のフルレンジモニターをセカンドモニターとして設置しています。『Image2』は、より精度の高いモニタリングが可能ですが、内蔵DSPを用いて、小型モニターをエミュレートする「Cubemix mode」を搭載。『Image2』だけで、2つのモニタリング環境を構築することができます。●「Fluid Audio」について数多くのスピーカーの開発に携わった経験を持つKevin Zuccaro氏が2010年に米国で設立した新進のスピーカー・ブランドです。モニター・スピーカーに求められる、原音に忠実な音で再生するスピーカーコーンやツイーター、こだわり抜いた設計のエンクロージャー(筐体部)など、高い品質とコストパフォーマンスが評価されています。ローランドは、2017年から日本国内における「Fluid Audio」製品の輸入・販売を行っています。●主な仕様外形寸法:242(幅)×363(奥行)×350(高さ)mm(1台あたり)質量 :12.8kg(1台あたり、梱包材除く)●製品画像『Image2』 正面『Image2』 背面※ 製品画像は、ニュースリリース・ページ よりダウンロードいただけます。※ 文中記載の会社名および製品名などは、各社の登録商標または商標です。※ このニュースリリースに掲載されている製品情報や発売時期などは、発表日現在の情報です。発表日以降に変更される場合もありますので、あらかじめご了承ください。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年08月30日雲云テクノロジー株式会社(CuboAi)は、2023年8月1日(火)18:00から8月22日(火)23:59までの22日間にわたり、子育て中のママパパが孤立せずつながりを実感できるよう情報を発信。同時にプレゼントキャンペーンを実施します。「孤育てにはしないよキャンペーン」とは当社の調査によれば、『CuboAiスマートベビーモニター』の利用者のなんと6割がワンオペ育児を行っているママパパたちでした。CuboAiが「ワンオペの神機」としてSNSやブログで称賛いただいていることは誇りに思います。しかし、私たちはCuboAiの持つ最大8人が同時に赤ちゃんを見守れるシェア機能、双方向通話機能、睡眠分析機能などを使って、もっと多くの人々が一緒に赤ちゃんを見守る環境を作りたいと考えています。だからこそ、昨年に引き続き今年の8月も「孤育てにはしないよ」キャンペーンを実施します。このキャンペーンを通じて、子育て中のママパパが孤独に感じることなく、より多くのつながりを持てるように、情報発信やプレゼントキャンペーンを行います。CuboAiを活用して、子育ての喜びをみんなで分かち合い、支え合うことができればと願っています。ささきななさんとのコラボビジュアル「CuboAiスマートベビーモニター」はそのユニークで愛らしいデザインから「コトリさん」と親しまれています。そのコトリさんが、人気イラストレーターささきななさんの絵柄と絶妙にマッチすると感じた私たちは、昨年2022年9月にささきさんにCuboAiを実際に体験していただきました。そして、その体験を元にしたささきさんの感想をInstagramの絵日記としてシェアいただきました。今年の「孤育てにはしないよ」キャンペーン開催に際し、2人のお子さんを育てるささきななさんに再びご協力いただきます。ささきさんの温かみのあるタッチで描かれたコトリさんが、忙しさの中で一生懸命に育児に取り組むママやパパたちにとっての癒しになることを心から願っています。また、コラボインタビュー記事がCuboAi公式Webサイトに掲載されます。お楽しみに!■InstagramとX(旧Twitter)で2つのキャンペーン●CuboAi本体が当たる!Instagramキャンペーン【期間】2023年8月1日18:00から2023年8月22日23:59まで【キャンペーン内容】CuboAi公式Instagramをフォロー&孤育てに関するお題をコメントしていただいた方の中から抽選で合計2名さまにプレゼント【応募コメント】※どちらか一つをお書きください1. 新生児のお世話で1番感謝を伝えたい人は誰ですか?+理由2. 新生児のママに伝えたいメッセージ【プレゼント】a. CuboAi赤ちゃんねんね見守りセット+CuboAiトラベルケース1名b. CuboAi スマートベビーモニター 3種のスタンドセット+CuboAiトラベルケース1名【CuboAi 公式Instagram】※詳細はCuboAi公式Instagramをご確認ください。●CuboAiで撮った赤ちゃんの写真を投稿するX(旧Twitter)キャンペーン【期間】2023年8月1日18:00から2023年8月22日23:59まで【キャンペーン内容】CuboAi公式Xをフォロー&CuboAiで撮影したかわいい写真を投稿&告知ツイートにコメントいただいた方の中から抽選で合計3名さまにプレゼント【投稿条件】※両方の投稿をお願いいたします1. CuboAiで撮影したかわいい写真を自分のアカウントに投稿2. CuboAi公式Xの告知ツイートにコメント【プレゼント内容】a. CuboAiトラベルケース+アルティメットプラン1年間分1名b. アルティメットプラン1年間分1名c. CuboAiトラベルケース1名【CuboAi 公式X】※詳細は公式Xアカウントをご確認ください。(画像はプレスリリースより)【参考】※公式サイト
2023年08月03日Yun Yun AI Baby Camera Co., Ltdは、2023年4月20日(木)0:00から4月28日(金)23:59までの9日間にわたり、ゴールデンウイークアニバーサリーセールとして『CuboAi スマートベビーモニター』、『CuboAi 赤ちゃんねんね見守りセット』を期間限定20%OFFで販売します。新商品『CuboAi トラベルケース』も期間限定15%OFFで販売します。また、2023年4月29日(土)、30日(日)にパシフィコ横浜(神奈川県)にて行われるマタニティ&ベビーフェスタ2023にて商品の展示、体験ワークショップ、会場限定20%OFF延長セールを行います。イベント限定オフライン延長セールも開催■セール詳細【セール期間】2023年4月20日0:00 - 2023年4月28日23:59【対象製品】CuboAi スマートベビーモニターCuboAi 赤ちゃんねんね見守りセット【割引率】20%OFF【割引後価格】スマートベビーモニター 35,800円→28,640円赤ちゃんねんね見守りセット 53,800円→43,040円【対象製品】CuboAi トラベルケース【割引率】15%OFF【割引後価格】トラベルケース 5,699円→4,845円■CuboAiのここがスゴイ・2023年Amazon新生活タイムセールでスマートベビーモニター売れ筋ランキング1位(※)獲得!・BabyTech(R) Awards 2022 安全対策と見守り部門 大賞、特別賞「mamatas賞」W受賞・子育て情報サイト「ままのて」に掲載・紹介されました・ガジェットのトレンドが分かるビジネスパーソン向けモノ・コト・ヒト情報誌「DIME」(小学館刊)に掲載・紹介されました・愛用中のママパパ9割が、友人におすすめしたいと回答 ※当社購入後アンケートより■AI機能搭載のスマートベビーモニターで赤ちゃんの成長をサポートCuboAiは赤ちゃんのみならず、ママパパの需要を重視し、安全、睡眠と思い出という3本の柱に基づき、豊富なAI機能を開発しています。顔認識カバーアラート、寝返りアラート、泣き声アラート、危険エリアアラートで安全をサポート。また、睡眠分析や内蔵型子守唄で快適な睡眠を促し、自動フォトキャプチャや18時間録画機能で大切な思い出も記録できます。■生後1ヶ月の赤ちゃん:乳児湿疹対策CuboAiの温度・湿度アラート機能を活用し、赤ちゃんのねんねスペースの湿度を適切に調整して、乾燥しすぎない環境を整えることができます。さらに、成長アルバム機能で赤ちゃんの乳児湿疹の回復状況を把握できます。適切なスキンケアと環境整備で、赤ちゃんの皮膚トラブルの軽減に繋がります。■生後2ヶ月の赤ちゃん:予防接種の副反応対策赤ちゃんの予防接種前後の体調変化をしっかりと把握するために、CuboAiの18時間録画機能と泣き声アラートを活用いただけます。特に、接種後の赤ちゃんの様子を詳細に観察し、もし副反応が続く場合は、速やかに医療機関を受診することが大切です。また、タイムラインを自由にドラッグして過去の録画を振り返り、重要な部分を保存しておくことで、赤ちゃんの体調管理がより容易になります。■生後3ヶ月の赤ちゃん:後頭部扁平対策赤ちゃんの後頭部の形に違和感を感じたら、CuboAiのライブ映像の写真撮影・録画機能と18時間録画機能を使って、赤ちゃんの後頭部の映像を撮影しましょう。これにより、お医者さんに診てもらう際の参考用に録画を残すことができ、より正確なアドバイスが得られます。赤ちゃんの頭の形を整えるために、適切な対策を講じ、安心して成長を見守ることができます。【新商品】『CuboAi トラベルケース』『CuboAi トラベルケース』で、CuboAi スマートベビーモニターを手軽にお出かけ先に持ち運ぶことができ、どこでも安心な見守りを実現いたします。頑丈なハードシェルと柔らかな裏地がモニターを保護し、鮮やかな色と質感は赤ちゃんの好奇心を刺激します。どんなバッグにも収まるサイズで、赤ちゃんとの外出がもっと楽しくなります。■CuboAi トラベルケース 商品情報[収納できるもの]●CuboAi スマートベビーモニター●モバイルスタンド●充電器●メッシュバッグ●3Mケーブル●温度&湿度センサー●小さいおもちゃ[サイズ]25.4cm×14.3cm×9.5cm[重さ]310g(画像はプレスリリースより)【参考】※公式サイト
2023年04月25日ママベビー(MammaBaby)の2023年夏ボディケア「ママベビー ベビーソープ」が、2023年6月5日(月)よりコスメキッチン(Cosme Kitchen)ほかにて発売される。生まれたての赤ちゃんでも使える“泡ボディソープ”1944年にイタリアで誕生したオーガニックケアブランド「ママベビー」。良質なオーガニック原料にこだわり、生まれたての赤ちゃんから大人まで使えるボディケアグッズを展開している。今回2023年夏の新作として、オーガニック&ヴィーガンの「ママベビー ベビーソープ」がラインナップに加わる。“胎脂×羊水”がコンセプトの濃密泡新作「ママベビー ベビーソープ」は、ブランド初となる“泡タイプ”の髪も身体も洗える全身用ベビーソープだ。「本来ならあと1年お腹の中で育つべき」と言われるほど未熟な状態で産まれる新生児のため、胎脂×羊水をコンセプトに“ママのお腹の中”を再現した自然由来処方が特徴。赤ちゃんだけでなく敏感肌の大人にもおすすめだ。また、キメ細やかな濃密泡も魅力。弾力のあるクリーミーな泡は肌の摩擦を防ぎ、バスタイム後もうるおいをキープして、赤ちゃんの繊細なやわらかい肌を守ってくれる。さらに、赤ちゃんと一緒にお風呂に入るママが簡単にソープを出せるよう、片手でプッシュできる仕様になっているのもうれしい。【詳細】ママベビー ベビーソープ(泡タイプ全身用) 400mL 1,760円発売日:2023年6月5日(月)展開:コスメキッチン・ビープル店舗/各公式ウェブストア
2023年04月21日ベビーを連れて外出するときのバッグを“マザーズバッグ”って言うけれど、ベビーの荷物をママが持つって誰が決めたの? ファーザーズバッグはないの? ということで今回、マザーズバッグ改め、夫婦で使えるベビー用のバッグ【ペアレンツバッグ】をご紹介。いずれも男女問わず使える洒落たデザインかつ、便利な機能を両立したもの。パパもママも協力して子連れでのお出かけを楽しもう!CONTENTSファッションや行く場所で臨機応変に対応 【2wayバッグ5選】荷物を取り出しやすい【トートバッグ5選】両手が空くのが便利! 【バックパック5選】ファッションや行く場所で臨機応変に対応 2wayバッグ5選01毎日使えるプレーンなデザインがグッドペアレンツのためのブランド『マトー バイ マールマール』のバッグは、ミニマルな見た目にして、子育てに嬉しい機能がいっぱい! 間口が大きく、自立するシルエットは荷物の出し入れがスムーズにでき、ベビーカーに取り付けられるバックルも備わっている。中のクッション付きポケットにはPCやタブレットを収納することが可能。どんな服にも馴染む絶妙なカラーもポイント!3way ペアレンツトートバッグ M [W40×H29×D14]¥27,500/マトー バイ マールマール(問)マトー バイ マールマール02外遊びの日に便利なブラックトートロッククライミングをイメージしたプロダクトを展開する『トポロジー』。トートバッグまたはナップサックとして使えるこちらのバッグは、アウトドアライクなロープのショルダーが印象的。汚したって目立たないブラックカラーは、タウンにはもちろんアクティブなお出かけの日にぴったり。外側にはポケットが3つ付いているから、スマホや財布などサッと取り出したい小物を収納して。ドロートート[W49×H49×D1.5]¥13,750/トポロジー(問)トポロジー フラッグシップ ショップ 03-6427-446003爽やかなカラーが今の気分にぴったり!革以外の素材を用いて大人のカジュアルスタンダードを提案する『ザッツ』のバッグは、トートとショルダーの2way仕様。大きすぎず小さすぎずのちょうどいいサイズ感が使いやすい。マチがあるから見た目以上に大容量で、開口部が大きいから荷物をサッと取り出せる。爽やかなミントカラーはコーデにフレッシュな風を吹き込んでくれそう!ネッパ[W25×H24×D14]¥35,200/ザッツ(問)ガスヴァーナ 03-3464-057504一個は持っておきたい!ベーシックなキャンバストート『モマ』×『バグゥ』のダックバッグは、表にニューヨーク近代美術館『モマ』の名前と住所がプリントされている。丈夫な100%コットンキャンバス製のため、重たい荷物を入れてガシガシ使っても大丈夫! ショルダーストラップは長さ調節できるからその日の服装で持ち方を変えたい。バグゥ リサイクルコットン ダックバッグ モマ [W28×H40×D11]¥6,380/モマ(問)モマ デザインストア 表参道 03-5468-580105品のあるブラックバッグはやっぱり使いやすい!ヨガ、ランニング、トレーニングなどのアスレティックウェアを展開する『ルルレモン』。ショルダーと手持ちの2way仕様で、ショルダーは取り外し&長さ調整ができる。中には仕切りになっている大ポケットがあるから荷物の仕分けがしやすい。ブラックに映えるゴールドの金具はどことなく上品な雰囲気が漂う。オン マイ レベル バッグ [W30×H36×D24]¥14,800/ルルレモン(問)ルルレモン 0800-080-4090荷物を取り出しやすいトートバッグ5選01撥水加工で大雨の日も水遊びの日も重宝ブランドロゴまでブラックに統一されたストイックなデザインのトートバッグ。撥水加工が施された素材に、止水ファスナーを使用した仕様は、アウトドアブランドならでは。水遊びの日も大雨の日も、中の荷物が濡れる心配がない。細身のボディ、しなやかな素材だから荷物がたっぷり入るところも魅力的!ミミックフラットトートL[W42×H42]¥22,000/ザ・ノース・フェイス(問)ゴールドウイン カスタマーサービスセンター 0120-307-56002華やかな色柄でテンションアップ!カリフォルニア発のブランド『バグゥ』。スーパーのビニール袋みたいなシルエットのエコバッグは、軽量かつ丈夫な100%リサイクルナイロンを使用しているから、汚れても洗濯機で丸洗いできる。荷物が増えそうな日に、小さく畳んでバッグに忍ばせておくのもグッド。ストライプやメタリックのほかにも、さまざまなカラーや柄が揃っているから気分に合わせて選んでみて。スタンダードバグゥ[W39×H64×D15]メタリックシルバー¥2,970、ベビーバグゥ[W26×H47×D11.5]キルトストライプ¥2,310/ともにバグゥ(問)ピクニック 03-3469-193003これからの季節にぴったりな発色のいいカラーが素敵デンマークのインテリアプロダクトブランド『ヘイ』のトートバッグは、長めにつくられたショルダーがポイント。スリーブが太い服装のときでもストレスなく持つことができる。コットン100%の薄い素材だから、肩にかけるとクタッとしたシルエットになるのも可愛い。春夏らしい鮮やかなグリーンは、スタイリングをフレッシュに活気付けてくれるはず。ほかにもコーデのアクセントになる色や柄が揃っているから要チェック!グリーン トートバッグ [W37×H40]¥2,530/ヘイ(問)ヘイ トウキョウ 03-6427-917304丈夫な素材でできた頼りがいのある存在感吉田のメインブランド『ポーター』のロングセラーシリーズ、「ポーター フォース」のトートバッグは、光沢のあるカーキカラーや内装のオレンジがミリタリー感たっぷり。カジュアルすぎないルックスだから、ペアレンツバッグとしてはもちろん、仕事用バッグとしても活躍しそう。バッグの内装には取り外し可能な吊りポケットがあり、ポーチとして使ってもOK。丈夫な素材で、長く使えるうえにタフ使ってもへたらない。ポーター フォース トートバッグ [W30×H40×D14]¥34,100/ポーター(問)吉田 03-3862-102105夫婦で使い込んだらいい味が出るかも!?伝統ある英国バッグブランドの『ブレディ』。クラシックな面持ちのこちらのバッグは、使い込むほどに味わい深くなる天然皮革や、高品質の真鍮、縁取りにはブライドルレザーを使用している。ちょっといいバッグだからと神経質になる必要もなく、むしろたくさん使って経年変化を楽しみたい。自立する上に間口が大きいから、ペアレンツバッグとしても申し分なし!スモール キャリーオール [W52×H35.5×D18]¥40,700/ブレディ(問)ビショップ 03-5775-3266両手が空くのが便利! バックパック5選01本体が軽量だから肩に負担がかからない爽やかなホワイトが春夏にぴったりな『モンベル』のバックパックは、なんと厚さ30デニールの極薄の生地を使用している。超軽量かつ折り畳んでポケッタブルになるから、荷物が多いベビーママ&パパにうってつけ。洗練された見た目はお出かけ着にもハマるし、アウトドアブランドならではの機能性が頼もしい!バーサライトパック 20[W25×H51×D17]¥8,470/モンベル(問)モンベル・カスタマー・サービス 06-6536-574002ハイスペックなバックパックはキャンプや旅行でも大活躍!見るからに優れた機能が備わっていそうなこちらのバックパックは、旅行やアウトドアで活躍するアイテムを展開する『エフシーイー』のもの。内側、外側には大小さまざまな大きさのポケットが複数付いているからポーチをたくさん持ち歩かなくてもOK。ショルダーは肩のカーブに沿うようにつくられていて、長時間背負っていても疲れにくい。アクティブなお出かけ時に重宝すること間違いなし。コーデュラファイアレジスタントデイトリップバックパック[W32×H51×D19]¥35,200/エフシーイー(問)エフシーイーフラッグシップストアトウキョウ 03-6452-586703近所にも行けるほどよいサイズがグッド丸いフォルムが愛らしい『ダントン』のバックパック。タウンにはもちろん、近所の公園などちょっとしたお出かけにぴったりな少し小さめのサイズ。サイドのメッシュポケットには水筒などの収納も可能。オリーブのほかブラック、ブルーを展開している。バックパックモンマントル 15L [W30×H37×D16]¥12,100/ダントン(問)ダントンコウベ 078-599-827604デニム素材のバックパックはたくさん使って育てたいスタンダードな形デイパックが使い勝手がいいのは言わずもがな、ビンテージのようなくたっとした生地感のデニムが魅力的。ファスナーにシルバーカラーを採用しているので、カジュアルすぎず上品さをひとさじ。使い込むほどに味が出るから、夫婦でたくさん使って育てよう!ジーン デイパック リジット [W35×H40×D17.5]¥24,200/ポーター(問)ポーター 表参道 03-5464-176605バッグの役目を超越した機能性に注目!バックパックには珍しい横長のシルエットが特徴的なこちらは、ベビーママ&パパに嬉しい機能がたくさん詰まっている。正面のポケットは、保温性があるから哺乳瓶や軽食の収納に便利。バッグの中にはオムツ替えに使えるパッドもイン。さらにベビーカーへ取り付けができるストラップとバックルも備わっている。利便性とおしゃれを両立したこだわり抜かれた逸品!ダイアパー・バッグ [W41×H36×D25]¥17,600/エル・エル・ビーン(問)エル・エル・ビーンカスタマーサービスセンター 0422-79-9131※掲載されている商品の価格は、原則として税込みの総額であり、2023年3月21日現在のものです。サイズはすべて編集部調べです。
2023年03月21日Yun Yun AI Baby Camera Co., Ltdは、2023年2月16日(木)0:00から2月24日(金)23:59までの9日間にわたり、当社創業6周年アニバーサリーセールとして『CuboAi スマートベビーモニター』、『CuboAi 赤ちゃんねんね見守りセット』を期間限定20%OFFで販売します。BabyTech(R) Awards 2022 安全対策と見守り部門大賞、特別賞mamatas賞をダブル受賞!これぞ令和の育児用品と評された、赤ちゃん見守りグッズ『CuboAi スマートベビーモニター』が、Amazon.co.jpとCuboAi公式サイトにて限定20%OFFセールを行います。2023年最初のビッグセールで赤ちゃんのねんねに安心を!赤ちゃんの成長をフォローするスマートベビーモニター■セール詳細【セール期間】2023年2月16日0:00 - 2023年2月24日23:59【割引率】20%OFF【対象製品】CuboAi スマートベビーモニターCuboAi 赤ちゃんねんね見守りセット【割引後価格】スマートベビーモニター 35,800円→28,640円赤ちゃんねんね見守りセット 53,800円→43,040円■CuboAiのここがスゴイ・2022年 Amazon Prime Dayでベビーモニター売れ筋ランキング1位(※)獲得!・BabyTech(R) Awards 2022 安全対策と見守り部門 大賞、特別賞「mamatas賞」W受賞・子育て情報誌「たまひよ」と子育て情報サイト「ママリ」に掲載・紹介されました・Apple関連製品専門誌「Mac Fan」に掲載・紹介されました・9割のママパパが愛用し、友人におすすめしたいと回答(当社購入後アンケートより)※2022年7月12日0:00~13日23:59 の期間中Amazon.co.jpベビーモニター部門で売上高1位(当社調べ)■AI機能搭載のスマートベビーモニターは、赤ちゃんの成長をフォローしますCuboAiは赤ちゃんはもちろん、ママパパが欲しい機能を重視しています。安全・睡眠・思い出という3本の柱に基づき、豊富なAI機能を開発、搭載しています。安全:顔認識カバーアラート、寝返りアラート、泣き声アラート、危険エリアアラートなど睡眠:睡眠分析、内蔵型子守唄思い出:自動フォトキャプチャ、18時間録画機能赤ちゃんの成長に合わせてママパパが欲しくなる機能を搭載●安全顔認識カバーアラート&寝返りアラートCuboAi Plusを電源に接続し、CuboAiアプリで顔認識カバー防止アラートを有効にすると、AIによる感知を開始します。お子さまがベッドに入った後、90秒以内に最初のプッシュ通知を送信し、お子さまを感知したかどうか、またはお子さまの口や鼻が覆われているかどうかをお知らせします。お子さまのベッドの上での動作、姿勢、顔の状況に基づいて、寝返りを打った、または口や鼻が覆われている可能性を感知すると、すぐに通知を送信します。危険な状況でない場合、ベビーベッドの状況を定期的に感知し、お子さまの安全を確保します。月間500万回の顔認識カバーアラート&寝返りアラートが鳴いています。平均的に赤ちゃんごとに、一日2回くらい顔に覆われていること&寝返りが発生しています。■CuboAi製品情報<赤ちゃんねんね見守りセット>赤ちゃんねんね見守りセットは「CuboAi スマートベビーモニター3種のスタンドセット」と「CuboAi ベビーセンサーパッド」がセットになって、赤ちゃんの睡眠を手厚くみまもるパッケージです。<CuboAi スマートベビーモニター3種のスタンドセット>かわいい小鳥型の本体にAI人工機能技術を詰め込んだ高機能スマートベビーモニター!10万人のママパパに支持される子育ての頼れるパートナーです。1. 睡眠時の安全を見守る機能・顔認識カバー(異物による顔覆われ)防止、寝返りアラート・吐き戻しや咳込みを通知する咳検出アラート・専門家のアドバイスに基づく温度&湿度センサー通知・ハイハイする赤ちゃんの侵入を見守る危険エリアアラート2. 睡眠を記録し分析する機能・18時間録画・睡眠時の出来事にタグ付けする睡眠分析レポート・夜間でもくっきりはっきり映すHDナイトビジョン3. 赤ちゃんのかわいい姿や初めての動きを記録する思い出、見守り機能・AI自動フォト&ムービーキャプチャ(赤ちゃん専属カメラマン)・最大8人までログインでき、複数人で赤ちゃんを見守るCuboAi スマートフォンアプリ3種のスタンドセットには、フロアスタンド、ベビーベッドスタンド、モバイルスタンドが付属し、赤ちゃんのいるお部屋への設置に対応します。<CuboAi ベビーセンサーパッド>マットレスの下に敷くだけで赤ちゃんの連続した細かな動きを検知し、CuboAi スマートベビーモニターと連動してより高度に赤ちゃんを見守るオプション製品です。1. 設置が簡単設置はマットレスの下に敷くだけ。赤ちゃん自身に触れないので身体への負担がありません。(CuboAi ベビーセンサーパッドは電池式(単4アルカリ乾電池 4本使用)です)2. 高感度センサーで赤ちゃんの細かな動きを見守り4つの高感度センサーを搭載し赤ちゃんの連続した細かな動きをリアルタイムに見守ります。スマートベビーモニターとペアリングして使用することで、モニター画面とともに1分間に何回動きがあったかを表示します。3. スマートベビーモニターのAIと連動して緊急時にお知らせスマートベビーモニターのAIは赤ちゃんがベッドにいると判断しても、ベビーセンサーパッドで動きが感知できない場合は緊急アラートでお知らせします。モニターとパッドの両方でさらに高精度になったモニタリング機能はママパパの大きな安心に繋がります。(画像はプレスリリースより)【参考】※公式サイト
2023年02月15日あらゆる薄型テレビモニターに特化したカバーを企画販売しているE AND I CREATIONS(所在地:神奈川県横浜市、代表:遠藤 愛子)は、通常のワイドモニターよりさらに広い画面(21:9)のウルトラワイドモニターのディスプレイモニター用キャリングケースの限定予約先行販売受付を2023年2月10日より開始いたします。2本のベルトで抜群の安定感、静電気を防ぐこだわり生地のキャリングケース「ウルトラワイドモニター用キャリングケース(ナイロン)」24インチ限定10枚30インチ限定40枚34インチ限定40枚■開発背景ある映像技術会社でテレビモニターをエアパッキンに包んで運ぶ姿を見て、布で持ち運べるケースを作れるのではないかと思い、サンプルを作ったのが始まりです。昨今、eスポーツの施設で見かけるようになったのがウルトラワイドモニター。煩雑に置いてあるモニターを見かけました。持ち運びづらそうな形状だったので、ディスプレイモニター用キャリングケースで解決できるのではと開発。その後、34インチのウルトラワイドモニターのカスタムメイドの依頼があり、やはり必要だと感じ製品化することにしました。横長に広いモニターを一人で持ち運びが可能になります。■商品の特徴【「ディスプレイモニター用キャリングケース」の5つの特徴】1取り外し、たった3秒22本のベルトで抜群の安定感3画面を守る内側のポケット4付属品を失くさない外側ポケット5モニターの天敵、静電気を防ぐこだわりの生地を選択「簡単に、安全に、モニターを運搬したい」この商品が、あなたをモニター梱包のストレスから解放します。オンラインショップで予約販売いたします。2月10日から予約開始2月20日ごろ発送開始2月28日発送終了予定■ウルトラワイドモニター用キャリングケース(ナイロン) 製品概要・24インチ16,500円(税込)23.3~24インチに対応するサイズです・30インチ18,700円(税込)29インチも可能です・34インチ20,900円(税込)BASE店にて予約販売になります。■商品概要商品名: ディスプレイモニター用キャリングケース(ナイロン)発売日: 2023年2月10日(金)種類: ウルトラワイド24インチ・30インチ・34インチ価格: 16,500円(税込)からサイズ: 24インチ W61×D31×H5 (cm)30インチ W74×D37×H8 (cm)34インチ W85×D40×H11 (cm)カラー: 黒素材: 表地ナイロン100%中生地ポリエステル100%裏地コットン100%実用新案権: 実登3239718販売場所: オンラインショップ(画像はプレスリリースより)【参考】※公式サイト
2023年02月10日離乳食期の食べこぼし用ロングお食事エプロンの製造・販売を行うSAMOEは、前回大好評をいただいた離乳食期のベビー&ママ向けオンライン参加型マルシェ「ベビーミールフェスタ」の第2回目の開催を、SAMOE公式ネットショップ内にて2023年2月3日(金)夜10時から2月5日(日)終日までの“3日間限定”で実施いたします。ベビーミールフェスタ開催の背景コロナ禍により外出やお買い物に行けず、好きだったイベントやマルシェが開催中止で参加できない…コロナ禍によって奪われたママ達のそんな楽しみを、もう一度SAMOEのイベントで思い出して欲しい!その想いの元、ママオーナー達が運営する便利でオシャレなベビーグッズブランドが集まって、いつでもどこでも参加できる、子育てママに嬉しいイベントを開催したいと考えました。「ベビーミールフェスタ」についてSAMOEが開催する離乳食期のベビー&ママ向けオンライン参加型マルシェは、離乳食期に役立つ人気のブランドが集まった、3日間限定のスペシャルなイベントです。第1回目の開催時には、3日間で“合計4000アクセス”とたくさんのお客様にご来場いただき、素敵なアイテムとの出会いの場を設けるきっかけを作ることができました。今回もイベント開催前にSAMOEのInstagram(@samoe_fmab )にて、イベントで使えるノベルティーチケットが抽選で当たる企画や離乳食期に役立つ情報・アイテムの魅力をユーザーに伝えるライブ配信を実施し、離乳食期のベビー&ママが楽しくお食事できるように、イベントを盛り上げて参ります。■開催概要イベント名: BABY MEAL FESTA(ベビーミールフェスタ)開催日時: 2023年2月3日(金)夜10:00~2月5日(日)夜23:59会場: SAMOE公式ネットショップ 特設ページ参加費: 無料特典: 合計¥10,000-(税込)以上ご注文の方に非売品のノベルティプレゼント主催: SAMOE<イベント取扱アイテムについて>・SAMOE(サモエ)食べこぼし用ロング離乳食エプロン・Marjoram(マジョラム)ケーキトッパー・Le souffle du bebe(ル スフル ドゥ べべ)マグポシェット・MINORI工房(ミノリコウボウ)グルテンフリーお米菓子・Cherish.gr(チェリッシュ、グルー)マルチポーチ(画像はプレスリリースより)【参考】※公式サイト
2023年01月12日歩くスキーのモニターツアー休暇村乗鞍高原は、新しいウィンターアクティビティ「ネイチャースキー」の宿泊&日帰りモニターツアーを開催します。ネイチャースキーは、大自然の中でスキーを使い雪の森のハイキングするアクティビティで、雪さえあればどこでも遊び場になります。四季折々の自然を楽しめる場所休暇村乗鞍高原は、中部山岳国立公園内の長野県乗鞍高原あり、信州の観光拠点として多くの人が利用しています。休暇村乗鞍高原では、天然温泉大浴場や露天風呂が楽しめる他、季節ごとに楽しめるアクティビティがたくさんあります。モニターツアーの概要宿泊・日帰りモニターツアーの参加条件は、どちらも、ネイチャースキーの魅力を発信してくれる人です。宿泊モニターツーの開催日は、2023年1月21日(土)~1月22日(日)、募集人数は8名、参加費は5,000円で、宿泊・昼食料金、ネイチャースキー一式レンタル料金、ガイド料金が含まれます。日帰りモニターツアーの開催日は、2023年1月25日(水)、募集人数は15名、参加費は無料で、昼食料金、ネイチャースキー一式レンタル料金、ガイド料が含まれています。予約は電話のみです。(画像はプレスリリースより)【参考】※「ネイチャースキー」宿泊・日帰りモニターツアー参加者募集※休暇村乗鞍高原の公式サイト
2022年12月22日サンリオのベビー向けブランド「サンリオベビー(Sanrio Baby)」シリーズから、新作アイテムが登場。2022年12月14日(水)から発売される。サンリオベビーの新作アイテム2019年に生まれたサンリオベビーは、サンリオ社員の現役ママとパパが開発に携わる“本当に欲しいアイテム”を揃えたベビーブランドだ。そんなサンリオベビーの新商品には、ギフトにもぴったりなベビー向けグッズが勢ぞろい。ベビーデザインに仕上げた、愛らしいサンリオキャラクターのビジュアルはもちろん、実用面や素材にもこだわった本格的な仕上がりにも注目してほしい。“手洗いできる”ぬいぐるみサンリオファンにおすすめしたいのは、綿100%&手洗い可能なぬいぐるみ。スタイを付けたハローキティやマイメロディ、クロミなど、ベビーデザインの人気キャラクター全8種がラインナップする。頭に鈴が入っていたり、スタイは“バリバリ”音がしたりと、赤ちゃんに刺激を与える仕掛けが施されているのも魅力的。キャラクタースタイまたぬいぐるみと同じキャラクターラインナップを揃えた、フェイス形スタイも登場。パイル生地で首元を優しく保護しているので、デリケートな赤ちゃんの肌にも安心。背後で簡単に取外しできる仕様も、ママに嬉しいポイントだ。ボックス入りギフトセットギフト選びで悩んでいる人には、オーガニックコットンを使用したスタイ・プチタオル・プチフェイスタオルの3点セットをピックアップ。シナモロールとポチャッコの2種を揃えており、いずれもボックスに包まれて登場する。機能面・デザイン性も両立しながら、アンダー3,000円以下で購入できるプライスレンジもGOOD。キュートなおもちゃもそのほか、わなげやつみき、ベビーカーに取り付け可能ミニメリーなど、ベビー向けおもちゃも充実。プレゼント向けのギフトショッパー(有料)も用意しているので、気になるアイテムを複数セレクトするのもおすすめだ。【詳細】サンリオベビー発売日:2022年12月14日(水)~順次発売展開:サンリオ直営店舗、サンリオピューロランド エントランスショップ、ハーモニーランド、百貨店内サンリオショップ、公式オンラインショップ(サンリオオンラインショップ本店、サンリオオンラインショップ楽天市場店、サンリオオンラインショップYahoo!ショッピング店)ほか※ショップ販売は、店舗によって取り扱いが異なる。(取扱いのない場合あり。)また発売開始日も、店舗によって異なる場合あり。<アイテム例>・洗えるぬいぐるみ 全8種 各2,860円・フェイス形スタイ 全8種 各1,650円・タオル&スタイセット(ギフトBOX入り)全2種 各2,420円※発売日未定。・フェイス形バスポンチョ(ギフトBOX入り)全2種 各2,750円・サンリオキャラクターズブランケット(ギフトBOX入り)全2種 各3,850円・キューブあそび 3,080円・わなげあそび 3,520円※2023年1月発売予定。・つみきあそび 3,300円※2023年1月発売予定。・ミニメリー 全2種 各2,200円※2023年2月発売予定。
2022年12月10日専門家から直接アドバイスを受けられる日本最大※の育児支援サイトを運営する株式会社ベビーカレンダー(旧社名:株式会社クックパッドベビー、本社:東京都渋谷区、代表取締役:安田啓司、以下「ベビーカレンダー」)は、4,484人のプレママを始め、育児中のママやパパにアンケート調査を実施し、「実際に使ってよかった」と思うマタニティ&ベビー用品をランキング形式でご紹介する「ベビーカレンダーアワード2022」を発表いたしました。今年で3回目を迎えるベビーカレンダーアワードですが、3年連続1位に輝く商品が、なんと5アイテムも現れました!詳細は、以下に記載しております。 また、今年も引き続きコロナ禍が継続していたということもあり、おうち時間にYouTube動画を見ていたという声が、ママやパパからも多く聞かれました。そこでベビーカレンダーでは、今年1年ママやパパたちに支持されていた動画を調べるため、どのYouTubeチャンネルがママやパパたちに見られていたのか、独自のアンケート調査をおこなうことに!その結果、上位1位~5位は以下の結果になりました。 ※2021年11月時点において各メディア(当社選定競合サイト4社)が発表している月間PV数(当社調べ)において ママ・パパが選んだYouTubeのチャンネルランキング!1位「【12人産んだ】助産師HISAKOの子育てチャンネル」 2位「辻ちゃんネル」 3位「仲里依紗です。」 4位「エハラ家チャンネル」 5位「しばなんチャンネル」 ◆1位と2位を受賞したHISAKOさんとさんのコメントをご紹介! 1位の受賞どうもありがとうございます!私の動画を多くのママが見てくれているようで本当にうれしいです。 毎日の育児は本当に大変ですが、便利アイテムを活用することでママの負担が減ることも多いですよね。私が神アイテムだと思った育児グッズは「抱っこひも」です!よく赤ちゃんに負担になるのでは?という声も聞かれますが、ご機嫌になるのならOKです。都合よく利用して、赤ちゃんの『抱っこして攻撃』をじょうずに乗り切りましょう! 助産師HISAKOさん YouTubeを初めて3年。たくさんの動画がある中で、今回2位に選んでいただけて本当にうれしいです。今後も皆さんに楽しんでいただけるよう頑張っていきますので、応援よろしくお願いします! ちなみに私が育児中よく使っていた便利アイテムは、哺乳びんに入れた湯冷ましです。出先で育児用ミルクを作るとき、哺乳びんに入れた適量の湯冷ましを持ち歩き、それで熱湯を割るだけで、ベストな温度のミルクが作れるので、育児中はかなり役立っていました! 辻希美さん 上位3名のYouTubeチャンネルの内容と視聴者からのコメント◆12人の出産経験を持つHISAKOさんの動画が堂々の1位! 1位:【12人産んだ】助産師HISAKOの子育てチャンネル >動画の説明 ・チャンネル登録者数は47.1万人(2022年12月1日現在)。産前~産後までママたちのお悩みにフォーカスした幅広いテーマで動画を配信。12人のお子さんを通して学んできたという育児関連のお話はもちろん、離婚やシングルマザー経験など、これまで生きてきた自分の経験も赤裸々に語っているほか、助産師としての経験を生かした専門性の高い内容も話しています。 ※リリース時、この部分の日時を変えます。 >視聴者のコメント・「HISAKOさんの動画見て「頑張らんでええ。適当でええ」のマインドが刻み込まれ、心の負担が軽減しました。育児を楽しむことができるようになり、とても感謝しています!」・「すべてを100%に頑張るのではなく、「もっと手を抜いていいんだ」と気付くことができて感謝しています。HISAKOさんの動画のお陰で、リラックスした気持ちで子育てができるようになった気がします」 ◆飾らない日常の動画が好評!おいしそうな料理も話題に! 2位:辻ちゃんネル >動画の説明チャンネル登録者数は117万人(2022年12月1日現在)。YouTubeを始めてから3年経過したというタレントの辻希美さん。お料理動画を始め、お子さんと過ごす日常の様子や購入品の紹介、ファッション、ご自宅の紹介など、幅広いテーマで動画を配信。動画内でたまに出る辻さんの本音トークや飾らない様子が視聴者からも好評です。 >視聴者のコメント・「リアルな生活シーンも見せてくれるので、好感が持てます」・「ごはんが毎回おいしそうで、いつも参考にしています!」 ◆ユーモアがあり、明るい人柄が人気!等身大の動画が人気を獲得! 3位:仲里依紗です。 >動画の説明チャンネル登録者数は169万人(2022年12月1日現在)。2020年からYouTube動画を投稿している女優の仲里依紗さん。動画は育児に関する内容はもちろん、メイク、ファッション、コラボ動画など、バラエティ豊かなのが特長。終始明るく、さばさばしていて気取らない人柄が動画からも伝わってくるため、「見ていて楽しい!」「元気がもらえる!」と多くのママの癒やしとなっているようです。 >視聴者のコメント・「ママという視点だけでなく、お仕事や自分自身のプライベートについても飾らず見せてくれるので好感が持てます!」・「単純に見ていておもしろい!明るい人柄なので見ていて元気をもらえます」 12人産んだHISAKO助産師HISAKOさんがママたちから支持される理由 12人のお子さんのママでありながら、現在も助産師として働いているHISAKOさん。ベビーカレンダーでも監修をしていただくなど、日々お世話になっています。YouTubeチャンネルの登録者数は47.1万人(2022年12月1日現在)で、多くの方の支持率を獲得。「現実と子育てのギャップに苦しんでいるママたちに、少しでもラクになってほしい」という思いから始めたというこのYouTubeチャンネルですが、HISAKOさんは動画の中で、趣味は「ママを笑顔にすること」と語っています。※リリース時、この部分の日時を変えます。 HISAKOさんのYouTube動画の始めに出てくるのが、「がんばらんでええ!」「適当でええ!」という育児を頑張り過ぎてしまうすべての人に向けたHISAKOさんからのメッセージ。12人の子育て経験のあるHISAKOさんだからこそ、この言葉に重みと説得力があります。 動画を見たママたちからは、「HISAKOさんの言葉で肩の力が抜けて、いつも励まされています」「HISAKOさんの動画を見ると、気持ちがラクになります」といった声が多く、専門性の高い内容に「勉強になる」など動画のコメント欄にも、視聴者からのたくさんのコメントが寄せられています。 ※現在同居メンバー(沖縄)7名とHISAKOさんご夫婦 また、動画の中には出産や子育てなど、これまでの経験を通して痛感してきた理想と現実のギャップについて、HISAKOさんが包み隠さず語っている動画もあります。気になる方は、「【12人産んだ】助産師HISAKOの子育てチャンネル」をぜひ覗いてみてくださいね。 ベビーカレンダーアワード 3年連続1位に輝いた5アイテムとは…!?2022年で3年目を迎えたベビーカレンダーアワードですが、なんと3年連続で1位を受賞したアイテムが、5アイテムもあることが判明いたしました!3連続でトップの座に君臨し続けている商品とは一体……!? 「最強育児アイテム」ともいえる5アイテムをご紹介していきたいと思います。 【哺乳びんジャンル1位】 ピジョン/母乳実感 哺乳びん プラスチック製とガラス製の2種類ある哺乳びんですが、3年連続1位に輝いたのはガラス製でした。広口タイプなので洗いやすく、調乳しやすいほか、「赤ちゃんが飲みやすい」点が評価されていました。 【鼻吸い器ジャンル1位】 シースター/ベビースマイルS-303 自分で鼻をかめない赤ちゃんの鼻水を吸引してあげるための鼻吸い器。本来鼻吸い器は電動タイプと手動タイプがありますが、こちらは電動タイプになります。お手入れが簡単かつ、軽量でコンパクトな点が支持されました。 【おしりふきジャンル1位】 アカチャンホンポ/水99% Super シリーズ 「水分量が多いので、うんちが拭き取りやすい」とママたちから大好評!トイレに流せるタイプや厚手タイプなど、ラインアップも豊富で使い勝手が良いという点も3年連続1位に選ばれた要因のようです。 【ベビーチェア(ハイチェア)ジャンル1位】 IKEA/アンティロープ 「安くて使い勝手がいい」とママたちの支持を集めたのがIKEAの組み立て式のハイチェア。トレイがプラスチック製で脚がスチール製なので、汚れたらサッと拭くだけでお手入れも簡単です。軽いので移動もラクチンな点も高評価につながりました。 【ベビー肌着ジャンル1位】 ユニクロ/ユニクロ ハダギ コスパの良さに加え、デザインや肌当たり、通気性、吸湿性、着脱のさせやすさなど、すべてにおいて圧倒的支持率を誇ったユニクロのベビー肌着。「安いのに作りがしっかりしているし、素材やサイズの種類が豊富で助かる」と、ママたちから絶賛する声が続出していました。 いずれの商品も「聞いたことがある!」という方も多かったのではないでしょうか?これらが3年連続1位に輝いた5アイテムになります。時代とともにどんどん性能が良い商品が開発されるほか、求められる物事態も変わっていったりしますよね。そのため、3年連続1位を獲得するということは至難の業のように思います。 もし、育児アイテムで悩んでいるという方がいましたら、ぜひ参考にしてみてはいかがでしょうか。 4,484ママが選んだ【ベビーカレンダーアワード2022】「実際に使ってよかった」マタニティ&ベビー用品ランキング ベビーカレンダーアワードとは…4,484人のママが「実際に使ってよかった」と思うマタニティ&ベビー用品30部門をランキング形式で発表! これから妊娠・出産を迎える方、子育て中の方の参考となるように、先輩ママの本音レビューを掲載するほか、専門家が自分に合った商品を選ぶためのポイントについても解説します。赤ちゃんとの毎日を、もっとラクに!もっと楽しく!<POINT>★小児科医と助産師が商品のじょうずな選び方&使い方を指南!→子育て中のママである専門家が解説。ママや赤ちゃんの状況に合った商品選びをおこなう手がかりに ★先輩ママの本音の口コミを多数掲載!→商品を愛用しているママのリアルな感想。本音レビューだからこそ「私の場合は必要なかった」の口コミも ★ママ&プレママの利用率や使用した期間がデータでわかる!→どのくらいの人が使っているの?いつからいつまで使うの?気になる“みんなの参考データ”を掲載 ▼各カテゴリ受賞商品のうち、1位に輝いた商品を一部抜粋してご紹介します すべてのランキング結果は、ベビーカレンダーサイト及びベビーカレンダーアプリからご覧いただけます。 監修してくれた医師・助産師のプロフィール 高円寺こどもクリニック院長 保田典子先生 2003年筑波大学医学部卒業、 国立国際医療センター、 大阪市立総合医療センター小児循環器内科勤務を経て、 2014年東京女子医科大学大学院博士課程修了。 東京アドベンチスト衛生病院小児科勤務後現職。 小児科専門医。 一般診療、 小児循環器診療に加えて、 漢方治療や発達相談、 起立性調節障害の診療にも対応している。 保健師・看護師・アドバンス助産師(※)高塚あきこさん 都内の大学にて保健師・助産師・看護師の資格を取得。 大学卒業後、 大学附属病院の総合周産期母子医療センターにて、 助産師として妊娠期から産後のケア、 新生児のケアに携わる。 約10年勤務した後、 現在は横浜市内の総合病院で勤務している。 現在、 自身も4人の子の育児に日々奮闘中。 ※アドバンス助産師とは、日本助産評価機構より自律して助産ケアを実践できると認証された助産師の呼称です。 「ベビーカレンダーアワード2022」は、ベビーカレンダーサイト及びベビーカレンダーアプリからご覧いただけます。 <ベビーカレンダーアワード2021調査概要>調査対象:株式会社ベビーカレンダーが企画・運営している「ファーストプレゼント」「おぎゃー写真館」「ベビーカレンダー全員プレゼント」のサービスを利用された方調査期間:2021年10月2日(土)~2021年10月28日(木)調査件数:4,812件
2022年12月01日