「浅香あき恵」について知りたいことや今話題の「浅香あき恵」についての記事をチェック! (1/5)
料理研究家の藤井恵が17日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】藤井恵、腸活朝ごはんを紹介「腸を休ませる朝ごはんは評判が悪いのです」投稿では、自宅で楽しめる「肉巻き蒸し」のレシピを紹介。豚肉にはあらかじめ下味をつけ、しめじ・えのき・トマトを巻いて並べる。中央には水菜を添え、全体を蒸すことで素材の旨みを引き出す一品に仕上げた。さらに、調理後に残る蒸し汁にもひと工夫。もち麦ご飯を加えて再び蒸し上げることで、うま味を余すことなく活用。「これまたおいしい」とつぶやく一文からは、食のプロとしての創意工夫と感動が伝わってくる。 この投稿をInstagramで見る 藤井 恵/料理研究家・管理栄養士(@fujii_megumi_1966)がシェアした投稿 ファンからは、「蒸し汁再利用まで考えられてさすが!」「すぐに真似したい」「栄養たっぷりでヘルシーですね」といった声が寄せられている。
2025年04月17日元バレーボール日本代表・栗原恵が13日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】栗原恵、「元気に過ごせたら」癒しの投稿にファン歓喜!「久しぶりに兄にカットしてもらった日✂︎」と綴り動画をアップ。仕上がりショットを鏡越しで撮影していると…撮影するならとささっと片付けをする兄。そしてキメ顔で鏡を持ち美しい後ろ姿を映し出す兄の姿に栗原も爆笑。仲良しすぎる兄&娘のほっこり動画に癒され注目が集まりファンも笑顔に。 この投稿をInstagramで見る kurihara megumi(@megumi_kurihara_official)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねの他、「ほっこりするー❤️」「仲良し兄妹♡可愛い」などのコメントが寄せられている。
2025年04月14日俳優の浅香航大が主演、朝倉あき、鈴木大河(IMP.)が共演する、TBSのドラマストリーム『三人夫婦』(毎週火曜 深0:59)の第1話が、8日深夜に放送された。以下、ネタバレを含みます。正解のない多様性社会を生きる人々に向けた、男性二人、女性一人という三人での新たな夫婦の形を紡ぐ物語。主人公の三津田拓三は、元カノ・矢野口美愛とその彼氏・里村新平から、“三人夫婦”にならないかと提案される。突拍子もないと一度は断る拓三だったが、なし崩し的に“一年間のお試し期間”という名目で三人での生活をスタートさせる。セックスのルールや嫉妬心への向き合い方、親への説明など、問題は山積み…。一年という期間の中で、拓三たちは自分らしい幸せのあり方を模索していく。「三人でいれば、三倍いいことがあるかも!?」そんな試みに挑む三人と共に考え、悩みながら見る、新感覚のホームラブコメディーだ。第1話は、独身街道まっしぐらの三津田拓三(浅香航大)にとって、多様化する結婚の形は全くの他人事。一方、拓三の元カノ・矢野口美愛(朝倉あき)は、結婚する友人を見送るたびに自分も結婚がしたいと焦りを感じている。そんな美愛の今カレでダンサーの里村新平(鈴木大河)は、美愛の結婚したいアピールを華麗にスルー。新平は結婚をしたくないわけではないが、己をよく知る自分だからこそ、結婚には向かないと考えていたのだ。だが、新平は「三人だったら結婚できる」と美愛に突飛な提案をする。受け入れ難い新平のアイディアに悶々とする美愛。そんなある日、付き合っていた頃に一緒に飼っていたウサギが死んだとの知らせを聞き、美愛は新平を連れて拓三の元を訪ねることに。嫉妬してもらえるかと思いきや、どういうわけか拓三と新平が意気投合してしまい…というストーリーだった三人それぞれのキャラクター性が色濃く描かれた初回放送。ラストは、拓三が美愛と新平から“三人で夫婦になる”という提案を受けるシーンで終了した。視聴者からは「第1話のテンポ感がいい。第2話も楽しみ」「もっとドロドロか難しい作品なのかと思ったらポップな作風で良き」「鈴木大河が人たらし過ぎるw」「拓三さんがいい男過ぎて、なんで別れたの?ってなったw」「この三人の相性がいいな~」「視聴継続決定です」などの声が寄せられている。
2025年04月09日お笑いタレントの原口あきまさが7日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】原口あきまさ、ポリープ手術後初のイベント出演 「ステージに立てる喜びを実感」「四男坊、コウダイくんも小学生の仲間入り❗️素敵に青空☀️改めて…入学おめでとう‼️」と綴り、親子ショットを含む最新ショットを公開。続けて、「襟元に桜のワンポイント。ネクタイも桜色で揃えてみました。」と綴り、春らしいネクタイを身に着けた晴れ姿をアップした。 この投稿をInstagramで見る 原口あきまさ(@akimasa_haraguchi)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「ご入学おめでとうございま〜す」「これからもお子様の成長楽しみですね」といったコメントや多くのいいねが寄せられた。
2025年04月08日俳優の浅香航大が主演、朝倉あき、鈴木大河(IMP.)が共演する、TBSのドラマストリーム『三人夫婦』(毎週火曜 深0:59)の第1話が、8日深夜に放送される。正解のない多様性社会を生きる人々に向けた、男性二人、女性一人という三人での新たな夫婦の形を紡ぐ物語。主人公の三津田拓三は、元カノ・矢野口美愛とその彼氏・里村新平から、“三人夫婦”にならないかと提案される。突拍子もないと一度は断る拓三だったが、なし崩し的に“一年間のお試し期間”という名目で三人での生活をスタートさせる。セックスのルールや嫉妬心への向き合い方、親への説明など、問題は山積み…。一年という期間の中で、拓三たちは自分らしい幸せのあり方を模索していく。「三人でいれば、三倍いいことがあるかも!?」そんな試みに挑む三人と共に考え、悩みながら見る、新感覚のホームラブコメディーだ。■第1話のあらすじ独身街道まっしぐらの三津田拓三(浅香航大)にとって、多様化する結婚の形は全くの他人事。一方、拓三の元カノ・矢野口美愛(朝倉あき)は、結婚する友人を見送るたびに自分も結婚がしたいと焦りを感じている。そんな美愛の今カレでダンサーの里村新平(鈴木大河)は、美愛の結婚したいアピールを華麗にスルー。新平は結婚をしたくないわけではないが、己をよく知る自分だからこそ、結婚には向かないと考えていたのだ。だが、新平は「三人だったら結婚できる」と美愛に突飛な提案をする。受け入れ難い新平のアイディアに悶々とする美愛。そんなある日、付き合っていた頃に一緒に飼っていたウサギが死んだとの知らせを聞き、美愛は新平を連れて拓三の元を訪ねることに。嫉妬してもらえるかと思いきや、どういうわけか拓三と新平が意気投合してしまい…!?
2025年04月08日ものまねタレントの原口あきまさ(49)が3日、自身のXを更新し、食道がんであることを公表したとんねるずの石橋貴明(63)へエールを送った。原口は自身のものまねのレパートリーで、これまで多数共演してきた石橋に向け、「貴明さん!!復帰お待ちしてます!!」とつづり、石橋の決めぜりふから「魂!!ですよ!魂!!」と思いを伝えた。原口は今年2月、自身のインスタグラムで、喉頭微細手術という「のど」の治療のため数日間の療養をしたことを明かしていた。
2025年04月03日女優の奥菜恵が31日、自身のインスタグラムを更新【画像】奥菜恵、春の味覚を堪能!「蛤と菜の花のパスタ、美味しかった」「3月最終日。寒い!!」と綴り、写真をアップした。3月も最終日となったが、まだまだ寒気が続き厚着の後ろ姿を写真に投稿。「明日はエイプリルフールか。今年はどうしようかな」と綴り、何か悪戯や嘘を考えてる様子を投稿した。 この投稿をInstagramで見る Megumi Okina 奥菜 恵(@megumi_okina)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「桜咲くには時間かかりそうですね+=」「桜までもう少しですね!」のコメントが寄せられていた。
2025年03月31日アニメーターの森まさあきさんが、24日に亡くなった。享年69。名誉教授を務めている東京造形大学が26日、公式サイトで発表した。森さんは、1955年静岡県生まれ。中央大学商学部会計学科卒業。幼少の頃より人形創り、大学時代より特撮&人形アニメーションの創作活動を始め、FUJI 8ミリコンテスト等に入賞後、人生の進路をアニメーションに向ける。1980年アニメーションスタッフルームに入社、初期のCGも含む数多くのアニメーションCMを手がけるが、自ら人形を作り動かすアナログの原点「粘土アニメーション」に開眼し独立。1990年モリクラフトアニメーション設立した。主な作品として『とんねるずのみなさんのおかげです』オープニング、「ガラガラヘビがやってくる」、「がじゃいも」、任天堂『ピクミン2』や出光『まいどカード』のテレビCM、ミニモニ。「テレフォン!リンリンリン」ミュージックPVのアニメーションなどがある。
2025年03月27日2児の母でタレントの鈴木あきえ(38)が26日、自身のインスタグラムを更新。自宅リビングを公開した。鈴木は「ついに、#ツインデスクを購入しました」と報告し、1枚の写真をアップ。「この春から1年生の息子ですが、先輩ママから聞くところによると『結局学習机は使ってくれない』『だいたいリビング学習』とのことで、子供部屋ではなくとりあえずリビングの一角に置くことに。(椅子の下の部分にランドセルを置くことになるかな)」と伝え、リビングの様子を公開した。「人生初のmy机に鍵付き引き出し 何を入れるかなとみていたら、それぞれお気に入りのお菓子をコソコソと入れてました」と子どもたちのかわいらしい行動を紹介した。この投稿に「ツイン机をリビングに置く発想、素晴らしすぎる どうしてもリビングの景観が優先されがちですが、子供達のことを第一に考えるあきえさんさすがです」「めっちゃいいですね」などの声が寄せられている。
2025年03月27日2児の母でタレントの鈴木あきえが、24日までに自身のインスタグラムを更新した。【画像】「いつも素敵な可愛さ」人気モデル、トレーナーとして大復活!「絶賛春休み中の我が家のkidsですが、先日はドミノピザのお仕事体験に行ってきたよー」と綴り、写真をアップ。投稿には、ドミノピザの仕事体験を行う6歳の息子と、4歳の娘の姿が。顔は隠されているが、楽しそうな雰囲気がこちらにも伝わってくる。最後には「全国のドミノピザで開催されてるみたいです」と綴り、ファンに報告した。 この投稿をInstagramで見る 鈴木あきえ(@akiesuzuki0312)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねが寄せられている。
2025年03月24日2児の母でタレントの鈴木あきえ(38)が、24日までに自身のインスタグラムを更新。長男(6)が幼稚園の卒園式を迎えたことを報告し、長男を抱っこし笑顔でピースサインを決めた記念の2ショット写真を公開した。鈴木は「0歳児の頃から私の仕事の都合でいろんな一時保育や保育園をいくつも利用していた息子。おかげでなんの人見知りも場所見知りもしない、たくましい男に育ちました。気の強さと繊細さを掛け合わせ彼なりに幼稚園という社会でいろんなことを吸収した模様」と、幼稚園生活を経て大きく成長した長男について紹介。「息子よ、いつも母に新しい世界を見せてくれてありがとう」と感謝し、「これからも自分らしく、自分のペースでのびのび育っていくであろう息子を私自身ものびのびと見守っていきたいものです」と母心たっぷりに記した。ファンからは「卒園おめでとうございます」「とても素敵な写真ですね」「めっちゃ良い笑顔!あきえスマイル最高だよ」「えー親子や どんどん大きくなられますね」「ステキ坊ちゃんに育っていますよねー卒業おめでとうございます」「なんつー可愛いお母さん」「人見知り、場所見知りしないのは、お母さんの血では?」などのコメントが続々と寄せられている。鈴木は2017年6月、テレビディレクターの一般男性と結婚。18年9月に第1子男児、20年12月に第2子女児が誕生している。
2025年03月24日タレントの鈴木あきえが22日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】鈴木あきえ、38歳のバースデーを満面の笑みで迎える!祝福のメッセージに感謝しながら最高の一日を満喫!「息子、幼稚園卒園0歳児の頃から私の仕事の都合で、いろんな一時保育や保育園をいくつも利用していた息子。おかげでなんの人見知りも場所見知りもしない、たくましい男に育ちました気の強さと繊細さを掛け合わせ、彼なりに幼稚園という社会でいろんなことを吸収した模様。」と綴り、1枚の写真をアップ。息子を抱っこしてピースポーズをしている仲睦まじい親子2ショットを公開。「この春卒園・卒業される皆さま、おめでとう✨いつもコメントやDMありがとうございます✨」と綴り投稿を締めくくった。 この投稿をInstagramで見る 鈴木あきえ(@akiesuzuki0312)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねの他、「ご卒園おめでとうございます」「可愛い」などのコメントが寄せられている。
2025年03月23日俳優の浅香航大が主演、朝倉あき、鈴木大河(IMP.)が共演する、TBSのドラマストリーム枠『三人夫婦』(4月8日スタート毎週火曜深夜0:58)に、美山加恋、三戸なつめ、葵うたの、市川知宏の出演が決定した。本作は、「三人だったらうまくいくかも?」という思い付きから始まる3人での共同生活。孤独な堅物男が元カノとその彼氏の三人で事実上の夫婦を目指し、互いに補い合い自分らしい幸せを見つけていく新感覚のホームラブコメディー。浅香航大演じる主人公・拓三の会社の後輩で、趣味のブロック仲間でもある天満小夜役には美山加恋が決定。天満は、過去の経験から恋愛や結婚に夢を抱けなくなり、人と深く繋がることを避ける合理主義なキャラクター。友達の少ない拓三の数少ない理解者で相談相手だが、拓三たちの“三人夫婦”という突飛な発想も冷静に分析し、「結婚とは?」と疑問を投げかける。そして三人の夫婦関係にも大きな影響を与えることに。朝倉あき演じる美愛の親友・西本有希役を演じるのは三戸なつめ。有希は、同性の恋人と公正証書を提出し、結婚式を挙げる。式に呼ばれた美愛とその彼氏・新平が“三人夫婦”を思い付くきっかけとなる物語に重要な役柄。普段、占い師兼カフェで働く有希は、従来の結婚観にとらわれず、美愛に自身の経験を踏まえたアドバイスをくれるとともに、美愛が自分の選択をよく考えるきっかけを促す。美愛の良き相談相手であり、結婚の多様性を体現するキャラクターとなっている。美愛が働く不動産会社の後輩・池野梨菜を演じるのはドラマストリーム枠への出演が2度目となる葵うたの。本作ではキラキラのグロス、完璧なネイルと、いうなればイマドキあざと女子を演じる。恋愛や結婚に対しては軽やかな視点をもち、美愛に現代的な価値観の一つの在り方を提示する役柄だ。そして、鈴木大河(IMP.)演じる新平の兄で、幼少期に父親が蒸発したため、育ての父親でもある里村涼平役には市川知宏が決定。本作で演じる涼平は、父親への強いコンプレックスから世間の常識や価値観に縛られた役柄で、明るく楽観的な弟・新平と真逆の性格だ。それゆえに、拓三・美愛・新平の目指す“三人夫婦”の前に大きく立ちふさがっていく。
2025年03月20日学校法人誠恵学院・誠恵高等学校(理事長:小野 貴弘)は、誠恵高校芸術コース生徒の陶芸・絵画などの作品展示「誠恵高等学校 芸術コース 令和6年度 制作展『創』」を3月15日(土)~16日(日)にサントムーン柿田川(静岡県駿東郡清水町)で開催することをお知らせします。■本リリースのポイント1. 昨年に続き2回目!今回はサントムーン柿田川セントラルコートでの開催!2. 二科展入選作品、美術工芸甲子園大賞、全陶展金子賢治賞などの作品を一堂に展示3. 生徒の個性を生かし、可能性を伸ばす!誰もが主役の学生時代を応援します「美術工芸甲子園」で大賞を受賞した高山 優衣さんの作品「経過」1. 昨年に続き2回目!今回はサントムーン柿田川セントラルコートでの開催当校は、1950(昭和25)年創立の高等学校です。現在は「普通コース」のほか、「進学コース」「情報処理コース」「芸術コース」の4コースが存在し、卒業者は地元にとどまらず各方面で活躍をしております。芸術コースは、2年生からデザイン専攻・絵画専攻・陶芸専攻に分かれ、専門性を高めた授業を展開しており、多くの芸術家を輩出しております。陶芸専攻はガス窯・電気窯などの充実した施設があり、特にガス窯は縦・横1メートル、高さ1.5メートルという高校に設置されるのには珍しい大きな窯で、生徒たちは大作に挑んでいます。陶芸部では週2回、富士宮市のプロの陶芸家・小割 哲也さんによる個別指導を行っています。昨年から開催を始めた「サントムーン柿田川」での制作展「創」。本校外で制作展をするのは、誠恵高校の歴史では初のことでした。好評の声を受け、今回は会場をオアシス館から本館セントラルコートに移し、当校の芸術コースの生徒が全国的な展示会で入選した作品を中心に展示します。当日はサントムーン会場に制作者である学生と地域の皆さまとの「アートを通じたコミュニケーション」を実施したいと考えております。2. 二科展入選作品、美術工芸甲子園大賞、全陶展金子賢治賞などの作品を一堂に展示「第53回公募全陶展」で新人賞を受賞した岸 絵里菜さんの陶芸作品「深碧」今回展示するのは、陶芸、絵画、デザインから数作品ずつ約10作品。コンテスト入賞作品を中心に選出しました。その中には卒業生で2024年二科展に入選した山内 丈士さんの卒業陶芸作品「集跡」も含まれています。二科展「彫刻部」入選59作品中、静岡県からは2作品が入選し、高校生2人の作品が静岡県で唯一選ばれるという快挙を成し遂げました。また、2024年10月の「第53回公募全陶展」で金子賢治賞を受賞した芸術コース2年生の高山 優衣さんの陶芸作品「行方」、新人賞受賞の芸術コース2年生の岸 絵里菜さんの陶芸作品「深碧」、2024年11月の「第16回美術工芸甲子園」で1位に当たる大賞を受賞した高山 優衣さんの「経過」も展示します。美術工芸甲子園で当校は5年連続入賞、金子賢治賞を2年連続受賞しています。そのほか、岐阜県多治見市を舞台に開催される高校生を対象とした日本最大級の陶芸コンテスト「第4回全国やきもの甲子園」では山川スエミさんの「ブランカマンダラ」が優秀賞、高山優衣さんの「誕生」が佳作、大石千要さんの「街灯」が入選しています。当校が全国やきもの甲子園に選出されたのは4度目で、4大会連続の出場は県内で初めてです。「高校生の今」を知ることができる展示内容になっております。イベント開催期間中は制作者である高校生が会場にいて、作品の背景や制作意図などを披露。生徒と地元来場者とが気軽にコミュニケーションできます。展示作品を見てアンケートにご回答していただいたお客様には誠恵高校の「高校珈琲計画(プロジェクト)」メンバーが、無償で自家焙煎コーヒーを提供するほか、歴史探求班による展示、軽音部ウクレレチームによる演奏も予定しております。歴史探求班は2024年11月3日に長泉町文化センター ベルフォーレで開催されたFH IX(富士・箱根・伊豆国際学会)2024「第3回ポスター発表(高校生・研究の部)」において優秀賞を受賞した歴史探究倶楽部の「かんなみ仏の里美術館蔵の阿弥陀如来及両脇侍像は北条宗時の菩提を弔うために制作されたか」の研究ポスターをはじめ、今回初出しの「幻の城 泉頭城~柿田川に家康の城!?~」の研究ポスターを展示・解説いたします!教育長表敬訪問の様子3. 生徒の個性を生かし、可能性を伸ばす!誰もが主役の学生時代を応援します当校では、授業や部活動、課外研修を通して、勉学だけでなく、多様性に富んだ学校教育を運営しております。進学・就職先も、個人の可能性を伸ばし、進路実現のために教員が親身になって指導しております。今後も多様性と先進性を生かし、新しい時代にも柔軟に対応し、活躍する人材を育成していきます。ぜひ、取材そして応援をどうぞよろしくお願い申し上げます。【イベント概要】名称 誠恵高等学校 芸術コース制作展「創」会期 2025年3月15日(土)~3月16日(日) (入場無料)場所 サントムーン柿田川 本館1F セントラルコート(静岡県駿東郡清水町伏見61-2) 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年03月11日タレントと女優の鈴木あきえが7日に自身のインスタグラムを更新した。【画像】「#PRではないです笑」人気リポーター・鈴木あきえの投稿にファンもクスっ「こんにちは☺︎子供は何故か、例年よりも花粉症の症状が出ていない鈴木あきえです」と綴り、複数枚の写真をアップ。続けて「何故だろう。ノー薬でいけてる✊何がいいのか自分で辿り着けてないけどなんだろうピラティス?食事?気のせい?このまましれっと治ってくれないかなぁ〜笑さて今朝は、フジテレビ『ノンストップ!』生放送へ☺︎♡衣装がすっかり春になってきました〜このまま花粉症ダメージが少ない春になるといいなぁ〜」と綴り、投稿を締めくくった。 この投稿をInstagramで見る 鈴木あきえ(@akiesuzuki0312)がシェアした投稿 この投稿にフォロワーからは「肌綺麗❣️✨」といったコメントの他に、いいね!が寄せられている。
2025年03月07日女優の奥菜恵が6日、自身のインスタグラムを更新。【画像】奥菜恵、なぜ"〇〇"にハマりそうなのか気になるファン続々!!「整う経験したんですね」6月13日(金)公開の映画『きさらぎ駅 Re:』に出演することを発表した。「新たなキャストとしてジャーナリスト・角中瞳(かどなかひとみ)を演じました。」とコメントし、永江二朗監督や共演の恒松祐里との記念撮影も公開。「お楽しみに‼️」と作品への期待を込めた。 この投稿をInstagramで見る Megumi Okina 奥菜 恵(@megumi_okina)がシェアした投稿 この投稿には、多くのいいね!が寄せられている。
2025年03月06日ものまねタレントとして活躍する原口あきまさが、4日に自身のインスタグラムを更新。休養からの復帰を報告し、多くのファンから祝福の声が寄せられている。【画像】「最高のパフォーマンスを届けるために」原口あきまさ、喉の手術成功を報告原口さんは「お歯よう! 今日から…復帰します!」というコメントとともに、メイク前と思われる姿を公開。ハッシュタグには「#仕事再開 #メイク開始 #大声禁止 #江頭ちゃんのまね禁止 #勝俣さんのまね禁止 #加藤さんのまね禁止 #当たり前じゃねぇからな!」などが添えられており、ユーモアあふれる内容でファンを喜ばせた。 この投稿をInstagramで見る 原口あきまさ(@akimasa_haraguchi)がシェアした投稿 コメント欄には「ご無理なさらずに!」「元気な原口さんが見れて嬉しい」「復帰おめでとうございます」など多くの祝福メッセージが寄せられている。また「待ってました」「お帰りなさいまさか〜♪」といった声も上がっており、今後の活躍に期待が高まっている。
2025年03月04日元女子バレーボール日本代表の栗原恵が20日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】栗原恵&Kouki夫婦、息子との3ショットにファン歓喜!「素敵すぎる写真」「抱っこや授乳で凝り固まっていたところが心地よく伸ばされて、この日は短時間でもグッと深く眠れました☺️✨」と綴り1枚の写真をアップ。久々のピラティスでとってもリフレッシュできた様子の栗原、美しい笑顔にファンほっこり♡ この投稿をInstagramで見る kurihara megumi(@megumi_kurihara_official)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねの他、「」「ぐっすり眠れてよかったです☺️またコツコツ頑張ってください」などのコメントが寄せられている。
2025年02月20日タレントの鈴木あきえが19日、自身のインスタグラムを更新。【画像】人気リポーター・鈴木あきえ、子供達と雪あそび大満喫〜!!!「お分かりいただけたでしょうか?37歳女性の耳がナチュラルに赤くなるほどの寒さであるということを…。笑」と綴り、自身が写った写真1枚をアップした。マフラーをぐるぐる巻きにし、完全防寒ながらも寒そうな表情を浮かべる鈴木にファンの注目が集まっている。 この投稿をInstagramで見る 鈴木あきえ(@akiesuzuki0312)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねの他、「アッキー、こにゃにゃちは厳しい寒さの中でのロケご苦労様です。冷えすぎて体調を崩さないように気をつけてくださいネ」といったコメントが寄せられている。
2025年02月20日元バレーボール日本代表の栗原恵が18日、自身のインスタグラムを更新。【画像】栗原恵&Kouki夫婦、息子との3ショットにファン歓喜!「素敵すぎる写真」「元気に一日過ごせたら もうそれだけで」とコメントし、ほっこりする写真を公開した。投稿には温かみのあるショットが添えられている。 この投稿をInstagramで見る kurihara megumi(@megumi_kurihara_official)がシェアした投稿 ファンからは「ぷっくりしてきたね〜見るだけで癒される♡」「スクスク育っていますね成長が楽しみです❤」「良い写真ですね」といったコメントが寄せられた。穏やかな日常のひとコマに、心が温まる投稿となった。
2025年02月18日美容家の神崎恵が29日、自身のインスタグラムを更新。【動画】神崎恵、ふわふわ巻き髪の秘訣を公開「これやるといいよ」YouTubeで「毎日メイク」シリーズの新動画を公開したことを報告した。「すっぴんから完成まで。毎日繰り広げている、わたしの頭の中の脳内会議を口に出してお届けしています️」と、メイクの過程をリアルに解説していることをアピール。今回はニットに合わせたヘアメイクを紹介しているという。 この投稿をInstagramで見る Megumi Kanzaki(@megumi_kanzaki)がシェアした投稿 この投稿には「YouTube全部見てますメイクの組み立て方がすごく為になります✨」「めちゃめちゃ可愛かった」といったコメントが寄せられ、ファンからの期待も高まっている。今後の新作にも注目が集まりそうだ。
2025年01月29日タレントの山川恵里佳が28日、自身のインスタグラムを更新。【動画】山川恵里佳、SPORTYヘソ出しスタイルでローキック!真剣トレーニング動画にファンもキュン!「お尻、胸、腹筋トレーニング✴︎健康美を目指して」と綴り、数本の動画をアップした。すでに十分美しいスタイルでトレーニングに臨む山川にファンの熱い視線が注がれている。 この投稿をInstagramで見る 山川恵里佳(@erika_3_official)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねの他、「トレーニングの成果が出てますね!すごいです」といったコメントが寄せられている。
2025年01月28日元バレーボール日本代表選手の栗原恵が25日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】「きゃわわ!」栗原恵が公開した"お風呂アート笑"が可愛すぎてファンメロメロ⁉「あなたの目に映るもの全てが、優しく、温かく、美しいものであって欲しい。だけど、それだけじゃないのが人生だから、あなたが必要としてくれる限りは、溢れるほどの愛で包んで、見守っていきたいと思っています☺️」と綴り動画を公開。息子と寝転がって頭を寄せあっている、なんとも尊い貴重なムービーに、見てるこちらまで幸せな気持ちにさせてもらえる投稿にファンほっこり。 この投稿をInstagramで見る kurihara megumi(@megumi_kurihara_official)がシェアした投稿 この投稿には、多くのいいねが寄せられている。
2025年01月25日タレントの鈴木あきえが19日、自身のインスタグラムを更新。【画像】「#PRではないです笑」人気リポーター・鈴木あきえの投稿にファンもクスっ「仕事に家事に幼稚園幹事業務に…またあっという間に1週間が終わり、週末プチ旅行へ富士山ー!!!早朝の空気が気持ちよくて癒されるね」と綴り、1枚の写真をアップした。湖のほとりで、息子の背中と富士山ににっこり笑顔の鈴木の母の顔にファンもほっこりしたようだ。 この投稿をInstagramで見る 鈴木あきえ(@akiesuzuki0312)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねの他、「大自然の中でお子さん達も充実した1日になったと思います。アッキーもリラックス出来ましたか❓️」といったコメントが寄せられている。
2025年01月19日元女子バレー日本代表の栗原恵が16日、自身のインスタグラムを更新。【画像】「息子にとってどんな手になるのかな」栗原恵、息子に優しく添えた手にファンほっこり「お風呂アート笑毎日の楽しみ(私が)①キューピーちゃん②赤鬼くん③モヒカン④再度チャレンジ こんもりキューピーちゃん⑤安室ちゃんヘア⑥スヌーピー」と綴り、1本の動画をアップした。石鹼の泡を使って、かわいらしく変身した息子さんの姿にファンもメロメロのようだ。 この投稿をInstagramで見る kurihara megumi(@megumi_kurihara_official)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねの他、「見てると癒される保存します✨」といったコメントが寄せられている。
2025年01月16日美容家の神崎恵が13日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】神崎恵、息子たちとの冬休みを満喫!プールやヴィンテージ巡りに充実感「毎日とにかくよく泳ぎ、よく潜りました⛱️毎日毎日、日が暮れるまで。いい運動です。息子たちがいろいろ撮ってくれました。」と綴り複数枚の写真をアップ。神崎の美しさ際立つ写真の数々にファン惚れ惚れ〜!そして、写真を見ながらハワイ気分のお裾分けをいただき癒されるファン続々! この投稿をInstagramで見る Megumi Kanzaki(@megumi_kanzaki)がシェアした投稿 この投稿には1.3万を超えるいいねが寄せられている。
2025年01月14日タレントの山川恵里佳が11日、自身のインスタグラムを更新。【画像】「夜食の◯◯最高だよね」山川恵里佳、こっそり?でも”豪快立ち食い”ムービーが話題!「2025年初試合応援しに行ってきました!!見事勝利✨」と綴り、自撮りムービーや試合の様子など数点の動画をアップした。この日、岩手ビッグブルズはアウェーの所沢市民体育館にてさいたまブロンコスと対戦し、84対66で勝利。勝利の女神となった山川にファンの注目が集まっている。 この投稿をInstagramで見る 山川恵里佳(@erika_3_official)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねの他、「可愛い❤️楽しいバスケ試合の空間最高✋➰最高に楽しそう~いいね✌️✌️」といったコメントが寄せられている。
2025年01月12日美容家の神崎恵が10日、インスタグラムを更新。【画像】「充実した1日でした」神崎恵、仕事納め&新年準備を報告息子3人と過ごした冬休みの様子を綴り、家族との特別な時間を振り返った。「三男と母は毎日プールで泳ぎまくり」「長男はヴィンテージショップ巡り」「次男は読書や勉強」と、それぞれが自由に楽しむスタイルが伺える投稿だ。特に「VRゲームで遊ぶ日」や「三男が圧勝したバスケビンゴ」などのエピソードには温かさが感じられ、景品のRing POPについて「いくつになってもワクワクする」とユーモアも交えた。さらに、恒例のヴィンテージTシャツ購入では、「綺麗めジャケットやペンシルスカートと合わせる」とおしゃれなライフスタイルを披露した。 この投稿をInstagramで見る Megumi Kanzaki(@megumi_kanzaki)がシェアした投稿 コメント欄には「こんな美しいお母さん、息子さんたちの自慢ですね❣️」「ピンクのセットアップが素敵!どこのですか?」といった声が寄せられ、神崎のセンスや家族愛への憧れが広がっている。
2025年01月10日タレントの山川恵里佳が9日、自身のインスタグラムを更新。【画像】山川恵里佳、2024年ジム納めを報告!「元気の秘訣はトレーニング」「すっぴんライブありがとうございました。楽しかった!」とファンとの交流を楽しんだ様子を投稿した。ナチュラルな美しさと親しみやすさが伝わるライブに、ファンからは称賛の声が寄せられている。 この投稿をInstagramで見る 山川恵里佳(@erika_3_official)がシェアした投稿 ファンからは、「スゴく楽しい時間でした!えりかさんと会えた気分で嬉しいです」「めちゃめちゃキレイでした。ずーっと応援してます!」といったコメントが寄せられ、「可愛すぎ」」と絶賛の言葉も続々投稿されている。投稿には多くのいいね!が集まり、山川のすっぴん姿とファンとの温かなやり取りに注目が集まっている。自然体での交流がファンを和ませ、さらに支持を集めるきっかけとなったようだ。
2025年01月09日3日にタレントのほしのあきが自身のインスタグラムを更新した。【画像】ほしのあき、ピューロランドへ!キティちゃんカチューシャで推し活を満喫!「カウントダウンは花火が上がって、華やかな年明けでした」と綴り、1本の動画をアップ。タレントのほしのあきが家族で過ごした香港の様子を投稿した。47歳とは思えない相変わらずの美貌が伺える。香港でまったり過ごした時間が、ほしのにとって癒しとなったに違いない。 この投稿をInstagramで見る ほしのあき(@akihoshino_official)がシェアした投稿 ファンからは「今年も投稿楽しみにしています」「大好きです」とコメントが寄せられている。
2025年01月04日