「頭皮ケア」について知りたいことや今話題の「頭皮ケア」についての記事をチェック! (1/10)
アテニア(Attenir)の2025年夏ボディケアとして、ボディ・スカルプミスト「ひんやりリフレッシングシャワー」が登場。2025年6月23日(月)より数量限定発売される。頭皮・からだに使える“ひんやり”リフレッシュスプレーアテニアの「ひんやりリフレッシングシャワー」は、夏の火照ったからだやべたつく頭皮にシュッと吹きかけるだけで、瞬間リフレッシュできるボディ・スカルプミストだ。細かい霧状のうるおいと爽やかな冷感が一気に広がり、肌温度をクールダウンしてくれるほか、汗による気になるにおいを抑えてくれる。また、ひんやりミストと共に、清涼感あふれるシトラスハーブの香りが広がるのもポイント。持ち運びしやすいサイズ感で、夏のレジャーシーンや旅行にも活躍しそう。【詳細】「ひんやりリフレッシングシャワー」60g 1,650円<数量限定>発売日:2025年6月23日(月)【問い合わせ先】アテニア美容相談室TEL:0120-165-333※フリーダイヤル受付時間 9:00~21:00(平日・土)、9:00~17:00(日・祝日)
2025年06月13日「メゾンレクシア」が展開する、人・植物・菌をつなぐ新発想のトータルケアライン「マイバイオーム」に、健やかな頭皮環境へ導くシャンプー&トリートメントが仲間入り。2025年7月1日(火)、「スカルプケア シャンプー/300mL 3,850円(税込)」と「ナリッシュ トリートメント/300g 4,180円(税込)」が新たに発売されます。天然由来成分99%のシャンプーは、アミノ酸系洗浄成分が過剰な皮脂や頑固な汚れを優しくオフ。匂いやべたつきなど夏の髪トラブルを防ぎます。またトリートメントは髪の表面と内部のダメージにアプローチする天然由来成分98%で構成。コシのある艶やかな髪へと導きます。マイクロバイオーム&植物性乳酸菌のパワー!「マイバイオーム」は、わたしたちの体に存在する常在菌叢(マイクロバイオーム)の働きに着目。菌と共生し、肌も体も心も健やかな毎日を叶えます。同ラインの第2弾であるシャンプー&トリートメントには、「メゾンレクシア」が独自で開発した2つの天然由来成分を軸に配合。6種類の植物エキスをブレンドしたプレバイオティクス成分と、北海道の自社農園で栽培した希少なハーブ「ヤチヤナギ」由来の「ヤチヤナギ乳酸菌培養液」とのダブル作用により、菌が働きやすい健やかな環境を作ります。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年06月13日【輝きに満ちた髪と、心までうるおう毎日へ】速乾、艶仕上げ、そして頭皮ケアまで叶える最新ドライヤーが誕生しました。 株式会社KURUKURU(本社:東京都中央区銀座、代表取締役:関沢康寛)が展開するライフビューティーブランド『Ur.Salon(ユアサロン)』は、2025年6月4日より、多機能ドライヤー『プレミアム ビューティー ドライヤー 03』を発売いたします。本製品は、大風量設計と多彩なモード切替を備えており、幅広いお客様のニーズに応じた細やかな設定が可能です。髪と頭皮に配慮した設計により、ドライヤー時間をストレスフリーで心地よい癒しの時間へと導きます。開発者の想い「毎日のドライヤー時間を、もっと快適で特別なものにしたい。」それが、開発の出発点でした。ただ髪を乾かすだけの時間ではなく、“素髪”を美しく整えるケアの時間として、大切にしてほしいと考えています。ドライヤーは「面倒」「時間がかかる」と感じられがちです。だからこそ、速く美しく仕上がるのはもちろんのこと、誰にでも使いやすく、自分にぴったりのモードが見つかる。そんなドライヤーをつくりたいと、強い思いで開発しました。『プレミアム ビューティー ドライヤー 03』の主な特徴【”あなたの好みにぴったり寄り添う一台”をコンセプトに】特許取得の最新モーターを搭載し、大風量2.1㎥/分を実現。風の力で水分を効率よく飛ばし、速くしっかり乾かします。さらに、遠赤外線が髪の内側からじんわりと熱を届け、過剰な表面熱を防止。低温でもムラなく乾かせるため、熱ダメージを抑えつつ髪や頭皮にやさしい仕上がりです。マイナスイオンが髪と頭皮を包み込み、うるおいを守りながら、しっとりとまとまる髪へ導きます。【豊富なモードと細かな調整で、多様なニーズに対応】5つのモードに加え、風量は3段階、温度は6段階で調整可能。さまざまな髪質やスタイルに細かく対応できます。ユーザー一人ひとりの好みに合わせた最適なセッティングで、スタイリングの幅も広がります。また、付属の2種類のノズルを使い分けることで、マニュアルモードでは最大54パターンの使い分けが可能。前髪や毛先など、細やかな仕上げも自在に行えます。家族全員が毎日ちょうど良い乾かし方を選べる一台です。【誰でも快適に使える、携帯性と操作性を追求した設計】コンパクトに折りたためるデザインで、収納時もスリムに収まり、旅行や外泊にも気軽に携帯できます。お気に入りのヘアケアを、いつでもどこでも楽しめる利便性を備えています。また、家族が眠る夜でも安心の静音設計を実現しています。さらに、自動クリーニング機能や髪の巻き込みを防ぐカバー設計、誰でも使いやすい操作仕様など、毎日の使用を支える使いやすく安心な工夫が満載です。毎日のドライヤー時間が、より心地よく、ストレスフリーに変わります。製品情報【プレミアム ビューティ ドライヤー 03】[価格]オープン価格[カラー]シルキーホワイト[サイズ]約H153× W200×D55mm (使用時)約H153×W95×D55mm (折畳時)[重量]約355g(コード含まず)[発売日] 2025年6月4日[販売店]・公式EC: ・amazon: ・ヤフーショッピング: ・楽天市場: Ur.Salon ブランドコンセプトあなただけの“おうちサロン”きれい。キレイ。綺麗。求める理想の姿は、年齢や生き方によって変わるもの。だから、あなたに寄り添うお家サロン。毎日のケアを通じて、 いま憧れる自分へ、いつまでも愛せる自分へ。美しさ、芽生える、育つ、華ひらく。ライフビューティブランドUr.Salon会社概要株式会社KURUKURU「ひとが、つくる。ひとへ、つくる。」 心を込めて、つくり届ける会社です。会社名:株式会社KURUKURU代表者名:関沢康寛所在地:〒104-0061 東京都中央区銀座6-10-1公式HP: 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2025年06月06日数量限定につき予約受付中!ロクシタンから、頭皮をほぐす頭皮用ブラシ「スカルプ スパ ブラシ」が、5月28日に数量限定で発売される。数量限定販売につき、現在、公式通販サイト及び全国のロクシタン店舗にて予約を受付ている。自宅でスパのようなケアを体験今回の「スカルプ スパ ブラシ」は、インバス・アウトバスの両方で使用できる円形の頭皮用ブラシ。大きめの突起がついているので、その突起で押すようにマッサージしたり、ジグザグに動かしたりすることで、心地よく頭皮をほぐすことができる。インバスで使用する場合は、プレシャンプーで頭皮をディープクレンジングした後に、細かく泡立てたシャンプーでやさしく頭皮をマッサージするのがおすすめだ。こうすることで、毛穴汚れや角質、蓄積汚れがスッキリ落ちて気持ちもほぐれ、スパのように贅沢な気分を自宅で味わうことができる。アウトバスで使用する場合は、頭皮を突起で押すようにマッサージするのがおすすめ。頭皮がほぐれることで気持ちもほぐれ、リラックスした時間を過ごすことができる。さらに、その後に頭皮用美容液を使用するのもおすすめとしている。「スカルプ スパ ブラシ」の価格は、税込2,860円。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年05月17日お風呂に入るたび、気になる抜け毛、5月はさらに悪化してしまうかも……(写真:elise/PIXTA)皮脂や汗で頭皮はべたつくのに髪はごわごわ……。気温が急激に上がる5月、頭皮と髪にとって過酷な季節がやってくる。「これからの季節こそ、頭皮と髪の丁寧なケアが必要です」こう話すのは、美容師のAYAMARさん。YouTubeチャンネルの登録者数は120万人を超えるほど大人気だ。「春は一年のなかでも自律神経が乱れやすく、血行が悪くなりやすい季節。さらに5月に入って強い紫外線を浴びると、頭皮が硬くなり、さらなる血行不良を招きます。血行が悪い頭皮は薄毛や白髪、髪のごわつきなど、多くのトラブルの根源となってしまうのです」(AYAMARさん、以下同)外出が増える季節、特に気になるのは薄毛だろう。しかし5月はそんな“薄毛が加速する”ともいえる季節なのだーー。そこで、AYAMARさんが勧めるのが、頭皮の“ごみ”を流すマッサージだ。「40代以降の方が気になる薄毛対策こそ、毎日の地道な頭皮ケアが大切です。まずは頭皮を両手で触ってみましょう。硬さやぼこぼこと感じる場所はありませんか?そこに老廃物がたまっている可能性があります。その状態が続くと、髪に栄養が運ばれにくくなり、薄毛や白髪の原因につながるのです」■薄毛予防マッサージでむくみまでスッキリ!頭皮の老廃物を流すマッサージはいたって簡単。【1日5分!薄毛予防マッサージ(5)】(1)こめかみをほぐす手の付け根または手をグーにした状態でこめかみにあて、力を入れる。ぐっと斜め上に引き上げるようなイメージでほぐす(2)側頭部をほぐす耳のすぐ上あたりから5本の指の腹を使ってほぐす。なるべく髪の下から直接地肌を触り、頭皮を指先でつかんでぐるぐると回す(3)前頭部(生え際)をほぐすこめかみあたりから頭頂部にかけて、3本の指の腹を使って全体的にほぐしていく(4)頭頂部をほぐす頭のてっぺんあたりを5本の指の腹で3~5秒押す。強めに圧力をかけ、少しずつ位置を変えながらほぐす(5)前頭部から後頭部にかけて全体的にほぐす5本の指の腹を使い、全体的にほぐしていく「マッサージの力加減は、『イタ気持ちいい』と感じるくらいがちょうどいいです。特に頭頂部は血行が悪くなりやすいので、念入りにマッサージをして血流を促しましょう」手のひらでほぐすのもよいが、手をグーにした状態で、頭皮をゆらすようにほぐしても効果がある。「指や手の形など、やり方は大ざっぱでも大丈夫です。大切なのは、とにかく続けること!今回紹介している場所に加えて、耳まわり、首も意識してほぐすと、血行がさらによくなりますよ」実際に行ってみると、1日1回5分程度でも、顔まわりがぽかぽかしてくるのがわかる。毎日続けると、薄毛などの髪トラブルの予防が期待できるほか、顔の皮膚のたるみ防止や、むくみ改善にも効果があるようだ。そしてこの季節、忘れてはいけないのが、ごわごわ髪のケア。「年齢を重ねると、髪の水分量が減り、パサつきやごわつきが目立ちやすくなります。さらに、白髪染めをしている方もいますよね。白髪染めで使われる薬剤は成分が強いので、髪にさらなるダメージを与えやすいんです。そこに、強烈な春夏の紫外線が降り注ぐと、トリプルパンチ。よりいっそう髪の質感が悪化してしまいます」そこで、髪の質感改善のためにAYAMARさんがおすすめするのが“リバースケア”というもの。あまり聞きなれないケア方法だが、いったいどんなものだろうか。「通常は、シャンプーやトリートメントをして、お風呂あがりにヘアオイルやミルクをつけますよね。このヘアケアの順序をまったく逆にしたのが“リバースケア”なのです。髪のごわつきが驚くほどなくなりますよ!」このリバースケアは、頭皮のべたつきを抑えつつ、髪をしっとりさせることができる。やり方をみてみよう。(1)ブラッシングをし、髪についたほこりや汚れ、もつれを取り除く。この工程でシャンプーの泡立ちがよくなり、髪を優しくケアできる。(2)次に、乾いた髪の中間から毛先に向けて、ヘアオイルをなじませる。頭皮に直接ヘアオイルがつくと、毛穴のべたつきやつまりの原因になるので注意しよう。(3)ヘアオイルの上から、いつも使っているトリートメント剤を重ねてなじませる。その後は髪をまとめ、そのまま数分湯船につかる。(4)湯船から出たら、ぬるま湯でヘアオイルとトリートメント剤を洗い流す。このときに頭皮も一緒に軽く洗おう。(5)最後はシャンプー。いつも使っているシャンプー剤を、手のひらでしっかり泡立ててから頭皮と髪を洗う。泡が残らないようにすすぎ、ヘアオイルの感触が少し髪に残っているくらいを目安に終了。ここまでが基本のリバースケアの方法だ。週に1~2回取り入れるだけでも、ごわつきが落ち着き、手触りが変わる。「乾いた髪にオイルを塗ることで、必要な成分を髪の内部までしっかり入れ込むことができます。さらに、先にトリートメント剤を塗ることでシャンプーによる摩擦を軽減できるため、髪が柔らかくなり、指どおりが改善されます」髪が傷まないよう、お風呂から出たらなるべく早く乾かすことを忘れずに。髪のトラブルが増えやすくなるこれからの季節。自宅で手軽にできるマッサージとリバースケアをマスターして、頭皮と髪を健やかに保っていこう。
2025年05月08日Nawofficiaを運営するエイジアハウス株式会社(所在地:東京都世田谷区粕谷4-15-3 KMビル3F、代表取締役:夏野 元嗣)は、「頭皮や髪の悩みに本気で応える製品を届けたい」という想いから、「頭皮・毛髪特化型 集中ケア美容液プロジェクト」の先行予約販売を、クラウドファンディングサイト「CAMPFIRE(キャンプファイヤー)」にて4月1日(月)より実施しています。メインイメージ画像この美容液は、開発者が長年にわたり培ってきたヒト幹細胞順化培養液の知見と経験を凝縮した一本。頭皮と髪にまっすぐ向き合った“実感重視”の処方です。本プロジェクトは現在、まだ多くの方に知っていただく途上にあります。けれども私たちは、再生医療にヒントを得た5つの高機能成分の力を信じ、地道にその価値を届けていきたいと考えています。4月30日までの挑戦にご支援という形での応援はもちろん、SNSなどで広めていただけることも大きな力になります。「キャンプファイヤー」クラウドファンディングサイト ■開発背景今回のプロジェクトは頭皮や髪の悩みを抱える方々のために、処方開発者と協力し、特許技術を活用したヒト幹細胞順化培養液とミトコンドリアエクソソームを配合した美容液を開発しました。■特徴再生医療の研究にヒントを得て開発された、先進的な処方の美容液です。目的別に厳選した5つの高機能成分(ヒト幹細胞順化培養液3種+エクソソーム2種)を配合し、頭皮と髪の両面にアプローチします。頭髪の強さのための「ヒト毛根細胞順化培養液」を贅沢に配合。この成分は、髪の土台を整え、ハリ・コシのある髪を目指すために開発されました。ヒト皮膚幹細胞順化培養液やヒト角化細胞順化培養液を併せて配合し、頭皮環境全体を健やかに保つ設計としています。●配合成分ヒト毛根幹細胞順化培養液ヒト皮膚幹細胞順化培養液(特許第6010073号利用)ヒト角化細胞順化培養液加水分解RNAエクソソームミトコンドリアエクソソーム(特許第7015775号利用)その他:水溶性プロテオグリカン、バイカリン、テラヘルツ水5つの高機能成分を配合●使用者の感想2週間のテスト期間で、「使用前後で変化を実感した」「美容師さんに変化があったねと言われた」とお客様の声もいただいています。(※個人の感想です)■リターンについて頭皮・毛髪特化型 集中ケア美容液30%off価格(限定50名) :26,600円20%off価格(限定100名) :30,400円10%off価格 :34,200円プロジェクトの応援 :3,000円プロジェクトの応援+3,000円分クーポン:10,000円※頭皮・毛髪特化型 集中ケア美容液:約1~2ヶ月分※定価38,000円 容量:90mlリターン商品30%off■プロジェクト概要プロジェクト名: 頭皮に悩む老若男女に届けたい!頭皮・毛髪特化型 集中ケア美容液プロジェクト期間 : 2025年4月1日(火)~4月30日(水)URL : <製品概要>商品名 :soomo(仮)容量 :90ml配合成分:ヒト毛根幹細胞順化培養液、ヒト皮膚幹細胞順化培養液(特許第6010073号利用)、ヒト角化細胞順化培養液、加水分解RNAエクソソーム、ミトコンドリアエクソソーム(特許第7015775号利用)、水溶性プロテオグリカン、バイカリン、テラヘルツ水 他■会社概要商号 : エイジアハウス株式会社代表者 : 代表取締役 夏野 元嗣所在地 : 〒157-0063 東京都世田谷区粕谷4-15-3 KMビル3F設立 : 2004年11月【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】エイジアハウス株式会社 Nawofficiaお問い合わせ窓口お問い合せE-MAIL: support@nawofficia.com 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年04月15日エトヴォス(ETVOS)の2025年夏ヘアケアとして、マッサージブラシの新色が登場。2025年6月4日(水)より発売される。“頭皮すっきり”マッサージブラシにライム&ラムネカラー汗や皮脂が気になる夏の頭皮をすっきりケアする、エトヴォスで人気のマッサージブラシ。27本の密な突起が、指ではかなわない心地よい刺激を与え、頭皮のツボをしっかり捉える。アウトバスでは、デスク周りやリビングに置いて、テレビを見ながらなど“ながら時間”の頭皮マッサージを。またインバスでは、シャンプー用ブラシとして、すっきりディープクレンズしながら髪や頭皮を洗い上げることができる。そんな人気マッサージブラシに、2025年夏の新色が仲間入り。好みで選べる2種類のマッサージブラシを揃え、ほどよい強さでやさしく刺激する“ベーシックタイプ”はライム、より強く頭皮へアプローチする“ハードタイプ”はラムネカラーとなる。ライム(ベーシックタイプ):ライムの果実のようにみずみずしく爽やかでフレッシュなカラーラムネ(ハードタイプ):ラムネのような清涼感と、大人っぽいくすみ感を兼ね備えたカラーインディゴブルー(ハードタイプ)※定番色:夏の青空のような深いインディゴブルーはスタイリッシュな印象で、パートナーとのシェアアイテムとしてもおすすめ【詳細】リラクシングマッサージブラシ 1,925円リラクシングマッサージブラシ ハード 1,925円発売日:2025年6月4日(水)【問い合わせ先】株式会社エトヴォスTEL:0120-0477-80受付時間:10:00~17:00(土日祝除く)
2025年04月14日松山油脂は、Mマークシリーズから、「薄荷(はっか)の頭皮用スクラブ」を春夏限定製品として2025年4月9日に発売します。初夏から残暑まで快適なひとときをお届け顔と頭は皮膚でつながっていることから、顔のリフトアップを期待して、マッサージなどの頭皮ケアを始める方が増えています。薄荷(はっか)の頭皮用スクラブもマッサージするようにして使います。清涼成分のハッカ由来メントールがなじんでくると、頭皮がスースーしてきます。スクラブ成分は天日塩。皮脂や古い角質など、頭皮の汚れを浮き上がらせる力があります。適度な刺激を与えながら徐々に溶けるので、頭皮に負担をかけません。浮き上がらせた汚れは、4種類の洗浄成分が包み込んで落とし、汚れを原因とする不快なにおいやかゆみを防ぎます。洗浄成分は適度に泡立ち、メントールとともに頭皮全体に行き渡ります。髪の汚れもしっかり落とすので、スクラブを使った後のヘアシャンプーは不要です。頭皮にスーッと涼しさが残り、気持ちよく洗い上がります。夏のスペシャルケア、今年は頭皮スクラブから。Mマークシリーズの薄荷のウオッシュ&ケアが、初夏から残暑まで快適なひとときをお届けします。【2025年春夏限定Mマークシリーズ薄荷のウオッシュ&ケア】薄荷(はっか)の頭皮用スクラブ180g1,320円薄荷(はっか)のアミノ酸せっけんシャンプー380mL1,177円薄荷(はっか)のPH調整ヘアリンス380mL1,177円薄荷(はっか)の釜焚きせっけんボディソープ380mL935円/詰替用370mL759円薄荷(はっか)の爽快ボディミスト100mL1,056円薄荷(はっか)のアミノ酸入浴料50g297円価格はすべて税込表示です。定番製品として「薄荷(はっか)せっけん」(100g/308円)もあります。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年04月10日夏の頭皮ケアに!シリーズ初の冷感タイプ登場「スカルプD ボーテ」のシャンプー&トリートメントパックに、夏の頭皮環境に着目したシリーズ初のクールタイプが新登場。「スカルプD ボーテスカルプシャンプー/トリートメントパック ボリューム クール」(各税込2,475円)が、2025年4月16日よりWEBショップおよびロフト・ハンズなどの店舗で発売されます。べたつきに負けないふんわりとした髪へ「スカルプD ボーテスカルプシャンプー/トリートメントパック ボリューム クール」は、夏季限定の処方で夏の頭皮環境を整え、湿気に負けないふんわりとした髪へ導くアイテム。オリジナルよりも洗浄力を高め、よりスッキリとした洗い上がりに。過剰な汗や皮脂で起こるべたつきやニオイ、菌の増殖など、夏特有の頭皮トラブルを防ぎます。また冷感成分のメントール配合で、ほてった頭皮をクールダウン。ミュゲやローズ、ベルガモットなどをブレンドした瑞々しい香りが、心地よいヘアケアタイムを演出します。さらにシリコン、鉱物油、合成着色料、サルフェート、パラベン不使用の無添加設計で、紫外線などでダメージを受けた頭皮も優しくケアします。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年04月09日手軽に頭皮と毛根にアプローチ店舗運営とキャリア支援を手掛ける合同会社LOKAHIは、運営するギフトショップ「surf(サーフ)」にて、Snowfox Skincareの「プレミアムカッサブラシ」の取り扱いを開始した。「surf」が掲げるスローガンは、「Nature & City」。“自然由来で身体に優しいもの(Nature)”と“ハイセンスでファッショナブルなもの(City)”を提供。身体の内側から健康をサポートするインナーケア商品、オリジナルアイテムをメインに販売。個人に合わせたケアを提案し、健康的で快適なライフスタイルをサポートする。本物志向のセルフケアアイテム「プレミアムカッサブラシ」は、職人がひとつずつ手作業でピンを装着しており、ピンには24Kゴールドメッキを施している。ピンが頭皮のコリや硬さを刺激して、めぐりをサポート。血行促進により、髪も頭皮も健康な状態へと導く。見た目の美しさだけでなく、頭皮から全身までケアができる。『プレミアム スカルプ カッサ ヘアブラシ』(価格 12,430円)は、極細ピンが毛根を刺激して、髪のハリやコシを高める。年齢とともに気になる頭皮や顔まわりの血行を促進する。『プレミアム FOX カッサ ウッド ミニハート ヘアブラシ』(価格 12,100円)は、ハート型のデザインがかわいい。ピンは、太めで短く、マイルドな刺激が心地よい。敏感肌の人や初心者にもオススメ。『プレミアム FOX カッサ ゴースト ヘアブラシ』(価格 13,200円)のベースは、天然ゴムと黒染めのメープルウッドの木で作られている。髪と頭皮のほかに、肩・首・足裏などのツボ押しに使用可能でボディをトータルケアする。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年04月04日頭皮のベタつき・ぺたんこ髪さんにオススメヘアケアブランド「ダイアン」の『ダイアン パーフェクトビューティー』シリーズから、頭皮ケアと髪のボリュームアップに着目した新シリーズ「スカルプ&ボリューム」が4月1日から全国のドラッグストアにて発売される。新シリーズは、独自処方のボリュームアップケラチンとオーガニックアルガンオイル配合で、頭皮の乾燥をケアし、ふんわりボリューム髪へと導くシャンプーとトリートメント。頭皮のベタつきや乾燥、ぺたんこ髪でお悩みの方にオススメのシリーズだ。ボトルはどの年代の人も手に取りやすい香水ボトルのようなダイヤモンドカットを施し、ベースの鮮やかなレッドカラーにゴールド、ホワイトを取り入れたデザイン。今回は、頭皮環境を整えて美しい髪に導く薬用スカルプスプレーも同時に発売される。頭皮ケア&ボリューム髪へ新商品の「エクストラスカルプ&ボリューム」シャンプー&トリートメント(450ml×2税込1,320円)は、シトラス&ティーの香り。カミツレ花エキス(保湿成分)配合で頭皮のうるおいをケアし、頭皮の美容保湿成分配合でうるおいを頭皮に与える。また、オーガニックアルガンオイルが傷んだ髪の奥まで浸透し、ボリュームアップケラチンが髪を内と外から補修。ハリ・コシ・ボリューム髪へと導く。「薬用 アンチヘアロス&スカルプスプレー【医薬部外品】」(95g、税込1,320円)は、3種の植物エキス(センブリエキス、ニンジンエキス、ダイズエキス)を配合。リフレッシュ&ハーブの香りで、抜けにくく美しい髪に導く頭皮用スプレーだ。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年03月23日頭皮にしっかりフィット!株式会社シャンティのヘアグッズブランド「マペペ」から3月6日、頭皮にフレキシブルにフィットし、頭皮をスッキリもみほぐす「シリコーンスカルプブラシ」が発売された。指でマッサージされているみたい!新製品は、隙間のあるブラシ構造により、手のひらや頭皮のカーブに合わせて柔軟に曲がるため、頭皮にしっかりフィットしもみほぐすように使うことができる。ブラシ面は縦横8cm以上と広く、頭皮を一気にもみほぐすことができる。また、ブラシの突起は先端が丸く、ブラシ面がカーブしているように高さを変えて配置されているため、指でマッサージされているような心地よさを味わうことができる。ハンドルは人間工学に基づいて設計されているため、濡れた手でも滑りにくく、手のひらにピッタリと収まってブラッシングしやすい。またバンドもついているので安定している。同ブラシの使用方法は2通り。シャンプーブラシとしてインバス用に使用すると、指先だけでは落ちにくい頭皮のベタつきもしっかり落とすことができる。また、アウトバスでの頭皮のもみほぐしにも利用できる。「シリコーンスカルプブラシ」の大きさは、W83mm× D84mm × H68mm。価格は税込1,320円。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年03月09日エスト(est)の2025年夏スカルプケアとして、新作頭皮用クレンジング「クラリファイイング スカルプジェル」が、2025年6月13日(金)より発売される。“さっぱり汚れを洗い流す!”頭皮用スカルプジェル新作「クラリファイイング スカルプジェル」は、蒸れたニオイやベタつきの原因である頭皮の角栓を洗い流し、健やかな環境へ導く頭皮用クレンジングジェルだ。とろみのあるローション状ジェルが髪と髪の細い間に入り込み、頭皮毛穴の皮脂汚れにアプローチ。角栓までごっそり洗浄し、古い角質によるくすみやかゆみの元をさっぱりオフしてくれる。すっきりクリアな頭皮環境へまた保湿成分を配合しているため、シャンプー前のスカルプケアにもぴったり。爽やかなフローラルグリーン調の香りで、心までリフレッシュできそうだ。週2回以上を目安に「クラリファイイング スカルプジェル」を取り入れて、すっきりとクリアな頭皮環境を実感してみて。【詳細】「エスト クラリファイイング スカルプジェル」250ml 6,050円<新製品>発売日:2025年6月13日(金)【問い合わせ先】エストTEL:0120-165-691
2025年03月07日株式会社ハーバー研究所(所在地:東京都千代田区)は、頭皮用トリートメント『地肌マッサージクレンズ』を2025年4月1日(火)より、通信販売(オンラインショップは11:00頃更新予定)および全国のショップハーバーにて数量限定で発売いたします。『地肌マッサージクレンズ』は、頭皮の悩みに着目した頭皮用トリートメント。保湿成分スクワランをはじめ、カミツレ花エキス、トウキンセンカ花エキス、フユボダイジュ花エキスなどの植物エキス、吸着型ヒアルロン酸※1を配合。頭皮にたっぷりとうるおいを与え、乾燥によるかゆみを防ぎます。また、毛髪に浸透・吸着しやすいケラチン※2を配合し、傷んで空洞ができている毛髪に入り込み、髪のパサつきをケアしてつやを与えます。マッサージしながらケアすることで、頭皮を健やかに保ちます。グレープフルーツ果皮油、ユーカリ葉油などをブレンドした、シトラスハーブの香りですっきりリフレッシュ。心地よいバスタイムに。『地肌マッサージクレンズ』 3,300円(税込)≪商品概要≫商品名 :地肌マッサージクレンズ容量・価格:180g 3,300円(税込)<商品特長>◎保湿成分スクワラン、植物エキス(カミツレ花エキス、トウキンセンカ花エキス、フユボダイジュ花エキス、ヤグルマギク花エキス、ローマカミツレ花エキス、サボンソウ葉エキス、セージ葉エキス)、吸着型ヒアルロン酸※1を配合。たっぷりとうるおいを与え、乾燥をケアしてかゆみを防ぎます。◎毛髪に浸透・吸着しやすいケラチン※2を配合。傷んで空洞ができている毛髪にケラチン※2が入り込み、髪のパサつきをケアしてつや感をアップします。◎グレープフルーツ果皮油、オレンジ油、ユーカリ葉油、ローズマリー葉油などをブレンドしたシトラスハーブの香りで、すっきりリフレッシュ。『地肌マッサージクレンズ』テクスチャー<使用方法>シャンプー後、軽く水気をきりピンポン玉1個くらいを手に取り、地肌をほぐすようにマッサージしながら髪全体へ伸ばし、なじませた後に洗い流してください。週1~2回、コンディショナーやトリートメントなどの代わりにご使用ください。※毎日でもご使用いただけます。※なくなり次第終了となります。※1 ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム※2 加水分解ケラチン:ヘアコンディショニング成分≪無添加主義(R)≫ハーバーは創業以来「肌に必要なものだけを補い、肌本来の働きを助ける」という「無添加主義(R)」を貫き、その理念をすべての化粧品に反映しています。ハーバーが守り続ける「5つの無添加」<SNS公式アカウントで情報発信中!>LINE公式アカウント: Instagram : X(旧Twitter) : Facebook : YouTube : □お客様からのお問い合わせ先ハーバー研究所フリーダイヤル: 0120-82-8080URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年02月04日株式会社セブンツーセブン(本社:大阪市中央区、代表取締役社長:宮副 健)は、仕上げ前の10分でできる頭皮ケアメニュー「創髪プログラム」を開発しました。そして、オリジナルの複合型ヘッドスパ機器と養毛料、スカルプブラシを2025年2月3日に発売します。3製品イメージカット【創髪プログラムとは?】年齢と共に変化する頭皮・髪の変化に着目し、頭皮環境を整えることで、10年後、20年後もスタイリング、ヘアカラーを楽しめる髪へと導きます。創髪プログラムフロー1. ブラシシャンプーヴィステムグロウ スカルプ ブラシを使用したシャンプーマッサージ2. 養毛料塗布ヴィステムグロウ スカルプ セラム SCを塗布3. ヘッドスパポレーション、EMS、揉み機能を兼ね備えたヘッドスパ機器ヴィステムグロウ フラムで施術4. 仕上げ【ヴィステムグロウ フラム 製品概要】揉み機能とEMS、赤色LED、さらにポレーションを兼ね備えたヘッドスパ機器。5秒間隔でEMSとポレーションが交互に作用。価格:55,000円(税込)ヴィステムグロウ フラム本体裏側●製品特長・こだわりの揉みゲルマニウムが練りこまれたアタッチメントが渦状に動き、手技ではできない動きを実現。・3段階のEMS・ポレーションEMSの刺激に敏感な方でもご使用いただけるように、レベルを3段階に設定。・赤色LED肌に良いといわれる可視光線の中で、エステサロンでも注目される赤色LEDを搭載。・2種類のアタッチメントアタッチメント<ノーマルタイプ>頭皮をしっかり捉える設計で、よりリアルな手揉み感<ニードルタイプ>突起の数、硬さにこだわった設計でより強い揉み感【ヴィステムグロウ スカルプ セラム SC 製品概要】内容量:30mL価格 :9,350円(税込)ダイレクトに頭皮に届きやすいストレートタイプのスプレーヴィステムグロウ スカルプ セラム SC●製品特長健やかな頭皮、髪を保ち続けるためには、頭皮環境を整えることが大切。アルコールフリー処方。〈頭皮・髪のことを考えた美容保湿成分配合〉・ヒトサイタイ血由来幹細胞エクソソーム・ヒトサイタイ血幹細胞順化培養液・ヒト毛根幹細胞順化培養液〈使い方〉シャンプー後の軽くタオルドライした頭皮と髪に使用してください。【ヴィステムグロウ スカルプ ブラシ 製品概要】※専用ブラシスタンド付き価格:8,800円(税込)ヴィステムグロウ スカルプ ブラシ●製品特長約4万個ある頭皮の毛穴。シャンプー時に指では落としきれない毛穴の汚れを頭皮を傷つけずにスッキリ落とす。ブラシクラウン構造どんな角度でブラシを当てても、頭皮の丸みにフィットする頭皮密着設計のクラウン構造。572本の先玉タイプピンが、頭皮を心地よくマッサージすることで血行を促進し、頭皮のリフトアップも。汚れが詰まった毛穴美髪を育む健やかな頭皮【セブンツーセブンとは】1945年創業の化粧品メーカー。創業以来、研究・開発から製造、販売、教育まで自社一貫体制で行う。正しいフェイスのお手入れを提供できる空間は美容室であると確信し、美容室をパートナーに。セブンツーセブンの製品は、美容室でお買い求めいただけます。ホームページ: Instagram : 【お客様向けお問い合わせ先】株式会社セブンツーセブン〒541-0048 大阪市中央区瓦町3-4-9TEL:0120-170-727 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年02月03日植物と発酵の恵みを活かした新ヘアケア無印良品より、髪と頭皮への優しさを考えた天然由来成分100%の「植物発酵液 ヘアケアシリーズ」が、2025年2月5日より順次発売されます。植物エキスや天然由来の界面活性剤、精油など、“自然のもつ力”に着目したヘアケアシリーズです。毛先までしなやかに!敏感な地肌に優しいフリー処方無印良品の新作「植物発酵液 ヘアケアシリーズ」は、独自開発の植物発酵液を配合したシャンプー、コンディショナー、ヘアマスク、スカルプローション、エイジングケアエッセンスを展開。中でもシャンプー、コンディショナー、ヘアマスクには、3種類の植物発酵液と植物由来タンパクを配合し、髪と地肌をうるおして健やかに整えます。それぞれ「うるおい」「さらさら」「ハリコシ」「薬用スカルプ」の4種類から選べ、さまざまな髪悩みにアプローチできます。また従来のフリー成分に加えて、同シリーズは防腐剤のフェノキシエタノールも不使用となり、より敏感肌に優しい処方になっています。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年02月01日株式会社FARWEST【RASIX化粧品】(東京都港区、代表取締役:霜鳥 文一)は、頭皮から美髪ケアをおこない、トリートメントいらずの仕上がりになるスカルプシャンプー「ラシクス・スカルプ・シャンプー」2種(ライト・モイスト)を2025年1月6日より販売開始いたしました。ラシクス・スカルプ・シャンプー(モイスト、ライト)スキンケアブランド【RASIX】ならではの、頭皮にも髪にも優しい設計にこだわり、洗浄しながら頭皮環境を整え、髪にハリやコシ、潤いを与えるスカルプシャンプーを開発いたしました。使用感にもこだわり、ノンシリコンシャンプー特有のキシキシとした質感を出さず泡立ちの良さ実現いたしました。若返りの鍵を握る成分として注目されているNMN(ニコチンアミドモノヌクレオチド)と、高い抗酸化作用を持つ白金を贅沢に配合。アミノ酸も配合しているため、髪を優しく洗い上げ美髪をつくる「油分」「水分」「たんぱく質」などを髪から流れ出さない設計を実現いたしました。お悩みに合わせた2種(モイスト・ライト)のラインナップで、ハリ・コシのある髪へと導きます。また、優れた保湿効果で頭皮を健やかに保ち、ダメージを受けた髪を優しくケアします。ラシクス・スカルプ・シャンプー・モイスト■モイスト:パサつきやダメージが気になる方へ。たっぷりの潤いを髪に与え、なめらかでツヤのある髪へと導きます。【こんな方におすすめ】・髪がパサつく・ダメージケアしたい・髪が広がる・髪と頭皮をケアしたい・まとまりが欲しい【こだわりの配合成分】[ 加水分解シルク ]ダメージヘアにツヤをもたらす。[ 加水分解コンキオリン ]指通りの滑らかなサラ ツヤヘアへ導く。[ 5種のセラミド ]セラミドEOP・セラミドNG・セラミドNP・セラミドAG・セラミドAPセラミドミックスにより、健康的な美髪へ導く。ラシクス・スカルプ・シャンプー・ライト■ライト:髪にボリュームが欲しい方へ。ふんわりとしたボリューム感と、頭皮をすっきり爽やかに保ちます。【こんな方におすすめ】・若く見せたい・髪にハリ、コシが欲しい・髪がペタンとしている・髪と頭皮をケアしたい・適度にさっぱり洗いたい【こだわりの配合成分】[ 加水分解エンドウタンパク ]毛髪のハリ・コシ強化、ボリュームアップ。[ ゼイン ]毛髪のツヤを保ち、キューティクルを保護する。[ センブリエキス ]頭皮の血行促進作用。[ センキュウ根/茎エキス ]健康的な美髪へ導く。■ラシクス・スカルプ・シャンプー(モイスト、ライト)どちらも9種の無添加フリー設計・鉱物油無添加・シリコンフリー・合成香料無添加・マイクロプラスチックフリー・小麦由来成分無添加・パラベンフリー・合成着色料無添加・サルフェートフリー・紫外線吸収剤無添加置き場所を選ばないスタイリッシュなボトルデザイン■育毛外来でも採用されるほどの高い効果「ラシクス・スカルプ・シャンプー」は、その高い効果が認められ、すでに一部の育毛外来でも採用されています。40代からのエイジングケアに悩む方、頭皮環境が気になる方に特におすすめの商品です。■商品概要商品名 :ラシクス・スカルプ・シャンプー(ライト・モイスト)内容量 :300ml販売価格:税込5,940円発売日 :2025年1月6日オンラインストア、取扱店にて販売中。RASIX化粧品商品ラインナップRASIX化粧品は、『らしく、生きるために。』をコンセプトとし、高品質なサプリや基礎化粧品をご提案しています。長寿社会と言われる現代で、すべての方に自分らしく生きていただきたい。そんな想いからRASIX化粧品は誕生しました。若々しさや健康、はつらつと歳を重ね、自分らしく生きていきたいと求める方のため、日々の生活で取り入れやすいサプリメントや基礎化粧品、そして新発売のヘアケア商品を通してサポートしたいと考えています。RASIX化粧品は、身体が持つ健康なコンディションを保つ機能を手助けする、次世代成分NMN(ニコチンアミドモノヌクレオチド)に着目し、すべての商品に配合しています。全身のコンディションを整え、自分らしく、美しく、そして、楽しみながらいきいきとした人生を送っていただきたいという願いがこめられています。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年01月14日ETVOSが贈る冬のカチカチ頭皮ケアキット「ETVOS(エトヴォス)」より、寒さで硬くなりがちな地肌を優しくほぐし、毛先までうるおうなめらかな髪へ導く冬限定のヘアケアセットが新登場。人気の頭皮マッサージブラシにヘアオイルセラムのサンプルパウチが2個ついた「リラクシングマッサージブラシキット」(税込1,925円)が、2024年12月4日に発売されます。ギフトにも!ジェンダーレスに使える特別キット累計販売個数70万個超えの人気アイテム「リラクシングマッサージブラシ」は、持ちやすさ、グリップ感、突起の硬さなど、すべてにこだわった頭皮ケアブラシです。27本の密な突起がツボを優しく刺激して血行を促進。シャンプー時のディープクレンジングとしても使えます。カラーはピスタチオとカシスの2色。性別問わず握りやすい形状で、家族みんなで使えるアイテムです。セットでついてくるのは、7つの植物オイルが乾燥ダメージにアプローチする「ヘアオイルセラム」のサンプルパウチ。毛髪補修成分配合で、ドライヤーの熱も味方につけて毛先まで素直にまとまる髪に。ノンシリコンでべたつきのない軽やかな仕上がりを叶えました。ダマスクローズ精油をブレンドしたフレッシュな香りで、ヘアケアと同時に気持ちもほぐしてくれるヘアオイルです。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2024年11月30日アヴェダ(AVEDA)の2025年春ヘアケアとして、新作「スカルプ ソリューション ハイドレーティング スカルプ&ヘア マスク」が、2025年1月1日(水)より発売される。“頭皮&髪”Wでうるおいケアする新作マスクアヴェダの「スカルプ ソリューション」は、植物化学とスキンケア発想の処方で健やかな頭皮環境へと整えるスカルプケアシリーズ。これまでにシャンプーとコンディショナーをはじめ、頭皮の汚れを洗い流すクレンザーやしっとり保湿する美容液、スカルプブラシなど、頭皮ケアアイテムを展開してきた。そんな人気シリーズ「スカルプ ソリューション」に、頭皮と髪の両方を潤す新作マスク「スカルプ ソリューション ハイドレーティング スカルプ&ヘア マスク」が加わる。スキンケア由来の保湿成分が頭皮にたっぷりの水分をチャージ。同時に髪にもうるおいを与えて柔らかくし、なめらかな指通りへと導いてくれる。シャンプー後、コンディショナーの代わりとして使用するのがおすすめ。頭皮と髪にクリーム塗布し、優しくマッサージするようになじませたら、2〜5分間置いてすすぐだけでOKだ。【詳細】「スカルプ ソリューション ハイドレーティング スカルプ&ヘア マスク」150mL 6,710円<新製品>発売日:2025年1月1日(水)※2024年12月10日(火)~ アヴェダ ライフスタイル サロン&スパ南青山、公式オンライン ショップにて先行発売【問い合わせ先】アヴェダ お客様相談室TEL:0570-003-770(平日10:00~17:00)
2024年11月25日女性の頭皮悩みに株式会社ソーシャルテックは11月11日、同社が販売している頭皮美容液「ふわ姫」を、新たな容器デザインでリニューアルし発売すると発表した。「ふわ姫」は女性の頭皮悩みのことを徹底的に考え抜いて開発された商品。新たなパッケージは、どの世代でも使いやすいシンプルでスタイリッシュなパッケージに仕上がっている。またウェブでの売り上げナンバー1を誇る育毛剤メーカーだからこそ提供できる商品効果は抜群で、薄毛や頭皮のかゆみ、ふけ、病後および産後の養毛に適している。新パッケージ版は発表と同日の2024年11月11日より、同社の公式オンラインサイトにて販売を開始する。有効成分をたっぷり配合株式会社ソーシャルテックの「ふわ姫」は、新たにシンプルでスタイリッシュなボトルデザインを採用しており、世代を問わず手に取りやすい、洗練されたオシャレコスメに仕上がっている。外箱も本体に合わせて白を基調とし、これまでのデザインから一新された。「ふわ姫」には、頭皮環境改善のための有効成分5種が配合されており、髪を太く強く仕上げてくれる。またシリコーンや合成香料不使用などの無添加にもこだわっており、女性の髪の悩みに寄り添った成分を厳選配合している。それら有効成分は独自技術により頭皮の奥深く、角質層までしっかり届けられるため、効率的に発毛・育毛を促進してくれる。香りは優雅で上品な野ばらの香りを採用。優しい香りが心をいやし、ケアタイムを晴れやかに彩ってくれる。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2024年11月13日最新の再生医療研究から株式会社GENIEは10月15日、同社が展開するサロン専売ヘアケアブランド「ARBELLIMO」(アルベリーモ)より、頭皮のエイジングケアローション「アルベリーモ スパークリング グロウ ローション」を発売すると発表した。「ARBELLIMO」は顧客の思い描く理想の美を追究しているブランド。さまざまな研究機関とともに新たなチャレンジを続けており、そんな最新の再生医療研究から生まれたアイテムがそろっている。新商品の「アルベリーモ スパークリング グロウ ローション」もそのひとつで、このローション一本だけで簡単に頭皮や毛髪のケアを行うことができる。また、抜け毛対策や養毛、白髪対策、ニオイ、リフトアップなどにも効果的で、頭皮エイジングケアから見た目年齢の若返りを実感することができる。じゅわっと浸透「ARBELLIMO」の新商品「アルベリーモ スパークリング グロウ ローション」は、内容量150g、税込み価格8,250円。発売は2024年10月15日を予定しており、全国におよそ900件ある同社アイテム取り扱いサロンにて購入が可能である。「アルベリーモスパークリング グロウ ローション」は、血行促進やリフトアップに効果のある炭酸ガスを業界最高レベルの炭酸濃度で配合している。これにより、肌の奥まで行き届いて毛細血管を拡張し、血流を促進することはもちろん、細胞老化の原因と言われる糖化予防も期待できる。また、抜け毛防止や養毛に効果のあるペポカボチャ種子エキスや、白髪対策に効果のあるアシタバのエキスを独自処方。髪の毛一本一本に必要なエネルギーを供給しつつ、健康な髪の毛を育んでくれる。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2024年10月16日頭皮ケアと薄毛改善に特化したヘアサロン&Happily(アンドハピリー)(東京都町田市、代表:小川 晋平)は、日本一高価で高品質なシャンプー「Shinpei Ogawa (シンペイオガワ)」1000ml、11万円(税込)を2024年9月からオンラインで販売開始しました。日本一高いシャンプー Shinpei Ogawa: 日本一高いシャンプー「Shinpei Ogawa」【ヘアケアに投資する人が増加、一番の悩みは薄毛】高級シャンプーが売れています。髪の悩みに合わせた高価格の機能性シャンプーが数多く発売され、今やドラッグストアの陳列棚の多くを占めています。男女ともに外見や身だしなみ、セルフケアに関する意識の高まりによりヘアケアに投資する人が増え、市場が急成長しています。悩みはフケ、頭皮の乾燥やかゆみ、抜け毛、薄毛、髪の艶などが挙げられます。特に成人男性の3人に1人が薄毛になるとされ、女性も出産やストレス、ホルモンバランスの変化などから薄毛に悩む人が増加しています。【日本一高額で高品質なシャンプーを開発】20歳から薄毛になりその対策に総額1,000万円以上をかけてきた元薄毛美容師が、世界中の薄毛に悩む人を救いたいとシャンプーを開発しました。日本一高額で高品質なシャンプー「Shinpei Ogawa (シンペイオガワ)」1000ml、11万円(税込) を9月からオンラインで販売開始しました。2024年3月から始めたクラウドファンディングでは約50個購入されています。頭皮環境を整え髪本来の力を引き出すこと、敏感肌でも使用できる高い安全性にこだわり、自らの経験と知識に加え、コスメティックアクターアカデミー全国化粧品販売員検定協会理事の大須賀 直樹氏に協力をお願いし開発に取り組みました。【一般的な通常のシャンプーとの違い】[1]成分の配合率一般的な通常のシャンプーは水約70%、界面活性剤20~30%、美容成分1%以下に対し、本商品は水約40%、界面活性剤47%、美容成分3%です。[2]界面活性剤の成分内容アミノ酸系最高品質のシルク、ケラチンを高濃度で配合。天然由来のため低刺激、きめ細かい泡立ちで頭皮までしっかり洗浄します。[3]美容成分ノーベル賞受賞したフラーレンとEGF(ヒトオリゴペプチド‐1)、FGF、KGF、ツバメの巣エキス、シアル酸、プラセンタエキスなどを配合。フラーレンはビタミンCの172倍の抗酸化力、EGFはターンオーバーを正常化する働きがあります。超高級成分のヘアシャイニーフラーレンを1%以上配合している証明としてフラーレンのロゴが記載されています。どちらも化粧品などには使われていますが、一般的な通常のシャンプーにはほぼ使われない贅沢な成分です。さらに、薄毛や細毛対策として、フルボ酸、センブリエキス、クマザサ葉を配合しています。※EGF(Epidermal Growth Factor),FGF(Fibroblast Growth Factor),KGF(Keratinocyte Growth Factor):それぞれたんぱく質の一種で上皮系細胞の成長因子。【こだわり抜いた結果日本一高額に】購入者の声「泡立ちもきめ細やかで、しっかりもちもち泡で洗えている感覚で、頭皮から髪の先まで包み込んでくれる感じ。洗い終わりはしっとりしていてシャンプーだけでもギシギシした感触もなかった。続けて使うことで髪が元気になりそうです。」「まず香りが人工的な香料の匂いと全く違って、爽やかな素敵な香りでした。一瞬にして大自然を感じられてリラックス効果抜群。洗った後の頭皮のすっきり感も他のブランドと違っていて、頭皮と自分を大切にしているという満足感が得られて、この価格にも納得しました。」開発者のコメント若くから薄毛になった経験から、薄毛に悩む人の気持ちは誰よりも理解できます。だからこそ、自身の経験と専門家の知識を活かして多くの人に希望を与えるシャンプーを開発したいと考えました。良いものをたくさん入れれば良いわけではなく、適正な量を入れ、泡立ち加減、匂い、頭皮の刺激、洗浄力、保湿力、泡切れの良さをバランスよく作るのが難しかったです。こだわり抜いた結果10万円という金額になってしまいました。このシャンプーで悩める人を笑顔にしたいです。開発者 小川 晋平《ヘアサロン &Happily(アンドハピリー)》所在地 : 東京都町田市原町田4-3-14 白鳥ビル3F カリン営業時間: 10:00~21:00TEL : 080-3690-7888URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年10月04日[PR]アンファー昔と比べて朝のヘアスタイルがなかなか決まらない!、髪のせいでなんだか老けて見えている!?… そう嘆くのは、子育て真っ盛りのママたち3人。ぺたんこ髪や抜け毛、頭皮のベタつきなど、人によって原因はさまざまですが、共通しているのは、年齢とともに髪や頭皮は変化しているのに、使うアイテムは変えていないということ。美容にかける時間もお金も限られているし、自分にどんなものが合うかわからず、ヘアケア難民になっているようです。そこで、ひと足先に大人女性向けの髪と頭皮のケアを始めている先輩ママ・Dさんが、お悩み別におすすめアイテムを伝授してくれることに。最近、美容師さんに「頭皮が硬くなっていますね」と言われて。もともと髪の量が少なくてぺたんこ気味だし、この先ちょっと心配…。(Aさん 34歳)2人目の産後の抜け毛をきっかけに髪のボリュームダウンも気になってきて…。最近はヘアスタイルも決まらなくなってきたし、そろそろ何か始めなきゃと思ってた~。(Bさん 36歳)数年前からぺたんこ髪や抜け毛に悩んで、いろいろ試してきたんだけどピンとくるものがなくて…。頭皮の乾燥や髪のパサつきも気になるし、本気で何とかしたい~!(Cさん 38歳)出産の影響や加齢によって、髪質って変わっていくよね…。わたしはアンファーの「スカルプD ボーテ」シリーズを使っているよ。以前はスタイリングが決まらなくて悩んでいたけど、いまは毎朝ふんわり、ヘアスタイルが簡単に決まるし、気分も上々!(Dさん 43歳)あなたはどのタイプ? お悩み別おすすめアイテムをチェック!スカルプD ボーテは、大人女性ならではの髪や頭皮の悩みに20年以上も寄り添い、研究・開発されたヘアケアブランドなの。だから、信頼度も抜群! スカルプケアのファーストステップから、真剣に悩んでいる人のための本格ケアまで、ラインナップも充実しているから自分にぴったりなアイテムが見つかるの。ちなみにわたしは、下の図の3)と4)をセットで愛用中だよ!なるほど、ボリュームケア専門のブランドなんだ! 自分のいまの状態に合わせて段階別にアイテムが選べるのも、効果的で良さそう。スカルプケアってもっと先のことだと思っていたけど、気軽に始められるものがあるなら取り入れやすそう!【目次】1) お手軽頭皮マッサージ2) お手軽ボリュームケア3) 本格ボリュームケア4) 本気のボリュームケア1) お手軽頭皮マッサージAさんのように、頭皮のために何か始めたいと考えている方や、お疲れ気味のママたちにぴったりなのが、「スカルプD ボーテ スカルプ電気ブラシ」。エイジングケアクリニックの医師が監修しており、頭皮はもちろん、顔や体までこれ1本で全身のケアができます。販売価格 23,300円(税込) 本体サイズ:約130×59×30mm 本体質量:約133gEMSとラジオ波、強弱2段階のバイブレーション、2色のLEDライトなど多機能搭載。痛みの少ない高周波のEMSによって、硬くなりがちな頭皮や顔周りのもたつきをスッキリさせてくれます。また、防水※仕様で入浴時でも使用OK! 女性の手にフィットするコンパクトなサイズ感で、スキンケアタイムや家事の合間など、ながら美容で手軽に頭皮ケアがスタートできます。※完全防水ではありませんので、水中に沈めたり、流水をあて続けないでください。【こんな方におすすめ】✔ 頭皮の硬さが気になる✔ 頭皮も肌もお疲れ気味✔ 頭皮も髪も乾燥し、パサついている✔ 毎日のヘアケアだけでは何かものたりない頭皮だけじゃなくて顔もからだにも使えて、このお値段なのは本当にうれしい! 使いやすいサイズ、フォルムなのもいいよね。 商品詳細を見る 2) お手軽ボリュームケアBさんのように、根元のぺたんこが気になり始めた方には、「スカルプD ボーテ フワリー スカルプシャンプー&トリートメントパック」がおすすめ。ファーストボリュームケアにぴったりのシャンプー&トリートメントです。セット販売価格 3,972円(税込) 内容量: 商品画像左から350ml/350g(それぞれ約2か月分)*5つの無添加設計(シリコン/鉱物油/合成着色料/パラベン/サルフェート(硫酸系化合物)不使用ハリコシ成分コラーゲンペプチドD(※1)配合で、サロン帰りのような根元からふんわりとしたスタイリングを実現します。また、トリートメントパックは頭皮にもつけられるので、髪はもちろん頭皮もダブルで保湿。忙しいママでも3分あればお家で集中ケアパックができます。※1:加水分解コラーゲン、パルミトイルペンタペプチド-4、オリーブ油脂肪酸セテアリル、オリーブ油脂肪酸ソルビタン、ポリクオタニウム-10【こんな方におすすめ】✔ 髪にボリュームがなくなってきた✔ 分け目が気になり始めた✔ ハリコシがなく、トップがぺたんとする✔ 朝のスタイリングが決まらないトリートメントパックのときに電気ブラシを併せて使うのもおすすめ! アロマティックカシスの香りとの相乗効果でリフレッシュできるはず。 商品詳細を見る 3) 本格ボリュームケアCさんのように、頭皮や髪のボリュームに真剣に悩んでいる方にぴったりなのが、「スカルプD ボーテ 薬用スカルプシャンプー&薬用トリートメントパック」。女性の頭皮環境に着目したプレミアムな本格エイジングケア(※2)シリーズで、累計販売本数400万本(※3)突破の大人気アイテムです。セット販売価格 8,200円(税込) 内容量:各350mL(それぞれ約2か月分) *5つの無添加設計(シリコン/鉱物油/合成着色料/パラベン/サルフェート(硫酸系化合物)不使用薬用有効成分が頭皮だけでなく、髪のハリコシ・パサつき・ツヤなどのエイジングサインにもアプローチ。トップはボリュームが出るのに毛先はまとまる、理想どおりの仕上がりへと導きます。さらに、グリチルリチン酸ジカリウムなどの有効成分が、頭皮のニオイやベタつき、ふけ・かゆみなどの頭皮トラブルをケアしてくれます。もちっとした濃密泡、ブルーミングローズブーケの香りも魅力です。シャンプーとトリートメントパックはボリュームとモイストの2タイプがあり、大人女性のさまざまなお悩みに対応。なりたい仕上がりや頭皮タイプに合わせて4つの組み合わせから選べます。まずは、自分がどのタイプか「おとな髪診断」でチェックしてみましょう。 「おとな髪診断」>> ※2:年齢に応じたケア※3:スカルプD ボーテシリーズ売上本数 2008年4月1日〜2023年7月27日【こんな方におすすめ】✔ 髪のボリュームなど、エイジングサインに真剣に悩んでいる✔ 頭皮のベタつき、かゆみ、ニオイ、フケが気になる✔ きちんとした頭皮ケアを始めたい✔ 髪の仕上がりにもこだわりたい自分のなりたい仕上がりにあわせて商品を提案してくれるのが嬉しい! 定期的に診断でチェックして組み合わせを変更することもできるよ。 商品詳細を見るおとな髪診断もここから! 4) 本気のボリュームケアDさんのようにさらに本格的なボリュームケアをしたいと考えている方には、スカルプDの女性用育毛剤の最高峰(※4)「スカルプD ボーテ メディカルエストロジー スカルプセラム[薬用育毛剤]」がぴったり。年齢とともに髪が細くなり、抜け毛や分け目が気になる方で、育毛剤も取り入れたい方におすすめです。販売価格 7,945円(税込) 内容量:80mL(約2か月分) 販売名:SDBメディカルエストロジーセラムSL3育毛剤の有効成分として認められた女性ホルモン「エチニルエストラジオール」配合(※5)で、育毛・発毛を促進。若々しく、抜けにくい髪を育みます。さらに、頭皮環境を健やかに保つ豆乳発酵液「ソイセラム」(※6)も最高濃度配合(※7)。髪と頭皮にもうるおいを与えてくれます。頭皮にダイレクトに届くスプレータイプで、さらっとした液体は髪についてもベタつきにくく手軽に毎日ケアすることができます。※4:製品の処方設計において※5:身体へ直接女性ホルモンを補給するものではありません※6:保湿成分※7:豆乳発酵液(保湿成分)を当社女性用育毛剤中最高濃度配合。【こんな方におすすめ】✔ 髪が細くなった✔ 抜け毛が増えた気がする✔ 分け目が気になり、スタイリングもしにくい✔ 若々しい見た目でいたい高級感のあるフレッシュローズの香りに癒されながら、頭皮マッサージを習慣化することができました! 土台ケアとなる、スカルプD ボーテの薬用シャンプー&トリートメントとあわせて使っています。 商品詳細を見る \ まとめ /質問に答えて、自分にぴったりのヘアケアを見つけよう!何から始めようかまだ迷っている方のために、よりわかりやすく図にまとめました! 簡単な質問に答えていくことで、いまの自分にぴったりのボリュームケアアイテムがわかりますよ。大人女性の髪と頭皮に寄り添ってきたスカルプD ボーテで、いま始めよう!どのタイプの大人女性にもぴったりのラインナップが揃っているわけは、スカルプD ボーテが、頭皮や髪のボリュームに悩む女性たちの声から誕生しているから。クリニック治療に通う女性たちの「お家でもケアできるアイテムが欲しい!」という希望に応えるために、20年以上にわたり研究・開発を続け、多様な悩みにフィットするアイテムを生み出してきました。だからこそ、始めてみようかなと思ったどのタイミングでも、自分に合うアイテムがかならず見つかるはずです。ボリューム不足で後悔しない未来のためにも、いまから髪や頭皮の美容貯金を始めてみませんか?▼下記ECサイトから購入可能!▼ 公式通販で買う 楽天で買う Amazonで買う きっと見つかる!自分に合ったスカルプケアスカルプD ボーテシリーズを見る 文:佐々木彩子 イラスト:まぼ ※本記事に登場する人物とストーリーは、商品特長をお伝えする目的で作られたフィクションとなります
2024年10月01日薬用スカルプケア株式会社I-neは9月17日、同社が展開するハーバルウェルネスブランド「WELLP」(ウェルプ)より、薬用スカルプケアシャンプーとトリートメントの「スムース」タイプを発売すると発表した。頭皮には、Tゾーンのおよそ2倍以上の皮脂腺がある。また、汗腺は手のひらや足裏に次いで多く、季節に関係なくベタつきやすい部位である。そのため健康的な頭皮環境をキープするためには、適切なスキンケアが必要である。WELLPの「スムース」タイプは、アーティチョークやペパーミントを配合しており、ベタつく頭皮をすっきりと洗い、フケやかゆみを防ぐ効果がある。また、コラーゲンやアミノ酸MIXを配合することで熱ダメージのケアも実現。健やかな頭皮環境と軽やかな毛髪を楽しむことができる。キャンペーンも実施「WELLP」の薬用スカルプケアシャンプーとトリートメント「スムース」は、シャンプーが370ml、トリートメントが370g入りで、どちらも税込み1,540円である。レモングラスやローズマリーなどのハーブと、ミュゲやイランイランなどのフローラルノートを調和させた爽やかな香りを採用しており、ジェンダーレスに使えるデザインが特徴的。発売予定日は2024年10月1日を予定しており、公式オンラインストア、ECストアなどで取り扱う。10月上旬からは全国のドラッグストアで販売していく。また、発売に先駆けて、2024年9月17日から9月30日までの期間、公式Xでのキャンペーンも実施される。期間内に公式Xをフォローし、指定ハッシュタグをつけて引用リポストすることで応募完了となり、抽選で50名に薬用スカルプケアシャンプーとトリートメント「スムース」の2点セットがプレゼントされる。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2024年09月19日分け目が気になる人に デリケートな頭皮の人に医薬部外品や化粧品などの製造販売を手がける株式会社柳屋本店は、頭皮から始めるエイジングケア商品『レディース毛乳源 薬用育毛エッセンス【ボリュームケア】』と『レディース毛乳源 薬用育毛エッセンス【保湿ケア】』をリニューアルして販売を開始した。全国の量販店、ドラッグストアなどで購入が可能。いずれも容量量は150mlで、オープン価格(参考価格1,680円)となっている。また、『レディース毛乳源 薬用スカルプエッセンス』も販売中である。スキンケア発想のエイジングケア女性用育毛剤1615年(元和元年)に創業した柳屋本店は、歴史的財産に新技術を取り入れ、時代が求める製品を届けている。2008年に開発された『レディース毛乳源』は、「頭皮に美容成分を」がコンセプトで、髪を育てる頭皮の環境を整え、美しい髪を育てるスキンケア発想のエイジングケア女性用育毛剤である。『レディース毛乳源 薬用育毛エッセンス【ボリュームケア】』は、頭皮にヒアルロン酸のうるおいを与え、今回のリニューアルで、薬効成分を2種類から5種類に、保湿成分コラーゲンを1種類から3種類に増やしている。また、『レディース毛乳源 薬用育毛エッセンス【保湿ケア】』では、保湿成分コラーゲンを1種類から3種類に増やし、敏感肌の人の協力を得て、パッチテストやスティンギングテストを実施。ヒアルロン酸のうるおいで、頭皮の乾燥を防ぎ、頭皮を健やかに整えるという。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年09月17日夏の終わり、なんだか頭皮のべたつきが気になりませんか?心なしかトップがぺたんとしてしまったり、うねりもあるような……。もしかしたらそれはシャンプーに原因があるかもしれません。10月10日より発売されるGINZUBAの新商品「2STEP SHAMPOO」は、まさにシャンプーの在り方を見直させてくれるようなアイテム。発売に先駆けてメディア向けに開催された新商品発表会に参加し、商品の魅力やおすすめの使い方について聞いてきました!■プロのヘアケアを自宅で。手軽にハイクオリティなケアをかなえる「GINZUBA」2023年にブランドデビューしたGINZUBAはそもそも、トリコ株式会社代表の花房氏が出産後、髪質の変化を感じた実体験から生まれたそう。ヘアケアにかけられる時間やお金が限られている中で、サロンクオリティのケアが自宅でもできたらいいのに……というのは、働く女性なら誰しも一度は思ったことがあるのではないでしょうか。時間を惜しまない至高(※)のヘアケアをテーマに、GINZUBAはこれまで「3層補修トリートメント」や「パワーミスト」を展開してきました。※GINZUBAブランド内においてそしてついに、「GINZUBAのシャンプーが欲しい」というユーザーからの声に応えるアイテムが新登場。頭皮と毛髪は異なるケアが必要であることに着目して開発した「2STEP SHAMPOO」です。■頭皮と毛髪の洗浄を分けることで効果的にケア新商品「2STEP SHAMPOO」は、その名の通り2つのアイテムによるシャンプー。頭皮の毛穴汚れをすっきりと落とす「ヘアクレンジング(150g7,700円)」と、髪への摩擦をできるだけ減らすことを目指した「リペアシャンプー(240mL4,950円)」が展開されます。毎日シャンプーしていても、頭皮には意外と洗い残しがあるもの。手や泡が行き届いていない場所があると、毛穴に皮脂汚れがたまり、それがうねりなどのお悩みにつながってしまいます。皮脂汚れをきちんと落とすには、頭皮に泡をまんべんなく触れさせることが必要。そこで、泡立て不要の、泡で出てくる「ヘアクレンジング」の出番です。もっちりとしたシルクの濃密泡が皮脂汚れを吸着し、蓄積した汚れをリセット。毛根に溜まった汚れをオフすることで髪が根元から立ち上がり、また、生え際の方向もそろうことでまとまりのある髪に導いてくれます。3日に1度の使用がおすすめと提唱されていますが、頭皮の状態に合わせて集中的に使ったり、逆に少し間をおいて使ったりするなどしても大丈夫なんだとか。そして、「リペアシャンプー」は、毎日使える摩擦レスなシャンプー。しっかりと洗髪したとき、実は髪に摩擦が加わることでダメージが生じてしまっていることがあるのだとか。「リペアシャンプー」では、キューティクルを整えながら摩擦レスの濃密泡で洗い上げることで髪への負担を減らしています。ノンシリコーン設計で毛髪に余分な成分を入れず、トリートメントの定着を高めるという特徴も。ぜひ「3層補修トリートメント」と一緒に使いたいですね。シャンプーの香りはこれまで発売されたトリートメントやミストとは異なり、ベルガモットやスズラン、ピンクペッパーを中心とした爽やかな香り。毎日使うのにぴったりな、華やかながらも軽やかさのある香りとなっています。■髪を根本からケア。日々のシャンプーでさらに美髪に!髪がさらさらだと朝のセットが楽ですし、逆にヘアスタイルがきまらないとなんだか調子が出なかったり……髪の状態は日々のテンションに大きく関わってきますよね。GINZUBAのシャンプーなら、忙しい日々の中でも髪をより良い状態にしてくれますよ。GINZUBAでは新作アイテムの発売にあわせて、10月9日(水)~15日(火)の間、伊勢丹新宿店本館地下二階 ビューティーアポセカリーにて期間限定のポップアップイベントを開催予定なんだそう。気になる方はぜひチェックしてみてはいかがでしょうか。(取材・文:錦織絵梨奈/マイナビウーマン編集部)
2024年09月15日MEGUMIが厳選!夏のお疲れ頭皮を集中ケア韓国発のヴィーガンコスメブランド「AROMATICA(アロマティカ)」のヘアケアアイテムから、タレントのMEGUMIがセレクトしたスペシャルセット「AROMATICA MEGUMIキット」(税込3,938円)が、2024年8月21日に発売された。全国のCosme Kitchen店舗およびオンラインストアで購入できる。毛先までうるおう生き生きとした髪に!同ブランドのヘアケア・フェムケアラインでイメージモデルを務めるMEGUMIがセレクトしたのは、夏の間に強い紫外線でダメージを受けた髪と頭皮を蘇らせる3アイテムだ。「ローズマリー スカルプ スクラブ」は、ミネラル豊富なプレミアムソルトが頭皮の皮脂や汚れをすっきりオフする頭皮用スクラブ。「ローズマリー ルートエンハンサー」は、MEGUMIお気に入りのミスト状トニックで、毛穴詰まりが気になる人にもおすすめだ。いずれもすっきりとしたローズマリーの香りが心地よい。また頭皮を優しく洗うシャンプーブラシ「デュアルスカルプケアシャンプーブラシ」は、マッサージ面とクレンジング面の組み合わせで効率よく頭皮ケアができる。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2024年08月22日「髪育」がコンセプトのヘアケアシリーズオーガニックコスメ・オーガニックフードの開発販売事業を展開する株式会社ジョンアンドマリーは、オーガニックコスメブランド「ジョン&マリー」から、「髪育」をコンセプトとしたヘアケアシリーズを発売した。「ジョン&マリー」は、恋人とのラブタイムを楽しく過ごせるように、セクシャルな悩みを抱える人をサポートするために誕生したセンシュアルコスメの専門ブランド。“世界中の恋人たちにLOVE&SMILEを”をテーマに掲げ、女性のためのオーガニック製品を多数取り揃えている。同ブランドでは、自然由来の原料やサステナブルな原料を出来る限り採用。原材料・ハーブ・水等の製品開発に関わる全工程で妥協せず、最高のものを提供することをポリシーとしている。頭皮のニオイやかゆみにアプローチ『ヘッドスパ ソルトシャンプー』は、マッサージが心地よい、シャーベット状の頭皮スクラブシャンプー。瀬戸内海の海塩を使用し、海塩の浸透圧により頭皮の奥の汚れを落とす。ニオイ・かゆみ・ベタつきが気になる場合も、タラソテラピー効果により、スッキリとした頭皮に導く。15種類の植物エキス・3種類の果汁・5種類のハーブ成分を配合。スクラブ処方と塩溶効果により、古い角質を取り除いて、ミネラル成分の働きで頭皮環境を健やかに整える。『スカルプ美容液 ミストタイプ』は、オーガニック98.3%のアウトバストリートメント。40歳からの女性専用のスカルプ&ヘア美容液である。天然精油とハーバルウォーターを配合。頭皮や髪に和漢エキスが潤いを与えて健やかな環境に整える。ハリ・コシ・やわらかなボリューム感のある髪に育てる同シリーズでは、他にも香りが選べるリッチな美容オイル『ヘアオイル美容液』や、ツヤ髪を育てる『スカルプブラシ』等も販売する。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年08月19日髪だけでなく、頭皮環境にもアプローチ!株式会社I-neは2024年8月29日(木)、フルリニューアルしたエイジングケアライン『ROOTH(以下、ルース)』を発売します。同商品は、ボタニカルライフスタイルブランド『ボタニスト』のエイジングケアラインとして2022年に誕生。フルリニューアルに伴って、地肌のめぐりケアに着目し、加齢による髪質の変化にアプローチします。新配合の「炭酸ジンジャーエキス」によって、地肌のエイジングケアを実現。2種類のシラカバウォーターなどの美容成分が配合されており、大人のツヤ髪を育みます。『ボタニスト ルース エイジングケア ボタニカルシャンプー ストレート(460mL)』『ボタニスト ルース エイジングケア ボタニカルトリートメント ストレート(460g)』の販売価格は各1,650円です。その他には、『ボタニスト ルース エイジングケア ボタニカル地肌クレンジング&ヘアオイル(80mL)』などのラインナップを用意しています。SNSキャンペーンを実施中8月7日(水)12:00から8月28日(水)23:59まで、新『ルース』の発売を記念したSNSキャンペーンを開催しています。同キャンペーンは、ボタニスト公式Xアカウントをフォロー後、キャンペーンに関する投稿に「#ボタニストから新エイジングケア」をつけて引用リポストすることで応募が可能。応募者の中から抽選で25名にスペシャルBOXに入った『ルース』のアイテム3点をプレゼントします。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年08月14日シックスセンスラボは、30歳以上の59歳以下の男女を対象に実施した「頭皮のニオイについての意識調査」の結果を発表しました。■男女とも3人に1人が「配偶者・パートナーの頭皮のにおいを意識」自身や生活をともにする配偶者、パートナーの頭皮のにおいを意識したことがあるか尋ねたところ、男女とも3人に1人が自身の「頭皮のニオイを意識したことがある」と答えました。男女年代別に分析すると、男女とも年齢が高いほど、配偶者やパートナーのニオイを意識する割合が増えました。■男性の4人に3人が枕チェック経験者自分自身の枕チェック(枕の臭いをかいでみる)をしたことがあるかという問いに対しては、男性の76.8%、女性の68.8%が「ある」と回答しました。■自身の枕のニオイは「古い油のような臭い」自身の枕はどんな臭いであったか聞いてみると、男女とも「古い油のような臭い」が最も多くなりました。女性は21.9%と約5人に1人が「悪くない、芳しい臭い」と答えています。■女性は配偶者、パートナーのニオイに厳しい傾向配偶者、パートナーの枕はどんな臭いであったか尋ねました。年代別で見ると、配偶者、パートナーのニオイを「悪くない、芳しい」と答えた男性の割合は年代が上がるほど高くなっていますが、女性は歳を重ねるほど、評価が厳しくなっており、男性と全く逆の結果であることがわかりました。■他人の頭皮のニオイ、3人に2人が気になっている他人の頭皮の臭いが気になったことがあるか尋ねたところ、男性の58.0%、女性の66.3%が「ある」と答えました。■頭皮のニオイが気になる3大場所他人の頭皮の臭いがこれまで最も気になった場所はどこか聞いてみると、男性の1位は「自分の部屋」、2位は「電車の中」、3位は「会社」でした。女性の1位は「電車の中」、2位は「自分の部屋」、3位は「会社」となっています。■調査概要調査名:配偶者、パートナーに関する頭皮のニオイの意識調査調査期間:2024年3月13日~14日調査対象者:30歳以上で59歳以下の女性199名、男性207名合計406名(フォルサ)
2024年07月28日