ビューティ情報『医療の力で、生理はもっと楽になる。重い生理痛とPMSに苦しんだ私の10年間』

2020年2月22日 18:30

医療の力で、生理はもっと楽になる。重い生理痛とPMSに苦しんだ私の10年間

(私が稀なケースで、ここまでピルが合わないことはめったにないらしい)

ピルの服用に関しては、一長一短な部分もある。正直、勇気もいるし、お金もいるし、時間もいるし、体力もいる。でも、私のようにPMSや生理に悩まされている人がいるのなら、まず婦人科に相談に行ってみてほしい。何より、無知であることが自分を苦しめる。ピルという選択肢があることを知ってほしい。

私の体験が、少しでも誰かの背中を押すものになることを願って。

産婦人科医の言葉

生理は正常な卵巣の働きの中で起きる現象ですが、生理痛やPMS症状といった体調の変化には個人差があります。!(ぴこん)さんが書かれているように、そういった生理に関わる症状にピルが治療として用いられることも一般的になってきました。

けれど、元々避妊目的で開発されたピルが、現在では月経困難症の治療薬として保険診療の中で処方されるようになった現在でも、婦人科を受診しなければならないことへのためらいや、ホルモン剤を内服することへの不安などから、症状を我慢したり、他の方法を探したりという女性もまだ多くいらっしゃるかもしれません。またピルは、症状がないときにも内服を継続する必要がありますので、常用薬がない方にとっては、導入しにくい方法でもあると思います。

関連記事
新着ビューティまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.