「西川貴教」について知りたいことや今話題の「西川貴教」についての記事をチェック! (1/13)
サッカー選手の西川周作が14日に自身のインスタグラムを更新した。【画像】浦和レッズGK西川周作が大記録達成!「ここから」抜群の笑顔見せる「今日も良いトレーニング⚽️良い準備を続けます」と綴り、複数枚の写真をアップ。チームメイトとの良い雰囲気と、充実したトレーニングの様子が伝わってくる。みなさんの笑顔がとても印象的で、ピッチ上での前向きなエネルギーを感じる。ゴール前での真剣な準備と、仲間との和やかなひととき、まさに理想的なチームワークの一コマ。 この投稿をInstagramで見る 西川周作 Shusaku Nishikawa(@shusaku_nishikawa)がシェアした投稿 この投稿にフォロワーからは「大分市内から応援しちょるよーー‼️」といったコメントの他に、いいね!が寄せられている。
2025年04月14日大阪・関西万博が開幕するあす13日、読売テレビは『かんさい情報ネットten.』の特別番組『はじまっten. 大阪・関西万博開幕SP』を放送する(前9:55~10:55※関西ローカル)。スペシャルゲストの西川貴教も交え、万博をわかりやすく伝える。万博開幕当日の朝、会場から生中継。MCは足立夏保アナウンサー。ゲストの西川は1970年大阪万博の年に生まれで、今回の万博の地元・大阪市此花区で生まれた小田井涼平も加わる。入場ゲートの様子や、人気のパビリオンがどこなのか、リングの上からの景色など、会場内を歩きながら、いたるところで沸き起こる来場者の興奮や盛り上がりなど届ける。さらに、万博会場で食べられる世界中のグルメを『かんさい情報ネットten.』の人気コーナーで総ざらいし、いち早く万博会場内にいるかのような気分を味わえる、濃密な1時間となる。■かんさい情報ネットten.特別番組『はじまっten.大阪・関西万博開幕SP』2025年4月13日(日)午前9時55分~10時55分 放送 (関西ローカル)MC:足立夏保(ytvアナウンサー)スペシャルゲスト:西川貴教出演者:小田井涼平、澤口実歩(ytvアナウンサー)リポーター:渡邊幹也(ytvアナウンサー)
2025年04月12日アーティストの西川貴教が、日本テレビ系『シャカレキ! ~社会歴史研究部~』(毎週土曜後8:54~後9:00)に新顧問・好奇心(よしき・しん)役として加入することが3日、発表された。同番組では、時計坂高校の社会歴史研究部を舞台に、顧問と部員による、映画のような重厚感あるドラマを展開。土曜の夜に家族との会話が膨らむ、知的情報番組となっている。時計坂学園社会歴史研究部は、前顧問の真実コウヘイ(尾上松也)がジャーナリストの道に戻って学園を去り、顧問不在の危機を迎えていた。4月から、新顧問として好奇心が登場する。前任の真実が信頼する、ちょっと変わった教師である。登場のシーンからかなりインパクトのある個性的な先生・好奇を演じるにあたって、西川は「おととし、ミュージカル『スクールオブロック』でかなり破天荒な先生を演じたので、その時のことを思い出しながら少し軌道修正してゆけばちょうどいいのかな、と思います。テンション高めにやっていきます!」と笑顔を見せた。さらに、初共演となる生徒役・ファクトくんこと不破アクトを演じる黒川想矢について質問されると「難しい子です(笑)。うそです、全然そんなことないです(笑)。年齢を聞いてびっくりしました。現場でお芝居をされている大人っぽいしっかりした姿からは、まだまだ15歳、新高校1年生とは想像していなかったので驚きました。先生と生徒ではありますが、この社会歴史研究部では黒川くんが先輩になるので黒川くんに従っていきたいと思います!ついてきます!」と、すっかり打ち解けた様子だった。そして「今、インターネットやSNSもあって、情報の賞味期限が短くなっているような実感があります。この番組を通じて、過去を振り返るだけではなく、歴史を感じて楽しんでいただきながら、短い時間の中で密度が高く学びを得られるようなお手伝いができればと思います。長く続いている番組なので、顧問の先生が替わって最初は見慣れないかもしれませんが、しばらくするとなじんでいただけると思うので、お付き合いいただければうれしいです!」と意気込みを語った。
2025年04月03日お笑い芸人・西川きよし率いる“なにわのロイヤルファミリー”とレイザーラモンRGが、きょう30日放送のABCテレビ『きよしが丸かじりベストヒットグル目ぇ 西川家の美味しい沖縄旅』(後1:55~※関西ローカル)で、沖縄を旅する。芸能生活60年をゆうに超え、ますますお笑い界のレジェンド度が増しているきよしによる不定期スペシャル番組の第7弾。これまでは、後輩芸人たちと関西グルメを深堀りしてきた。今回は、妻の西川ヘレン、長男の西川忠志、長女の西川かの子、そしてきよしに扮したRGを伴い、沖縄を食べ尽くす。番組恒例、RGの“あるある”から番組がスタート。“沖縄あるある”を氷川きよしの「きよしのズンドコ節」に乗せて歌う。クセツヨな沖縄料理を題材にするが、RGのやさしさがあふれた歌になる。首里城の前に集合した西川ファミリーは、家族そろっての沖縄旅行が、忠志、かの子が結婚する前、四半世紀ぶりのことだという。そんな記念すべき今回の特別番組を仕切るのは、しっかり者のかの子ではなく、真面目過ぎる天然系キャラの忠志。ヘレンは久しぶりの家族旅行とあってかテンション爆上がりで、きよしが思わず「血圧上がるぞ…」と心配するほど。まずは、8つのおススメのグルメ店に誰が行くか、忠志考案の“目玉でチョイス”で決定。それぞれ自分が食べたいものを選び、とにかく大きく目を見開いてアピールする。進化系沖縄そばやタコライス、沖縄ぜんざい、シーサーパンなどの食べ物が提示され、全員がきよし以上に目を見開こうとするが、ヘレンの“目玉でチョイス”がひどすぎて、あの優しい忠志から厳しめのツッコミが入る。那覇市の国際通りを中心に、西川ファミリーそれぞれがグルメをたっぷり紹介した後は、沖縄の目玉スポットへ。そこでは、“強力な助っ人”沖縄の住みます芸人・ありんくりんが、西川ファミリーにぜひとも行ってほしい場所として、“琉球村”か“沖縄の超絶景”をおすすめ。ヘレンとかの子は沖縄文化を学ぶ琉球村を選択し、きよしと忠志の男性チームは海が見える絶景ポイントを目指す。琉球村へと足を運んだ女性チームは、迫力のエイサーを見た後、ほかの観光客らと一緒になって踊りまくり。すると、かの子がエイサーの太鼓を鳴らしながら踊っているRGきよしを発見。ヘレンは「パパ―!」と大喜びして…。一方の男性チームは、超絶景があるという恩納村を訪れ、海を望むアスレチック施設で、忠志が森の中を高速で移動できるジップスライダーに挑戦。その様子を、心配そうに見守る父のきよしだったが、次第にほかの女性観光客との絡みに夢中になってしまう。その後、再び合流した西川ファミリーは、RGと一緒に買い物へ。4月に開催される『大阪グルメEXPO2025』のため、かの子が唐揚げにピッタリなソース作りにチャレンジしようと、沖縄ならではの素材を生かし、全員で味見をしながらソースを完成させていく。そのあとは、5人で仲良くバーベキューを堪能する。翌日は、100種類以上のメニューがそろうホテルの絶品朝食バイキングを味わい、沖縄美ら海水族館へと移動すると、ジンベイザメやマンタが泳ぐ大水槽に大はしゃぎ。きよしから水族館にまつわる謎の感想も飛び出すなか、インスタ映えランチをかけたジェスチャーゲーム。80歳を前に、きよしが地べたに寝転んでまで表現したかったものとは…。さらに、隠れた名店グルメを探し、携帯電話もつながらない山奥へ。そこには、『ポツンと一軒家』にも出てきそうな沖縄そば店があった。西川ファミリーとRGの5人で海ブドウが入ったそばを味わいながら、そば愛が半端ない女性店主の話に聴き入り、さらに店内にあった三線を手に、RGが即興歌謡ショー。きよしとヘレンのヒット曲(?)「子供が三人おりますねん」を歌い出すと、西川ファミリーがこれまで以上の盛り上がりとなる。
2025年03月30日超ときめき♡宣伝部のメンバーである菅田愛貴が28日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】「癒されました」超ときめき♡宣伝部・菅田愛貴が美しい桜とのオフショット公開でファン歓喜!「どれも素敵なお洋服を沢山着させて頂きました!」と綴り、複数枚の写真をアップ。「Rirandture WEBアルバムモデル」を務め多種多様な洋服を着こなす様子が公開され、ファンの中で大きな話題になっている。 この投稿をInstagramで見る 菅田愛貴(@akisudaofficial)がシェアした投稿 この投稿にファンからは、「アイドルとしてもモデルとしても人間としても最上級なあきちゃん超最強!大、大、大すきっ!です」「可愛さとかっこよさを持ったあきちゃん」などのコメントが寄せられている。
2025年03月29日Mrs. GREEN APPLEの大森元貴が27日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】大森元貴、圧巻の4冠達成!真紅のスーツ姿に「こんなに赤が似合う人いる?」「夜のお散歩。懐。」と綴られた投稿には、リラックスした表情で夜道を歩く様子のプライベートショットが添えられている。セットアップスタイルのコーディネートも注目を集め、「無邪気な笑顔」と「おしゃれさ」を同時に感じさせる、まさに“天使のような”一枚となった。夜風が心地よい季節にぴったりの投稿に、コメント欄は愛でる声で溢れた。 この投稿をInstagramで見る 大森元貴 / Motoki Ohmori(@motoki_ohmori_mga)がシェアした投稿 ファンからは「セットアップかな?!めちゃくちゃ似合ってる!可愛すぎる!!」「2枚目の写真可愛すぎる…!!」「靴下の丈感も好きでぃす」といった絶賛の声が多数寄せられている。
2025年03月28日ABEMAオリジナルドラマ「死ぬほど愛して」の放送開始に先立ち、本作で主演を務める成宮寛貴に密着したドキュメンタリー番組「成宮寛貴のいま Presented by 死ぬほど愛して」(全4話)がABEMAおよび、ABEMAドラマ公式YouTubeにて公開されている。本作は、累計発行部数1億以上突破のヒット作「金田一少年の事件簿」などで知られる天樹征丸の同名漫画を原作にした純愛サスペンス。密着ドキュメンタリー「成宮寛貴のいま Presented by 死ぬほど愛して」は本作で主演を務める成宮の素顔の様子を公開。42歳となり、8年の時を経て俳優に復帰した、文字通りの“いま”に迫っている。3月23日に公開されたエピソード1「8年ぶりの俳優復帰」では、先日行われた本作のポスター撮影やメディアのインタビュー取材を受ける成宮に密着。妻・澪役の瀧本美織とのセクシーかつ狂気的な雰囲気を醸し出す2ショット撮影の様子や、8年ぶりとなるメディアの取材に応じる様子など、俳優として演じた姿ではないありのままの成宮がカメラに収められている。また後半のインタビューパートでは、「とっても魅力的」と形容する主人公・神城真人を演じることについて、成宮は「このキャラクターの気持ちって、どこまでも理解できない感じが素敵なんじゃないかなと思ったので、あえて理解せずに演じる時もありました。色々なアプローチで楽しめる役だったかなと思います」と自身の演技をふり返った。さらにエピソード2は、8年ぶりの復帰作にむけた役作りで肉体を鍛える姿やクランクインの様子をお届け。またエピソード3では、俳優だけにとどまらず、美容品のプロデュースや生け花など“表現”することをし続けてきた成宮の想いを、エピソード4では、成宮が幼い頃に過ごしていた街を巡り、俳優を志したルーツなどにも迫る。「成宮寛貴のいま Presented by 死ぬほど愛して」概要ep1.「8年ぶりの俳優復帰」配信中<あらすじ>8年ぶりに俳優に復帰した成宮寛貴。彼が主演を務めるABEMAオリジナルドラマ「死ぬほど愛して」のポスター撮影や取材を通じて、どんな想いで芝居に向き合い、彼が演じる「愛妻家という表の顔と凶悪殺人鬼という裏の顔を持つ神城真人役」を彼自身どう考えているのか。成宮寛貴のいまを追う。ep2.「準備、そしてクランクイン」配信中<あらすじ>役者に復帰した成宮寛貴。彼が主演を務めたABEMAオリジナルドラマ「死ぬほど愛して」の撮影が始まったのは2024年10月。クランクインを迎え8年ぶりに芝居し、役にどう向き合ったか。役作りの裏側に迫る。ep.3「表現することの意味」配信日時:3月25日(火)正午<あらすじ>表現することを続けてきたという成宮寛貴。その一つは「花をいけること」。彼に花束を作ってもらった。そこに託した思いとは?またもう一つの表現方法はフェイスマスクなどの美容品のプロデュース。「表現すること」を通して、成宮寛貴は何を考え、どんな想い伝えているのか。成宮寛貴のいまを追う。ep4.「これまでとこれから」配信日時:3月26日(水)正午<あらすじ>ABEMAオリジナルドラマ「死ぬほど愛して」で8年ぶりに俳優復帰した成宮寛貴。彼が小さい頃に暮らしていた街を久しぶりに訪れ、彼がこれまでしてきたこと、考えていたことを聞いてみる。なぜ成宮寛貴は俳優を目指すことになったのか。成宮寛貴の主演作「死ぬほど愛しても」も3月27日(木)23時から放送される。俳優としての成宮寛貴はこれからどんな人生を歩んでいくのだろう。ABEMA オリジナルドラマ「死ぬほど愛して」は3月27日より毎週木曜23時~ABEMA SPECIALチャンネルにて放送(全8話)。(シネマカフェ編集部)
2025年03月24日Mrs. GREEN APPLEの大森元貴が19日、自身のインスタグラムを更新。【画像】大森元貴、モンハンへの意欲を投稿!MTV VMAJでの受賞を記念し、真紅のスーツ姿のオフショットを投稿した。投稿にはトロフィーを表す「」の絵文字のみを添え、シンプルながらも圧倒的な存在感を放っている。史上初となる2年連続4冠達成という快挙に、ファンからは「おめでとうございます!!衣装も素敵すぎる」「GUCCIの真っ赤スーツが似合いすぎ」「ビジュ良すぎて眼福です」と熱狂的なコメントが殺到。 この投稿をInstagramで見る 大森元貴 / Motoki Ohmori(@motoki_ohmori_mga)がシェアした投稿 また、「生配信観てました!最高すぎました✨」「30日のライブ映像楽しみ!」と、これからの活動に期待を寄せる声も多く寄せられている。
2025年03月20日格闘家の元谷友貴が17日、自身のXを更新した。【画像】RIZIN公式井上直樹、元谷友貴の合同公開練習を公開「RIZIN50バンタム級タイトルマッチ 応援よろしくお願いします! PPVカードプレゼント企画です!」などと綴り、1枚の写真をアップ。3月30日に控えているRIZIN50では、バンタム級タイトルマッチで王者・井上直樹との対戦が決まっている中、大会当日PPVのプレゼント企画をしている。1人でも多くのファンの方へ届けたい想いが伝わる企画である。【 #拡散希望 】RIZIN50バンタム級タイトルマッチ応援よろしくお願いします!PPVカードプレゼント企画です!【応募方法】①この投稿をリポスト&いいね②このアカウントフォロー③元谷友貴YouTube登録④「カード希望」と動画にコメント #元谷友貴 #RIZIN50 #DEEP pic.twitter.com/B0HZXOyBtq — 元谷友貴 Yuki Motoya (@yuki_motoya) March 17, 2025 この投稿には「絶対にベルト巻いてください!!」「ただ…勝利の瞬間を見たいです」などのコメントが寄せられている。
2025年03月19日アーティスト・西川貴教が19日、自身のXを更新した。【画像】TMR西川貴教が小室哲哉たちとの写真をシェア!「昨日の思い出」「すごい!雹が降って、一瞬で真っ白!」と綴り1本の動画を投稿。街並みが真っ白になった様子をSNSにシェアした。この日突然雪や雹が降り注ぎ、すぐに真っ白になってしまったという。3月とは思えない風景だ。すごい!雹が降って、一瞬で真っ白! pic.twitter.com/rjtKwCyMRd — 西川貴教 (@TMR15) March 18, 2025 この投稿にファンからは「都心でも雹!?まさかの季節外れの雪景色ですね」など多数の反応が寄せられている。
2025年03月19日八木教広の漫画「CLAYMORE」が、アメリカで実写ドラマ化されることが分かった。「Deadline」が報じた。漫画の「CLAYMORE」は中世ヨーロッパ風の世界が舞台で、人間を捕食する「妖魔」に立ち向かう半妖の女戦士「クレイモア」の戦いを描く。ドラマ化にあたっては、俳優のマシ・オカ(「HEROES/ヒーローズ」)が集英社、CBSスタジオ、製作会社「Propagate Content」と共に開発。製作総指揮も務める。大の漫画ファンで知られるマシ・オカは、2017年にNetflixで実写ドラマ化された「Death Note/デスノート」の制作にも携わり、ササキ刑事役でカメオ出演も果たしていた。海外の原作漫画ファンは、「基の素材に敬意を払って実写化してくれれば、伝説的な作品になるだろう」「世界中のクレイモアファンにとって朗報だよね!」「すごく楽しみ。どうか“ちゃんと”ドラマ化して」「シーズン2に更新された『ONE PIECE』のように成功しますように」とSNSにドラマ化への期待の声を寄せている。また、早くもキャスティングについて、「クレア役にアニャ・テイラー=ジョイがキャスティングされなかったら私は暴動を起こす」「ハンター・シェイファーがオフィーリア役かアイリーン役にぴったりだと思う」といったリクエストもみられる。(賀来比呂美)
2025年03月13日Mrs. GREEN APPLEのボーカル、大森元貴が12日に公式Xを更新。【画像】「エモすぎる…!」大森元貴、クールな3枚のショットを公開「作業終えたら俺は今日絶対にモンハンやるから。」と投稿し、カプコンの人気ゲーム『モンスターハンター』への意欲を示した。大森は以前から同シリーズのファンとして知られ、過去にもモンハンに関する発信をしており、ゲーム好きを公言している。作業終えたら俺は今日絶対にモンハンやるから。— 大森元貴 / Motoki Ohmori (@MotokiOhmoriMGA) March 12, 2025 この投稿には多くの「いいね」が集まり、「一狩り行こうぜ!」「武器が何か気になる!」といったコメントが寄せられている。
2025年03月13日キックボクサー・晃貴が11日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】キックボクサー晃貴、大好きな先輩達とサウナでリフレッシュ!心も体も整いました「6月1日後楽園ホールで開催されるBigbang52にてスーパーバンタム級タイトルマッチ決まりました」と綴り、3枚の写真をアップ。続けて「相手はBigbang現チャンピオンの良星選手です!」と対戦相手を紹介。さらに「55kgでやっと辿り着いた初めてのタイトルマッチ、必ず獲ります。」と強い決意を語り、「残り3ヶ月弱、完璧な身体に仕上げてBigbang盛り上げて必ずKOでベルト取ります」と意気込みを述べた。「みなさん応援よろしくお願いします」と締めくくった。 この投稿をInstagramで見る 晃 貴(@k1_koki)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「こーき君が勝ってベルトまくよ 頑張れ‼︎」「こうきー!がんばれー٩(ˊᗜˋ*)و」といったコメントが寄せられている。
2025年03月13日俳優の戸塚純貴が11日、自身のインスタグラムを更新。【画像】戸塚純貴、エッセイ『登場人物未満』ついに発売!ファンから祝福の声!山林火災の消火活動に尽力した人々への感謝と、被害に遭われた方々へのお見舞いを述べるとともに、役者としての歩みを振り返った。「今年で役者人生14年」と綴り、「小さな学びが大きな経験に。小さな努力が大きな自信に。小さな日常が大きな人生に」と、自身の成長を実感する言葉を投稿した。 この投稿をInstagramで見る 戸塚純貴(@junki_tozuka)がシェアした投稿 この投稿には、多くのいいねと応援のコメントが寄せられ、「戸塚さんの言葉に元気をもらいました」「14年応援してきて良かった!」「これからの活躍も楽しみにしています」といった声が続々と届いた。
2025年03月11日キックボクサー・晃貴が1日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】K-1 武尊、セコンドで晃貴の勝利を見届け感激!「もっと一緒に強くなる」!!「練習後に大好きな先輩達とサウナ」と綴り、2枚の写真をアップ。晃貴は、先輩格闘家の武尊、大岩龍矢、松倉信太郎とのサウナでのショットを公開した。続けて「心も体もリフレッシュできて最高だだな✨」と充実感を綴った。 この投稿をInstagramで見る 晃 貴(@k1_koki)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「マッスル4兄弟」「カッコいいまざりたい❗」といったコメントが寄せられている。
2025年03月06日ミュージシャン・西川貴教が6日、自身のXを更新した。【画像】西川貴教が東京マラソンのオープニングセレモニーに出演!「胸章ってなんかいいですよね♡」「昨日は、TAKANORI NISHIKAWA LIVE TOUR 003「#SINGularity III -#VOYAGE-」初日、昼夜共に最高のライブでした!続いては3月19日Zepp Osaka Baysideに乗り込みます!皆さまのお越しお待ちしております♡」と綴り1枚の写真を投稿。観客側からの視点をシェアした。満員の人が手を挙げてライブに熱狂していることがわかる。昨日は、TAKANORI NISHIKAWA LIVE TOUR 003「 #SINGularity III - #VOYAGE -」初日、昼夜共に最高のライブでした!続いては3月19日Zepp Osaka Baysideに乗り込みます!皆さまのお越しお待ちしております♡ #西川貴教 #TNNK pic.twitter.com/5Nv4ywlefh — 西川貴教 (@TMR15) March 5, 2025 この投稿にファンからは「ずっと行きたかった単独LIVE嬉しすぎて暴れたおしました」など多数の反応が寄せられている。
2025年03月06日ビルボードジャパン(株式会社阪神コンテンツリンク)は、5月1日(木)に府中の森芸術劇場にて開催する小室哲哉プロデュースのオーケストラコンサート【billboard classics ELECTRO -ENCORE- produced by Tetsuya Komuro】のゲストボーカルを発表した。【ゲストボーカル】 西川貴教昨年、Billboard JAPANダウンロード・ソング・チャート“Download Songs”で2週連続1位を獲得した「FREEDOM」(西川貴教 with t.komuro『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』主題歌)をはじめとして、特別編成されたオーケストラ(Premium Orchestra ELECTRO)のサウンドとともに一夜限りのパフォーマンスが実現する。西川のオフィシャルファンクラブでは本日から3月10日(月)まで先行抽選予約を受付中。各プレイガイドでの先行抽選予約は3月12日(水)15:00より順次受付予定。◎公演情報billboard classics ELECTRO -ENCORE- produced by Tetsuya Komuro<開催日時・会場>【東京】2025年5月1日(木) 府中の森芸術劇場 どりーむホール 開場 17:30 開演 18:30<出演>音楽プロデューサー・編曲:小室哲哉ゲストボーカル:西川貴教指揮・オーケストラアレンジ:藤原いくろう<チケット>S席13,000円 A席11,000円(全席指定・税込)チケット販売スケジュール:西川貴教FC「turbo」会員先行(抽選) 2025年3月5日(水)21:00~3月10日(月)23:59府中の森芸術劇場Fivo Plus会員先行(抽選) 2025年3月12日(水)15:00~3月17日(月)23:59プレイガイド先行(抽選) 2025年3月12日(水)15:00~ 順次受付一般発売(先着) 2025年3月22日(土)12:00~<公演公式サイト> 主催:ビルボードジャパン(阪神コンテンツリンク)共催:公益財団法人府中文化振興財団 府中の森芸術劇場企画制作:ビルボードジャパン後援:米国ビルボード<注意事項>※未就学児入場不可※枚数制限:お1人様各公演1申し込み最大4枚まで※車椅子をご利用のお客様は、各公演のお問合せ先までお問合せください※チケットはおひとり様1枚必要となります。チケットを紛失された方、または当日お忘れになった方はご入場できません※チケット購入の際は、必ず公式サイトに掲載している注意事項をご確認の上、チケットをお求めください<ご来場のお客様へのお願い: ><公演に関するお問合せ>ディスクガレージ ビルボードクラシックス音楽ファンに最高の音楽と新しい体験を届けるため、ビルボードジャパンが2012年にスタートしたコンサートシリーズ。「アーティストの音楽を最高のかたちで届けること」をミッションに、全国の音楽専用ホール等でこれまでに400以上の公演を開催している。参考資料: ビルボードジャパン 発行元:阪急阪神ホールディングス大阪市北区芝田1-16-1 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年03月05日俳優の成宮寛貴が1日に自身のインスタグラムを更新した。【画像】成宮寛貴として活動していた元俳優の平宮博重さんが伊豆諸島のビーチでセクシーショット披露「JUNONの撮影」と仕事中であることを報告し、動画をアップ。ややオーバーサイズのYシャツを身にまとったシンプルな装いで撮影に挑む姿は歳を重ねても変わらぬ魅力でファンから絶賛されている。「3/22発売なので、良かったら見て下さい:)」と発売日も報告しており、活動再開後の仕事の順調さをアピールした。 この投稿をInstagramで見る Hiroki Narimiya(@hiroshige_narimiya)がシェアした投稿 この投稿には「JUNONの撮影✨頑張って下さいネ。楽しみにしています」「見る!買う!楽しみ٩(♡ε♡ )۶」とコメントが集まっている。
2025年03月01日人気アーティスト・西川貴教が27日、自身のXの投稿を更新した。【画像】西川貴教、2025年の歌い初めに「FREEDOM」を披露!「本日は #東京マラソン オープニングセレモニー!「ALL UNITED」かかりまくりです♪#東京マラソン EXPO 2025#胸章ってなんかいいですよね♡」と綴り1枚の写真をアップ。満面の笑みで腕章をつけた姿をシェアした。東京マラソン2025のイメージソングを西川貴教が担当している。本日は #東京マラソン オープニングセレモニー!「ALL UNITED」かかりまくりです♪ #東京マラソン EXPO 2025 #胸章ってなんかいいですよね ♡ pic.twitter.com/ATJ6NBolt7 — 西川貴教 (@TMR15) February 27, 2025 この投稿にファンからは「ぜひ西川さんにもマラソンしてもらいたいです」など多数の反応が寄せられている。
2025年02月27日Mrs.GREEN APPLEの大森元貴が24日、自身のXを更新した。【画像】「まだ28でしたのですか!?」ミセス・大森元貴が誕生日を報告!感謝の気持ちを綴る「イタリアに来てます」と綴り写真をアップ。ミラノ大聖堂の前で三人で楽しそうにポーズを決めた様子を公開。グローバルな活躍を見せる大森。今後の活躍に眼が離せない。イタリアに来てます pic.twitter.com/mdFmzxQmNj — 大森元貴 / Motoki Ohmori (@MotokiOhmoriMGA) February 24, 2025 この投稿にファンからは「まさかの!イタリア?」「ミラノ良いなあ!美味しいもの沢山食べてきて下さいね。」「素敵なお写真ありがとうございます」など多くのコメントが寄せられている。
2025年02月25日Mrs. GREEN APPLEの大森元貴が18日、自身のXを更新した。【画像】「エモすぎる…!」大森元貴、クールな3枚のショットを公開「めっちゃヨイ」と綴り、1枚の写真をアップ。今年7月に開催、4日間で約15万人を動員した「Mrs. GREEN APPLE ゼンジン未到とヴェルトラウム〜銘銘編〜」のライブDVDの写真を公開した。このDVD、Blu-rayは2月26日(水)にリリースされる。めっちゃヨイ pic.twitter.com/wgsxy7fJB1 — 大森元貴 / Motoki Ohmori (@MotokiOhmoriMGA) February 18, 2025 この投稿には「配達されるの楽しみだ」「わぁー!楽しみだ写真ありがとうございます」などのコメントが寄せられている。
2025年02月18日歌手の西川貴教が15日、公式Xを更新。【画像】「御本人降臨」グランバザールCM出演の西川貴教が大阪の地下街に登場!西川貴教は公式Xで「台湾の楽屋に置いてあったアスパラガスジュースなんですが、味もさることながら、イラストが独特です。これどうゆう気持ちの時に飲めばいいの?(๑‾᷄ϖ‾᷅๑)」と投稿し、アスパラガスジュースの缶を手にした写真を公開した。このアスパラガスジュースは、台湾で「津津蘆筍汁」として知られる飲み物で、缶には独特なイラストが描かれている。台湾では古くから親しまれている飲料であり、そのパッケージデザインも特徴的だ。台湾の楽屋に置いてあったアスパラガスジュースなんですが、味もさることながら、イラストが独特です。これどうゆう気持ちの時に飲めばいいの?(๑‾᷄ϖ‾᷅๑) pic.twitter.com/hQA0ychA96 — 西川貴教 (@TMR15) February 15, 2025 この投稿には多くのいいねが集まり、「そのジュース、気になります!」や「台湾ならではですね!」といったコメントが寄せられている。
2025年02月15日マルーン5(Maroon 5)の公式Xが更新された。【画像】西川貴教があのアニメキャラと同い年に⁉︎全くそう見えないとファン爆笑ポップ・ロック・バンドのマルーン5が東京ドームで3公演を開催し連日満員の盛り上がりを見せた。その中でも注目されたのがアダム・レヴィーンの着用した大谷翔平のユニフォームだ。毎日、大谷翔平の別々のユニフォームを着用してライブを実施し注目を集めた。マルーン5 東京ドーム3公演超満員/超大盛りあがりの内容でしたライブで注目されたアダムの服装を並べてみました⚾✅1日目: LAドジャーズの大谷選手✅2日目: 侍JAPANの大谷選手✅3日目: 侍JAPANのビジター大谷選手セトリ公開中です #Maroon5 #マルーン5来日 pic.twitter.com/OEYQ0f8IDv — マルーン5/Maroon 5 日本公式アカウント (@maroon5jp) February 10, 2025 この投稿に対し「日本のお客さんを楽しませようとしてくれたメンバーのファンサに感動しきりでした」「最高な夜だった 次の来日が待ち遠しい」などのコメントが寄せられている。
2025年02月10日元サッカー日本代表GKの西川周作が6日、Ⅹを更新した。【画像】浦和レッズGK 西川周作、浦和レディースの皇后杯優勝に「素晴らしいサポート」とサポーターに感謝!「お知らせ 昨年みなさんにアンケート調査をさせてもらい、その結果!デリカD:5のBLACK Editionに。ついに僕もデリカファミリーの仲間入りをしました。これから共に楽しい旅をしていきたいと思います。力強い走り、居心地の良い車内。これからカスタムとかもして楽しみたいと思います!」と綴り、2枚の写真をアップ。ちなみに西川が選んだ車種は特別仕様車として昨年11月から販売が開始されている。お知らせ昨年みなさんにアンケート調査をさせてもらい、その結果!デリカD:5のBLACK Editionについに僕もデリカファミリーの仲間入りをしましたこれから共に楽しい旅をしていきたいと思います。力強い走り、居心地の良い車内。これからカスタムとかもして楽しみたいと思います! #PR pic.twitter.com/7YK5w2k4EY — ⚽️西川周作⚽️ (@SHUSAKU_1) February 6, 2025 この投稿にファンからは「かっこいいですね。ドライブ投稿も楽しみにしています。」「今年も浦和の守護神をよろしくお願いいたします」といったコメントが寄せられている。
2025年02月07日Mrs. GREEN APPLEの大森元貴は3日、自身のインスタグラムを更新。【画像】ミセス・大森元貴、グラミー賞会場の壮大な光景を投稿!ファンから感動の声相次ぐ「Thank you Lucian」と綴り、2枚の写真をアップ。グラミー賞授賞式の会場を訪れた大森らMrs. GREEN APPLE。ユニバーサルミュージックグループ(UMG)のCEOであるルシアン・グレンジ氏と肩を組んだ写真を投稿し、大きな話題となっている。 この投稿をInstagramで見る 大森元貴 / Motoki Ohmori(@motoki_ohmori_mga)がシェアした投稿 この投稿にファンからは、「うわー、凄い!!!!!✨活躍が益々楽しみです!!!」「凄すぎます!!!素敵な写真ありがとうございます❣️」といったコメントが寄せられている。
2025年02月05日Hey! Say! JUMPの有岡大貴が3日、自身のインスタグラムを更新。【動画】有岡大貴、初めての登山で山頂ラーメン&おむすびに感動!仲良し2ショットにファン歓喜!長崎県の「御湯神指しベストパワーランド」での"サ旅"を報告した。施設のスタッフや常連客への感謝を綴りつつ、長崎ランタンフェスティバルの写真も投稿。「5枚目お気に入り。幼少期の山田が浮かびました」とコメントし、ファンをクスッとさせた。 この投稿をInstagramで見る 有岡大貴/Daiki Arioka(@daiki.arioka_official)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいね!が寄せられ、「え、腹筋やばやば」「有岡くんの見た景色を見れるなんて幸せ」と絶賛のコメントが続出。サウナで磨かれた肉体美にも注目が集まっている。
2025年02月03日野外音楽フェス「イナズマロックフェス 2025」が、2025年9月20日(土)・21日(日)の2日間、滋賀県立琵琶湖博物館西隣の烏丸半島芝生広場にて開催される。西川貴教主催の音楽フェス「イナズマロックフェス」が2025年も!「イナズマロックフェス」は、びわ湖の水質保全と地域振興を目的に、2009年に西川貴教が発起人としてスタートした大型野外音楽フェス。日本を代表するミュージシャンはもちろん、アイドルや芸人、ご当地キャラクターまで幅広いジャンルの出演者が登場するのが特徴で、2024年には2日間で合計9万5千人の観客を動員した人気イベントだ。そんな「イナズマロックフェス」が、2025年も開催へ。出演アーティストやチケット詳細は追って発表される。2024年度は、フェスを主催している西川貴教と西川率いるT.M.Revolutionのほか、HYDE、NiziU、ながのーず(長野博+井ノ原快彦)、ももいろクローバーZといったユニークなアーティストが出演したため、2025年のラインナップも楽しみに待ちたい。【詳細】「イナズマロックフェス 2025」開催日:2025年9月20日(土)・21日(日)会場:滋賀県草津市 烏丸半島芝生広場(滋賀県立琵琶湖博物館西隣 多目的広場)※出演アーティストやチケットなど詳細は後日発表。
2025年01月30日著書『がんばらないランニング』などでも知られるインフルエンサーの三津家貴也が29日、自身のXを更新した。【画像】インフルエンサー・三津家貴也が母校で講演会!後輩たちの姿に元気をもらう「本日は筑波大学の授業にて『スポーツの「カチ」を考える』というテーマでお話しさせていただきました。」と報告。それから「『勝ち』を『価値』に変えることは1人では絶対にできない。学生の若い力も巻き込んでみんなで新しいスポーツ文化を築いていきたい。僕の想いが少しでも伝わったら嬉しいです。」と語るとともに、マイクを持つ自身の写真を投稿した。本日は筑波大学の授業にて「スポーツの「カチ」を考える」というテーマでお話しさせていただきました。「勝ち」を「価値」に変えることは1人では絶対にできない。学生の若い力も巻き込んでみんなで新しいスポーツ文化を築いていきたい。僕の想いが少しでも伝わったら嬉しいです。 pic.twitter.com/b2NzZsIhfx — 三津家貴也 / Takaya Mitsuka (@tky0802) January 29, 2025 この投稿にファンたちからは「この少しの文章でもとても惹き込まれる内容です!!」「いつも丁寧にそしてわかりやすく自分の想いを伝えてくださる三津家さん想い届いていると思います」などといったコメントが寄せられた。
2025年01月29日元サッカー日本代表で現浦和レッズの西川周作が26日、Ⅹを更新した。【画像】元サッカー日本代表GK 西川周作、お祭り男・槙野智章引退試合に「最高の時間でした!」「昨日も素晴らしいサポートに感謝。選手からしたら心強い、この刺激をもらえる日が待ち遠しい。さぁ今日もトレーニング頑張るぞ」と綴り、2枚の写真をアップ。昨日、第46回皇后杯全日本女子サッカー選手権大会決勝が行われ、アルビレックス新潟レディースと対戦した浦和レディースが1-1の同点でもつれ込んだPK戦を制し、3大会ぶり2回目の優勝に輝いている。昨日も素晴らしいサポートに感謝選手からしたら心強いこの刺激をもらえる日が待ち遠しいさぁ‼️今日もトレーニング頑張るぞ️ @REDSLADIES #三菱重工浦和レッズレディース pic.twitter.com/gPoYfZySVv — ⚽️西川周作⚽️ (@SHUSAKU_1) January 25, 2025 この投稿にファンからは「白熱した試合が見れることを楽しみにしています」「選手のみが見れる、そして体感できる最っっっ高の眺めですよね」といったコメントが寄せられている。
2025年01月26日Mrs. GREEN APPLEの大森元貴が24日、自撮り写真をインスタグラムに投稿。【画像】大森元貴、新成人を祝うメッセージシンプルな「Ⓜ️」のキャプションと共に公開されたこの投稿は、Mステ出演後の余韻を引き継ぐものとなり、ファンから感動と興奮のコメントが次々と寄せられている。ファンを虜にしたMステでのパフォーマンスと、投稿された自撮りの可愛らしさにより、大森元貴の存在感がさらに輝きを増している。 この投稿をInstagramで見る 大森元貴 / Motoki Ohmori(@motoki_ohmori_mga)がシェアした投稿 Mステで披露された「ダーリン」について、「圧巻のパフォーマンスでした」「胸熱すぎて涙が止まらない」と称賛の声が殺到している。
2025年01月24日