冷えや便秘、骨盤のゆがみが原因の場合も!? 生理痛を緩和するセルフケア術
【セルフケア3】便秘解消につながる横隔膜マッサージ
横隔膜をほぐすと、なぜ便秘が解消するの?
横隔膜を動かすことで内臓も動き、生理痛の原因になる便秘解消につながります。また横隔膜付近には、自律神経が密集しているため、マッサージで横隔膜をほぐすことで自律神経を直接刺激。全身の血行を促進し、新陳代謝を促して快眠やストレス解消にも役立つ。
〈基本の姿勢〉両脚の膝を立て、仰向けに寝る。手は肋骨の下に置く。
(1)肋骨の下に親指以外の4本の指をぐっと入れる。
(2)4本の指を(1)(3)の順に動かし、肋骨に沿ってほぐしていく。
(3)(2)のイラストにある(3)の位置まで指がきたら、ゆっくりと深呼吸をしよう。
【セルフケア4】便秘解消につながる脊柱ほぐし
背中をほぐすと、なぜ便秘が解消するの?
脊柱にはツボが多く、ここに点在するツボを刺激し、脊柱付近の筋肉を緩ませ、お腹と背中の張りを取ることで、横隔膜や腸の動きが活発に。その結果、便秘を解消する仕組み。特にお尻の側面のえくぼあたりの「環跳(かんちょう)」のツボは、生理痛に効果的。
(1)肩甲骨と背骨の間にあるツボ「心愈(しんゆ)」