「POP UP」について知りたいことや今話題の「POP UP」についての記事をチェック! (1/4)
POP-UP限定グッズを始め、可愛らしい新作グッズを100点以上展開2025年1月3日(金)~2025年1月16日(木)に、LINE FRIENDSのキャラクター「LINE FRIENDS minini(ミニニ)」のPOP-UP ストアをSHIBUYA TSUTAYA 6階 IP書店内にて開催します。開催概要開催日程:2025年1月3日(金)~1月16日(木)営業時間:9:00〜21:00 ※最終日は19時まで会場:SHIBUYA TSUTAYA 6階 IP書店〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町21-6 QFRONT SHIBUYA TSUTAYA 6階入場料:無料主催:大日本印刷株式会社(DNP)サイトURL: ステッカーやクリアファイル、アクリルキーホルダーなどの定番アイテムのほか、もこもこ素材がかわいい「カラビナ付きフェイスポーチ」や、ミニニがペアになった「なかよしマスコット」、ちょこんとかわいい「手のりぬいぐるみ」などの各種マスコット系アイテムまで、さまざまなミニニグッズを販売予定です。販売アイテム一例カラビナ付きフェイスポーチダイカット巾着ポーチスクエアマグネット(約W81×H53×D3㎜)POP-UP限定デザインひっつきアクリルキーホルダー前髪クリップPOP-UP限定デザインもちもちダイカットクッション※POP-UPストアで販売の他、一般店舗での販売も順次実施予定です。※一部の商品はPOP-UPストア限定販売となります。LINE FRIENDS minini(ミニニ)ついてLINE FRIENDS mininiは、LINEスタンプから始まったLINE FRIENDSの仲間たちをデフォルメして生まれたキャラクター。可愛い姿ながら、険しい世の中を生き抜くしたたかさを持った意外性も魅力で、流行と日常の共感を盛り込んだSNSコンテンツは、グローバルの累積再生数が8千7百万回に及ぶほど人気を集めています。アニメ化が決定!2025年1月4日から放送スタート!2025年1月4日から土曜あさ7時、テレ東「イニミニマニモ」内にて毎週1話放映します。今回のアニメでは、ちいさいminini(ミニニ)たちがニンゲン世界で懸命に生きていく姿を、セリフのないノンバーバル3Dアニメーションでユーモアたっぷりに描いています。LINE FRIENDSが企画し、グローバル人気アニメ「LARVA」「Sealook」等を誕生させたアニメーションスタジオMillion Voltが製作しました。平和主義者のレニニ、さっぱりとした性格のサリニ、頼もしいイケメン彼氏風のブニニ、 仕事はできるけど秘密を持っているコニニなどが登場。手のひらサイズのminini(ミニニ)たちが路地裏や自販機など、ニンゲン世界の片隅で暮らしている様子がコメディタッチで描かれ、笑いあり・共感ありの4分半(1放送回あたり)となっています。今後の展開DNPは、多様な人気IPとのコラボレーションを通じて新たな商品や体験を創り出すことで、生活者に驚きと感動を届け、コンテンツの魅力を発信し続けていきます。※記載されている会社名・商品名は、各社の商標または登録商標です。※記載された内容などは発表日現在のものです。今後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年12月16日サントリーのロングセラー炭酸飲料「POPメロンソーダ」から、新作フレーバー「POPメロンソーダ ミックスプリンアラモード」が登場。2024年12月10日(火)より全国にて期間限定販売される。メロンソーダ×プリンアラモードの「昭和レトロ喫茶」フレーバーサントリーの「POPメロンソーダ」は、喫茶店で飲むような、どこか懐かしく爽やかな味わいのメロンソーダ。そのままではもちろん、氷を入れたグラスに注いでアイスクリームを乗せれば、自宅で“喫茶店のクリームソーダ”を作れると人気を博している。甘いプリン×爽やかなソーダのハーモニーそんな「POPメロンソーダ」に、昭和レトロ喫茶の人気メニュー“プリンアラモード”を組み合わせた新作「POPメロンソーダ ミックスプリンアラモード」が仲間入り。鮮やかなグリーンカラーのドリンクを一口飲むと、プリンの濃厚な甘みとソーダのシュワシュワ感、すっきりとした後味が口の中に広がる。喫茶店ならではの固めプリンをイメージした、卵やカラメルの風味もポイントだ。【詳細】「POPメロンソーダ ミックスプリンアラモード」194円発売日:2024年12月10日(火)発売エリア:全国容量:600ml(ペットボトル)
2024年12月07日カルティエ(Cartier)は、クリスマスツリーイベント「“カルティエ マジカルホリデー”ポップアップ(“CARTIER MAGICAL HOLIDAY” POP-UP)」を、2024年11月29日(金)から12月29日(日)まで、表参道交差点にて開催する。カルティエのクリスマスツリーが表参道に出現毎年登場するカルティエのクリスマスツリーが、2024年は表参道の交差点に出現。カルティエのジュエリーが収納される“レッドボックス”などのオーナメントを飾り付け、クリスマスシーズンならではの煌びやかな雰囲気に仕上げてている。香取慎吾の描いた絵やバラのプレゼントもまた入場無料となるイベント「“カルティエ マジカルホリデー”ポップアップ」では、来場者が体験できるコンテンツや展示を用意。クリスマスツリーが展示される横の部屋には、カルティエのフレンズ オブ メゾンである香取慎吾が“マジカルホリデー”をテーマに描き下ろした、大きな絵が表れる。この絵は10,000ピースのキャンバスに描かれており、来場者が1ピースずつ色を塗ることで完成する。会場内には、映像作品も。「自信」「絆」「憧れ」など5つのテーマが書かれたブックを手に取ると、カルティエ本店の外観をイメージした正面の窓に、フレンズ オブ メゾンからのメッセージが表れる。部屋を進み外に出ると、たくさんの窓が並ぶ広場(特設スペース)に繋がる。真っ赤なワゴンにはバラが積まれており、先着順で一輪の花がプレゼントされる。ホットチョコレートの提供もなお特設スペースでは、限定日でホットチョコレートの提供や、クリスマスシーズンを盛り上げるミュージックパフォーマンスも実施。気になる人はぜひ足を運んでみて。【詳細】“カルティエ マジカルホリデー”ポップアップ開催期間:2024年11月29日(金)~12月29日(日)開催場所:表参道交差点住所:東京都港区南青山5-1-1営業時間:(屋内スペース)12:00~19:00、(特設スペース)17:00~21:00※クリスマスツリー点灯時間 12:00~22:00※最終入場は終了時間の30分前まで※入場無料※屋内スペースの入場には、カルティエ LINE 公式アカウントの登録が必要※花は各日数量限定、なくなり次第配布終了<ミュージックパフォーマンス>日時:毎週火曜日 18:30、20:30スタート(約15分間)※時間は多少前後する可能性あり<ドリンクサービス>日程:12月12日(木)、13日(金)、19日(木)、20日(金)、23日(月)~27日(金)時間:17:00~21:00※数量限定、なくなり次第提供終了【問い合わせ先】カルティエ カスタマー サービスセンターTEL:0120-1847-00
2024年12月01日店で買い物をしていると、商品名や値段が分かりやすく書かれたPOPが付けられていることがあります。中には、注目の品をアピールするため、店員がより大きな紙を使って告知をしたり、絵を描いたりすることも。ある日、スーパーマーケット『ロピア』の食品売り場で買い物をしていたファルコン(@otakanofalcon)さんは、ひと際目立つPOPを目にしました。POPにより、ピックアップされていたのは、卵巣膜に包まれたままの状態の、サケやマスの卵である、筋子(すじこ)。店員の気合が伝わってくるイラスト付きのPOPによって、強くアピールされている…のですが、1つ致命的なミスを冒していたのです。ファルコンさんが思わずツッコミを入れてしまった、『ロピア』のPOPをご覧ください…!「ロピア、それ節子(せつこ)やない、筋子(すじこ)や…」きっと、漢字が似ているため筋子(すじこ)と節子(せつこ)を書き間違えてしまったのでしょう。たった1文字の誤字ですが、スタジオジブリのアニメ映画『火垂るの墓』に登場する、節子を思い出してしまいそうな誤字は、じわじわと笑いを誘います…!ファルコンさんの投稿はXで拡散され、多くの人の笑いのツボを刺激したようです!・なぜか『生』で売られている節子を想像して笑った。・行ったことないけど『ロピア』に行きたくなりました。・笑った。ツボに入って腹が痛いわ!ある意味、売り場を通った人たちの視線をくぎ付けにしそうな、宣伝効果抜群のPOP。もしかすると節子…ではなく筋子の売り上げは、ぐんと伸びたかもしれません…!grape HIT(グレイプ ヒット)ウェブメディア『grape』で、過去に多くの共感を得た記事や反響の大きかった投稿を再構成してお届けしています。[文・構成/grape編集部]
2024年09月21日プラセンタスキンケアブランド「p/d (ピーディー)」が、2024年9月19日 (木)~ 9月25日 (水)に渋谷ヒカリエShinQs 1F 特設スペースで、期間限定のPOP UP SHOPを開催中です。「p/d」は Placenta Design の頭文字で、いのちを育むちからをもつ“プラセンタ”をデザインすることを使命に、北海道の自社工場で独自の製法技術を開発。こだわりの非分解プラセンタエキスを全商品に取り入れています。比較的気温が低い北海道から北関東のエリアの農場と直接契約し、食用豚を出産するために飼育された母豚の胎盤を安定的に調達。その経路も徹底的に管理・記録している。原材料のトレーサビリティ、資源のアップサイクルや輸送時のCO2排出量削減策なども取り組んでいるサステナブルなコスメブランド。天然物のプラセンタは、肌の健やかなコンディションをサポートする有用な働きがあり、使い続けることで健やかでうるおいのある、明るくなめらかな肌へ導いてくれます。従来の一般的な酵素分解処理は、タンパク質が変性してしまい、プラセンタの整肌力が低下することがあるのだそう。そこで「p/d」では、プラセンタの魅力を最大限に活かすため、特殊な製法で低温処理と非分解、無加水粉砕処理を行った“非分解プラセンタ”を自社で製造。自社で製造した高濃度・高鮮度の「非分解プラセンタエキス」を全商品に高配合することで、明るい素肌美を手に入れたい女性たちをサポートしています。今回のPOP UP SHOPでは、これらのアイテムを気軽に試すことができます。「p/d 美容液」は洗顔後すぐに使う導入美容液。非分解プラセンタエキス(90%配合)に加えて、肌をすばやく助けるヒト幹細胞エクソソームや、乾燥によるくすみに対応するビタミンC 誘導体を配合。「p/d」ビギナーや、早く効果を実感したい方におすすめの人気アイテム。また、9月26日(金)からの公式サイトでの発売に先駆け、新商品「p/d クリーム」も先行販売しています。■「p/d クリーム」30g、5,500円 (税込)「p/d クリーム」は、非分解プラセンタエキス (30%配合) のパワーで肌本来のコンディションを整え、すばやく角質層まで浸透して肌の保⽔レベルをサポート。気になる毛穴や乾燥によるくすみを抑え、なめらかで明るい肌へと導きます。さらにp/d の効果を実感できる、おすすめ4種『p/d トライアルキット』(サンプル3日分) にオリジナルミニ巾着が付いた「p/d トライアルキット」の限定販売も。■「p/d トライアルキット」1,100円 (税込)<セット内容>p/d オイルジェルクレンジング [3.5mL×3包]、p/d 美容液 [1.3mL×6包]、p/d ローション [1.6mL×6包]、p/d クリーム [3g×1個] 新商品、p/d オリジナルミニ巾着 [購入特典]また、来場者特典として、ヒカリエに来場のうえ、「p/d」の公式Instagramをフォローした方に、その場で「p/d サンプルパウチ」をプレゼントする企画もあるそう。新商品の先行販売をはじめ、気になる商品のテクスチャーや香りをポップアップショップで直接体験できるのはうれしいですね。気になる方はチェックしてみてはいかがでしょうか?プラセンタスキンケア「p/d (ピーディー)」POP UP SHOP 期間:2024年9月19日 (木) 〜 25日 (水)時間:平日・土:11~21時 /日・祝:11~20時 (渋谷ヒカリエShinQsの営業日・時間に準ずる)会場:渋谷ヒカリエShinQs 1階 特設スペース 東京都渋谷区渋谷2丁目21−1写真左下から時計回りに・p/d オイルジェルクレンジング 150mL 3,960円・p/d 泡洗顔 120g 3,960円・p/d ローションプラス 120mL 6,490円・p/d ローション 120mL 4,730円・p/d 美容液 30mL 7,700円・p/d クリーム 30g、5,500円 ※すべて税込価格お問い合わせ:p/d (ピーディー)
2024年09月20日9月1日(日)まで、ルミネエスト新宿B1 新宿駅中央東改札外券売機横にて、Disney+ POP UP STORE by PONEYCOMBがオープンしている。今回は、ディズニー作品に登場する街や都市名をデザインしたTシャツ、キーホルダーが発売される。また2024年1月にPONEYCOMBで実施した「Xフォロワー1万人達成記念アンケート」で商品化希望が非常に多かったデザインの「ダイカットトートバッグ」も発売する。発売前から話題の商品がラインアップする注目のポップアップストアになっている。ディズニー作品に登場する街の名前や都市名をデザインしたTシャツとキーホルダーは、PONEYCOMBらしい商品企画で、ディズニーファンには堪らないアイテム。ファッションアイテムとしてはもちろん、期間限定のポップアップショップの記念やお土産としてもおすすめだ。【キーホルダー】各¥1,078(tax in)Tシャツは全7種類の各2色(ブラック、ホワイト)、キーホルダーは全7種類各1色で展開する。ダイカットトートバッグは、各キャラクターのフェイスをフロントにデザイン。インパクトがある非常に魅力的なアイテムになっている。キャラクターは全6種類発売する。【ダイカットトートバッグ】各¥5,280(tax in)<キャラクター ラインアップ>【Disney】:ルーベン/マックス/クラリス/J・ワシントン・ファウルフェロー/ニック・ワイルド【STAR WARS】:グローグー【Disney+ POP UP STORE by PONEYCOMB】は8月10日(土)~9月1日(日)、ルミネエスト新宿 B1 新宿駅中央東改札外券売機横にて開催中。(シネマカフェ編集部)
2024年08月17日エステサロン発の化粧品会社として、サロンクオリティのケアを自宅で実現するアイテムを世界で展開中の「AXXZIA(アクシージア)」。直営店舗「AXXZIA GINZA SIX店」が8月2日(金)にリニューアルオープンするのを機に、7月2日(火)から7月31日(水)まで「AXXZIA GINZA SIX POP UP ショップ」が開催されます。このPOP UPショップでは、「AXXZIA(アクシージア)」のスキンケアラインのほか、6月にリニューアルした大人の女性のためのエイジングケアシリーズ「AGTHEORY(エイジーセオリー)」の新スキンケアラインも揃います。またこの2ブランドの人気商品を組み合わせた2種類の限定セットも販売。一見潤っているように見えて、実は肌内部の水分が不足している“隠れ乾燥肌”が気になる夏にぴったりなセットです。▼「AXXZIA(アクシージア)」2011年にエステサロン専売スキンケアブランドとして誕生。2016年に「目もとエステのエッセンスをホームケアへ」というコンセプトで開発された“ビューティーアイズ”シリーズは、中国を含むアジアでも大ヒット。現在、中国、シンガポールなどのアジア各国をはじめ、アメリカ、カナダ、オーストラリアなどでも展開。▼「AGTHEORY(エイジーセオリー)」大人のためのエイジングケア*³シリーズ「エイジーセオリー」。シリーズ誕生時から終始一貫、着目しているのは「糖花*¹」。6月にリニューアルし、エイジングサイエンスの先進をさらに極め、大きくパワーアップ。注目したい限定セット、一つ目は「AXXZIA GINZA SIX POP▲UP SET -MOIST CARE -」。【セット内容】・「エイジーセオリー パーフェクトジェルマスク」<ジェル状マスク> 50g・「アクシージア ビューティーアイズ エッセンスシート プレミアム プラス」 <目もと用シートマスク> 5回分 価格:9,680円(税込)「エイジーセオリー パーフェクトジェルマスク」 は、独自成分「糖花コンプレックス*²」のパワーを体感できる濃密さと、お風呂上がりの化粧水や美容液前に “プレマスク” としても活躍する、みずみずしさが特長。「アクシージア ビューティーアイズ エッセンスシート プレミアム プラス」は目元をぐるりと囲む独自形状の“360°シート”。これ1枚で目まわりを徹底ケアできる優れものです。もう一つは「AXXZIA GINZA SIX POP UP SET -SPECIAL CARE-」。【セット内容】・「エイジーセオリー ディープクレンジングジェル」<クレンジング> 120gまたは・「エイジーセオリー クリアウォッシュフォーム」<洗顔フォーム> 100g・「エイジーセオリー パーフェクトジェルマスク」<ジェル状マスク> 50g・「アクシージア ビューティーアイズ エッセンスシート プレミアム プラス」 <目もと用シートマスク> 5回分価格:12,100円(税込)「エイジーセオリー ディープクレンジングジェル」は、ゆずセラミド(整肌成分:ユズ果実エキス)を配合。ジェルが体温でとろけてオイルへと変化し、毛穴の奥の汚れをオフ。柔らかく明るい肌へ導いてくれます。洗顔フォーム「エイジーセオリー クリアウォッシュフォーム」にはパインセラミド(整肌成分:パイナップル果実エキス)を配合。きめ細かい弾力泡で、洗い上がりの心地よさも抜群。クレンジング、洗顔フォームのどちらか好きなアイテムを選べるのもいいですね。これから本格的な夏に向けて、冷房による肌の乾燥が気になる方にもおすすめ。POP UPショップだけのお得な限定セットですので、この機会にチェックしてみてはいかがでしょうか。*¹ 糖花とは、「エイジーセオリー」共通成分である甘美な花を咲かせる植物成分のこと。*² 糖花とは、「エイジーセオリー」共通成分である甘美な花を咲かせる植物成分のこと。ハリ・ツヤ:アルパインローズアクティブ(ロドデンドロンフェルギネウムエキス)、セイヨウトチノキ種子エキス、セイヨウオオバコ種子エキス、ユキノシタエキス、ドクダミエキス、サンザシエキス、ブドウ果実エキス、ローマカミツレ花エキス、マグワ根皮エキス、ザクロ果皮エキス、ウイキョウ果実油*³ 年齢に応じたお手入れAXXZIA GINZA SIX POP UP ショップ開催期間:2024年7月2日(火)~7月31日(水)営業時間:10:30~20:30場所:東京都中央区銀座6丁目10-1 GINZA SIX 地下1階アクセス:東京メトロ銀座線・丸の内線・日比谷線 「銀座駅」 A3出口 徒歩2分/東京メトロ日比谷線、都営地下鉄浅草線 「東銀座駅」 A1出口 徒歩3分お問い合わせ:アクシージア
2024年07月12日株式会社バンダイは、今年20周年を迎える『祝ケータイかいツー!たまごっちプラス』のリバイバル版『Tamagotchi Connection』の発売を記念してPOP UPストアを開催します。東京から始まり大阪、福岡、広島、名古屋、仙台を巡って、たまごっちと過ごす楽しい時間を全国のファンの皆様にお届けします。※イベント詳細ページ: みんなしゅ~ご~!たまごっちのおみせ■POP UPストア概要ここでしか買えない限定グッズの販売はもちろん、2024年7月25日(木)より開催するShibuya Sakura Stageでは、2024年8月3日(土)の一般発売に先駆けて『Tamagotchi Connection』(3,960円・税10%込/3,600円・税抜)の先行販売を実施します。(なくなり次第販売終了)また、グッズの販売だけではなくWi-Fiを搭載した、たまごっち最新シリーズ『Tamagotchi Uni』と連動した新機能「たまともサーチ」を開催します。ここでしか出会うことのできない「やんぐまめっち」に出会うことができます。詳細については公式サイトをご確認ください。子どもの頃にたまごっちで遊んでいた20代や30代のたまごっちファンはもちろん、新しくたまごっちを知った10代のファンにも楽しんでいただけるグッズラインナップとイベントを提供します。たまともサーチ詳細ページ: ■みんなしゅ~ご~!たまごっちのおみせ<開催概要>【東京】開催期間:2024年7月25日(木)~8月28日(水) 10時00分~21時00分開催場所:Shibuya Sakura Stage SHIBUYAサイド3階 キャラコレ所在地 :東京都渋谷区桜丘町1-1渋谷サクラステージSHIBUYAサイド※2024年7月25日(木)より『Tamagotchi Connection』の先行販売があります。在庫に限りがありますので、品切れの際はご了承ください。【大阪】開催期間:2024年8月2日(金)~8月15日(木) 10時00分~21時00分開催場所:ルクア イーレ 1F イセタン シーズナル セレクション/プロモーション2所在地 :大阪府大阪市北区梅田3丁目1-3※『Tamagotchi Connection』の先行販売はありません。予めご了承ください。【福岡】開催期間:2024年9月21日(土)~9月29日(日) 10時00分~20時30分開催場所:福岡PARCO(新館3F イベントスペース)所在地 :福岡県福岡市中央区天神2丁目11-1【広島】開催期間:2024年10月4日(金)~10月14日(月) 10時00分~20時30分開催場所:広島PARCO(本館8F イベントスペース)※会場未決定所在地 :広島県広島市中区本通10-1【名古屋】開催期間:2024年10月19日(土)~10月27日(日) 10時00分~21時00分開催場所:名古屋PARCO(東館B1F PARCO BOX)所在地 :愛知県名古屋市中区栄3丁目29-1【仙台】開催期間:2024年11月22日(金)~12月2日(月) 10時00分~20時30分開催場所:仙台PARCO(本館6F PARCO SPACE6)所在地 :宮城県仙台市青葉区中央1-2-3※POP UPストアの店舗は今後増える可能性があります。※混雑状況によっては整理券を配布する場合があります。※POP UPストアは予告なく変更・中止になる場合があります。※開店30分以上前の整列・座り込みは禁止です。※深夜/始発電車到着前における各施設周辺での待機禁止です。※店舗周辺をはじめ館内での商品交換・転売等の行為禁止です。※POP UPストアの営業日・営業時間は各施設の営業に準じて変更となる場合があります。<物販>〇限定販売・Original Tamagotchi Tama Time Travel(3,500円・税10%込/3,182円・税抜)※『Original Tamagotchi Tama Time Travel』は、お1人様2個までの購入制限をかけさせていただきます。※バンダイナムコCross Storeや他イベントでも販売する可能性があります。Original Tamagotchi Tama Time Travel〇みんなしゅ~ご~!たまごっちのおみせ先行販売・Tamagotchi Connection みずいろらめ(3,960円・税10%込/3,600円・税抜)・Tamagotchi Connection ぴんくらめ(3,960円・税10%込/3,600円・税抜)・Tamagotchi Connection ぱーるふらわー(3,960円・税10%込/3,600円・税抜)・Tamagotchi Connection めろんそーだ(3,960円・税10%込/3,600円・税抜)Tamagotchi Connection(みずいろらめ/ぴんくらめ/ぱーるふらわー/めろんそーだ)※Shibuya Sakura Stageのみ実施予定です。※一般発売は2024年8月3日(土)を予定しています。※『Tamagotchi Connection』のプログラムは全て共通です。カラーにより異なることはありません。※『Tamagotchi Connection』は、お1人様各2個までの購入制限をかけさせていただきます。〇みんなしゅ~ご~!たまごっちのおみせ限定商品90’sまるっと巾着(全3種)( 1,595円・税10%込/1,450円・税抜)90’sハンドタオル(全3種)( 990円・税10%込/900円・税抜)90’sたまご型缶バッジP (全6種)( 550円・税10%込/500円・税抜)90’s片面クリアポーチ(全3種)( 1,650円・税10%込/1,500円・税抜)〇先行販売商品ゆらゆらアクリルキーホルダー (全5種)(1,067円・税10%込/970円・税抜)メガネケース (全2種)(1,375円・税10%込/1,250円・税抜)トレーディングキラキラ缶バッジ (全10種 ※クローズド商品)(550円・税10%込/500円・税抜)トレーディングテレビ型マグネット (全10種 ※クローズド商品)(880円・税10%込/800円・税抜)ビタット (全2種)(605円・税10%込/550円・税抜)パタパタメモ (全2種)(770円・税10%込/700円・税抜)フレークシール (全2種)(847円・税10%込/770円・税抜)<イベント限定購買特典>本イベント限定の『Tamagotchi Uni』で使用することができるアクセサリー「ユメカワきかんしゃ/しゃしょうぼう」のダウンロードコードが記載された「たまステッカー」を、POP UPストアで1点以上お買い上げのお客様に購買特典としてプレゼントさせていただきます。※「たまステッカー」はなくなり次第、配布終了となります。※「ユメカワきかんしゃ/しゃしょうぼう」をダウンロードするにはWi-Fiに接続する必要があります。※ダウンロードコードを使ってデータをダウンロードすると、そのダウンロードコードはデータをダウンロードした『Tamagotchi Uni』に紐づけされます。※ダウンロードコードは予備用を含め合計3台まで使うことができます。※ダウンロードコードを紛失・破損した場合の再発行はありません。※Wi-Fiを使ったサービスは予告なく提供を終了する場合があります。※通信料などはお客さまのご負担となります。<たまごっちグリーティング>POP UPストア開催中にShibuya Sakura Stage、ルクア イーレにまめっち、くちぱっちが登場します。ミート&グリート、フォトセッションをお楽しみいただけます。○開催概要【Shibuya Sakura Stage】日程 :2024年7月31日(水)、8月1日(木)キャラクター:まめっち、くちぱっち場所 :SHIBUYAサイド3階 OPEN THE GATE STAGE【ルクア イーレ】日程 :2024年8月10日(土)、8月11日(日)キャラクター:まめっち、くちぱっち場所 :イセタン シーズナル セレクション/プロモーション2(店内)※たまごっちグリーティングは予告なく変更・中止になる場合があります。たまごっち公式サイト : たまごっち公式YouTube : たまごっち公式X(旧Twitter): たまごっち公式Instagram : たまごっち公式TikTok : (C)BANDAI○ライセンスアウトやタイアップに関して「たまごっち」は、国内外に向けてライセンスアウトやタイアップを強化してまいります。ご興味のある企業様は下記公式サイトをご確認の上、お問い合わせください。ライセンスに関するお問い合わせ: 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年07月02日K-POPとJ-POPに精通した日韓トップクラスの制作陣が集結、日本デビューをかけたK-POPボーイズグループのリアリティサバイバル「Re:Born」が、2024年夏、スペースシャワーTVとABEMAで放送されることが決定した。■優勝グループは日本デビュー!K-POPのウラ<リアリティ>にも迫る新感覚リアリティサバイバル「BTS」や「BLACKPINK」が世界を席巻し、ひとつのジャンルとしてグローバルに定着したK-POP。本場韓国では明日のK-POPスターを夢見て毎年数十組がデビューしているものの、生き残るグループはほんのひと握り。しかも、生き残っているアイドルのほとんどが大手芸能事務所からデビューしているという現実。大手芸能事務所の新人アイドルは、会社の全面的な支援と先輩グループのサポートを受けながら、様々なプロモーションの機会と多くのチャンスを得ることができる一方で、何年も厳しい練習に耐えてようやくデビューができても、ステージを充分に経験することなく消耗品のように捨てられていく少年・少女たちが無数に存在しているのがK-POPのリアルとされている。中小芸能事務所のアイドルたちは練習の合間を縫ってはアルバイトに励んで生計を立て、自らチラシを作って撒き、トップアイドルのようなきらびやかなステージとはほど遠い場所で公演をするなど、想像を絶するほどの過酷な環境に置かれている。彼らが夢の舞台に立ち続けることは“奇跡”に近いこと。「毎回、最後のステージになるのではないかと不安でたまらない」「自分たちの実力だけではもう限界…」――これまで辛酸をなめ続けてきた無名のアイドルたちは口々にそう言うという。「Re:Born」では、競争が激しいK-POPの音楽シーンで涙ぐましい努力を重ねて一度はデビューできたものの、個々の高い能力とグループの伸びしろがあるにもかかわらず、スポットライトを浴びることができなかったK-POPボーイズグループたちが再び笑顔で輝くためのサバイバル番組。これまで数多のK-POPサバイバル番組が制作され、豪華なステージなどのいわゆるK-POPのオモテ側が披露されてきたが、「Re:Born」ではK-POPのオモテ側だけではなくウラ側にもフォーカスしてディープな人間ドラマをリアルに追っていく。■K-POPとJ-POPに精通した日韓トップクラスの制作陣が集結「Re:Born」の総指揮は、2021年に日本で放送されたサバイバル番組「PRODUCE 101 JAPAN SEASON2」でチーフプロデューサーを務め、同番組から誕生したグローバルボーイズグループ「INI」をスーパーバイザーとしてプロデュースしたジャン・ヒョクジン。ジャン・ヒョクジン今作では、韓国でHIPHOPブームを巻き起こしたラップバトル番組「SHOW ME THE MONEY」シリーズ、女性ラッパー進出の先駆け的番組となった「UNPRETTY RAPSTAR」の名プロデューサーでヒットメーカーのホン・インテク。そして「ILLIT」を輩出した「R U Next?」のクリエイター陣とタッグを組み、K-POPとJ-POPに精通した日韓トップクラスのスタッフが集結。ホン・インテク「Re:Born」で人生をかけた戦いに挑むK-POPボーイズたち、彼らを叱咤激励する豪華MCやメンターの面々も後日発表される予定。また、K-POPボーイズグループが日本デビューをかけて真剣勝負を繰り広げる本番組は、日本の視聴者からの投票によって優勝グループが決定する。「Re:Born」は2024年夏、スペースシャワーTVとABEMAにて放送(全10話/スペシャル番組1話)。(シネマカフェ編集部)
2024年06月04日なんと!6/5(水)~6/27(木)の期間限定で、ピクルスの台湾ポップアップストア開催が決定しました!キービジュアルかえるのピクルス ポップアップストアの台湾開催は初となります!台湾のピクルスファンの皆様、お待たせいたしました。限定ビーンドールや限定雑貨アイテムもたくさん登場!台湾限定ビーンドールpickles the frog×TAIWAN ドリンクバッグ タピオカミルクティー/マンゴーかき氷pickles the frog×TAIWAN台湾クッション(丸)表pickles the frog×TAIWAN台湾クッション(丸)裏pickles the frog×TAIWAN トートバッグ(風船・縦)pickles the frog×TAIWAN トートバッグ(タピオカミルクティー・横)pickles the frog×TAIWAN ポシェット(写真撮り・横)pickles the frog×TAIWAN ポシェット(台湾小籠包・縦)pickles the frog×TAIWAN リュック(緑)ストーリーアートやさしく親切なお人柄、なんと言ってもおいしい食事、おしゃれでかわいいたくさんのカフェ、そしてクラフトデザインを大事にするカルチャー・・一度は行ってみたい、台湾。日本の皆様もこの機会にいかがでしょうか?POP UP STORE 詳細:pickles the frog×TAIWAN POP UP STORE期間:2024.6.5~6.27営業時間:11:00~20:00場所:台湾松山文創園區・藝思空間住所: 110055 台北市信義區光復南路133號【台灣松山文創園區pickles the frog×TAIWAN POP UP STORE決定舉行!!】居然!6/5(三)~6/27(四)期間限定,萌蛙匹克台灣快閃店決定要來了!這是萌蛙匹克第一次台灣首發!台灣的蛙蛙粉們,久等了。溫柔親切的人們,美味好吃的餐點,時尚可愛的咖啡廳,重視傳統藝術的文化・・至少也要去過一次的地方、台灣。限定娃娃也會登場喔♬♬♬把握機會衝一波吧! 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年05月25日韓国語がわかれば、旅行やK-POPがもっと楽しくなる!クイズ形式で単語を覚えてぜひ日常で使ってみてくださいね♪「그룹(クルプ)」の意味は?K-POP界をけん引する集団!韓国の音楽界の中で特に注目を集める存在。「그룹(クルプ)」のパフォーマンスの特徴としては目まぐるしいフォーメーションを移動しながらも一糸乱れずシンクロナイズしたダンスがあります。BTSやTWICE、BLACKPINKなどが日本では特に人気なK-POP「그룹(クルプ)」です。さて、「그룹(クルプ)」とは何のことでしょうか。正解を知りたい人は、もう少しスクロールしてみてください。正解は…答えは「グループ」でした!K-POPの「그룹(クルプ)」は音楽ジャンルやスタイル、各メンバーが持つ独特の個性が、グループ全体のカラーを形作っています。また「그룹(クルプ)」の魅力の1つにメンバー同士の絡みがあります。その中でもグループ内の特定のメンバー間の仲の良さを表す、「相性の良さ」を意味する「케미(ケミ)」が注目されることが多いです。HYBEの人気アイドルグループLE SSERAFIMではグループ最年長であるサクラとグループ最年少であるウンチェが年の差を感じさせないほど仲が良い姉妹のようなケミとして「クラウンズ」の愛称でファンから親しまれていますよね。「영원히(ヨンウォンヒ)」の意味は?推しに言われたいキュンとするあの言葉!キュンとする言葉です。知っておくと役に立つこと間違いなし!いったい「영원히(ヨンウォンヒ)」はどういう意味なのでしょうか。正解を知りたい人は、もう少しスクロールしてみてください。正解は…答えは「永遠に」でした!主に発音はヨンウォニとして使われます。BTSの大人気曲「DNA」でも「영원히(ヨンウォンヒ)」という単語が使用されていますよ。우린 전생에도 (ウリン チョンセンエド)아마 다음 생에도(アマ タウン センエド)영원히 함께니까(ヨンウォンヒ ハンッケニッカ)※訳僕たちは前世でも多分来世も永遠に一緒だからこんなこと言われたらキュンキュンしますよね♡「음악(ウマク)」の意味は?多くの人の心に響くアレ!ジャズ、クラシック、ポップスといった多岐にわたるジャンルが存在し、人々に喜びや感動、時には癒しを与えます。特に韓国の「음악」は高いパフォーマンス力とともに届けられる印象的なメロディーが国内外問わず人気を集めているようです。それでは、「음악(ウマク)」は一体どのような意味を持っているのでしょうか。正解を知りたい人は、もう少しスクロールしてみてください。正解は…答えは「音楽」でした!音楽は言語や文化の壁を越えて人々を結びつける力を持っています。特に韓国の「음악(ウマク)」は、高いパフォーマンス力やアーティストごとに表現される独自の世界観が国内外問わず多くの人に愛されています。最近ではSNSを活用し、リレーダンスなどから世界中に届けられる韓国の「음악(ウマク)」。より高い人気を集めるようになっています。これからも進化していくであろう韓国の「음악(ウマク)」に目が離せませんね♪あなたは正解がすぐにわかりましたか? ハングル文字クイズは、覚えておくと旅行やライブのときに役立つことがあるかも!ぜひ友だちと一緒に楽しんでみてくださいね。
2024年05月12日株式会社ザ・ルーシー・カンパニーは、オーストラリアの世界的人気アーティスト「モルガ」の緊急来日が決定したことをお知らせいたします。モルガのグッズを販売するPOP UP SHOP会場2店舗(大丸福岡天神店・玉川高島屋)にモルガ本人が登場し、サイン会+撮影会を実施いたします。モルガ本人1■モルガ 来日イベント詳細【1】大丸福岡天神店開催日時:4月14日(日) (1)13:00~14:00 (2)15:30~17:00会場 :本館B1トピックステージ【2】玉川高島屋開催日時:4月27日(土) (1)11:00~12:30 (2)15:00~16:30会場 :本館1階 T-ステージ1■参加条件両2店舗で行われるPOP UP SHOP会場にて、会期中にモルガ商品5,000円以上(税込)お買上げのレシートをご持参ください。モルガ購入品1点へモルガがサインをいたします。※先着順にご案内させていただきますので、混雑状況によりお待ちいただく場合がございます。※都合によりイベントの内容が変更・中止となる場合がございます。※詳しくは各店舗にご確認くださいませ。皆様のご来店を、楽しみにお待ち申し上げております! 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年04月05日「名もなきブラック・ジャック SHOP」や「名もなきねずみPOP-UP-SHOP」他でコラボデザインを使用した商品が登場!この度、株式会社マインドワークス・エンタテインメント(東京都千代田区:代表取締役 近藤健祐)がライセンスプロデュースを行っているSNSで人気のキャラクター「名もなきねずみ」の4周年を記念し、株式会社手塚プロダクションがライセンスを管理しております「ブラック・ジャック」とのコラボが決定いたしました。名もなきねずみとねずよさんがそれぞれ、ブラック・ジャックとピノコに大変身!可愛い描き下ろしイラスト全11種で登場いたします。コラボイラストを使用した商品は、コラボショップ「名もなきブラック・ジャック SHOP」や「名もなきねずみPOP-UP-SHOP」他で販売が予定されております。商品詳細は、名もなきねずみ公式Xならびに名もなきねずみ宣伝部【公式】X アカウント他にて発表させていただきます。名もなきねずみ宣伝部【公式】X : 名もなきねずみ×ブラック・ジャックコラボアートねずよ×ピノココラボアート【 名もなきねずみとは… 】2020年4月12日、突如Twitterに登場した一匹のねずみ。可愛い見た目にダンディな声のギャップが話題を呼び、たちまちフォロワーが10万人を超える大人気に。普段はノートの中に住んでいる。年齢不詳だが、老眼が進んでいるらしい。大家である声優:大塚明夫さんとの実写コラボ動画やどこかで聞いたことのある声のお友達キャラクターとコラボやゲーム実況動画も大きな話題を呼んでいます。2022年11月よりラジオ「ねずラジ」を毎週日曜日22時~YouTubeで配信スタート。◆「名もなきねずみ」公式情報HP: LINE: X: YouTube: ◆「名もなきねずみ」宣伝部 公式情報X: Instagram: *********************************◆「名もなきねずみ」商品化、広告宣伝などお問い合わせ先株式会社マインドワークス・エンタテインメントe-mail: info@mindworks-ent.jp 電話:03-3263-7851(営業時間:平日 11:00~18:00、土日祝日休)*********************************© 名もなきねずみ© Tezuka Productions 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年04月05日商品を販売する店は、1人でも多くの人に手に取ってもらうべく、さまざまな工夫をしているもの。店の商品棚を見ると、商品の特徴やお買い得情報などが書かれたPOPがよく目に入ります。店側が客に商品をアピールするとともに、客側もまた商品の情報を得ることができ、便利に感じるでしょう。『ダイソー』で見つけたPOPにツッコミ!まっこい(@makkoi_official)さんが、100円ショップの『ダイソー』を訪れた際、あるPOPが目に飛び込んできました。そこには、大小さまざまな保存容器などが並んでおり、用途によって選べる模様。商品棚の前方に容器のアピールポイントと思しきPOPが掲示されていたのですが、まっこいさんはその文字を見て、こう思ったといいます。「おん、ほんでなんやねん」商品の特徴を説明したPOPであれば、「なるほど」「欲しいな」といった感想を抱くのが通常。しかし、まっこいさんがツッコミをいれずにはいられなかった理由は…実際の写真を見れば分かるはずです。「…うんうん、で?」そこには、「透明で、中身がよ」と、語りかけるかようなコメントが書かれていたのです!続きが気になってしまう絶妙なセリフには、まっこいさんがツッコミを入れるのも無理はないでしょう。どうやらこのPOPには本来続きがあるものの、上から別のPOPが重なっているために、読めなくなってしまっている様子。商品情報は読み取れないものの、親近感の沸くセリフに思わず足を止めてしまいそうですね。まっこいさんの投稿には、多くの人が笑い声をあげました!・笑ってお茶を吹いた。だめだツボる。・透明な商品なのに、内容が不透明すぎます…。・商品棚が唐突に話しかけてくるのか。店員側が気付かず配置したのか、客が動かしてしまったのかは分かりませんが、偶然生まれた『商品棚のセリフ』は、客の目を引くことは間違いないでしょう。「だからなんやねん」とツッコミながらも、商品に手を伸ばす人が続出しそうですね!なお、まっこいさんは自身のYouTubeチャンネルで、制作した楽曲などを公開しています。気になる人は、チェックしてみてはいかがでしょうか。YouTube:まっこい[文・構成/grape編集部]
2024年03月03日プロフェッショナル・ラグジュアリーヘアケアブランドの「ケラスターゼ」が数年ぶりのPOP-UPイベント “Bon voyage à CHRONOLOGISTE(ボン ヴォヤージュ ア クロノロジスト)”を期間限定で開催!メディア向け体験会で一足先にマイナビウーマン編集部も体験してきました!ここでは、ケラスターゼ製品を実際に手に取って試すことができたり、ハズレなしのプレゼントロト企画を楽しめたり、ラグジュアリーなひと時を過ごすことができます。実際に編集部が体験した“自分史上最高の美髪体験”を、ぜひ動画でチェックしてみてください!■「 Bon voyage à CHRONOLOGISTE 」開催概要開催期間:2024年3月1日(金)~3月3日(日)/3月8日(金)~3月10日(日)時間:11時~20時(最終入場 19時30分)入場料:無料会場:RAND表参道(東京都渋谷区神宮前4-24-3 神宮前 COURT-C 1F )※ヘアセット体験には会場にて予約が必要です。※景品、サンプルは上限に達し次第終了します。※最新の情報は公式サイトをご確認ください。(マイナビウーマン編集部)
2024年03月01日“おいしい” “ワクワク” “ハッピー” をお届けするライフコーポレーションは、2月18日(日)にライフ川崎塚越店のイートインスペースにて親子向けのPOP作成講座を開催しました。イベントには小学生とその保護者の方、16組37名が参加しました。POPを作る時のコツや絵の描き方などを子どもたちにアドバイスしながら、冬が旬の「いちご」や「ブロッコリー」、定番商品の「ウィンナー」「ハム」「ハンバーグ」などをテーマにPOPを作成してもらいました。イラストを描いてみたり、商品のおすすめの食べ方を書いてみるなど、参加者の個性溢れるオリジナルPOPが完成しました。完成したPOPは期間限定で、各売り場に飾らせていただいております。また普段入ることの出来ないバックヤードを見学する「店舗見学ツアー」も行いました。参加者からは、「お店の人がPOPを手書きで書いているのがすごいと思った」「自分のおすすめの食べ方を紹介出来て嬉しかった」「ほかのテーマのPOPも書いてみたい」などPOP作成講座を楽しんでいただきました。今後も地域とのつながりを深め、お客様から愛される地域一番店を目指してまいります。ライフらしさ宣言当社が目指す姿を『ライフらしさ』宣言!として明文化しました。お客様にとっても従業員にとっても『私の生活に欠かせない存在』『私のお店』になりたいという想いと意志が込められています。 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年02月26日J-POPの人気曲が満載!株式会社ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス(本社:東京都豊島区代表取締役社長:堤 聡)は、新刊「STAGEA J-POP 5級 Vol.18 ベスト・ヒッツ5」を、2024年2月26日に発売いたします。エレクトーン STAGEA J-POP 5級 Vol.18 ベスト・ヒッツ5人気アニメが映画化された『劇場版 SPY×FAMILY CODE: White』の主題歌「SOULSOUP」、TVアニメ『【推しの子】』オープニング主題歌「アイドル」、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン『ゾンビ・デ・ダンス』新テーマソング 「唱」、TVアニメ『呪術廻戦』第2期「懐玉・玉折」オープニングテーマ「青のすみか」、Mrs. GREEN APPLEの人気曲から「Magic」、「青と夏」の全6曲をお届けします。話題の人気曲が目白押し!※「アイドル」は「STAGEA アーチスト・シリーズ(グレード5級)Vol.49 YOASOB『THE BOOK 3』」より再収載しています。【収載曲】[1] SOULSOUP/Official髭男dism[2] アイドル/YOASOBI[3] 唱/Ado[4] 青のすみか/キタニタツヤ[5] Magic/Mrs.GREEN APPLE[6] 青と夏/Mrs.GREEN APPLE【対応機種】エレクトーンSTAGEA / ELS-02C / ELS-02X / ELS-02 / ELC-02 / ELS-01C / ELS-01X / ELS-01※対応レジストデータ:別売【編曲】杉本 豊之 / 中野 正英 / 小林 武 / 内田 誠 / 笹山 由紀子 / 渡部 薫商品詳細STAGEA J-POP 5級 Vol.18 ベスト・ヒッツ5定価:2,750円(10%税込)仕様:菊倍判縦/64ページ発売日:2024年2月26日ISBN:978-4-636-11372-3商品コード:GTE01101697 amazonにてご予約受付中! : お求めは、全国ヤマハ特約楽器店・書店または各オンラインショップまで。【本商品に関するお問い合わせ】(株)ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス ミュージックメディア部問い合わせフォーム: 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年02月19日タイで空前のブームを巻き起こしているT-POPが日本初上陸。ライブイベント『Superball presents T-POP Showcase Tokyo 2024』が、4月5日(金) に東京・Zepp Shinjuku(TOKYO)で開催されることが決定した。タイ国内では近年エンターテイメント産業が活発化しており、特に音楽ジャンルはK-POPに続く新たなムーブメントとして注目されている。本公演には、タイで人気のグループ・PERSES(パーセス)、PROXIE(プロクシ)、QRRA(カーラー)、Quadlips(クアドリップス)の4組が出演。ライブに出演するアーティスト・メンバーの多くが初来日となる。またイベントMCは、現在タイ国内で活動をしている伊豆田莉奈とRyotaが務める。チケットはオフィシャル先行を2月12日(月・休) まで受け付けている。<イベント情報>『Superball presents T-POP Showcase Tokyo 2024』4月5日(金) 東京・Zepp Shinjuku(TOKYO)開場17:00 / 開演18:00出演:PERSES、PROXIE、QRRA、QuadlipsMC:伊豆田莉奈、Ryota■オフィシャル先行(抽選):2月12日(月・休) 23:59まで()公式サイト:
2024年02月02日"いつもの生活をちょっとだけHAPPYに"!オーサムストアが新横浜にPOP UP SHOP! 新オープンのキュービックプラザ新横浜に 12月22日からの期間限定オープン!株式会社リテールトランスフォーメーション(本社:東京都港区、代表取締役社長:藤川快之)が運営するライフスタイルショップ「AWESOME STORE(オーサムストア)」は、この度POP UP SHOPを、神奈川県横浜市にある「キュービックプラザ新横浜店」に2023年12月22日(金)~2024年6月30日(日)の期間限定にてオープンいたします。■概要「AWESOME STORE(オーサムストア)」は、ブランド誕生9年を経て全国に57店舗を展開しているライフスタイルショップです。このたび同ブランドは、 12月22日(金)~2024年6月30日(日)の期間限定にて、神奈川県横浜市にある「キュービックプラザ新横浜店 」の8F有隣堂にて、POP UP SHOP(約13坪)をオープンいたします。遊び心溢れる、自社オリジナルのアイテムを集約した店内では、生活雑貨をはじめ、季節イベント品、インテリア、キッチン、ペットグッズなど様々なカテゴリの商品を展開いたします。通常店舗に引けを取らないラインナップにて、みなさまのお越しをお待ちしております。▽店舗一覧ページ ■POP UP SHOP概要開催期間:2023年12月22日(金)~2024年6月30日(日)営業時間:10:00~21:00住所:神奈川県横浜市港北区新横浜2-100-45 キュービックプラザ新横浜 8F■コスパ最強エコバッグかわいくておしゃれでサイズ感 もちょうどいい!そしてなにより安い!!コンパクトに折りたためる持ち運びに便利なエコバッグと少量のお買い物、コンビニなどに便利なミニサイズのエコバックの2サイズでご用意。「 エコバッグ M「 Apple」 」 価格 429円<収納時>「 コンビニエコバッグ「 Apple」 」 価格 319円<収納時>■かわいすぎる爪とぎクリスマスアイテムだけではなく、猫ちゃんを飼っている方なら絶対に欲しいおしゃれな爪とぎも販売します。実は猫ちゃんの爪とぎ以外にもお子様の遊びアイテムとしても人気です!この機会にぜひお買い求めください。「爪とぎ ランドリー」 価格:3,278円爪とぎ ランドリー<裏面>「爪とぎ テレビ」 価格:3,278円爪とぎ テレビ<裏面>■お買い物にそのまま便利!レジかごに設置できる保冷・保温機能付きのレジかごバッグ!もちろんそのままでも使用できるのでアウトドアなどにも活躍してくれます。おしゃれなレジかごは荷物を運んだり、おうちの荷物入れにも便利です。「 ショッピングバスケット ブルー S/M」 価格 S 979円 /M 1,408円「ショッピングバスケット イエロー S/M」 価格:S 979円/M 1,408円「 保冷レジかごバッグ 」 価格 1,628円<収納時>※価格はすべて税込表記です。”AWESOME STORE(オーサムストア)”とは?商品イメージ■AWESOME=スゴい!AWESOME STOREは、【遊び心】を提案するライフスタイルショップです。インテリア雑貨やキッチンアイテムを中心に、遊び心を加えたデザインの生活雑貨を多数取り揃えています。■海外のスーパーマーケットのような店舗2023年12月現在、東北から九州まで57店舗を展開。まるで海外のスーパーマーケットのような店舗&品揃えで、皆様のご来店をお待ちしております。■SNS・Instagram(@awesomestore_jp) ・X(@awesomestore417) ・LINE(@awesome_store) ・TikTok(@awesome_store036) 231220「AWESOME STORE」プレスリリース.pdf : 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2023年12月21日韓国語がわかれば、K-POPがもっと楽しくなる!クイズ形式で単語を覚えてぜひ日常で使ってみてくださいね♪「그룹(クルプ)」の意味は?韓国の音楽界の中で特に注目を集める存在。「그룹(クルプ)」のパフォーマンスの特徴としては目まぐるしいフォーメーションを移動しながらも一糸乱れずシンクロナイズしたダンスがあります。BTSやTWICE、BLACKPINKなどが日本では特に人気なK-POP「그룹(クルプ)」です。さて、「그룹(クルプ)」とは何のことでしょうか。正解を知りたい人は、もう少しスクロールしてみてください。正解は...答えは「グループ」でした!K-POPの「그룹(クルプ)」は音楽ジャンルやスタイル、各メンバーが持つ独特の個性が、グループ全体のカラーを形作っています。また「그룹(クルプ)」の魅力の1つにメンバー同士の絡みがあります。その中でもグループ内の特定のメンバー間の仲の良さを表す、「相性の良さ」を意味する「케미(ケミ)」が注目されることが多いです。HYBEの人気アイドルグループLE SSERAFIMではグループ最年長であるサクラとグループ最年少であるウンチェが年の差を感じさせないほど仲が良い姉妹のようなケミとして「クラウンズ」の愛称でファンから親しまれていますよね。あなたは正解がすぐにわかりましたか? ハングル文字クイズは、覚えておくと旅行やライブのときに役立つことがあるかも!ぜひ友だちと一緒に楽しんでみてくださいね。
2023年12月19日商売は、いかに人の目につき、情報を知ってもらうかが重要。そのため店は、セール品や注目の品などを、客にアピールするために、店内POPを掲示しています。派手な色合いのデザインがあしらわれていたり、心に残るキャッチコピーがつづられたりすると、購買意欲をかき立てられますよね。忘れられない『あまりにも限定的なPOP』ユザーン(@u_zhaan)さんは、気温が下がり、肌が乾燥するたびに、ある光景を思い出すのだとか。それは、自宅から徒歩1分の距離にある、スーパーマーケット。数年前の冬の日、日用品売り場を歩いていたところ、あるPOPが目に飛び込んできました。ワゴンには、スキンケア用品の『ニベア』が大量に入っています。これだけ大量に仕入れたということは、店側が全力でアピールをしたい品物なのでしょう。しかし、ユザーンさんはワゴンに掲示されたPOPを見て、こう思ったといいます。「僕をロックオンしたPOPとしか思えない…」前述したように、POPはより多くの人に買ってもらうことを目的としたアイテム。また、多くの人が通る売り場で、特定の1人に向けて情報を発信するのは、むしろ困難といえるでしょう。しかし、ユザーンさんがそう思ったのは無理もなかったのです。なぜならば、書かれていた言葉が限定的すぎたのですから…!「タブラを叩いた後にどうぞ!!!!」※写真はイメージインドの打楽器であるタブラの奏者として活動する、ユザーンさん。タブラは魅力的な楽器ですが、日本国内でメジャーな楽器とはいい難いでしょう。店で「タブラを叩いた後に使ってほしい」と強く勧められても、大半の人は該当しないはず。そう、貴重な奏者であるユザーンさんを除いて…!「奇遇にも、店員も貴重なタブラ奏者だった」というオチでない限り、もはや私信といっても過言ではない、限定的すぎるPOP。インパクトの強すぎる光景に、多くの人が笑い声を上げたようです!・この店員…ユザーンさんが来ることを把握しているッ…!?切れ者だな。・なんちゅう狭い層にアピールしとんねん!いや、実は大勢のタブラ奏者が街に潜んでいるのか…?・「すごっ、そんなことある!?」ってくらいに、狙い撃ちをされている…!ここまで限定的な勧め方をされたら、手に取らないわけにはいきません。ユザーンさん以外に何人いたかは分かりませんが、この場を通ったタブラ奏者はもれなく、思わず品物に手を伸ばしたはずです…![文・構成/grape編集部]
2023年12月15日韓国語がわかれば、K-POPがもっと楽しくなる。!クイズ形式で単語を覚えてぜひ日常で使ってみてくださいね♪「투어(トゥオ)」の意味は?ライブを複数個所に渡って開催することを意味します。K-POPアーティストやアイドルの場合、国際的なスケールで行われることが多く、アジア、北米、ヨーロッパ、さらには南米やオーストラリアを含むさまざまな国と地域を巡り、多くのファンと交流します。彼らの音楽やパフォーマンスを直接体験する貴重な機会となります。さて、「투어(トゥオ)」とは何のことでしょうか?正解を知りたい人は、もう少しスクロールしてみてください。正解は...答えは「ツアー」でした!韓国アイドルが行うツアーは、K-POPファンにとって非常に特別なイベントです。なぜならアーティストたちの洗練されたダンスパフォーマンスと強力なボーカルを生で楽しむことが出来るから。コロナが開けて今年は多くの韓国アイドルがワールドツアーを開催し、日本でも公演を行ってくれました。韓国での音楽番組の収録や新曲のリリースに向けた準備の傍ら、世界中でツアーを行いファンに最高のパフォーマンスを届けてくれるアイドル達には頭が上がりませんよね。あなたは正解がすぐにわかりましたか? ハングル文字クイズは、覚えておくと旅行やライブのときに役立つことがあるかも!ぜひ友だちと一緒に楽しんでみてくださいね。
2023年12月14日12月2日(土)、韓国最大級のK-POPアワード『MMA 2023』が、初の“K-POP専用アリーナ”としてオープンしたばかりの韓国・仁川のインスパイアアリーナにて開催された。今年で15回目となる授賞式には、期待の大型新人からレジェンド級アイドルまで、K-POP界を代表する数々のアーティストたちが集結。日本では「ABEMA」で全編無料生中継された。4時間以上に渡る音楽の祭典において、特に注目すべきアーティストのステージレポートと写真と共にお届けします!RIIZERIIZE今回、『MMA』初出場となったRIIZEは新人賞を受賞。ウォンビンが長髪をなびかせながらギターソロを披露すると、あまりの色気に悲鳴がこだました。そして、生のバンドサウンドに包まれながらメンバーがステージに現れ、デビュー曲の「Get A Guitar」をパフォーマンス。デビュー1年目とは思えぬハイレベルな歌とダンスで観客を魅了し、会場の空気を完全に掌握。ダンスブレイクではショウタロウが華麗な高速スピンを披露し、大きな歓声が起こった。2曲目ではロンググローブを着用し、「Talk Saxy」をセクシーにキックオフ。火花が降り注ぐ中、妖艶な表情で客席を煽るような仕草を何度も見せるなど、終始色気だだ漏れのステージに興奮の声が止まなかった。また、新人賞受賞のスピーチではショウタロウの肩にウォンビンが手を添えて密着するなど、眼福すぎる仲良しぶりを幾度となく披露。ショウタロウは日本語で「デビューすることだけでもうれしかったんですけど、新人賞までいただくことができて本当にうれしく思います」とスピーチし、とびきりの笑顔を見せていた。NewJeansNewJeansアーティスト・オブ・ザ・イヤーやソング・オブ・ザ・イヤーなど5冠に輝いたNewJeans。K-POP界の新たなる伝説となりつつある5人は、「New Jeans(MMA ver.)」でステージに降臨。階段に腰掛けたヘリンが男性ダンサーと共にこの日だけの特別なパフォーマンスを披露した。続いてステージ上でダニエルにバトンタッチする形で「Super Shy(MMA ver.)」をスタート。ツインテール姿のダニエルは女子ダンサーを引き連れ、アレンジバージョンの同曲を可愛くセクシーにパフォーマンス。圧倒的な華やかさ会場で釘付けにし、今度はステージ上でヘイン、ミンジと合流。わちゃわちゃしたパーティーのような雰囲気の中で「ETA(MMA ver.)」を歌い踊り、「Cool With You(MMA ver.)」では鈴の音と共にハニが登場。歓声が響く中、ハニはソロでしっとりと歌い上げ、会場の視線をすべて奪っていた。そして、「Get Up」「ASAP(MMA ver.)」ではついに5人がステージに集結。この日NewJeansは計6曲を披露し、女神のようなオーラを放っていた。ZEROBASEONEZEROBASEONE今年、日本でも大きな話題を呼んだオーディション番組『BOYS PLANET』から誕生したZEROBASEONEはRIIZEと同じく新人賞を受賞。パフォーマンスでは無数の星が輝くステージの中で「In Bloom」を披露。全身白の衣装に身を包み、長い手脚を活かしながら息の合った群舞を見せた。続いで壮大なイントロと共に王子様衣装でステージに現れ、「CRUSH」をキックオフ。美しさと男らしさが同居する歌とダンスで観客を翻弄した。Imaseimaseimaseは唯一の日本人歌手として登場し、J-POP FAVORITE ARTIST(J-POP・フェイバリット・アーティスト賞)を受賞。ステージでは「INTRO Perf. + NIGHT DANCER」を生歌で披露した。バックダンサーはスマホや雑誌を使ったコミカルなダンスで観客を楽しませ、imaseのステージを見ているK-POPアーティストも待機席で手拍子してノリノリ。満員の会場で日本語の歌詞を響かせ、英語で客席を煽ると歓声が起きた。また、サビでは待機席にいたZEROBASEONEのメンバーも同曲の振り付けを楽しそうに披露。imaseの曲が韓国でも受け入れられているのを実感できるステージだった。IVEIVEアルバム・オブ・ザ・イヤーを受賞したIVE。ユジンが大勢の女性ダンサー引き連れて激しいダンスブレイクを披露し、ステージにメンバーが合流すると、「INTRO + Baddie + Kitsch」で幕開け。この日は黒×ゴールドのゴージャスな衣装に身を包み、強く美しいオーラで客席を圧倒していた。歌唱後も歓声が飛び交う中、ウォニョン、ガウル、イソが女性ダンサーと共に妖艶でミステリアスなダンスブレイクを披露。そして、今度は鼓笛隊とフラッグを持ったダンサーがステージに現れ、「I Blue Blood」のパフォーマンスに突入した。フラッグが振り下ろされるとレイはクールな表情でウィンクを決め、リズは色っぽく登場。ゴージャスな演出と眼福なビジュアルでファンを魅了し、ラストは『I AM』で華やかに締めくくられた。SHINeeSHINeeメンバー全員が兵役を終え、デビュー15周年を迎えたSHINeeはステージ・オブ・ザ・イヤーを受賞。『MMA』に出演するのは実に10年ぶりとなるため、ファンの期待もいつも以上に高まる中、テミンのソロでステージが開幕。テミンは名曲「Sherlock」をエネルギッシュにパフォーマンスし、会場にいる人々を熱狂させた。続いてミンホが「View」を、キーが「Dream Girl」をそれぞれソロで披露。3 人が集結すると「Everybody」のステージへ。息の合ったシンクロダンスでファンの興奮を煽り、客席は大揺れ。バックダンサーも加わり、大迫力のパフォーマンスで見る者を圧倒し続けた。そして、3人は炎が吹き上がる中、バックダンサーと共に「Don’t Call Me」を披露し、ラストは今年発表された「HARD」で最高潮の盛り上がりに達した。どの瞬間も完璧なパフォーマンスで会場にいる人々魅了し、レジェンドアイドルの貫禄を見せつけた。NCT DREAMNCT DREAMNCT DREAMはレコード・オブ・ザ・イヤーに輝き、今回の授賞式の大トリを飾った。ステージ中央のスクリーンからメンバーが降りてくると「Broken Melodies」でキックオフ。バックダンサーと共に壮大な世界観のパフォーマンスを繰り広げ、熱い歓声を浴びた。そして、同曲を終えるとステージのライトで真っ赤に染まった幕の中でメンバーが妖艶なダンスを披露。幕が落ちるとステージにメンバーが現れ、「Poison」をパフォーマンスした。同曲終了後にイノセントなメンバーの映像がスクリーン映され穏やかな雰囲気に包まれるも、会場の空気はガラリと一変。チソンとマークがステージに降臨し、激しいダンスブレイクで会場を沸かせ、ラスト曲の「ISTJ」に突入した。エネルギッシュなステージに観客の興奮は最高潮に達し、あちこちから悲鳴が飛び交う。まさに大トリに相応しい、圧倒的な人気と実力だ。7人は成熟したパフォーマンスを武器に、今回の授賞式をド派手に締めくくった。【出演者】NCT DREAMBOYNEXTDOORZEROBASEONERIIZEaespaIVENewJeansSTAYCKISS OF LIFESHINeeimaseイ·ヨンジSilica GelaespaBOYNEXTDOORKISS OF LIFESilica GelSTAYCイ·ヨンジTEXT:近藤加奈子ABEMA『MMA2023』
2023年12月11日“いつもの生活をちょっとだけHAPPYに!”オーサムストアがルミネ立川店にPOPUPSHOP クリスマスアイテムを中心としたアイテムラインナップ! 12月9日からの期間限定オープン!株式会社リテールトランスフォーメーション(本社:東京都港区、代表取締役社長:藤川快之)が運営するライフスタイルショップ「AWESOME STORE(オーサムストア)」は、この度POP UP SHOPを、オリオン書房 ルミネ立川店主催で東京都立川市にある「ルミネ立川」に2023年12月9日(土)~2023年12月25日(月)の期間限定にてオープンいたします。■概要「AWESOME STORE(オーサムストア)」は、ブランド誕生9年を経て全国に57店舗を展開しているライフスタイルショップです。このたび同ブランドは、 12月9日(土)~2023年12月25日(月)の期間限定にて、東京都立川市にある「ルミネ立川 」の7Fにて、POP UP SHOP(約5坪)をオープンいたします。遊び心溢れる、自社オリジナルのアイテムを集約した店内では、季節にぴったりのクリスマスアイテムを中心としたラインナップで展開いたします。みなさまのお越しをお待ちしております。いつもの生活をちょっとだけHAPPYにしてくれる、笑顔になれる雑貨が続々登場!ぜひお近くのオーサムストア店舗をご利用ください。▽店舗一覧ページ ■POP UP SHOP概要当催事はオリオン書房 ルミネ立川との共同開催となります。開催期間 :2023年12月9日(土)~2023年12月25日(月)営業時間 :10:00~20:00住所 :東京都立川市曙町2-1-1■ルミネ立川ホームページ: ■ルミネ立川公式X: ■ルミネ立川公式Instagram: ■クリスマスアイテムクリスマスのダイニングアイテムやフェルト装飾アイテムで一気にクリスマス気分!パーティーにもぴったりなアイテムもあるのでぜひこの機会にお買い求めください!■イベントアイテムかわいいクリスマスアイテムや縁起の良いお正月アイテムもご用意しております!ウッドやフェルトのアイテムでお手軽なお値段で簡単に雰囲気作りができますよ!「弁当ピック20Pクリスマス」 価格:132円「ペーパープレートLクリスマス」 価格:165円「ペーパープレートクリスマス」 価格:165円「ペーパーカップクリスマス」 価格:165円「フェルトハンギングツリー」 価格:539円「フェルトウェルカムプレートクリスマス」 価格:429円「フェルトソックスクリスマストナカイ」 価格:429円円「フェルトロングガーランドロゴ」 価格:429円「フェルトガーランドクリスマスオーナメント」 価格:429円「フェルトロングガーランドクリスマスツリー」 価格:539円「フェルトロングガーランドトナカイ」 価格:539円■かわいすぎる爪とぎクリスマスアイテムだけではなく、猫ちゃんを飼っている方なら絶対に欲しいおしゃれな爪とぎも販売します。実は猫ちゃんの爪とぎ以外にもお子様の遊びアイテムとしても人気です!この機会にぜひお買い求めください。「爪とぎ テレビ」 価格:3,278円<裏面>※価格はすべて税込表記です。”AWESOME STORE(オーサムストア)”とは?商品イメージ■AWESOME=スゴい!AWESOME STOREは、【遊び心】を提案するライフスタイルショップです。インテリア雑貨やキッチンアイテムを中心に、遊び心を加えたデザインの生活雑貨を多数取り揃えています。■海外のスーパーマーケットのような店舗2023年12月現在、東北から九州まで57店舗を展開。まるで海外のスーパーマーケットのような店舗&品揃えで、皆様のご来店をお待ちしております。■SNS・Instagram(@awesomestore_jp) ・X(@awesomestore417) ・LINE(@awesome_store) ・TikTok(@awesome_store036) 231208AWESOME STORE」プレスリリース .pdf : 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2023年12月08日韓国語がわかれば、K-POPコンサートがもっと楽しくなる!クイズ形式で単語を覚えてぜひ日常で使ってみてくださいね♪「응원봉(ウンウォンボン)」の意味は?K-POPコンサートで、ファンがアーティストを応援するため欠かせないアイテムです。アーティストごとに独自のデザインがあり、暗闇の中で光るこのアイテムはコンサートの一体感を高める効果があります。最近は「응원봉(ウンウォンボン)」が会場の演出に合わせて、遠隔操作で光るタイミングや色をコントロールされることが多いですよね。それでは、「응원봉(ウンウォンボン)」は一体どういう意味なのでしょうか。正解を知りたい人は、もう少しスクロールしてみてください。正解は...答えは「ペンライト」でした!「응원봉(ウンウォンボン)」つまりペンライトは、ファンが自分のお気に入りのK-POPアーティストを応援するために使う推し活に必須のアイテム。ファンたちが一斉に振ることで、光のショーを作り出し、アーティストを感動させることが出来ます。日本のアーティストのようにツアーごとに「응원봉(ウンウォンボン)」のデザインが変わることはないので、一度購入すれば長い間使い続けることが出来ます。またファンの中では、リボンなどを付けて自分の好みに「응원봉(ウンウォンボン)」をアレンジするのが定番のようです。あなたは正解がすぐにわかりましたか? ハングル文字クイズは、覚えておくと旅行やライブのときに役立つことがあるかも!ぜひ友だちと一緒に楽しんでみてくださいね。
2023年12月06日“いつもの生活をちょっとだけHAPPYに!”オーサムストアが初の大阪POP UP SHOP! 定番人気アイテムからイベントアイテムまで目白押し! 12月8日からの期間限定オープン!株式会社リテールトランスフォーメーション(本社:東京都港区、代表取締役社長:藤川快之)が運営するライフスタイルショップ「AWESOME STORE(オーサムストア)」は、この度POP UP SHOPを、大阪府大阪市にある「なんばCITY」に2023年12月8日(木)~2024年1月8日(月)の期間限定にてオープンいたします。■概要「AWESOME STORE(オーサムストア)」は、ブランド誕生9年を経て全国に57店舗を展開しているライフスタイルショップです。このたび同ブランドは、 12月8日(木)~2024年1月8日(月)の期間限定にて、大阪府大阪市にある「なんばCITY 」のB1Fにて、POP UP SHOP(約16坪)をオープンいたします。遊び心溢れる、自社オリジナルのアイテムを集約した店内では、生活雑貨をはじめ、季節イベント品、インテリア、キッチン、ペットグッズなど様々なカテゴリの商品を展開いたします。通常店舗に引けを取らないラインナップにて、みなさまのお越しをお待ちしております。いつもの生活をちょっとだけHAPPYにしてくれる、笑顔になれる雑貨が続々登場!ぜひお近くのオーサムストア店舗をご利用ください。▽店舗一覧ページ ■POP UP SHOP概要開催期間 :2023年12月8日(木)~2024年1月8日(月)営業時間 :11:00~21:00住所 :大阪市中央区難波5-1-60■なんばCITYホームページ: ■なんばCITY公式X: ■なんばCITY公式Instagram: ■なんばCITY公式Facebook: ■なんばCITY公式LINE: ■かわいすぎる爪とぎオーサムストアと言えばの代表商品!猫ちゃんを飼っている方なら絶対に欲しいアイテムです。実は猫ちゃんの爪とぎ以外にもお子様の遊びアイテムとしても人気です!この機会にぜひお買い求めください。「爪とぎ テレビ」 価格:3,300円<裏面>「爪とぎ ランドリー」 価格:3,300円■イベントアイテムかわいいクリスマスアイテムや縁起の良いお正月アイテムもご用意しております!ウッドやフェルトのアイテムでお手軽なお値段で簡単に雰囲気作りができますよ!「ペーパーボウルクリスマス」 価格:110円「ペーパープレートクリスマス」 価格:110円「ペーパープレートLクリスマス」 価格:110円「ペーパーカップクリスマス」 価格:110円「ウッドデコだるま」 価格:770円「キッチンスポンジ 招き猫」 価格:110円「フェルトロングガーランド だるま」 価格:550円※価格はすべて税込表記です。”AWESOME STORE(オーサムストア)”とは?商品イメージ■AWESOME=スゴい!AWESOME STOREは、【遊び心】を提案するライフスタイルショップです。インテリア雑貨やキッチンアイテムを中心に、遊び心を加えたデザインの生活雑貨を多数取り揃えています。■海外のスーパーマーケットのような店舗2023年12月現在、東北から九州まで57店舗を展開。まるで海外のスーパーマーケットのような店舗&品揃えで、皆様のご来店をお待ちしております。■SNS・Instagram(@awesomestore_jp) ・X(@awesomestore417) ・LINE(@awesome_store) ・TikTok(@awesome_store036) 231130「AWESOME STORE」プレスリリース .pdf : 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2023年12月04日X JAPANのYOSHIKIが28日、東京ドームで開催されたK-POP授賞式「2023 MAMA AWARDS」レッドカーペットに登場した。11月28日・29日の2日間開催される「2023 MAMA AWARDS」の初日のレッドカーペットに登場したYOSHIKI。ラメが施された衣装でオーラを放ちながらフォトセッションに応じた。その後のトークでは、「招待していただいて感謝しています」と述べ、出演を決めた理由を聞かれると「とても韓国の文化が好きで、K-POPが大好きなので今日は来ています」と語った。CJ ENM主催の「MAMA AWARDS」は、1999年にMnetの「映像音楽大賞」としてスタートし、2009年に「MAMA」(Mnet ASIAN MUSIC AWARDS)に改称。2022年にはアジアを越えたグローバル音楽授賞式として「MAMA AWARDS」にリブランディングし、歴代最大スケールを更新した。
2023年11月28日韓国語がわかれば、旅行やK-POPライブがもっと楽しくなる!!クイズ形式で単語を覚えてぜひ日常で使ってみてくださいね♪「박수(パクス)」の意味は?素晴らしいパフォーマンスを見たとき、観客はこの行動を取ります。韓国のコンサートやショーでも、この行動はアーティストへの感謝や賞賛の表現として欠かせないものです。この言葉を知っていればK-POPのライブやパフォーマンスをもっと楽しむことができますよ♪それでは、「박수(パクス)」は一体どういう意味なのでしょうか。正解を知りたい人は、もう少しスクロールしてみてください。正解は...答えは「拍手」でした!「박수(パクス)」つまり拍手は、アーティストやパフォーマーへの敬意や感動を示すために行われます。K-POPのライブでは拍手に加え「クラッパー」と呼ばれるハリセンでライブを盛り上げることもあるようです。さらに劇場や映画館など、様々なエンターテイメントの場でも、感動的なシーンや素晴らしい演技に対して拍手が起こることがよくありますよね。あなたは正解がすぐにわかりましたか? ハングル文字クイズは、覚えておくと旅行やライブのときに役立つことがあるかも!ぜひ友だちと一緒に楽しんでみてくださいね。
2023年11月24日セールの告知やイチ押しの品物をアピールするために活用される、店内POP。いろいろな品物が並ぶ中でも目立つよう、派手なデザインをしていたり、店員が手書きで用意をしたりと、さまざまな工夫が施されています。店側からの強いアピールを受け取ると、その熱意が強いほど、自然と購買意欲が増しますよね。店長が『暴走』した結果、雑貨のPOPが…!?東京都荒川区にある、トルコとウズベキスタン料理のレストラン『ザクロ』は、X(Twitter)のアカウント(@zakuro_tokyo)に店内の写真を投稿しました。同店は飲食サービスのほか、輸入雑貨の販売も行っており、ランプや布地、アクセサリーなどを取り扱っています。そんな『ザクロ』には、一風変わった名物があるのだとか。どうやら、その名物は店長が『暴走』した時に見ることができるのだそうです。店側も認める、ちょっぴり変わった名物…それは、心の声がダダ洩れな値下げ時のPOPでした。一度暴走すると、アリ得ないほどの値引きセールをしてしまうという、店長のアリさん。きっと、そんな店長の行動を受け、店員はすがすがしさを覚えると同時に、「そんなに安くしてしまってもいいのだろうか」と心配してしまうのでしょう。店内に貼られたPOPには、値下げの告知だけでなく、店員の「いいたいことは、いろいろある」「なんなの…」といった、諦め混じりの心の声がつづられています…!店員の葛藤が伝わってくるとともに、本当にお得な価格で販売されているということが分かる、名物POPの数々。投稿は拡散され、多くの人から反響が上がっています。・店員さんを応援したくなるPOPに吹いた。めっちゃ好き。・『ザクロ』さんは、店長さんもはっちゃけているし、店員さんも負けないくらいはっちゃけていて好き。・「こんなに安くして大丈夫なのか」という店員さんの気持ち、お察しします…!実際に『ザクロ』を訪れた人からは、「POPが楽しみで立ち寄っている」「POPに釣られて、つい買いすぎてしまう」といった声も。今後も、店長が暴走をするたびに、店員は頭を抱えながらPOPを作るのでしょう。そして、安い品物とPOPを見て、客はウキウキしながら買い物をするのです…![文・構成/grape編集部]
2023年11月22日K-POP最大級アワード「MMA2023」第2弾出演アーティストとして、“K-POP第5世代”を牽引する大型新人ボーイズグループ「BOYNEXTDOOR」「RIIZE」「ZEROBASEONE」の初出演が決定。「MMA」日本公式YouTube&TikTokも開設され、「BTS」や「TWICE」「IVE」などK-POPの歴史を築いてきた豪華アーティストたちの、「MMA」でしか見ることがない貴重なパフォーマンス動画を順次公開していく。「MMA2023」は、韓国No.1ミュージックプラットフォーム「Melon」が主催する、今年で15回目の開催を迎える韓国最大級のK-POPアワード。「Melon」での配信データとユーザー投票、音楽専門委員による審査により授賞者が選出されるため毎年大きな注目を集めており、日本で全編無料生中継されるのは「ABEMA」が初めての試み。さらに、今年は初めて仁川国際空港エリアに初の“K-POP専用アリーナ”としてオープンを予定しているインスパイアアリーナにて開催されることが発表され、例年以上のスケールが期待されている。その「MMA2023」の第2弾出演アーティストに「BOYNEXTDOOR」(ボーイネクストドア)、「ZEROBASEONE」(ゼロベースワン)、「RIIZE」(ライズ)の3組が決定。「BOYNEXTDOOR」は2023年5月30日に「WHO!」でデビューし、“ボネクド” “ボイネク”の愛称で人気を集めている6人組のボーイズグループ。韓国のZ世代に絶大な人気を誇るラッパー兼プロデューサーのZICOがプロデューサーを務め、メンバー自らも楽曲やパフォーマンス制作に参加にする“音楽に本気のグループ”として、存在感を放っている。「ZEROBASEONE」はオーディション番組「BOYS PLANET」を経て結成された9人組の多国籍ボーイズグループで、通称“ZB1(ゼベワン)”。デビュー前からグラミー賞の「今年注目すべきK-POPボーイズグループ」に選定され、その後2023年7月10日に「YOUTH IN THE SHADE」でデビューするとダブルミリオンセラーを記録。歴代最高、歴代初記録を相次いで更新し、人気と注目度の高さを証明している。「RIIZE」は2023年9月4日に「Get A Guitar」でデビューを果たしたSMエンタテインメントが輩出した7人組のボーイズグループ。同事務所からデビューするボーイズグループは「NCT」以来約7年ぶりとなり大きな注目を集めている。さらに、「NCT」のメンバーとして活動していた日本人のショウタロウ、韓国人のソンチャンがRIIZEのメンバーとして改めてデビューすることも話題に。3組とも今年デビューしたばかりながら、“K-POP第5世代”を牽引する大型新人ボーイズグループの勢いそのままに「MMA2023」に初出演することが決定。なお、第1弾出演アーティストには「NCT DREAM」が発表されている。なお、「MMA」日本公式YouTubeと公式TikTokにて、豪華アーティストたちの「MMA」での貴重なパフォーマンス映像を、日本の視聴者に向けて順次公開している。「MMA2023」(The 15th Melon Music Awards)」は12月2日(土)17時~ABEMAにて放送。ABEMA「K-POP最大級アワード『MMA』過去映像大公開スペシャル」はABEMAにて見逃し配信中。(シネマカフェ編集部)
2023年11月13日