「毛穴」について知りたいことや今話題の「毛穴」についての記事をチェック! (69/70)
たるみによる毛穴の開きに多角的に働きかけるドクターシーラボは、30代以上の女性の肌の悩みである、たるみによる毛穴の開きに多角的に働きかけて、毛穴の目立たない肌に導く“100倍浸透型ビタミンC”配合化粧水「VC100ポアホワイトローション」(150mL4,935円) を、6月14日に新発売する。*画像はニュースリリースより“APPS”配合でハリと弾力のある土台を生み出す「VC100ポアホワイトローション」は、加齢により毛穴が大きく落込み、更に下垂することで大きく開いて見える「たるみ毛穴」に働きかけ、ハリと弾力、うるおいのある毛穴の目立たない肌に導く化粧水。ビタミンC誘導体の100倍という優れた浸透力で肌の奥深くまで届く“APPS”、その他異なる3種類のビタミンC誘導体を同時に配合することで、ハリと弾力のある土台を生み出す。さらに“APPS”の効果を高めるパワーアシスト成分を配合、高い浸透力で「毛穴レスな透明肌を取り戻す」という。元の記事を読む
2012年06月08日ドクターシーラボは、同社Web会員に向け、夏の肌トラブルや涼感コスメに関する意識調査を実施。肌に対する悩みのなかで「汗」と回答した人は多かったものの、普段ケアしている人は1割にも満たないことが分かった。「夏の気になる肌悩みを教えてください」との質問では、「汗をかく」(27%)、「毛穴トラブル」(22%)、「汗と皮脂で顔がベタベタになる」(17%)が上位だった。また、「オヤジ肌と聞いて、どんな肌をイメージしますか?」と質問したところ、多くが「脂っぽい」「毛穴が目立つ」「汗臭いイメージ」と、夏の特有の肌の悩みと同じ特徴があがる結果となり、夏のトラブルを放置する=オヤジ肌という式が成り立つ。夏にどのような肌悩み対策をしているか尋ねたところ、「SPF値の高い日焼け止めを使用する」(33%)、「スキンケアを美白ラインに切り替える」(18%)、「油とり紙を使用する」(11%)など、全体の94%が夏の特別なケアを行っていた。ただし、肌悩み1位の「汗をかくこと」に対してケアしていると答えた人は、わずか9%にとどまった。ドクターシーラボによると、汗は蒸発する際に肌が本来持っている水分を奪い、また残った汗が雑菌を繁殖させて炎症を起こすという。夏の肌トラブルを防ぐためには、汗をしっかり洗い流し、クールダウン(抗炎症)・保湿・引き締め効果のある「冷やしコスメ」が効果的であるという。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年06月06日アビエルタ株式会社は、同社が運営する女性のデリケート商材専門アンノンショップに、5月29日、「ニキビの基礎知識」を追加した。ニキビ・大人ニキビができる原因やケア方法などを紹介している。同社が運営するアンノンショップは、バストのケアや加齢臭対策、便秘や生理痛など、女性ならではのデリケートな悩みにフォーカスしたサイト。悩みに関する情報のほか、ケアのための対策商品も販売している。同サイトでは「お悩み情報」として、今までも生理痛やナチュラルコスメ、バストアップマッサージ等の情報を掲載しているが、このほど6月29日にニキビの基礎知識を追加した。同社によると、ニキビには大きく分けて、思春期のニキビと大人ニキビがあるという。思春期のニキビは成長過程でのホルモン変化によって起こるため、ホルモンが安定してくると次第に減ってくるが、大人のニキビは原因が一つとは限らない。過剰な皮脂分泌や食生活、ストレス、睡眠不足などさまざまな原因があるという。また、ニキビだと思っていたが実はそうではなく、「脂漏性皮膚炎」という皮膚の病気だったというケースもある。その他に、ニキビのもととなる「毛穴のつまり」についてもニキビの基礎知識では詳しく解説している。ファンデーションや日焼け止めが毛穴がつまる原因の一つであることや、そのケア方法なども紹介。また、市場に多く出回っているニキビ専用コスメについても解説されている。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年05月31日ドクターシーラボは、老化を遺伝子レベルから研究したエイジングケアコスメ「ジェノマーシリーズ」の発売10周年を記念し、限定商品「ジェノマー フェイスアッププレストパウダー」を5月18日より新発売する。乾燥や紫外線の影響で肌に刻まれたしわや、たるんだ毛穴は、肌の表面に影をつくり、顔全体がくすんでいる印象を与える。また、凸凹した表面は化粧崩れの原因にもなるという。同商品は、超微粒子のパウダーが顔全体をふんわりベールで包み込みながら、毛穴・小じわといった肌の凹凸を目立たなくし、透明感のある上品な肌へ整えるパウダー。リフトアップへ働きかける「フェイスアップフィルム」を採用。透明感を引き出し、ハリのある上質な肌へ導く。また、肌の生まれ変わりを促す「EGF」、高い浸透性を持ち、うるおいを保つ「加水分解ヒアルロン酸」「加水分解コラーゲン」を配合し、美容液レベルのスキンケア効果を実現した。さらに、付けていることを忘れるほどのやさしい付け心地で、透明感とツヤ感を高め、ジェノマー独自の“モイストキープ機能”でうるおいをキープし、なめらかな透明美肌を持続させるという。持ち運びに便利なコンパクトタイプで、これから夏にかけてメイクが崩れやすくなる時期の化粧直しに便利なサイズとなっている。容量11gで、価格は4,200円 (税込み)。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年05月15日毛穴ケアの理想が実現。2012年5月16日、カネボウのDEW SUPERIORから、ピンポイント毛穴ケアのためのブラッシュクレンズペンが発売される。ブラッシュクレンズペンは、高機能部分用洗顔料で、極細の筆状になっている。洗顔料をノックして手のひらに出し、それをブラシでくるくると洗うだけの簡単洗顔方法。小鼻で1,2分、顎で30秒から1分で気になる毛穴の汚れを優しく、確実に落とす。毛穴をケアして「ミクロ美肌」を追求。とろみのついた洗顔料のシーバムクレンジング処方では、複合保湿成分に「DEWエキスNS成分」、保湿成分には「リファインフォース成分」や「プルーんエキス成分」が配合されている。コスメランキングなどもある、コスメ情報サイト@cosmeでは、注目人数が558人(2012年5月13日現在)と、ブラッシュクレンズペンは期待された商品と言える。容量6mlで、3,150円(税込み)で販売される。元の記事を読む
2012年05月14日スマホのカメラで肌の色を正確に測定する技術富士通研究所は5月7日、スマートフォンのカメラを用いて人の肌の状態、特に肌の色を正確に測定する技術を開発したことを発表した。これまで、ユーザーが店頭に出向き、専門家が専用機を用いて行っていた肌の状態の測定を、新規に考案した「カラーパッチ」を用いることにより、スマートフォンのカメラを用いて、ユーザーが手軽に肌の状態(肌の色、シミ、毛穴の目立ち度)を測定することが可能となるという。*画像はニュースリリースより「カラーパッチ」と共に撮影し肌色を正確に補正し測定肌色の撮影においては、各家庭の照明の影響などにより、実際の肌の色とは異なる色に撮影されてしまい、正確な測定が困難という課題があったが、新規に考案した「カラーパッチ」を用い、正確な肌の色に補正する技術を開発したもの。「カラーパッチ」を肌に当て、スマートフォンで肌を撮影、あらかじめ色の情報が正確に判っている「カラーパッチ」内に配置された基準色のパターンといっしょに撮影されることで、肌の色と基準色との色の差分情報を用いることで、肌の色を正確に補正することが可能となる。また基準色のパターンを4パターンさまざまな角度に配置することで、照明の角度などにより色むらが生じた場合でも正確に補正することが可能となったという。今後は、撮影方法をより簡単にするためのユーザビリティ向上に取り組さらに改良を行い、2012年度中の商用化を行う予定としている。元の記事を読む
2012年05月08日プインプル化粧品、リヌードからお試しビッグサイズ4点が1380円で手に入るプインプル化粧品のリヌードは、大人ニキビ・毛穴ケアシリーズ。今回、3000セット限定でお試しスペシャルセットが1380円(送料込み)で手に入る。プインプルイはヤマダ電機・グルーフの化粧品会社で、2007年に化粧品業界に初参入し、「稲穂のしずく」の発売開始をしている。「リヌード」は、合成殺菌剤を一切使用せず国産の原料でお肌をケアする大人ニキビと毛穴くろずみ解消スキンケア。洗顔フォームの使用後はさっぱり感があり、夏に使ってみたいという声が多い。また、化粧水はとろみはあるがベタ付き感は無く、乳液はさっぱり感が強く若者向きでは?との意見もあるという。お試しセットラインナップ1、メイク落とし2、洗顔料3、化粧水4、乳液いずれも、たっぷり10日間分5、集中美容液(ピュアコントロールC)を5日分6、ニキビ&毛穴美肌BOOK7、泡立てネット肌に安心の約束1、天然成分を使用2、パラペンフリー3、無香料・無着色4、鉱物油・不使用5、石油系界面活性剤不使用6、パッチテスト済みリヌードに選ばれた6つの成分として、白樺エキス、セージ水、ユーカリ リーフ、シークワーサー、フコイダン、玄米核酸発酵エキスがある。リヌードお試しスペシャルセットの詳細は下記の外部リンク「プインプル」まで。元の記事を読む
2012年05月08日オリジナルのエイジングケア商品を展開するアンファーは19日、「アンファー スカルプD」(スカルプシャンプー2種、パックコンディショナー1種)をフルリニューアルし、発売する。今回のリニューアルでは、従来品の使用感、効果感をさらに向上させただけでなく、シャンプーとパックコンディショナーを併用することで、育毛有効成分の浸透力をアップさせることに成功した。とくに注目すべき点は、独自に開発したアミノ酸系界面活性剤「アミノウォッシュ+(プラス)」を洗浄成分として配合したこと。”皮脂溶解性”と”泡立ち”を大幅に改善した。さらに、頭皮ケア成分と保湿効果の高い大豆レシチンを毛穴の1/2000サイズにして、モイスチャークッションでくるんだ「オリジナルWカプセル」を新たに開発。これにより頭皮を健やかな状態に整える。今回発売されるのは、ベタつきがちな頭皮をしっかり洗浄する「薬用スカルプシャンプー(OILY)」、乾燥しがちな頭皮をケアしながら、毛穴の汚れもしっかり洗浄する「薬用スカルプシャンプー(DRY)」、豊富なコラーゲンで頭皮と髪のコンディションを整える「薬用スカルプパックコンディショナー」の3種類で、価格はすべて3,800円。アンファーストア、一部ショッピングサイト、店舗で販売する。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年04月18日毛穴が開く。毛穴が目立つ。その原因となる三大悪って知っていますか?それは、お酒とタバコと睡眠不足。お花見や歓迎会シーズンで、飲む機会がググっと多くなり同時に睡眠時間が短くなりがち…。そんな忙しい時期だからこそ、しっかりとケアするための知識を管理栄養士のみやかわゆうこ先生に詳しく教えてもらいましょう。(以下、みやかわゆうこ先生)夜中までこってり食事やお酒を飲んで、睡眠不足が続く・・・こんな生活をしていれば、肌荒れは必然ね。まず、第一要因の「お酒」についてだけれど、お酒を飲むと血中アルコール濃度を薄めるために体内の水分が消費されるわ。水分不足になったお肌は当然乾燥が進むため、毛穴の周囲がくぼんで毛穴が目立ってくるの。また、タバコは血管を収縮させるの。血管が縮めばお肌への酸素供給がままならないわ。お肌が酸欠状態になると肌のハリが衰え、毛穴が目立つという悪循環になるの。それから、この時期一番気をつけたいのが睡眠不足。代謝機能を狂わせる原因であり、活性酸素を増やし、肌の乾燥を助長させるわ。それに睡眠不足だと免疫力が一気に下がってしまって風邪をひきやすくなるわ。気をつけましょうね。お酒を飲んだ時の毛穴対策としては、メイクを落とし、お肌とカラダに水分をたっぷり補給すること。飲んだ翌朝は、できれば半身浴による汗デトックスをしながら、たくさんの水を飲むことがおすすめよ。その際、温冷タオルを交互に顔に当ててリンパの流れを促進し、毛穴を引き締め、化粧水や乳液でしっかりお肌を潤わせましょう。食事の際には、飲酒によってたくさん消費されてしまうビタミンB群をきちんと補いましょう。飲み会が続くならサプリメントで補給するのも手よ。食事で摂(と)る場合は、お肉のレバー、納豆、アーモンド、モロヘイヤ、ほうれん草などに多く含まれているの。忙しい時期だけど、美容のためにも、お酒はほどほどにね。(ビューティ&ダイエット編集部)
2012年04月13日目指せ!毛穴レス美肌つるりとした卵のような美しい肌、そんな理想肌は女性ならだれしも手に入れたいもの。でも毛穴がぽつぽつ目立って……と毛穴悩みを抱えている人も多いはず。そんな人に頼れるお勧めのアイテムが、クリニークから新発売される。発売開始は20日だ。デビューするのは「リファイニングソリューションズコレクティングセラム」と「リファイニングソリューションズインスタントパーフェクター」の2品。いずれも毛穴が目立つ原因となる、過剰な皮脂分泌をおさえ、美しい肌へと導いてくれるアイテムとなっている。肌に合わせてチョイス!なめらか肌を手に入れようクリニーク研究所の調査によると、毛穴は年を重ねるごとに大きくなり、25歳から50歳のあいだで約2倍にもなってしまうのだとか。ここは効果的なケアでキレイ肌を保ちたい。「リファイニングソリューションズコレクティングセラム」は、皮脂の過剰な分泌を抑制するほか、ターンオーバーを調整するなど、肌に対し総合的なアプローチで毛穴もケアしてくれる美容液。みずみずしい生まれたてのような美しい肌へと導いてくれる。「リファイニングソリューションズインスタントパーフェクター」は、肌の凹凸を補正し、毛穴を目立たなくしてくれる化粧下地。肌色に合わせて選べる3種のベージュカラーが展開されているので、自分に合う色をチョイスしよう。テカリも防止して、視覚効果でなめらかなナチュラルマットな美肌を演出してくれるとのこと。この2つのアイテムを駆使すれば、毛穴悩みとサヨナラできそう。理想的な肌を手に入れたいならぜひ。元の記事を読む
2012年04月11日季節の変わり目は抜け毛と頭皮臭に要注意春を迎え、季節は代わり生活も大きく変わる。この季節はストレスも高まり、心も体も不安定になり易く、抜け毛や頭皮臭が増える事もあるという。記事と写真は関係ありません。季節の変わり目の時期は、特に日頃のヘアケアが大切。顔のメイク落としはするが、頭皮に関しては無頓着な女性が多いという。頭皮の毛穴は大きく、詰まり易い頭皮の毛穴は他の毛穴より大きく、数も多い為、汗や皮脂・フケなどの老廃物、ジェルやワックスなどの油性の整髪料が残りやすい。頭皮からの臭いは、汗・皮脂・整髪料などが混ざり、酸化して毛穴に詰まることで起こる。毛穴が詰まると、毛髪が抜けやすくなり、新しい毛髪も育ちにくくなる。頭皮オイルクレンジングで抜け毛予防と頭皮臭を防ごう週に1、2回の手作り頭皮オイルクレンジングで、抜け毛予防と頭皮臭を防ごうと『ウーマンオンライン』が特集している。オイルクレンジングの作り方(4回分)ホホホバオイル20mlの中に頭皮に合ったエッセンシャルオイルを合計8滴入れ、よく混ぜて1か月以内に使い切る。お勧めオイルは●髪のパサつきが気になる人は…ゼラニウム、サンダルウッド●ふけが気になる人は…シダーウッド、ローズマリー●頭皮のニオイが気になる人は…ティートリー、サイプレス●抜け毛や白髪が気になる人は…フランキンセンス、ローズウッド●頭脳労働での疲労は…ラベンダー、ローマンカモミール(ウーマンオンラインより)この春は、自分好みのオイルで頭皮をクレンジングして生き生き輝く髪で夏を迎えたい。また、頭皮クレンジングはシャンプー前に行う事。クレンジングの方法は下記の外部リンク『ウーマンオンライン・頭皮クレンジングのやりかた』を参照。元の記事を読む
2012年04月05日ミックコスモは4月10日、女性の悩み「イチゴ鼻」に着目した「フォーミィ」シリーズの追加品“新感覚・はがさない!薬用皮脂取りパック”「フォーミィ イチゴ鼻薬用はがさないパック」を発売する。「フォーミィ」シリーズは、「毛穴やニキビ跡が目立ちやすい」「鼻のニキビが炎症し、赤みとぶつぶつが目立ってまるでイチゴのような鼻に」「毛穴の開きをファンデーションで隠そうとしても、逆に毛穴落ちしてしまう」などの、ニキビや毛穴の悩みを解消するために開発された製品。今回、追加品として登場する「フォーミィ イチゴ鼻薬用はがさないパック」は、入浴時に30秒間洗い流すだけで毛穴が目立つ原因である黒ずみ・角栓を、無理にはがすのでなく、乳化作用で溶かし出すという。殺菌・消炎・ひきしめ成分を配合し、ぶつぶつした毛穴や大人のニキビを集中的にケアし、敏感なニキビ肌でも安心できる無香料、ノンオイルの無添加処方となっている。容量18mL(約60回分)で、価格は987円 (税込)。今回の追加発売を記念し、発売中の同シリーズ「薬用コンシーラー」現品が無料で試せる200名モニターキャンペーンを開催中。試用後、必ずアンケートに答えられる人200名に、「フォーミィ イチゴ鼻消し薬用コンシーラー」現品1個を抽選で進呈する。期間は、4月10日までで、応募はホームページから。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年04月05日加齢臭体臭対策商材専門ショップ 「加齢臭ドットコムショップ(K-SHOP) 」では、サイト内の情報ページに、同ショップの主要商品である加齢臭体臭対策せっけんについて取りあげた「せっけんで加齢臭が消えるの?」を追加した。加齢臭は、加齢で血管の中にたまる老廃物「ノネナール」が原因と言われている。ノネナールは毛穴にたまった皮脂が酸化してできる物質のひとつで、それが「ニオイの原因」となる。もちろん女性にも加齢臭はあるが、男性の方が皮脂の分泌が活発なぶん、ノネナールが 発生しやすい。加齢臭が発生した場合には、余分な皮脂を抑えることが対策となる。とはいえ、肌は皮脂を洗い流しすぎると「皮脂が足りていない」と勘違いをし、今度は必要以上に分泌してしまうことになる。そこでバランスの良いせっけんが必要となるという。人の体は空気中の雑菌から守るために、弱酸性の皮膚膜で覆われている。この皮脂膜は天然クリームとして役立つが、時間と共に酸化し過酸化脂質に変化、ネバネバして毛穴に詰まり肌を密閉する。毛穴に詰まった過酸化脂質は通常のソープの洗浄ではじゅうぶんに取れず、脂肪を好物とする細菌の繁殖の原因になる。こうして細菌による脂質の分解によってニオイが発生することになる。このニオイの元を毎日の簡単な手入れで解消できるように開発されたのが「体臭や加齢臭対策専用せっけん」。風呂やシャワーで体を洗い流したまっさらな皮膚に最初に浸透するのがせっけんの成分であり、その成分がニオイの元となる菌を殺菌し、ニオイを防ぐものであることが、大きな意味を持つ。もちろん人間の体質はさまざまであり、ひとつのせっけんがすべての人に合うわけではない。同ショップでは、異なる成分が配合されたさまざまなせっけんを取り扱っており、最初のせっけんが合わなかったとしても、またほかのせっけんにチャレンジすることで必ず相性の良いせっけんに巡りあえるはずと話している。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年03月31日ポツンとひとつできただけでも、鏡を見るのが憂うつになるニキビ。なかなか直らない大人ニキビに悩む人も多いのではないでしょうか?治っても同じ場所に繰り返しできてしまう、という場合も多いようですが、ニキビができる場所によって原因が違うそう。美肌作りに関する著書も多い、女性専門クリニック「私のクリニック目白」の平田雅子院長にお聞きしました。(以下、平田雅子先生)ところかまわず出ると思われているニキビだけれど、ニキビが出る場所によって、厳密ではないけれど問題の傾向がわかります。●おでこニキビ……比較的若い女性に多いのだけれど、シャンプーやリンスのすすぎ残しや、前髪の汚れが付着して炎症を起こしている可能性があります。ニキビの炎症が治まるまで髪の毛が顔にくっつかないヘアスタイルを心がけましょう。また、大人であれば睡眠不足や偏食、ストレスやホルモンの乱れによるものが考えられます。生活習慣を一度見直してみては?●鼻ニキビ…実は、鼻は皮脂が活発に分泌される割には、ニキビが出にくい場所だと言われています。それは比較的毛穴が大きく皮脂の詰まりが少ないせい。それにもかかわらずニキビが出るのは、鼻を頻繁に触るくせによる汚れ、あるいは、厚いファンデーションや紫外線による刺激でターンオーバーが乱れ、毛穴が詰まっているせいかもしれません。鼻ニキビができた時は、とにかく清潔にして手で触らないこと。炎症が治まるまでは薄化粧に切り替え、食事も刺激性の強いものや、ナッツ類や脂っこいもの、甘いものはほどほどにしておきましょう。●Tゾーンニキビ…皮脂が最も多く分泌されるのがTゾーン。思春期ニキビの典型的ゾーンだけれど、大人になって出てくる場合は、顔ダニの繁殖も疑ってみましょう。顔ダニは皮脂を食べてくれる友好的な部分もある反面、増え過ぎると炎症を拡大させるもとに。顔ダニを敵にしないためには、肌を清潔に保つことはもちろんだけど、肌の免疫力を下げないことが大事です。副腎皮質ホルモン剤、いわゆるステロイド剤を常用したり、睡眠不足や偏食が多いと免疫力は急降下するので要注意。ステロイド剤を使っている場合は、皮膚科に相談してください。●ほおニキビ…男性ホルモンの影響で、男のコに多いのがほおニキビです。でも、女性がここにできる場合、胃腸が荒れていたり、便秘や肝機能障害の可能性、さらに、糖質や脂質の取り過ぎが疑われます。また、ストレスが多い場合も出やすくなります。サイドの髪の毛が肌に触れている場合も。●口まわりのニキビ…まっ先に頭に浮かぶのは、胃腸トラブルやビタミン不足。最近、食べ過ぎたりしていませんか?脂っこいものや甘いものをやたら食べていないでしょうか?胃腸の疲れは体の疲れにつながります。栄養バランスに気をつけ、十分な睡眠をとりましょう。●あごニキビ…生理前になると、あごにニキビができるという声が多く聞かれます。この時期は、男性ホルモンの分泌が増えて肌の新陳代謝が崩れ、ニキビの原因に。また、メイクの洗い残しや寝不足、過剰なストレス、それに体の冷えも原因だと言われています。忙しい時期だからこそ、一日の終わりにゆっくりお風呂に入り、メイクもストレスもすっきり洗い流しましょう。●首ニキビ…エアコンを使用する時期になると出てくるのが首ニキビ。エアコンの効いた室内で長時間過ごしていると、肌の新陳代謝、ホルモンバランスが乱れやすくなります。ホルモンバランスの乱れは肩こりを引き起こしやすくなります。そうなるとますます悪循環に。首にニキビが出た場合は、生活習慣、生活環境の見直しが必要です。ニキビのできる場所別に説明しましたが、原因はひとつではなく、いくつもが重なりあっていることが多いものです。食事、運動、睡眠、入浴など、もう一度生活スタイルを見つめ直してみてください。特に、食事は大事。ニキビが治まるまでは脂っこいもの、甘いもの、刺激の強いものは控え、皮膚の炎症を抑えるビタミンB2、B6を積極的に取るようにしましょう。ビタミンB2はお肉のレバーやウナギ、青ノリ、ワカメ、煎茶(せんちゃ)や抹茶に多く含まれ、ビタミンB6はマグロやカツオ、銀杏、ピスタチオ、ニンニクなどに多く含まれています。ただし、消化にも気を配ってメニューを考えてね。食べ過ぎ、早食いは厳禁です。それでも、なかなか改善が見られない場合は、皮膚科の専門医に相談してください。(ビューティ&ダイエット編集部)
2012年03月10日気になる毛穴や色ムラをカバーエスプリークから16日、注目の新作ベースメイクアイテムが発売開始された。「ワンストローク」でのビューティを提唱する同ブランドらしく、さっとひと塗りするだけで、理想的な美肌と立体的な小顔を実現してくれる、優秀アイテムが揃う。「フォルミングビューティ パクト UV(ラスティング)」は、全7色で展開されるパウダーファンデーション。2種のパウダーがセットされており、毛穴など不要な肌の凹凸をしっかりカバーしながら、反射する光を絶妙にコントロールし、立体的な小顔に見せてくれる。それぞれの肌悩みにあわせて下地をチョイス!この新作ファンデーションと組み合わせて使うと、より効果的な下地も同時に発売開始されている。それぞれの気になる肌悩みにあわせて選べば、仕上がりはぐっとアップするだろう。毛穴や小鼻の赤み対策には「ポアマット キープ UV」を。美しくカバーしながら、皮脂によるテカリもおさえ、理想的な仕上がりを実現してくれる。肌のくすみが気になるなら「ルーセントラスティング ベース UV 50」がおすすめ。肌色をキレイに補正し、しかもSPF50、PA+++という高い紫外線カット効果を発揮する。白浮きもなく、美しいベースメイクの仕上がりを長時間キープしてくれるそうだ。肌悩みを解消し、つるつるの立体的な小顔を手に入れたいなら、まずチェックしてみて。元の記事を読む
2012年02月17日すごいパワーで引き締めて、閉じる!2012年2月21日に株式会社石澤研究所は「SQS高浸透ひきしめ液」を発売する。「SQS高浸透ひきしめ液」は毛穴に浸透して引き締めて閉じる毛穴専用美容液。日頃、毛穴を隠すために埋めるようにしてメイクをしていると、広がった毛穴が余計に大きくなり悪化する一方。その全開してしまった毛穴を引き締め、閉じてしまう毛穴専用の美容液で集中的にケアする必要がある。2種類の毛穴の広がりに効く。弾力がなくなった肌のせいで広がる頬の毛穴には、「SQS高浸透ひきしめ液」の3種のヒアルロン酸が毛穴を柔らかくほぐして、さらに肌を冷やす成分が毛穴が閉じるのを助ける。皮脂や汚れで開いた鼻の毛穴には、植物性吸着パウダーが配合された「SQS高浸透ひきしめ液」が、過剰な皮脂の分泌を抑え鼻のテカリや毛穴の広がりを押さえる。無色素・無香料・無鉱物油・パラベンフリーで、価格は税込1,260円となっている。元の記事を読む
2012年02月17日毛穴が黒ずむ、くすみが気になる…そんなお悩みを持つ女子に話題の洗顔コスメが「洗凛」だ。「洗凛」は、90%以上が天然国産美容成分(純国産馬油100%素地、サクラ、ツバキ、ホホバ、ヒアルロン酸など14種類)でできていて、約2カ月もの時間をかけて手作りされている石鹸。なんと、IKKOセレクトショップPINK by IKKOでも取り扱われていた実力派!まずは顔を濡らして「直ヌリ」。石鹸がオイルのようにぬるっと溶け出してメイクや油汚れをしっかりクレンジング。次はとろっとした泡で古い角質まで落とす「泡洗顔」。特に乾燥が気になる時は、泡をそのまま肌にのせておく「泡パック」。すすいだ後は驚くほど肌の潤いを実感できる。この3つが1つの石鹸でできる“多機能”が特徴で、使った人の満足度が高いため、愛用者やリピーターが続出し注目を集めている。初回購入は特典もあるので、まずはトライして「洗凛」の実力を実感してみて! 『凛』シリーズ14日間トライアルセット お問い合わせ:ナチュムラコスメティクス tel.0120-25-7260受付時間:9:00~18:00(土・日・祝・年末年始休) 公式サイト
2012年02月13日「美白」「保湿」「UVカット」の3種のBBシリーズにロート製薬は、機能性スキンケアブランド「肌研(ハダラボ)」から、「ヒアルロンBB薬用美白クリーム」(2色各45g1365円)を、2月22日より新発売する。また、昨年2月発売の「ヒアルロンBBクリーム」、「ヒアルロンBB乳液」は、より機能が分かりやすいパッケージへとリニューアルし、「美白」「保湿」「UVカット」の3つの機能から選べるシリーズとなる。*画像はニュースリリースより1本で5つの機能を担うBBクリーム「ヒアルロンBB薬用美白クリーム」は、1本で「美容液」「UVカット」「化粧下地」「ファンデーション」「美白ケア」の5つの機能を担うBBクリーム。素肌にやさしく柔らかな「球状ソフトフォーカスパウダー」を配合、毛穴やしわなどの凹凸部分に密着して肌表面をなめらかにし、さらに光を反射することで、毛穴やしわなどの凹部の影を見えにくくする。うるおい成分として2種類のヒアルロン酸を、美白有効成分「ビタミンC誘導体」を配合、メイク中でも美白ケアを実現するという。元の記事を読む
2012年02月08日美白&毛穴ケアで美しい肌にロート製薬が、新しい女性用スキンケアブランドとして「雪ごこち」を展開することを決め、まず薬用美白化粧水「雪ごこち美白クリア化粧水」と「雪ごこちクリア乳液」を発売することが分かった。12日から全国のドラッグストアや薬局、薬店等で販売されるそうだ。まさに“雪”のような美しい透明美白肌になれるというコンセプトのアイテムが魅力。「美白クリア化粧水」は、美白有効成分トラネキサム酸とクリアスノーコンプレックス(グルコン酸、ユキノシタエキス、エーデルワイスエキスの合成)を配合したもので、みずみずしくなじみやすい仕上がりだそうだ。雪解け水を含む100%天然水を使用!水分としても、澄んだ雪解け水を含む天然水を100%使用しているとのこと。これまでの美白ケアだけでなく、毛穴の目立たないなめらかな肌へと導く処方になっている点がポイントだという。なじませると毛穴が引き締まるような、ほどよい清涼感も感じられるそうだ。数ある美白化粧水だが、やはり選ぶときには“美白プラスα”が欲しいもの。毛穴ケアと同時に進められて、つるりとしたなめらかで透明感のある美白肌が目指せるのはうれしい。「クリア乳液」も保湿と毛穴ケアに特化した乳液とのこと。年間を通じた美白肌を目指すなら、チェックしておきたい新ブランド&新製品だ。元の記事を読む
2012年02月08日ナチュラルに毛穴や色ムラなどの悩みをカバーアウェイク(AWAKE)は、下地なしでもナチュラルに毛穴や色ムラなどの悩みをカバーするファンデーション「スキニー フィットミネラル パウダーメイクアップ」(全6色各5,040円/レフィル3,675円・ケース 1,365円)を、2月3日より発売した。どんな肌にもなめらかにのび広がり薄く均一にフィット「スキニー フィットミネラル パウダーメイクアップ」は、植物繊維から生まれた「セラミドセルロースパウダー」と、新配合の「クリアスライドパウダー」が、どんな肌にもしっとりなめらかにのび広がり、肌に薄く均一にフィット、キメ細かでナチュラルな仕上がりを実現。時間がたってもなめらかな化粧膜をキープし、くすみやテカリを抑え、毛穴落ちのない美しい仕上がりが続くという。アウェイクでは、新ファンデーションのデビューキット「スキニー フィットミネラル パウダーメイクアップデビューキット」(5,040円)も同時に限定発売。新ファンデーション(レフィル+ケース)購入で、「ミネラル ホットクレンズ」(4回分サンプル)、「ハーバルサーバー」(14mLサンプル)、「ミネラル サンプロテクター」(6gサンプル)がセットされる。元の記事を読む
2012年02月04日肌悩みのない美しい仕上がりの肌に大人の女性のフェミニンさを演出してくれるアイテムをそろえるラブクローバーから、3つの新アイテムが登場、2月10日から発売される。いずれもベースメイクの仕上がりをアップさせてくれ、美肌を実現するアイテムとして注目だ。まず「マシュマロフィットホワイトクリアブライトニングベース」は、薬用の美白下地として化粧下地に用いると、ダメージから肌を守りながら、理想的な透明感のある美しさを印象づけてくれるとか。とくに、ソフトフォーカス効果で、毛穴をぼかしてくれるから、毛穴悩みのある人にお勧めだ。SPF25、PA++で紫外線対策も万全。メラニン生成をおさえ、シミやそばかすの発生を防いでくれる。仕上がりを変えるパウダーも魅力!メイクベースだけでなく、仕上げのパウダーも魅力だ。「マシュマロフィットフローレンススキンルースパウダーRN」は、肌の乾燥を防ぎ、しわや毛穴などをなめらかにカバーしてくれるパウダー。しっとりとしたワンランク上の肌に仕上げてくれる。また「マシュマロフィットホワイトクリアブライトニングルースパウダー」も。こちらは、美白ケアと紫外線カットに重点をおいた薬用美白パウダー。皮脂や汗にも強く、これからの季節にうれしい。メイクしたての美しさを長くキープしてくれるというから、仕上げにぜひ採りいれたい。ベースメイクの美しさを究めるなら、下地やパウダーの見直しは重要なポイント。肌悩みのない美しい肌を目指し、こんなアイテムを試してみては。元の記事を読む
2012年02月03日美白と毛穴ケアでなめらかなで“質感美白”を目ざすロート製薬は、女性用スキンケアブランド「雪ごこち」を新たに導入し、美白と毛穴ケアでなめらかなで“質感美白”を目ざす、薬用美白化粧水「雪ごこち 美白クリア化粧水」(200mL/詰替え用180mL)と、「雪ごこち クリア乳液」(150mL/詰替え用135mL)を、2月12日全国の薬局・薬店等で新発売する。*画像はニュースリリースより“雪”のような透明感となめらかなさわり“ごこち”「雪ごこち 美白クリア化粧水」は、肌の色だけでなく、「肌の質感」にもこだわった美白化粧水。美白有効成分「トラネキサム酸」、「クリアスノーコンプレックス」を配合。潤いを与え、毛穴の目立たない、「“雪”のように透明感があり、さわり“ごこち”もなめらかな美白肌」に導くという。元の記事を読む
2012年02月03日30代~60代向けエイジングケアブランドとして再構築カネボウ化粧品は、セルフブランド「エビータ」から、30代後半・40代の「きちんとお手入れ志向層」に向けた新ライン「エビータ ファーステージ」を、3月1日発売する。カネボウ化粧品はこれまで、セルフスキンケア市場において30~40代に向けては「フレッシェル」、50代以降に向けては「エビータ」を配置してきたが、今後は、これまでの「年代別」から「志向別ブランドフォーメーション」に転換。第1弾として、「エビータ」を30代~60代に向けたトータルエイジングケアブランドとして再構築していくとしている。*画像はニュースリリースより30代後半・40代のための「エビータ ファーステージ」「エビータ ファーステージ」の、スキンケアは、高保潤成分(保湿)として、ローヤルゼリーエキス、ヒアルロン酸、コラーゲン、スターフルーツエキス、ローズ水を配合。30代後半・40代の肌をキメのふっくらとしたハリつや肌に導く、高保潤エイジングケア化粧水「ローション」(2種 各180mL 1,680円)、乳液「ミルク」(2種 各180mL 1,680円)、「クリーム」(1種 35g 2,100円)。ベースメイクは、毛穴・シミをしっとりカバーする30代後半・40代のための保潤感&美白ファンデーション「ビューティパクト」(全3色 各10.5g 1,680円)、「ビューティリキッド」(全3色 各30g 1,890円)。うるおいながら毛穴の凹みを均一にカバーし、ファンデーションののりをよくする化粧下地「ビューティベース」(1種 30g 1,260円)。元の記事を読む
2012年01月31日20代はすっぴんでも平気学生時代はすっぴんでも平気だったけど、会社に勤めるようになると社会人としてのマナーとして、毎朝メイクをしているという女性が多いのではないでしょうか。メイクを毎日する習慣がつくと、このメイクをしなければ外にいけない!というものもあるのではないでしょうか。そこで、女性584名にアンケートを行いました。>>男性編も見るQ.これをやらないと外に行けないメイクを教えてください(複数回答)1位すっぴんでも変わらないので特になし39.9%2位まゆ毛をかく36.1%3位ファンデーション29.3%4位コンタクト14.9%5位コンシーラー3.9%■すっぴんでも変わらないので特になし……・「大体の人にすっぴん見せたことあるので、まぁちょっとの場所なら全然いける」(24歳/商社・卸/事務系専門職)・「昔から、肌がきれいと言われ、ファンデーションを塗っていません。塗っていなくて、気づかれないため、よく驚かれます」(26歳/小売店/販売職・サービス系)・「会社に行く時以外はすっぴんにしているので、特に何もしなくても気にならない」(25歳/団体・公益法人・官公庁/技術職)・「彼とのデートと仕事以外はすっぴんでも平気。もともと薄化粧なので、大して変わりません」(28歳/医療・福祉/営業職)・「化粧していてもすっぴんと間違えられるので、無駄だと悟った」(29歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)■まゆ毛をかく……・「まゆ毛は最低でも描かないと、顔のバランスがおかしくなるし、麻呂になる」(28歳/医療・福祉/専門職)・「まゆ毛は描かないとほんとなさけない顔のままなんで、外に出られない」(23歳/金融・証券/営業職)・「すっぴんだとまゆ毛が全然なく、薄い感じの顔になってしまう」(28歳/食品・飲料/事務系専門職)■ファンデーション……・「取りあえず肌の色さえ整っていれば、なんとか見られる顔だと思う」(32歳/不動産/秘書・アシスタント職)・「ファンデーションを薄くつけておくほうが血色がよく見えて、かつお肌にも良いので」(29歳/印刷・紙パルプ/秘書・アシスタント職)・「素肌の毛穴が気になるから」(27歳/医薬品・化粧品/営業職)■コンタクト……・「メガネがやたら不評だったので、メガネで出て行けない」(24歳/商社・卸/事務系専門職)・「視力が悪いので、コンタクトなしでは動けません」(27歳/ソフトウェア/秘書・アシスタント職)・「眼鏡をかけていると暗く見える」(29歳/情報・IT/事務系専門職)■コンシーラー……・「ニキビ跡がいやだから」(24歳/医薬品・化粧品/技術職)・「くまがひどいから」(27歳/食品・飲料/販売職・サービス系)・「クマがすっぴん感を助長させているので」(27歳/ソフトウェア/技術職)総評1位は「すっぴんでも変わらないので特になし」でした。会社やデート以外はすっぴんで過ごしているという女性も少なくなかったです。素肌に自信のある人がとっても多いんですね。うらやましい限りです。その一方で、普段からナチュラルメイクを好む人は、メイクをしていてもしていなくても、周囲の人は気づいてくれないので、メイクをしてないという人もいました。2位は「まゆ毛をかく」がランクイン。まゆ毛がないと顔のバランスがおかしくなってしまうので、必ず描くようにしているという女性が多かったです。そのほか、「ファンデーション」、「コンシーラー」がランクイン。毛穴やくすみ、しわが気になる人は、こうしたメイクでカバーしないと外に行けないと考える人も多いようですね。「コンタクト」は、視力が悪いのでつけないと外に行けないという理由のほかにも、コンタクトの代わりにメガネは似合わないという声がありました。少数派の意見では、アイライナーという声もありました。「目の存在感が違う」、「アイラインをすると目が1.5倍になる」など、目力をアップさせたい女子にはなくてはならないアイテムのようです。調査時期:2011年11月9日~11月20日調査対象:マイナビ ニュース会員調査数:女性584名(その他と回答した45人を除く)調査方法:インターネットログイン式アンケート■関連リンク【ランキング女性編】恋人が自分に対して恥じらいがなくなったなと思うこと【ランキング女性編】恋人との付き合いが長くなるとつい自分がルーズになってしまいそうなこと【ランキング女性編】気持ちがなえてしまう恋人の行動完全版(画像などあり)を見る
2012年01月11日栄えある最優秀美容器具に輝いたのは?雑誌の編集者や美容のプロ、ブロガーなどによって審査された英国美容大賞2011。栄えある「美容器具」最優秀賞に輝いたのは、クラリソニックが販売する「クラリソニック プラス」だ。クラリソニックとはこの器具は、ソニッククレンジングという特許権取得済みの音波振動テクノロジーを使い、通常の洗顔やクレンジングでは落としきれない毛穴やキメの奥の奥に詰まったよごれを、肌をこすらずやさしく浮かせて取り除く。ご存じのとおり、通常の手洗顔では、よごれは毛穴に詰まったままで、それが蓄積していくと肌は美しさと健やかさを失う。すなわち、美しい素肌を手に入れるには肌に負担をかけずにきちんとよごれを落とすことが非常に重要なのだ。そこで登場するのが、この商品だ。通常の手洗顔と比べると、2倍の皮脂よごれを効果的に落とすことができる。毎日たった60秒間続けるだけで、明るくハリと弾力のあるきれいなお肌がまっているというのだ。驚きがないという驚きの評価!??審査員の一人で美容ジャーナリストのKate Shaplandは「私の知っている編集者の中で、この器具を使っていない人、思いつかないわ」とまで言い切った。それだけ効果のある商品ということだろうか、この大会では驚かれることなく大賞を受賞した。この商品を手に入れるには?この商品、日本では税込29,820円で販売されている。(クラリソニック プラス ウィズ ボディポリッシャー)きれいなお肌を手にいれたい方には、要チェック商品であることは間違いない。編集部鈴木真美元の記事を読む
2012年01月07日キューティクル保護成分「真珠タンパクエキス」を新配合クラシエホームプロダクツは12月21日、ヘアケアブランド「海のうるおい藻」に、新たにキューティクル保護成分「真珠タンパクエキス」を配合した、シャンプー、コンディショナー、リンスインシャンプーを、2012年1月30日より、全国のドラッグストア、スーパーマーケット等で発売することを発表した。「シャンプー」「コンディショナー」「リンスインシャンプー」「地肌爽快リンスインシャンプー」の4品目(520mL/詰替用420mL)で価格はオープンプライス。*画像はニュースリリースよりつややかで指通りのよいなめらかな髪へへクラシエ「海のうるおい藻」は、1996年に誕生のロングセラーのブランド。「11種類の海藻成分」・「海洋深層水」・「タラソ成分(海洋性コラーゲンなど)」が特徴で、新配合の「真珠タンパクエキス」がキューティクルの表面を整え、指通りのよいなめらかな髪へ導き、つややかな髪がずっと続いて、美しい健康な髪に仕上げるという。また、メントール高配合の男性用「地肌爽快リンスインシャンプー」は、「毛穴」に着目してリニューアル。新配合の「天然クレイ(海泥)」頭皮の毛穴の汚れをスッキリ取り去り、「新インターロッキング香料」が汗ばむ頭皮のニオイをブロック。地肌のべたつき、毛穴の皮脂汚れ、頭皮のニオイに対応する。元の記事を読む
2011年12月22日通勤途中におなかの調子がゴロゴロ悪くなってきたり、合コンへ行こうとしたらストッキングが伝線していたり……こんなトイレにかけこむ非常事態、経験ありませんか。ひと昔前までは、駅のトイレといえば、汚い、におうというイメージもありましたが、都会の中心部では、キレイを通り越して快適空間を追求する有料トイレが増えてきています。そこで、東京・大阪の主要駅の有料トイレを巡ってみました。■マッサージ機や化粧品の試供品、使い放題も・東京駅東京駅は八重洲北口にあるレストラン街キッチンストリート内1階にある有料トイレは10時半から23時まで利用可能。値段は100円ですが、同ストリート内の飲食店を利用すれば、お店で専用コインがもらえて無料で使うことができます。女子トイレには全身が映る鏡があり、広々とした空間。個室が4つで、白いタイルの壁に木目調のドアで落ち着いた雰囲気です。ぼうこうに余力があるなら、地下1階の無料のトイレへ。こちらは緑色のグラデーションタイルに黒いドアといったシックな雰囲気。1階の有料トイレほど広くはないですが、こちらのトイレでも十分に空間を楽しむ!?ことができます。・秋葉原駅JR秋葉原駅中央改札口を出てすぐの公衆トイレ。千代田区が「安全で明るく清潔なトイレ」として建てた施設で、有料トイレコーナー、情報コーナー、喫煙コーナーに分かれています。有料トイレにはスタッフが案内してくれて利用料は100円。女子用はコンクリートのモダンな壁で、パウダースペースにはドライヤー完備。お出掛けの最中にドライヤーが使えるのは女子にはありがたい限りです。無料で利用できる情報コーナーにはパソコンが3台設置され、30分以上の使用は控えてくださいとのことですが、自由に使うことができます。・池袋駅続いて東京メトロが経営しているEchika(エチカ)池袋の有料トイレは、レディース・ビューティ・ラウンジ「クリュスタ」が併設されています。トイレのみの利用料は100円。クリュスタは1時間300円。利用料を払えばくるくるドライヤー、ヘアスプレー、基礎化粧品やメイクアイテムも無料で貸し出してくれます(要返却)。すっぴんで入店してもフルヘアメイクができるので、出るときには別人となる人もいるのでは!?パナソニック電工が運営しているので、小鼻ケア用品やスチームなど美顔アイテムの新商品が無料で試せることも。取材時は足の裏専用のマッサージ機が試せたので、メイクをしながら足をもみもみしてリラックス。また、隣のプレミアゾーンではエステコースを用意。イオンスチーマーや毛穴エステなどの美顔器具を、プロのセラピストによるアドバイス付きで使うことができます。例えば「うるおいナノコース」はプラス200円でイオンスチーマーが使え、「ハリ弾力シェイプコース」はプラス700円でイオンスチーマーと毛穴エステの器具が使えます。■女子専用の優雅なトイレ&パウダールーム・阪急梅田駅大阪の中心、阪急梅田駅の3階改札前にある化粧雑貨ショップ「クレデュプレ」にある女性専用パウダールームは、受付で300円を払うと三面鏡や一面鏡など希望するブースを1時間借りることができます。ブースにある鍵付きの引き出しに貴重品をしまい、店内のトイレ、フィッティングルーム、テスターコーナー、フリードリンクコーナー(水、お湯、お茶がある)を自由に利用することができます。受付前にはレブロン、エクスボーテ、ビジョンなどの化粧品のテスターが並んでいて、例えば、ファンデーションのテスター利用をカウンターで申し込むと、簡易スポンジ、綿棒、脂取り紙のセットがもらえるなど、気が利いたサービスを展開しています。一歩入店するとアロマの香りが漂う静かで落ち着いた空間。優雅なお化粧タイムを過ごすことができます。・JR大阪駅南口改札から徒歩1分、ファッショングルメビルのフロートコート2階にある女性専用パウダールーム「アンジェルブ」。こちらも1時間300円で個別のパウダーブースを借りるシステムです。ブースには貴重品を入れる鍵付きの引き出しがあり、ヘアメイクグッズとしてマキアージュのテスターと、ドライヤーなどヘアケア製品が自由に使え、フリードリンクは「生活の木」のハーブティーが飲み放題というサービスです。トイレは4室、おしゃれな便器が印象的。ストッキングの販売があるので、伝線したときには飛び込んで着替えることができます。女子専用喫煙ルームもあり、愛煙家はほっと一息タイムを楽しんでいます。ブースではノートを広げて勉強している人やパソコンを使う人もいて、パウダールームとしての利用だけでなく、「私の自由なスペース」という雰囲気。朝6時30分から22時までの営業なので、人との待ち合わせ前、通勤前、外回り途中、アフター6と自在に利用できる利便性もナイスです。こうして有料トイレ体験を重ねてみると、毎回、出てきたときに気分がリフレッシュできていることに気付きました。生活においてトイレやメイクの時間、空間は、心身の健康にとって重要なのでしょう。思わず、家のトイレを大掃除しました。(下関崇子/ユンブル)【関連リンク】【コラム】家主のこだわり満載!トイレインテリア【コラム】着替えは女子トイレ!?現役レースクイーンに聞くお仕事の裏側【コラム】将来大物になる男性を見抜く方法
2011年10月26日「毛穴が隠れてつや美肌」を実現する新BBクリーム常盤薬品工業は、ベースメイクブランド「毛穴パテ職人」より、1本で「毛穴が隠れてつや美肌」を実現する新BBクリーム「BBクリームエンリッチ」(30g1,260円)を、10月18日より発売した。*画像はニュースリリースより「毛穴パテ職人」の特長+うるおいのリッチ感「BBクリームエンリッチ」は、カバー力と光拡散効果が高い「リッチカバーパウダー」配合で、毛穴・シミ・くすみなど、肌の悩みを瞬時にカバーし、「つや美肌」を実現。4種の美容液成分、コラーゲン・セラミド・ヒアルロン酸Na・シアバターを配合、しっとリッチな肌に導くという。常盤薬品工業では、「毛穴パテ職人キャンペーン」として、「毛穴パテ職人」購入者を対象に、11月30日まで「トシ・ヨロイヅカ」の焼き菓子またはショコラ詰め合わせセットのプレゼントを実施中。元の記事を読む
2011年10月21日香りでリラックスしながら効率的にスキンケアクラシエホームプロダクツは「肌美精」より、香りでリラックスしながら、お風呂の時間を有効活用した効率的スキンケアができるシートマスク「肌美精うるおい浸透マスクお風呂でもアロマ」(ローズ/シトラスの2種各3枚入り・オープン価格・)を10月11日に発売する。ゆっくりお風呂に入りたくなる季節に向けた、限定発売。*画像はニュースリリースより開いた毛穴に、美容成分がしっかり浸透「肌美精うるおい浸透マスクお風呂でもアロマ」は、密着感が高いシートマスクと、リッチ感のある美容液を採用。湯船に入れて5分温めた「じんわり温マスク」は、 シートを広げた時の温感が持続し、肌を温めることで開いた毛穴に、美容成分がしっかり浸透。「ローズ」と「シトラス」の2種類の香りで、リラックスしながら、心地よいスキンケアタイムを実現。湯船に浸かったまま、約5分の保湿ケアで、うるおいあふれる素肌へ導くという。元の記事を読む
2011年10月04日「毛穴パテ職人」から待望の新BBクリーム発売!ノエビアグループ、常盤薬品工業から「毛穴パテ職人」シリーズアイテム「BBクリームエンリッチ」が10月18日、新発売されることが分かった。毛穴に悩む多くの人には、まさに待望のクリームとなりそうだ。「毛穴パテ職人」は、同社の人気ブランド。今年で発売5周年を迎えるそうだ。パテ職人というように、つるんと輝く毛穴レスな美肌を追求するベースメイクブランドとして、幅広い支持を得ている。近年、手軽なスキンケア、ベースメイクへの需要が高まり、BBクリームの人気はうなぎのぼり。すっかり定着した感のあるメイクアイテムとなった。「毛穴パテ職人BBクリーム」も今年2月の発売以来、人気商品となっているという。今回の新製品は、そのバージョンアップ版だ。さらにカバー力とうるおいのリッチ感を☆新製品「毛穴パテ職人BBクリームエンリッチ」は、BBクリームならではの、これ1本で完了するベースメイクという利点はそのままに、毛穴が隠れて、長時間よれずに美肌がキープできるという「毛穴パテ職人」ならではの仕上がりを実現。さらにカバー力とうるおい効果を、従来品よりも高めたそうだ。より毛穴レスで美しい、つや肌が実現できる、頼れるカバー力に、光拡散効果の高いリッチカバーパウダーも配合。使用すれば、毛穴だけでなく、しみやくすみなど、肌の悩みを瞬時にカバーしてくれる効果の強さを実感できるという。SPF50+PA+++の紫外線対策効果もうれしい。コラーゲンやセラミド、ヒアルロン酸Na、シアバターと有効な美容成分も贅沢に配合。まさにリッチな1本に仕上がった。うるおってハイカバー。ささっと仕上げたのに、プロ並みの美しい仕上がり…そんな欲張りなあなたはぜひチェックを。元の記事を読む
2011年09月30日