ビューティ情報『ヒールを履く女性は要注意!? 人気ピラティストレーナーが教える“距骨”の整え方』

2022年5月26日 20:10

ヒールを履く女性は要注意!? 人気ピラティストレーナーが教える“距骨”の整え方

人差し指と中指、中指と薬指の谷間も同様に。
※3~4回ずつ

Reset 3立方骨ほぐし
ヒールを履く女性は要注意!? 人気ピラティストレーナーが教える“距骨”の整え方


距骨の歪みによって外側に倒れた立方骨を本来のポジションに。親指重心の感覚を体に覚え込ませて。

外くるぶしの真下から指1本前のプニプニしたくぼみにペンを挟む。これだけでも効果的だが、上体を倒し、股関節を曲げる動きを加えると、より親指に重心がかかりやすくなる。

※左右8回ずつ

ヒールを履く女性は要注意!? 人気ピラティストレーナーが教える“距骨”の整え方


外くるぶしの斜め前、プニプニと柔らかい部分が立方骨!

ヒールを履く女性は要注意!? 人気ピラティストレーナーが教える“距骨”の整え方


mieyさん骨格矯正ピラティストレーナー、『BODYMAKE STUDIO miey』代表。韓国出身。公式YouTubeチャンネルは登録者数68万人を突破。近著は『脚を動かすだけで下半身から即やせ! 股関節ムーブ』(学研プラス)。

ブラトップ¥7,500レギンス¥16,800(共にルルレモン TEL:0800・080・4090)

※『anan』2022年6月1日号より。写真・中島慶子スタイリスト・仮屋薗寛子イラスト・野村憲司今牧良治(共にトキア企画/人体図)田中麻里子取材、文・恒木綾子

(by anan編集部)

関連記事
新着ビューティまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.