【モデルプレス=2021/01/12】女優の本田翼が11日、俳優の佐藤健とお笑いコンビ・千鳥のノブが出演するバラエティ番組「佐藤健&千鳥ノブよ!この謎を解いてみろ!~天才謎解き集団からの挑戦状~」(TBS系)に出演。佐藤が本田のYouTu…
2021年01月12日【モデルプレス=2021/01/09】俳優の佐藤健とお笑いコンビ・千鳥のノブが出演するバラエティ番組「佐藤健&千鳥ノブよ!この謎を解いてみろ!~天才謎解き集団からの挑戦状~」(TBS系)が2021年1月11日(月・祝)夜9時から放送される…
2021年01月09日2001年にスタートし、3年に1度開催されている現代美術の国際展「ヨコハマトリエンナーレ」。今年は7⽉17⽇(⾦)から10⽉11⽇(⽇)まで、「AFTERGLOW-光の破片をつかまえる」をタイトルに、横浜美術館およびプロット48で開催され…
2020年06月23日展覧会「光─呼吸時をすくう5人」が、東京・品川の原美術館にて、2020年9月19日(土)から2021年1月11日(月・祝)まで開催される。ささやかな日常をすくう──慌ただしい日々からこぼれ落ちてしまうような、ささやかな出来事や感情を掬いあ…
2020年06月19日「THE ドラえもん展 KYOTO 2021」が、京都市京セラ美術館の新館「東山キューブ」にて、2021年7月10日(土)から9月5日(日)まで開催される。「THE ドラえもん展 KYOTO 2021」は、2019年大阪で行われた「THE…
2020年03月29日「ヨコハマトリエンナーレ2020『アフターグロウ(AFTERGLOW) ー 光の破片をつかまえる』」が、2020年7月17日(金)から10月11日(日)まで、横浜美術館およびプロット48(みなとみらい21中央地区48街区)、日本郵船歴史博…
2019年07月05日「THE ドラえもん展 TOKYO 2017」が2017年11月1日(水)から2018年1月8日(月・祝)まで、六本木・森アーツセンターギャラリーで開催される。ドラえもんを通して感じる現代アートの“いま”1970年の誕生以来、日本中にたく…
2017年05月01日俳優・佐藤健による書籍「るろうにほん 熊本へ」の発売記念会見が4月16日(日)に行われ、佐藤さんが記者陣に熊本の“うまかもん”名物だご汁をふるまった。佐藤さんは、熊本への特別な思いを語った後、「映画の撮影で訪れて、そこで初めてくまモンと出…
2017年04月16日佐藤流司、佐藤永典、赤澤燈ら“2.5次元”系舞台で活躍する若手俳優たちが、“孤独”を抱える若者たちをリアルに演じる映画『Please Please Please』。この度、本作から予告編が到着した。ある地方都市。兄弟のシンジ(佐藤流司)と…
2016年12月19日2.5次元系舞台で女性ファンを中心に絶大な人気を誇る佐藤流司、佐藤永典、赤澤燈ら若手俳優たちが主演の映画『Please Please Please』が、2017年1月14日(土)よりシネマート新宿、イオンシネマ板橋ほかにて公開されることが…
2016年12月13日東京都・品川の「原美術館」にて、キュレーターの育成や若手作家の支援を目的に開催する不定期のプロジェクト「ハラドキュメンツ」の第10弾「佐藤雅晴―東京尾行」展が1月23日(土)より開催される。佐藤雅晴は、パソコンソフトのペンツールを用いて実…
2016年01月20日原美術館は、キュレーターの育成や若手作家の支援を目的に開催する不定期のプロジェクト「ハラドキュメンツ」の第10弾として「佐藤雅晴―東京尾行」展を開催。期間は2016年1月23日(土)から5月8日(日)まで。[ この記事の画像を見る ]佐藤…
2015年11月29日