
多くの品物がずらりと並ぶ店の売り場では、客へのアピールが重要。
売り場で店員が直接呼び込みを行うほか、品物のそばに目立つPOPを掲示し、客の目を引くことが売り上げにつながります。
イチ押しの品物は、売り場で特に目立つよう、蛍光色の紙を使ったり、インパクトの強いキャッチコピーを活用したりするのも手といえるでしょう。
サワガニのPOPを見て、客がものすごく悩んだ理由
ある日、海鮮売り場に立ち寄ったのは、北海道の十勝に住んでいる、がにまる(@ganimarutyan)さん。
そこでは、さまざまな水産物が販売されていたのですが…がにまるさんの目に飛び込んできたのは、サワガニでした。
体長が小さく、珍しい生き物というわけでもないサワガニ。しかし、北海道には生息していないため、がにまるさんは移住してから初めて目にしたといいます。
サワガニの売り場には、複数枚のPOPが。
それを見て、がにまるさんがその場で少し悩んでしまった理由とは…。

『ペットor素揚げに!』
そう、がにまるさんは、POPによって生かすか食べるかの究極の二択を迫られてしまったのです!
生き物はみな、ほかの生き物の命を『いただいた』上で成り立っています。