人当たりのよい女性は、ママ友や同僚などと食事に行くときも基本的に神対応が多いもの。そんな神対応が印象のよさにつながっているため、人当たりのよい女性の魅力はぜひつかんでおきたいですね。そこで今回は、人当たりのよい女性が意識していることの食事編を解説していきます♡(1)連れてきてもらったら店のおしゃれさを褒める人当たりのよい女性は、食事に連れてきてもらった場合などはまず店選びのセンスを褒めるもの。「こんなおしゃれなお店知ってるなんてすごいね!」と言われば、誰だって嬉しいですよね。可愛いカフェやおいしいご飯のお店に連れてきてもらったときは、ぜひポジティブな感想を積極的に伝えていきましょう。(2)おいしいご飯には嬉しそうにリアクション人当たりのよい女性は、おいしいご飯には子どものように無邪気にプラスのリアクションをするものです。「おいしい~♡」と嬉しそうなリアクションを見れば、一緒に食事している相手も嬉しくなりますよね。自分が紹介したお店なら、なおさらそんなリアクションをもらえれば好印象に感じられるものです。(3)店員さんにも丁寧に挨拶人当たりのよい女性は、基本的に店員さんにもしっかりと丁寧な対応を心がけています。食事を持ってきてもらったら「ありがとうございます」と伝え、もちろんお店を出るときは「ごちそうさまです」と笑顔で伝えるもの。そんな対応のよい様子を見ていれば、この人を食事に誘ってよかったと相手も自然と感じるはずです。(4)食事中に「また来ようね」とアピール人当たりのよい女性は、食事中にも基本的に「また来ようね」と好意的な一言を伝えるもの。まだ終わっていない段階でそんなふうに言われれば、相手は当然嬉しいと感じますよね。それだけで人当たりのよさがバッチリ伝わってくるので、同じように相手も「また一緒にご飯に行きたい」と感じるものです。人当たりのよい女性になれば、同僚やママ友とご飯に行くときも相手に魅力を感じてもらえるもの。ぜひ人当たりのよい女性を目指して、人間関係をバッチリ充実させていきましょう♪(恋愛jp編集部)
2021年03月30日2020年から感染が拡大している、新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)。感染拡大防止のため、さまざまな対策が各施設で取られています。中には、授乳室にも制限をかけているところがあり、使用禁止になっていることもあるのだとか。赤ちゃんと東京都内のショッピングセンターを訪れた、ゆめ@がる鯖(@yumeru_gf2)さんは授乳室が使えず困っていたといいます。その際、助けてくれた人たちへの感謝の想いを、Twitterに投稿しました。投稿者さんが、授乳室を訪れると調乳器にこのような貼り紙が貼ってあったそうです。このままでは赤ちゃんのミルクが作れません。仕方なく、施設内にあったカフェ『タリーズ』に「お湯を買わせてほしい」と買いに行きました。すると、タリーズの店員は「お金はいりません。また時間がある時に来てくださいね」と、湯冷まし用の水まで用意してくれたといいます。立川ルミネのタリーズ、本当にありがとう。お湯を買わせてほしいと言うと、湯冷まし用の水もくれ、お金はいらない、また時間あるときにきてねと神対応。町田でも授乳室自体がコロナで使用禁止になってて困ったことがあったけど、どうか授乳室関係は使用中止にするのをやめてほしい、お願いします。 pic.twitter.com/GVLLsCaqgt — ゆめ@がる鯖❖2 歯が8本11m (@yumeru_gf2) October 27, 2020 きっとタリーズの店員は、困っている投稿者さんを見て助けたいという想いだったのでしょう。投稿者さんは「タリーズへの御恩は、一生忘れません」とコメントしていました。細かなところまで配慮をしたタリーズの店員に、大きな拍手を送りたいですね。[文・構成/grape編集部]
2021年03月23日子供が2歳前後になるとやって来る、『イヤイヤ期』。自己主張が強くなってくる時期のため、外出先でも大声で泣きながら動き回るなど、苦労する親は多いでしょう。『イオンで出会った女神様』2歳の娘さんを育てる母親の、もす(mosumanga30)さんも、イヤイヤ期に悩む1人です。ある日、スーパーマーケットへ行くと、娘さんが突然床に寝ころび「嫌!」といって動いてくれません。すると、そこに現れたのが…。途方にくれる、もすさんの元に女性が現れます。娘さんへ飴を差し出しながら「かわいいお洋服が汚れちゃうよ。起きよう」と促す女性。すると次の瞬間、女性の声かけと飴に気をとられたのか、娘さんはムクッと起き上がったのです!子供の気をうまく引き、もすさんを助けてくれた女性の行動は、まさに『神対応』といえるでしょう。もすさんは、最後に「人と人との距離を気にする中、他人の私たちを助けてくださるなんて…。本当に助かりました」と感謝の言葉をつづっています。困っている人に対して、迷わず救いの手を差し伸べる優しさにグッときますね。[文・構成/grape編集部]
2021年03月22日アメリカの格安航空会社『サウスウエスト航空』は、Facebookに乗客の忘れ物を投稿。その対応が素晴らしいと、15万件以上の『いいね』などが寄せられ話題となりました。『トイ・ストーリー』のおもちゃが機内に忘れられており…?アメリカ・テキサス州にある『ダラス・ラブフィールド空港』に到着した1機。そこには、アニメ映画『トイ・ストーリー』のシリーズに登場する、バズ・ライトイヤーのおもちゃの忘れ物がありました。Southwest Airlinesさんの投稿 2021年3月10日水曜日Southwest Airlinesさんの投稿 2021年3月10日水曜日しかし、飛行機はそのまま次の空港へ出発。到着先の空港で忘れ物に気が付いた、職員のジェイソンさんは、持ち主を探しだします。ジェイソンさんは、バズ・ライトイヤーの靴底に『Hagen(ハーゲン)』と書かれているのを見つけました。乗客リストから、『ハーゲン』という名前を探し出し、飛行機に乗っていた唯一のハーゲンくんに結びつきます。しかし、ジェイソンさんはただハーゲンくんに返却するのではなかったのです。あるサプライズをして、ハーゲン君に返却しようと計画しました。男の子の元に戻ったバズ・ライトイヤーと同封されていたものとはジェイソンさんは、バズ・ライトイヤーがサウスウエスト航空で『ある任務』をしてきたという手紙と写真を送ったのです。『宇宙平和のために任務を課せられた、スペース・レンジャー』という設定があるバズ・ライトイヤー。そのキャラクターの通り、サウスウエスト航空の飛行機や機内の写真とともにさまざまな任務をしてきたようです。手紙にはこのように書かれていました。Southwest Airlinesさんの投稿 2021年3月10日水曜日Southwest Airlinesさんの投稿 2021年3月10日水曜日ハーゲン司令官へ任務を終えてあなたの元に戻ることができ、とても嬉しく思っています。留守中にアーカンソー州のリトルロックにある空港や宇宙港を探索することができましたので、その時の写真を同封します。旅は私に多くのことを教えてくれましたが、相棒の元に戻ることができてとても感謝しています。無限の彼方へさあ行くぞ!@SouthwestAirーより和訳手紙と写真、そしてバズ・ライトイヤーは、職員たちによって装飾が施された手作りの箱に入って戻って来ました。Southwest Airlinesさんの投稿 2021年3月10日水曜日Southwest Airlinesさんの投稿 2021年3月10日水曜日Southwest Airlinesさんの投稿 2021年3月10日水曜日Southwest Airlinesさんの投稿 2021年3月10日水曜日ハーゲンくんのお母さんは「いいことばかりではないこの世の中で、見知らぬ人のために時間を割いてくれる人がいるとは…」と感謝の言葉を伝えたようです。投稿には、たくさんの称賛の声が寄せられていました。・サウスウエスト航空は、私の息子が初めて飛行機に乗った時もサプライズで手紙とポスターをくれました。本当に素晴らしい会社。・1年でもっとも素晴らしい話だと思う!私がいつもサウスウエスト航空を選ぶのは、こういう素敵な対応をしてくれるからです!・なんて素晴らしいストーリー!バズの帰還を魔法のようにするために、時間を割いてくれたジェイソンさんはとても優しいね。無事に、またタッグを組むことができたバズ・ライトイヤーとハーゲンくん。乗客のために、ただ返却するのではなくユーモアを交えたサービスをしたジェイソンさんに拍手を送りたいですね。[文・構成/grape編集部]
2021年03月21日どんなに大切にしていたものも、不注意で落としてしまったり、子供が遊んだりして意図せず壊してしまうことがあります。それが、もし二度と手に入らない『限定品』なら、より悲しいでしょう。もづこ(@yukimirimo22)さんは、任天堂のゲーム機『ニンテンドー3DS LL』を娘さんに破壊されてしまったといいます。もづこさんの持っていた『ニンテンドー3DS LL』はオリジナルデザインで、すでにゲーム機自体の生産も終了。さらに、部品在庫が残り少ないため、修理の受付を2021年3月末で終了することが知らされていました。もづこさんは、「修理に出せばオリジナルデザインでは、もう手元に戻ってこない」と思っていたそう。しかし、修理の受付が終了すれば二度とゲームの電源を入れることはできません。そこで「姿が変わったとしても、君との思い出も愛も変わらない」と、思い切って修理に出すことにしました。数日後、手元に返ってきた『ニンテンドー3DS LL』を見ると…。なんと、二度と戻らないと思っていたオリジナルデザインのまま、ゲーム機が修理されて戻ってきたのです!さらに、修理に出した時よりもピカピカの状態になっていたのだとか。また、液晶画面のカバーも付いて返却されたといいます。うそでしょ…どう森限定デザインとはサヨナラだと覚悟してたのに…‼️完全に割れちゃってたし絶対無理だから「替えないで」とかも書かなかった。まさか出した時よりピカピカになって、オマケに液晶画面カバーまでついて帰ってくるなんて…これが任天堂の神対応… pic.twitter.com/0rDsf18cnA — もづこ (@yukimirimo22) March 10, 2021 再びゲーム機に電源を入れることができた、もづこさん。「これが任天堂の神対応…」と感激したようです。Twitterにこの出来事を投稿すると、同じように任天堂からさまざまなサービスを受けたという人たちからコメントが寄せられていました。・完全にこちらの落ち度で壊してしまったのに、新品が送られてきたときは本当に感動した。・愛を感じる。神対応で有名だけど、本当にすごいんだな。・任天堂すげぇ!いい話だ…!長年愛される理由がよく分かる。ちなみに、『ニンテンドー3DS』、『ニンテンドー3DS LL』の修理受付は、修理に必要な部品在庫がなくなったため、すでに終了しています。任天堂からの「また長く愛用してね」といったメッセージが、伝わってきますね![文・構成/grape編集部]
2021年03月11日大切な愛車を当て逃げされてしまったという、ゆーま86(@s7_mh23)さんはTwitterにある3枚の写真を投稿。その内容に反響が上がりました。事故を起こした場合、ただちに警察に連絡しなければいけません。しかし、その義務を怠り逃げた場合、刑罰や免許証の点数が引かれるなどの対応が行われます。車から降りていた投稿者さんの家族には、幸いケガはありませんでしたが、当て逃げされたことを警察に通報しました。投稿者さんが警察官と話していると、もう1人の警察官が一緒にいた息子さんに「パトカーに乗る?」と聞いてきたそう。そして撮った3枚の写真がこちらです。ヴォクシー当て逃げされたから警察呼んだら乗せてもらった我が息子w pic.twitter.com/ixYbspLH5v — ゆーま86 (@s7_mh23) March 6, 2021 自分よりも大きなパトカーのハンドルを握って、とても楽しそうです!パトカーの運転席には、なかなか座れないもの。息子さんも嬉しかったでしょうね。警察官の神対応に、称賛の声がたくさん上がりました。・不幸中の幸いでしたね。パトカーのハンドル握るなんてめったにできないと思う!・子供に喜んでもらえて警察官も嬉しいだろうな。・一生の思い出になりそう!貴重な経験でしたね。きっと、当て逃げ事故に遭遇し、息子さんも怖かったでしょう。ですが、警察官の優しい配慮で、いい思い出を作ることができてよかったですね。[文・構成/grape編集部]
2021年03月09日看護師をしている、ゆい(@YKOkKrxR95UScen)さん。患者とのやり取りをTwitterに投稿し、話題となっています。ナースコールを間違えて押した患者に、看護師が…病院内で、患者が体調に異変を感じた際や、なんらかの用事が発生した時などに、看護師を呼ぶナースコール。看護師は、ナースコールが鳴ると業務を中断し、患者のもとへ駆け付けます。時には、誤ってナースコールを押してしまう患者も。ナースコールを押した自覚がない患者の中には、とても申し訳なさそうに何度も謝る人もいるそうです。ゆいさんは、落ち込む患者に対し、いつもこんな声かけをしています。「ちょうど、お顔を見たいと思っていたので、よかったです。またお邪魔してもいいですか?」※写真はイメージナースコール押したつもりないのに押しちゃってた患者さんは、すごい申し訳ない顔して何度も謝ってくれちゃうので、「ちょうどお顔見たいと思ってたのでよかったですー☺️またお邪魔してもいいですかー?」って言うとみんな笑顔になってくれる— ゆい (@YKOkKrxR95UScen) March 4, 2021 相手の気持ちに寄り添い、負担を感じさせない対応にグッときますね!ゆいさんがそう声かけをすると、患者はみんな笑顔になるのだとか。エピソードはTwitterで拡散され、10万件を超える『いいね』が集まりました。・これぞ神対応!あなたのような看護師のいる病院を利用したいです。・入院患者です。「なるべく迷惑をかけたくない」と思って過ごしているので、看護師さんにそんな風にいわれたら、救われます。・なんて優しい…。新型コロナウイルス感染症で多忙な中、余裕を持った対応ができるのが素晴らしいと思います。看護師の気遣いにあふれる声かけは、身のすくむような思いをしていた患者にとって、安心をもたらすものだったに違いありませんね。[文・構成/grape編集部]
2021年03月08日日ごろコンビニをよく利用する方も多いと思いますが、店員さんの対応がいいとなんだか嬉しい気分になることもあるでしょう。同じように、店員さんもお客さんのちょっとした行動で嬉しくなることもあるようです。そこで今回は、コンビニで働いた経験のある方に、“神客”だと思うお客さんの行動を聞いてみました。トイレのあとに「ありがとうございました」「私が働いているコンビニは、お客さんがトイレを自由に利用できる店舗でした。なので、何も言わずにトイレを使って、何も言わずにそのまま出て行く人も多かったです。仕方ないんですけどね。でも、たまに“お手洗いをお借りしてもいいですか?”“ありがとうございました”と言ってくれる人もいるんです。そういう人に出会うと温かい気持ちになりますね」メグ(仮名)/24歳トイレの使用が自由になっているところでも、当然のように使うのではなく、ひと声かけてもらえるだけで店員さんの印象もだいぶ変わるんですね。ホットスナックの個数を見てから注文「私がバイトをしていたお店は、ホットスナックの売れ行きがとても良かったので、調理が追いつかず品切れになることもよくありました。そんなとき、ケースが空なのにホットスナックを注文するお客さんもいらっしゃるのですが、“売り切れてしまいまして……”と言うと、すごくイヤな顔をされることもありました。ですから、ちゃんとケースの中を確認してから注文してくれるお客さんはありがたかったですね」カナミ(仮名)/25歳揚げ物や肉まんなどのホットスナック類は、フライヤーや蒸し器で調理する必要があり、一度に提供できる量が限られています。そのため、品切れになることも多いようです。皆さんも、ホットスナックを注文する際はケースを確認してから注文しましょうね!バーコード面を上にして出す「僕がコンビニでバイトしていたとき、よく来てくれる近所のお兄さんがいました。パンやお菓子をよく買っていただいたのですが、そのお兄さんは商品をレジに出すとき、必ずバーコードがある面を上にして置いてくれたんです。地味ですが、会計時のちょっとした手間まで考えてくれる彼の心遣いがとてもありがたかったです。話したことはなかったけど、いつも感謝の気持ちでいっぱいでした」カズ(仮名)/28歳とても小さな気遣いですが、彼の優しい心は、店員さんにしっかり伝わっていたようですね。“コンビニ店員が神客と思う人”についてご紹介しました。たとえ機械的な対応だったとしても、店員さんもひとりの人間。お客さんに対して思うところも多いようです。お互いにストレスのないひと時を過ごすためにも、今回ご紹介したような気持ちのいい対応を心掛けたいですね。©Indeed/gettyimages©FG Trade/gettyimages文・塚田牧夫
2021年03月05日コーヒーチェーン店の『スターバックス』(以下、スタバ)では、店員がカップにメッセージを書くサービスをしてくれる時があります。ほかにも、たわいのない会話をして客とのコミュニケーションをとったり、細かなところまで気遣いをしてくれたり、スタバ流のおもてなしに心を打たれる人も多くいるようです。インドネシアに暮らしている、まゆ(@mfmf_sox)さんはスタバに来店。現地の店員から渡されたカップを見て感激したといいます。その写真がこちら。こんにちは!よろしくおねがいします!すてきないちにちを!日本語に慣れていないような文字で書かれた、平仮名のメッセージが書かれたカップ。まゆさんが、日本語が上手な店員に「日本語、上手だね」と声をかけたところ、「あなたもインドネシア語がうまいね」と盛り上がったそうです。そうして出てきたカップに書かれていたのが、母国語ではない日本語を平仮名で書いたカップでした。スタバに日本語上手な店員さんがいて、「日本語うまいね!」「あなたもインドネシア語うまいね!」ってわきゃわきゃしてたら、出てきたコーヒーがこれで感激した pic.twitter.com/yBXQUekvDg — まゆ (@mfmf_sox) February 12, 2021 店員は、日本人のまゆさんに、不慣れな日本語でおもてなしをしたいと思ったのでしょう。まゆさんが「感激した」という理由もよく分かります。日本ではない地で受ける日本語でのサービスは、とても嬉しく、より心に沁みますね![文・構成/grape編集部]
2021年02月20日不意に訪れた場面での「神対応」を目にして、交際相手の良さを改めて実感することもあるのではないでしょうか。そこで今回は、男性たちに、思わず惹かれた“彼女の神対応”エピソードを聞いてみました。マスクの買えないお婆さんに「彼女とのお出かけ中に、薬局に寄ったときのことです。レジに並んでいると、前にマスクの箱を2つ持っていたお婆さんがいました。ですが、店員さんに“ひとり1個までなんです”と言われて、お婆さんは、“孫に送ってあげたかったんだけど”と悲しそうにしていたんです。すると彼女が、“私がひとつ買います”と受け取って購入。お店を出たあとで、お婆さんにマスクを譲ってあげていました。そのときは、さすが俺の彼女だと思いましたね」ケン(仮名)/28歳困っている人に優しく手を差し伸べる姿は、誰が見ても胸を打たれるのではないでしょうか。こんな彼女の優しい一面に、彼も惹かれているのでしょう。電車で体調の悪い人に「夜、彼女と電車に乗って帰宅していたところ、向かいの席に男性が座っていたんです。しかし、その男性はどうも体調が悪そうで……。お酒を飲み過ぎたのか、カラダを左右に揺らしていました。そこで男性が、口もとに手を当てたんです。すると、彼女は持っていた買い物袋から中身を取り出し、サッと投げるように袋をその男性に渡しました。男性はその袋を受け取って、すぐさま口もとへ。まさに間一髪、周りから拍手が起きそうな展開でした」ヨウジ(仮名)/31歳電車のなかで体調が悪そうな人を見つけて、素早く適切な対応をする。これには、周りも感心したことでしょう。旅行中の外国人観光客に「あるとき彼女と出かけていたら、中国からの旅行客と思われる家族に声をかけられたんです。そのときは、英語で質問されたので、英語のできる彼女が対応したんですが、相手はあまり英語も得意ではないよう。すると、彼女がいきなり中国語で会話しはじめたんです。なんでも、彼女は大学の授業で中国語を勉強していたそうで、役に立って良かったと言っていました。隣で見ていて、とてもカッコ良かったです」ハジメ(仮名)/26歳外国語をサラリと使いこなす姿に、知的な印象を受ける人も少なくないはず。そんな誰しも憧れるような彼女のスマートな対応に、彼も惚れ直したことでしょう。友人の舞台を見に行って「彼女との共通の友人に役者をやっている男性がいて、誘われるがまま2人でその人の舞台を見に行ったときのこと。“1番前の特等席を用意したから”と言われていたんですが、彼女が“後ろの席にしてほしい”とその人にお願いし、席を変えてもらったんです。実は、その舞台の内容はとても難しくて、僕は中盤から完全に眠ってしまいました。彼女にはそうなるのが予測できていたみたいで、それを見越して席を変えてもらっていたようです」サトル(仮名)/28歳周りに迷惑をかけないようにという、彼女なりの配慮だったのでしょう。彼のことをよく理解しているからこその対応ですね。“彼が心から惹かれた彼女の神対応”をご紹介しました。狙っていない自然な行動だからこそ、相手の胸を打つのでしょう。こうした対応は簡単にはできないかもしれませんが、参考になることもあるはず。あなたの彼がどのような対応に惹かれるのか、日々の行動や言動を観察するとヒントが見つかるかもしれませんね。©Xuanyu Han/gettyimages©Michael H/gettyimages文・塚田牧夫
2021年02月12日2021年2月現在、1歳の娘さんを持つ、母親の、めろんぱん(@gvpohandmade)さん。ある日、宅配を受け取るために玄関の外に出たところ、幼い娘さんがうっかりカギを内側から閉めてしまったといいます。荷物を受け取ってすぐに家に入るつもりだった母親は、薄着の状態で財布しか持っておらず、大パニック!※ 写真はイメージ家に入れなくなって困っていたところ、宅配を持ってきたヤマト運輸(通称:クロネコヤマト)の配達員が、いろいろと気遣ってくれたのです。配達員は、動揺する母親に対して「寒いでしょうから…」とそっと上着をわたし、誰かに助けを求められるように携帯電話を貸してくれました。宅配を受け取る間に、一歳の娘が玄関の鍵をかけてしまい締め出された薄着でお財布しか持っておらず、パニックになってたら、クロネコヤマトの方が声をかけてくださった✨携帯を貸してくださったり、寒いからと上着を貸してくださったり‥本当にありがとうございました!!— めろんぱん® (@gvpohandmade) February 5, 2021 困っている客を見て、配達員はほうっておけなかったのでしょう。優しさと気遣いのある行動に、ネット上では次のようなコメントが寄せられています。・優しい配達員さんでよかった!・配達員さんの心がイケメンすぎる。・自分も子供のうっかりで外に閉め出されたことがあるので、分かる。すごく不安になるよね…。その後、母親はウッドデッキのテラスにある窓から、娘さんに指示を出してカギを開けてもらい、無事に家の中に入ることができたそうです。何ごともなくてよかったですね!母親は今後同じことが起きないように、早急に対策するとのこと。配達員の行動に対し「本当にありがとうございました」と、感謝の気持ちをTwitterにつづっています。予想だにしないアクシデントが起きた際に、さりげなく手を差し伸べてくれる相手の存在は、心強いものです。誰かが困っている時に、寄り添える人になれたら素敵ですね。[文・構成/grape編集部]
2021年02月09日日常の中で、ちょっとした優しさに触れる機会があると、その日1日がいい気持ちで過ごせるものです。中山少年(nakayama_syonen)さんが描いた、バスにまつわるエピソードをご紹介します。バスが停留所にとまった理由車内にいる乗客の中で、誰も降車ボタンを押していないにも関わらず、停留所にとまったバス。多くの人の心を温めた、その理由とは…。バスの運転手が停留所にとまった理由は、バス通学をする幼い男の子のためでした。男の子は疲れていたのでしょうか。つい居眠りをしてしまっていた男の子が、普段は降りる場所で降りられなくなることを心配した運転手は、機転を利かせたようです。漫画に対し、読者からは「なんて素敵な運転手さん!」「ウルッときました」「これぞ優しい世界…」といった声が続出しました。いつも乗客のことを見守りながら働いている運転手の、優しい人柄が伝わってくるエピソードですね。幼い子供をそっと見守る大人たちは、いつの時代も存在しているのだと気付かされます。[文・構成/grape編集部]
2021年02月05日コンビニには神的に美味しいと話題のスイーツがたくさんあります。そんなスイーツがコンビニで手に入るなら、甘いもの好きにとって嬉しいですよね。そこで、神的に美味しい…♡【コンビニ】マニア高評価の「堪能スイーツ」を3つご紹介します。(1)ブリュレパンケーキこの投稿をInstagramで見るみこ(@ice_sweets_miko)がシェアした投稿ローソンのブリュレパンケーキは、395円で本格的なブリュレが堪能できるおすすめの商品です。ボリューム感のあるパンケーキにブリュレクリームを挟み、香ばしいカラメルをトッピング。底面にはザラメが敷かれているので、シャリシャリ食感が楽しめます。上品な見た目で、甘くておいしいので、女性から人気があるようです。ローソンで見かけた際にはチェックしてみてはいかがでしょうか。(2)カップケーキショコラオランジュこの投稿をInstagramで見るコンビニ スイーツ ♡ sweets(@sweets.wanta)がシェアした投稿セブンイレブンのピエール・エルメ シグネチャーカップケーキショコラオランジュは、334円とは思えないクオリティと話題になっています。濃厚なショコラオレンジソースとオレンジブラウニーは、柑橘系が好きな人にはたまらない味わいに。カカオ香るショコラムースに、果汁感のあるオレンジゼリーを重ねたカップケーキとなっています。オレンジの爽やかな味わいが魅力的な一品と言えるでしょう。(3)ふわとろチーズテリーヌこの投稿をInstagramで見るなまか(@maaaa_sweets)がシェアした投稿ミニストップのふわとろチーズテリーヌは、テリーヌのねっとり濃厚なイメージとは違い、名前の通り「ふわとろ」なところが特徴的なスイーツです。ふわふわしていて、口どけが良くて軽いので、誰でもおいしく食べられます。チーズのクセは全くなく、甘さも控えめで食べやすいので、ぜひ一度堪能してみてはいかがでしょうか。コンビニスイーツは、どれもクオリティが高いものばかりありますね。ご紹介した【コンビニ】マニア高評価の「堪能スイーツ」を参考に、美味しいスイーツを堪能しちゃいましょう。(恋愛jp編集部)本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。在庫切れの場合がありますので、店舗をご確認ください。2021年1月26日現在
2021年01月29日女性の神対応に感動して、この子の魅力はやばい……!と男性が恋愛感情を抱くパターンはかなり多いもの。普段から恋愛のチャンスを増やすなら、そんな神対応をぜひ意識していきたいですよね。そこで今回は、男性が喜ぶ女性の神対応について解説していきたいと思います♡(1)ちょっとしたプレゼントをくれる職場などでできる気遣いのポイントとして、差し入れはとても大事です。疲れているときにもらえる差し入れは、男性にとってとくに癒したっぷりなもの。かなりお疲れモードだからこそ、女性からもらえる差し入れはまさに身に染みる勢いです。気軽に缶コーヒーやお菓子などを差し入れするととても効果的ですね。(2)悩み相談に積極的に付き合ってくれる悩み相談に長く付き合ってくれる女性にも、男性はときめきやすいもの。優しくて包容力たっぷりで、こんな子が彼女だったら……と男性は思わずにはいられないでしょう。男性の話を聞くときは相手に寄り添う姿勢を大事にして、親身になって話に向き合えるのが一番ですね。(3)さっと絆創膏を出す男性が喜ぶ女性の神対応としてよく聞くのは、絆創膏をくれたこと。ちょっとした擦り傷や切り傷でも、男性にとって女性がさっと絆創膏を取り出して差し出してくれるのはとても嬉しいものです。女子力高くてさすがだなぁ……と思わずにはいられないでしょう。そして気が付けばその気遣いたっぷりな姿勢に惹かれて、恋をしてしまうという流れです。(4)些細なことでも感謝してくれる女性の感謝を忘れない礼儀正しい姿勢に、キュンとするパターンも多いでしょう。「いつもありがとう」「さっき仕事でサポートしてくれてありがとう」と言われれば、どんな男性もついときめいてしまいます。礼儀正しさに神対応を感じて、いつの間にかその魅力の虜になってしまう……というパターンですね。女性の神対応は、男性に癒しを感じさせる最高の魅力といえるでしょう。魅力的な女性になるなら、ぜひそんな神対応が日常的にできる女性を目指していきたいですね♪(恋愛jp編集部)
2021年01月28日誰かのちょっとした気遣いが、周囲の人を笑顔にすることってありますよね。ある日、イギリスのとあるレコード店で、商品を購入したという、次七(@hoipolloi__)さん。商品と一緒に、こんなメッセージカードが同封されていたといいます。イギリスのレコード屋さんから pic.twitter.com/T8tVKE4X4F — 次七 (@hoipolloi__) January 24, 2021 空欄部分には、日本語で書かれた「ありがと」の4文字が…!注文を受けた店員は、客の母国語である日本語を使って、感謝の気持ちを表そうとしたのでしょう。懸命に書かれた「ありがと」という言葉からは、一人ひとりの客を大切にする姿勢が伝わってきますね。【ネットの声】・素敵なエピソード。心が温まった。・こういう対応はとても好き。・すごく頑張って、感謝の気持ちを表そうとしてくれたんだろうな。また、同じ店を利用したことのある人からは「自分も同じように日本語でお礼の言葉をもらった」といった声も。海を越えて届いた、想いのこもったメッセージは、多くの人の心をギュッとつかみました。[文・構成/grape編集部]
2021年01月28日ユニクロには神と言われている注目のアイテムがあるようです。それを知ることで、おしゃれに磨きがかかること間違いなしと言えますね。そこで、やっぱり神だった!【ユニクロ】の超優秀な「ボトムス」を3つご紹介します。(1)ハイライズスキニーアンクルジーンズこの投稿をInstagramで見るrumi(@__m3022__)がシェアした投稿ユニクロのハイライズスキニーアンクルジーンズは、カジュアルなコーディネートにぴったりのおしゃれなアイテムです。ロンTと重ねたざっくりニットと合わせると、360°どこから見てもかわいいですね。スニーカーと合わせると大人カジュアルに着こなすことができるのも、大人の女性にとって非常に魅力的。プチプラなのにどこか上品な印象のコーディネートに仕上がるので、大人カジュアルなファッションが好きな人にはおすすめと言えるでしょう。(2)デニムこの投稿をInstagramで見る@mayu.hasがシェアした投稿ユニクロのデニムはシンプルなのでどんなコーディネートにも取り入れやすい万能アイテムです。デニムはカジュアルな印象を与えるので、シンプルカジュアルを意識したコーディネートにはぴったり。ざっくり感とゆったりルーズ感がたまらなくかわいニットパーカーと合わせると、冬にぴったりな暖かくてかわいいコーディネートになるので、ぜひ参考にしてみてはいかがでしょうか。(3)ハイライズボーイフレンドジーンズこの投稿をInstagramで見るstkstkstk3105(@stkstkstk3105)がシェアした投稿ユニクロのハイライズボーイフレンドジーンズは、脚の形が露出されないボトムスです。体型を隠したいという人にも嬉しいデザインですね。コクーンシルエットで絶妙の丈感、肉厚なニット素材のショート丈コクーンニットカーディガンと合わせるとたまらなくかわいいと話題に。ニットと合わせやすいところも魅力的なので、冬のコーディネートに取り入れてみてはいかがでしょうか。ユニクロにはおしゃれで優秀なアイテムがたくさんありますね。やっぱり神だった!【ユニクロ】の超優秀な「ボトムス」を参考に、おしゃれを楽しんでみてはいかがでしょうか。(恋愛jp編集部)本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。在庫切れの場合がありますので、店舗をご確認ください。2020年1月12日現在
2021年01月23日もの珍しい商品に出会えるのもカルディの醍醐味です。そんなカルディより、マニアもつい勧めたくなる神商品があります。どんな商品が神っているのか、さっそくチェックしていきましょう。(1)ゆず香る小海老天そばこの投稿をInstagramで見るゆきちらくらくご飯(@yukichi_rakuraku)がシェアした投稿へもじシリーズの商品のインスタントそば。パッケージからして、厳選された商品の風格を感じられます。また、レトロなデザインも可愛いです。この商品、七味で有名な長野の八幡屋磯五郎のゆず七味を使用。ゆずの香りがしっかりし、七味がもつピリピリ感も感じられる大人なカップ麺です。中には小海老天、ねぎ、桜型のかまぼこが入っています。上品なゆず香るスープで味わうそば。厳選されたもへじ商品であるこちらの商品、とてもおいしいです。おいしすぎて一瞬でなくなってしまうことでしょう。価格は210円(税込)なので、普通のカップ麺とほとんど変わりません。そば好きさん、辛いのが好きな人はハマる商品のひとつになりますよ。(2)コーヒーリキュール マイルドカルディこの投稿をInstagramで見るあみこ@ちょっと得する小技✖️カルディレポ(@ami_co0320)がシェアした投稿カルディの人気コーヒー・マイルドカルディを使ったリキュール。甘みもしっかりありますが、コーヒー感もある納得の商品です。しかし、アルコール度数20度のお酒なので注意してください。本格なコーヒーなので、混ぜてもかけても大人な味を楽しめます。アイスにかけてアフォガードに、ミルクと混ぜてカルーアミルクとしても◎ストレートでもいいですが、甘みが気になる人は何かで割るほうがおすすめです。お酒とコーヒーが味わえるコーヒーリキュール。こだわりのある人やお酒、もしくはコーヒーが好きな人もハマることでしょう。(3)粒こんにゃくのすっきりリゾット 濃厚えび味この投稿をInstagramで見るカルディ大好き♡(@lovekaldi)がシェアした投稿こんにゃくでできたヘルシーなリゾット。本来はお米を使った料理ではありますが、代用としてこんにゃくが使用されているので糖質もカロリーも大幅にカットされています。ダイエット中の強い味方といえる商品です。味は商品名のとおり濃厚なえび味に。えびをしっかり感じられ、しかも濃厚であるためリゾットそのものです。こんにゃくも粒状となり、ご飯のようなにして食べられるのも魅力になります。1人前150gとなり糖質はなんと19.1g。通常のトマトリゾットは56gになるので、かなり糖質を抑えることができます。ダイエット以外にも、軽食としてもおすすめです。掘れば掘るほど財宝が出てくるカルディの商品たち。思わず「試したい!」と思わせるものばかりです。珍しさのわりに価格が良心的でもあるので、ぜひ手に取ってはいかがでしょうか。(恋愛jp編集部)本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。在庫切れの場合がありますので、店舗をご確認ください。2020年1月18日現在
2021年01月21日女性にとって惚れ案件な男性の神対応には、魅力をアピールするうえで絶大な効果があります!普段からカッコよく頼れる行動・発言の多い男性は、女性を強く惹きつけるもの。そこで今回は、女性が惚れる男性の神対応をまとめてみました!(1)服装やメイクを褒めてくれた女性にとって、やはり服装やメイクを褒められることは非常に嬉しいこと。とくにその日何らかの変化をつけてきた場合やイメチェンしたときなどは、はっきり言って声をかけてもらいたいと感じているもの。だからこそ「その服似合ってるね」と褒められれば、思わずキュンとしてしまう女性は多いでしょう。(2)言ってないのに悩みに気づいてくれた男性の神対応としてよくあるのは、自分から言っていないのに悩みに気づいてくれたこと。そんなふうに気にかけてくれる優しい男性には、どんな女性もときめいてたまらないでしょう。周りをしっかり気にかけて動いているそのふるまいに、女性は強い好感を持つもの。自分自身が抱える悩みについても、積極的に相談したくなるでしょう。(3)お年寄りに電車の席を譲る意外と女性から見て好印象なのは、一緒に電車に乗っていてお年寄りなどに席を譲ること。気にしようとしていても、意外と気づけなかったり声をかけづらかったりする、席を譲る行為。それを進んで行う男性の好青年的行動には、女性ならキュンキュンしてたまりません。(4)そこまで親しくないなかでも笑顔で挨拶してくれた親しみのある男性には、やはり女性はつい惚れてしまうもの。そこまで親しくなってないのにも関わらず、仕事で笑顔で挨拶されれば、どんな女性もついときめいてしまうでしょう。それがきっかけで「好きかも」なんて思うことは多々あります。神対応の多い男性になれば、当然ながらモテ度アップに直結していきます。そんな神対応ぶりが素晴らしい男性になれば、まさに理想の彼女をゲットすることもできるでしょう。ぜひ女性が惚れる男性の神対応を意識して、モテ行動を増やしていってくださいね!(恋愛jp編集部)
2021年01月10日今回訪れたのは、熊野三山。そこは古来、木や岩、滝などに神々を見いだす自然信仰の盛んな地でもあった。熊野に宿る自然信仰を目の当たりにし、悠久の時間へと思いを馳せよう。12月28日(月)発売 Hanako1192号「幸せをよぶ、神社とお寺。」よりお届け。〈神倉神社(かみくらじんじゃ)〉神武東征の際、熊野から奈良へ向かう神武天皇を八咫烏(やたがらす)が案内したと記紀に記されているように、脈々と続く歴史を持つ熊野。そこは古来、木や岩、滝などに神々を見いだす自然信仰の盛んな地でもあった。深い山間にあって人々をたやすく近づけない秘境は、奈良時代から平安時代にかけて仏教や密教、修験道と結ばれて聖地となり、神仏習合の考えが広まってゆく。熊野速玉大社の熊野速玉大神(くまのはやたまのおおかみ)と熊野夫須美大神(くまのふすみのおおかみ)は薬師如来と千手観音、熊野那智大社の熊野夫須美大神は千手観音、熊野本宮大社の家都美御子大神(けつみみこのおおかみ)は阿弥陀如来の化身という、熊野権現の信仰だ。その力をもって熊野速玉大社は過去世の救済を、熊野那智大社は現世の利益を、熊野本宮大社は来世の加護を授けるとされた。長く続く参詣道を歩き、厳しい難行苦行の果てにたどり着き、神々の救いを受ける熊野の地。それは再び生きる力を与える、よみがえりと再生の場所なのだ。平安時代の半ばには、それぞれ異なる成り立ちと主祭神を持つ三社が、熊野権現と呼ばれる12の祭神をお互いに祀ることで一体化。熊野三山と称されるようになり、ますます信仰を集めるようになる。やがて白河上皇を皮切りに、後白河上皇、後鳥羽上皇ら上皇が詣でる熊野御幸が盛んになり、のちに庶民にまで広まってゆく。人々が列をなして熊野へと向かう様子は「蟻の熊野詣」と称されたことからも、その熱狂ぶりは推して知るべし。〈熊野速玉大社(くまのはやたまたいしゃ)〉〈熊野本宮大社(くまのほんぐうたいしゃ)〉〈熊野那智大社(くまのなちたいしゃ)〉三本足でサッカー日本代表のシンボルでもある八咫烏は熊野三山の神を総称した熊野権現の神使。そのため護符は独特のカラス文字で書かれている。右上から時計回りに、熊野本宮大社の熊野牛王神符、熊野那智大社の烏牛王神符、熊野速玉大社の熊野牛王宝印。千数百年の時を超えた現在も、巡礼の地として人々の信仰は揺るぎないものがある。三山にはそれぞれ、参拝に際して欠かせない別宮や摂社もあるため、せっかく熊野を訪れたのなら足を延ばしたいもの。熊野本宮大社では明治22年の大洪水まで鎮座していた旧社殿地・大斎原(おおゆのはら)へ。現在の社殿から歩いて10分ほどの地へ足を延ばすのはもちろん、熊野古道のひとつ中辺路(なかへち)の山間から見る姿もまた神々しい。熊野速玉大社の摂社・神倉神社は熊野の神々が最初に降臨したとされる地。這うように登る険しい石段の先に見る、御神体のゴトビキ岩は圧巻だ。そして熊野那智大社の別宮・飛瀧(ひろう)神社の御神体は那智滝。熊野に宿る自然信仰を目の当たりにし、悠久の時間へと思いを馳せたい。〈神倉神社(かみくらじんじゃ)〉神倉神社は熊野速玉大社の摂社のひとつ。熊野の神々が最初に降臨した地と伝わる。源頼朝が寄進したといわれる538段の石段を上った、神倉山の中腹にあるゴトビキ岩が御神体で、記紀には神武天皇が登った天ノ磐盾の山と記されている。和歌山県新宮市神倉1-13-80735-22-2533(熊野速玉大社)天ノ磐盾拝観自由〈熊野速玉大社(くまのはやたまたいしゃ)〉朱塗りの社殿が鮮やか。熊野速玉大神(くまのはやたまのおおかみ)と熊野夫須美大神(くまのふすみのおおかみ)の主祭神を含めた18柱が祀られている。景行天皇58年に社殿を創設したことから、現在の神倉神社がある元宮に対して新宮と呼ばれるように。御神木の梛(なぎ)の木も。和歌山県新宮市新宮10735-22-2533日の出~日没(授与所8:00~17:00)〈熊野本宮大社(くまのほんぐうたいしゃ)〉かつては熊野坐(くまのにます)神社と称され、すべての熊野古道はここへと繋がる。崇神年間に現在の大斎原(おおゆのはら)に創建されたと伝わり、明治22年に現在地へ移転。主祭神の家都美御子大神(けつみみこのおおかみ)を含めた12柱が祀られている。檜皮葺(ひわだぶき)の社殿が一列に並ぶ様子は厳かだ。和歌山県田辺市本宮町本宮0735-42-00098:00~17:00〈熊野那智大社(くまのなちたいしゃ)〉那智滝を御神体とする自然信仰に由来し、仁徳天皇5年に社殿が創設されたと伝わる。祀られているのは主祭神の熊野夫須美大神を含めた13柱。境内手前の大門坂を起点にすれば、苔むす石畳の熊野古道を歩いて向かうことも可能だ。隣接して西国三十三所の一番札所、那智山青岸渡寺(せいがんとじ)も。和歌山県東牟婁郡那智勝浦町那智山0735-55-032117:00~16:30(Hanako1192号掲載/photo:Norio Kidera text:Mako Yamato)
2021年01月09日東方神起が2021年2月24日に映像作品『東方神起 LIVE TOUR 2019 ~XV~』をリリースすることが決定した。今作は、振替開催を予定していたツアー『東方神起 LIVE TOUR ~XV~』東京ドーム追加公演中止を受けての緊急リリースされるもの。内容は同ツアーで2020年1月19日に開催された京セラドーム大阪公演の模様で、東方神起としては初となるマルチアングルで楽しめる楽曲も一部収録される予定となっている。リリース情報東方神起 Blu-ray&DVD『東方神起 LIVE TOUR 2019 ~XV~』2021年2月24日リリース【Blu-ray2枚組】税抜6,300円【DVD2枚組】税抜5,500円-収録内容(2形態共通)・Hello・Manipulate・Crimson Saga・Disvelocity・Six in the morning・Master・Hot Sauce・目隠し・ホタルの涙・Truth・My Destiny・Everyday・雪降る夜のバラード・B.U.T (BE-AU-TY)・Hide & Seek・ミラーズ (BAND&DANCER紹介)・Easy Mind・Hot Hot Hot・大好きだった・Guilty・Why? [Keep Your Head Down]Encore・Stay With Me Tonight・Trigger・Survivor・Choosey Lover・Summer Dream・Somebody To Love・Pay it forward+上記楽曲のうち数曲マルチアングルを収録予定※詳細は決定次第ご案内いたします。※一部、編集・カットなどされる場合がございますので予めご了承ください。※マルチアングルの楽曲では、ユンホ、チャンミン、各メンバー個別の映像を中心としたカメラアングルに切り替えることができます。ご予約はコチラからイベント情報『TOHOSHINKI 15th ANNIVERSARY MUSEUM “XVision”』開催中2020年11月28日(土) ~2021年1月11日(月・祝) 東京都 有楽町マルイ8Fイベントスペース2021年1月31日(日) ~2月14日(日) 福岡県 アミュプラザ博多2021年2月23日(火・祝) ~3月9日(火) 愛知県 名古屋パルコ南館2021年3月20日(土・祝) ~4月8日(木) 大阪府 心斎橋オーパ きれい館2021年4月16日(金) ~4月27日(火) 北海道 札幌パルコ“XVision”特設サイト東方神起オフィシャルHP【期間限定】東方神起 15周年アルバム「XV」公式Twitter開設期間:2019年9月11日〜2021年4月27日
2020年12月29日付き合って7年目の彼。7年も付き合っているので私の性格はもちろん、生理周期や生理痛の重さまでわかってくれています。私は生理初日から2日目にかけて、寝込むくらい生理痛が重いときがあります。また、生理痛だけでなく、情緒不安定にもなるのですが、そんな日がデートの日と被ることが何回かありました。生理で気持ちも体もダメダメな私。そんな状況から救ってくれた彼の対応や反応について紹介します。 最悪で最高のおうちデート同棲する前、週末は彼に会える大切な日でした。そんな土日にスノーボードをしてから温泉に入り、ラーメンを食べて帰るという最高のデートプランを計画したのですが、デート当日の朝、なんと生理になっていました。 「生理来た……」と落胆する私に、彼は「大丈夫? 今日は外出はやめよう」と心配顔に。「ごめんね」と伝えると、「気にすんな! おうちデートも良いよね!」と言ってくれました。彼は手で私のおなかを温めてくれて、最悪な気持ちを一瞬にして変えてくれました。 心身ともにポカポカになった日同棲し始めてから、仕事の帰りが遅い彼を待つことが多かった私。生理2日目のある日、つらすぎて布団にうずくまっていたら、0時に彼が帰宅しました。疲れているのに「ごめん遅くなって! 大丈夫?」と私に声をかけ、「それ腰に当てて温めな!」とペットボトルに白湯を入れて湯たんぽを作ってくれました。 腰に当てるとあたたかく、生理痛が和らぎました。湯たんぽも、彼の気持ちも、とってもあたたかくて感動! 彼と一緒に過ごすことができて幸せだなと思った夜でした。 情緒不安定なときは受け止めてくれた同棲してからの環境の変化で、いつもより情緒不安定になった生理の日がありました。寝室で泣いていると、彼がやってきて泣いていることに気付き、「なんかあったの? 大丈夫?」とやさしく声をかけてくれました。 「生理で、情緒不安定で嫌だ」と子どものようなことを言う私に、彼は「そうか、生理中って大変なんだね」と気持ちを受け止めて抱きしめくれました。不安定な私を、何も言わずにただ受け止めてくれただけで、とても救われました。 生理について理解があり、やさしく接してくれる彼は、生理の重い私にとって救世主のような存在でした。1人でも、悩みや痛み、苦しみに気付いて動いてくれる人が近くにいてくれると心強いです。生理のときは我慢せずに誰かに頼りながら、休みながら、無理せず過ごしていきたいです。 監修/助産師REIKO文/小柴ゆり
2020年12月28日仕事でクタクタになって帰ってきた夫を癒せるのは妻だけ。また明日から元気に出勤できるように、早く元気にしてあげたいですね。疲れた夫を秒で癒す妻の神対応4選をご紹介しますので、既婚女性は必見です!(1)彼が好きな料理を作る疲れていても、美味しい食べ物でお腹がいっぱいになると癒されますよね。子どもがいる家庭では、料理のメニューも子どもが好きなもの中心になりがちなので、旦那さんが好きなメニューを作って喜ばせましょう。豚肉やウナギなど、疲労に効果的な食材も取り入れてはいかがでしょうか。(2)ねぎらいの言葉をかける愛する妻からねぎらいの言葉をかけられるだけで、男性は疲れが癒されます。「お帰りなさい」「おつかれさま」「いつもありがとう」といった言葉は日常的な言葉ですが、言葉が足りていない家庭もあるのではないでしょうか。疲れて帰ってきた旦那さんには、笑顔でねぎらいの言葉をかけてください。それだけで彼は疲れが癒され、「明日からも家族のために頑張ろう」と思えるものなのです。(3)話を聞いてあげる疲れて帰ってきた旦那さんは、誰かに聞いてほしい愚痴がたくさんあるかもしれません。「愚痴なんて」と思わずに、しっかり聞いてあげましょう。きっと話を聞いてもらうだけで気分がスッキリするはずです。また、アドバイスをする必要はありません。「それは大変だったね」「疲れたね。お疲れさま」と同調してあげることが大切です。話をしっかり聞いてあげるだけで、彼の疲れはずいぶん癒されるでしょう。(4)お風呂に入浴剤を入れる香りがいい入浴剤を使えば、お風呂にいい香りが広がって癒されます。血行促進効果もありますので、疲れた体もリラックス。旦那さんが好きな香りの入浴剤を用意しておきましょう。疲れた夫をあっという間に癒す4つの方法をご紹介しました。家はリラックスできる場所にしておきたいですね。彼にとって家が一番居心地がいい場所になるように、疲れを癒してあげてください。(恋愛jp編集部)
2020年12月27日新型コロナウイルス感染症のまん延によって、家族など身近な人と会えなくなった人は多くいます。イギリスに住むジャクリーン・メイソンさんも高齢者介護施設で暮らす母親のアイリーンさんと会うことができなくなりました。2020年12月、しばらくぶりに母親との面会が許可されたジャクリーンさんは施設に向かうバスに乗っていました。海外メディア『Sky News』によると、彼女はバスの中で施設とは逆方向に向かうバスに乗ってしまったことに気付いたのだそう。その時の時刻は午後3時10分。面会時間は3時30分から30分間と決められていたため、パニックになったジャクリーンさんは思わず泣き出してしまいます。そして運転手のアレック・ベイリーさんに事情を説明すると、彼はジャクリーンさんをバスから降ろすことはしませんでした。アレックさんは停車して、ほかの乗客にジャクリーンさんの事情を話し、「ちょっと回り道をして、彼女を送ってもいいですか?」と聞きます。すると誰も反対する人はおらず、アレックさんはジャクリーンさんをお母さんがいる施設のすぐ近くまで乗せて行ってあげたのです。こうして彼女は無事に母親と面会することができました。A Belfast bus-driver has been praised for taking a detour on his normal route to help a passenger who was lost and...Posted by BBC Newsline on Thursday, December 10, 2020A Belfast bus-driver has been praised for taking a detour on his normal route to help a passenger who was lost and...Posted by BBC Newsline on Thursday, December 10, 2020アレックさん自身はこの出来事について誰にも話しませんでしたが、まもなくしてソーシャルメディアで話題になっていたといいます。アレックさんはその時のことを海外メディア『BBC』に語っています。彼女がもう長い間母親に会えていないと聞いて胸を打たれました。彼女をその場に置いていくことなんてできなかった。この女性を施設にできるだけ近いところまで連れて行ってあげなくてはと思ったんです。BBC Newslineーより引用(和訳)ジャクリーンさんは「バスに乗客していたみなさんもですが、特にアレックさんには感謝してもしきれません」と話しています。ちなみにアレックさんはジャクリーンさんを送り届けた後、終点のバス停に遅れることなく予定時刻ぴったりに到着したのだとか!彼はこのバス会社に勤続35年のベテランドライバーなのだそう。さすがですね。クリスマスを前に愛するお母さんと会うことができたジャクリーンさんはどんなに嬉しかったことでしょう。1人の女性のために臨機応変に対応した運転手と、誰1人文句をいわなかった乗客たちの優しさに多くの人が笑顔になりました。[文・構成/grape編集部]
2020年12月25日2020年12月16日、大雪によって新潟県内の関越自動車道で立ち往生が発生。2千台以上の車が巻き込まれました。除雪作業は難航し、43時間以上を車内で過ごす人もいたようです。多くの人が車内で2泊することになり、困ったのが食料。高速道路上のため、もちろん近くにスーパーなどはありません。そんな中、あるドライバーの神対応がネット上で話題となりました。岩塚製菓とドライバーの神対応に称賛の声おせんべい、おかきなどの製造を行っている岩塚製菓。当時、配送の委託をしている株式会社魚沼運輸のドライバーが立ち往生に巻き込まれていました。すると、そのドライバーは、周りで食糧難となっている人たちのために、配送中のお菓子を提供したというのです!このエピソードを、実際にもらった人がネット上に公開したところ拡散され、「なんて素敵な対応!」といった声が相次いだ上、『岩塚製菓』の購買運動が起こりました。雪国の会社だからこそ根付く想いgrapeでは、岩塚製菓に取材。当時の詳しい状況を聞きました。―当時、どういった経緯で商品を配ることになったのですか。大雪で配送遅延の状態が続く中、配送委託している株式会社魚沼運輸と、当社の配送を担当している部門との状況報告の中で、食べ物がなく運転手は何も食べていないということを聞きました。「積んでいる商品を食べていい」と担当部門長が伝えたところ、運転手が周りの車にも商品を配り、商品を受け取られた人がネット上に状況を掲載されたのがきっかけです。―過去に同様なことはありましたか。大雪などで一時的に停滞するようなことはありましたが、ここまで長い時間はありませんでした。また、2020年で創業73年を迎える、岩塚製菓。新潟県で生まれた会社だけに、雪で困る人を助けるといったのは会社全体での共通意識だったようです。もともと大雪の地域で、冬に出稼ぎをしなければ生活ができない人が多くいました。「地元で雇用を生み出したい」という強い思いから、創業しました。大雪の中でお互い助け合う行動をとった次第です。立ち往生で多くの人を救った岩塚製菓の元には、たくさんのメッセージが寄せられているといいます。この度は、たくさんの嬉しいお言葉ありがとうございます。なかなか全員にはお返事できませんが、いただいたあたたかいお言葉は社員の励みになっています。感謝の気持ちを伝えきれませんが、本当にありがとうございます!!これからも岩塚製菓をよろしくお願いいたします。 — 国産米100%の岩塚製菓 (@iwatsukaRG) December 21, 2020 Twitterでは「分け合うドライバーさんが素晴らしい」「岩塚製菓のおせんべい、買ってきました!」「いい話だ。素晴らしい機転に拍手!」などの声が寄せられています。大変な時にこそ、分け合ってお互いに支えあう姿が心に響きますね。[文・構成/grape編集部]
2020年12月22日彼女の神対応に惚れ惚れし、あらためて彼女のことが好きだと実感する男性は多いもの。付き合えて幸せ……!とお互いに思えるような関係が築けたら、カップルとしてとても素敵なことですね。そこで今回は、男性がもっと惚れる彼女の神対応について解説していきたいと思います♡(1)笑顔いっぱいで抱き着いてきてくれる彼女の方から嬉しそうに笑顔で抱き着いてきてくれれば、その可愛さに彼もたちまちキュンキュンです。無邪気すぎるその姿に惚れ惚れして、「やっぱ俺の彼女最高だな……♡」と感じてしまいます。そんなラブラブなやり取りを、普段から増やしていきたいですね。(2)「いつもありがとう」と感謝を伝えてくれる彼には、素直に毎日の感謝を伝えていくことが大事。当たり前のことでも、あらためて感謝を伝えてもらえれば、彼も「なんていい子なんだ……!」と思うものです。性格のよさ抜群の彼女には、どんな男性も惚れ惚れするもの。感謝を伝えてもらった瞬間に、「付き合っててよかった……!」とあらためて幸せをかみしめるでしょう。(3)あえて友達の前で褒めてくれる別の人がいるところで褒められるのって、誰にとっても気分がいいことですよね。だからこそ彼女に、自分の友達の前で褒められれば、それだけで男性はデレデレしてしまうもの。その神対応最高……♡と思い、あらためて彼女に惚れ惚れしてしまうでしょう。(4)毎日のように「大好き」と言ってくれるやっぱりストレートな愛の言葉は、嬉しいものですよね。毎日のように「大好き!」と素直な愛の言葉を聞かせてくれる彼女には、どんな男性も適いません。まさに最高の彼女……!と思い、毎日のように愛おしさが止まらなくなります。積極的に大事にしたいと思うことは間違いなしですね。彼と素敵な関係を築いていくなら、いつでも神対応な理想の彼女はぜひ目指していきたいですね。男性が喜ぶ彼女の神対応を学んで、さらに彼をその魅力でメロメロにしていってください♡(恋愛jp編集部)
2020年12月19日3歳の息子さんを育てている、すー(@sunmi192)さん。ある日、ホテルでランチをしていると息子さんがおしゃぶりを床に落としてしまったといいます。それに気が付いた従業員は、「熱湯で消毒して参ります」と急いで対応をしてくれました。すーさんは、その後、消毒をしたおしゃぶりを持ってきた従業員にクスッとしたのだとか。なぜなら…。「お待たせいたしました、おしゃぶりでございます」従業員は、丁寧に消毒したおしゃぶりを皿の上に載せてすーさんに渡してきたのです!久しぶりにホテルでちょっと良いランチしてきたんだけど、息子がおしゃぶりを落としてしまって「熱湯で消毒して参ります」って素早く回収してくれたスタッフが 丁寧にお皿に乗せた状態のおしゃぶりを「お待たせ致しました」って出してくれたときなんかウケた— すー (@sunmi192) December 12, 2020 丁寧すぎる神対応に、思わず感心してしまいますね。投稿には、従業員に称賛の声が上がっていました。・素敵な対応!細やかな気遣いに脱帽です。・素晴らしいスタッフ!確かに皿で提供したほうが衛生的。・ホテルの対応に感動しました!想像するとちょっとシュールだけど。・隣の赤ちゃんから「同じものを」という注文が入るかもしれない!衛生的におしゃぶりを渡す方法として、皿での提供を選んだ従業員。どこまでも行き届いたサービスに感服ですね![文・構成/grape編集部]
2020年12月13日2020年11月29日、バラエティ番組『千鳥の対決旅』(フジテレビ系)に、お笑いコンビ『千鳥』のノブさん、お笑いコンビ『アンガールズ』の田中卓志さんが出演。そこで見せた2人の臨機応変な対応に、視聴者から称賛の声が上がっています。千鳥ノブとアンガ田中の『神対応』に称賛お笑いコンビ『千鳥』が率いる『千鳥世代』と、お笑いコンビ『EXIT』などを指す『第7世代』が対決をしながら旅をする同番組。各世代で別々に昼食をとることにした際、『千鳥世代』が訪れたのは埼玉県秩父市のとある蕎麦店でした。※写真はイメージ入店後、ノブさんが女性店員に「誰のファンですか」と問いかけたところ、「EXITです」と回答。きっとどちらの世代がくるかは知らされていなかったのでしょう。女性店員は「EXITの兼近さんに会いたかった」と涙を浮かべたのです。ノブさんが田中さんを指差して「たなちーじゃだめかなぁ」と冗談交じりに問いかけますが、店員は「うーん」と苦笑いで曖昧な返答をしていました。2人が急遽行った『サプライズ』とは?店員の悲しむ様子を見かねたのか、ノブさんは急遽電話をし、別の店に昼食を食べに行ったEXITを呼び出したのです。その行動を見ていた田中さんは、さらに女性店員を驚かせるべく、次のように提案しました。あっち行って戻ってきたら急にこの席に(座ってる)。千鳥の対決旅ーより引用EXITが車で蕎麦店へ向かっている最中、田中さんは「ボリュームが足りなかったのでもう2人前ぐらい頼もうかな」と女性店員に注文。そして、到着するであろうEXITに店先でサプライズ内容を説明するべく、1人席を立ったのです。ノブさんと田中さんの行動の甲斐あって、サプライズは見事大成功。女性店員は喜びの涙を流しました。2人の行動に、視聴者からは称賛の声が上がりました。・後輩のファンのために自ら動いて、ちゃんと笑いにも変えていてかっこよすぎた。・「泣いちゃう」っていいながら涙を流した店員さん、かわいかった。「会う気満々だった」っていってたし、相当嬉しかっただろうな。・ノブさんと田中さんの神対応に感動。ほかの出演者も一緒になって考えていて、素敵な空間だった。ノブさんと田中さんのサプライズは、女性店員にとってかけがえのない思い出になったことでしょう。[文・構成/grape編集部]
2020年11月30日ほんの少しの気遣いや、相手を想って取った行動が、誰かの心を優しく包むことはあるものです。2019年8月14日に、luckandpeaceさんが投稿したエピソードをご紹介します。結婚式に間に合わない!慌ててヤマト運輸に電話すると…同月17日に、結婚式を挙げたという投稿者さん。披露宴の最後に、ゲストへプチクッキーを配るつもりでした。そのプチクッキーは、投稿者さんの大好きな店に前もってオーダーしたもので、15日の受け取りを予定していたといいます。しかし、前日である14日の時点で、投稿者さんの住む地域には大型の台風が接近。不安になった投稿者さんは、ヤマト運輸(通称・クロネコヤマト)に問い合わせをしました。※写真はイメージ「17日の挙式で配るクッキーをお願いしたのですが、明日は配達がありますか?16日にはホテルに到着しておかなくてはならず、受け取りは15日か16日の朝でないと難しくて…」電話を受けた配達員は、投稿者さんの家の部屋番号を聞いて「ああ、あなたですね!」と返答。どうやら認識があったようで、丁寧に配達の仕組みを説明します。配達員は「何千個とある配達物の中から、投稿者さんの荷物を探し出すのは難しい」と告げた上で、投稿者さんに「でもそのクッキーは必要やと思うんで、明日の配達がなくなった場合、16日の朝イチで配達希望とコールセンターに伝えてもらえますか?」といいました。その後、コールセンターとやり取りした結果、どうするかの最終判断は担当である配達員に託されることに。しばらくして、配達員からはこんな電話がかかってきたのです。「僕、気になってセンターに確認したら、奇跡的に何千個の荷物の山からクッキーの箱をスタッフが見つけたんです!今日は僕はもう行けないんで、別の配達員に、今晩のうちに届けさせますね!」なんと、配達員はセンターのスタッフにかけあって、何千個とある荷物の中から、クッキーの箱を発見したことを報告!その後、用事があって荷物を受け取れなかった投稿者さんが、宅配ボックスをのぞくと…そこには、クッキーの箱と一緒に、こんな不在票がありました。不在票の下の部分には、配達員から「ご結婚おめでとうございます!!また配達できるのを楽しみにしときます!」というメモがあったのです。きっと、担当である配達員は、自らの手で投稿者さんの荷物を届けにきてくれたのでしょう。臨機応変で気遣いのある配達員からの、優しいメッセージを見た投稿者さんは、その場で涙ぐんでしまったといいます。このエピソードに対し、ネット上では「素晴らしい」「なかなかできない対応だと思う」「配達員さんの気持ちが嬉しいよね」といった声が上がりました。配達員の行動は、不安でいっぱいだった挙式前の投稿者さんにとって、ひと筋の光をもたらすようなものだったに違いありませんね。[文・構成/grape編集部]
2020年11月23日タレントの紗栄子が10日、YouTube公式チャンネル「Sae Channel / 紗栄子Official」で、YouTuber・よっちの神対応に感激した出来事を明かした。この日公開された動画「【雑談】カフェでカメラ回してみたら、ほぼ虫の話になった」で、「昔、子どもたちがYouTubeが大好きで」と話し始めた紗栄子。子どもたちは、小中学生向けのYouTubeチャンネル『ボンボンTV』に出演するよっちの大ファンだったそうだが、あるとき、UUUMの社員旅行で沖縄を訪れていたよっちと偶然遭遇したというエピソードを披露。子どもたちはうれしさのあまり、「芸能人の子らしからぬ行動をしてさ。プライベートでいらっしゃってるのに、近くをちょろつくわけよ」と言い、「うっとうしいじゃん。ずっと子どもに付きまとわれてさ。『やめなさい! 自分たちだって嫌な思いをしたことがあるでしょう?』って引き離すんだけど、それでも行くわけ」と、自分たちの経験談を交えて諭すも、なかなか言うことを聞いてくれなかったことを告白した。続けて、「申し訳ないから、謝りに行ってさ」と話した紗栄子だったが、「すごく良い人たちで、うちの子と遊んでくれたの。より大好きになっちゃって」とよっちの優しい対応に感動した様子。さらに、「後日、うちの子に、よっちさんたちがプロデュースしてる実験キットみたいなのを送ってくださって。サインと一緒に。神様よ」という後日談も明かすと、マネージャーの万太郎氏も、「優しい~!」と感激していた。
2020年11月19日女性のふとした瞬間の神対応で、つい恋に落ちてしまう男性は非常に多いです。気になる男性をキュンとさせるなら、普段からそんな神対応を意識していきたいですよね。そこで今回は、男性が本当に喜ぶ女性のふとした神対応について解説していきたいと思います。(1)毎回挨拶するたびに笑顔毎回挨拶するたびに可愛い笑顔を見せてくれれば、それだけで男性はキュンとしてしまうもの。いつも笑顔で挨拶してくれるいい子だな……という印象がつき、親しみがわきます。笑顔で接してくれる人は無条件でいい子感が出ますよね。いつも挨拶するたびに癒されて、気がつけばその魅力にドはまりしていることも多いでしょう。(2)疲れているときに差し入れをくれる疲れているときに差し入れをしてくれるのも、男性が本当に喜ぶ女性の神対応の一つ。仕事が忙しくてしんどい……となっていうときに、ふと缶コーヒーをくれたら、それだけで男性はときめきます。なんていい子なんだ……!と思って、その瞬間から恋愛感情を抱くことも珍しくないでしょう。(3)絆創膏をくれる絆創膏や消毒液などの救急セットを持っている女性は、女子力が高い印象がありますよね。まさに女子という感じで、ササっと絆創膏を出して渡してくれるその姿勢に男性はドキッとするものです。そのほかにもハンカチを貸してもらったりなど、女性らしい気配りを感じれば、男性はすぐにでも好感をもつでしょう。(4)人前で褒めてくれる人前で褒めてくれるのも、女性のふとした神対応として男性には喜ばれるもの。自分のいいところを人前ではっきり言ってもらえれば、それだけで男性はいい気分に感じるでしょう。この子といると居心地いいな……と感じて、まさに理想の彼女だと思う男性は多いはずです。女性のふとした神対応でキュンとして、その瞬間から恋心を抱くことは男性にとって非常に多いものです。まさに恋が始まるきっかけになるので、神対応ができるモテ女子はぜひ目指したいところ。普段から気配りの数を増やして、ぜひ気になる男性も振り向かせていきましょう!(恋愛jp編集部)
2020年10月27日