ビューティ情報『30歳女性がプレコンセプションチェックを体験。「キャリアと家族の未来計画」をパートナーと考えてみた』

2023年10月27日 17:10

30歳女性がプレコンセプションチェックを体験。「キャリアと家族の未来計画」をパートナーと考えてみた

30歳女性がプレコンセプションチェックを体験。「キャリアと家族の未来計画」をパートナーと考えてみた


女性と男性は別々に検査が進むため、呼び出しのために院内用のPHSを貸し出してもらいます。電話に出ると診察室の番号を伝えられるので、それぞれの検査に向かいます。

AMHや感染症の検査は、採血のみで完了します。採血が苦手な人は、横になりながら採ってもらうことも可能です。やさしい看護師さんに励まされながら、採血が終了。


30歳女性がプレコンセプションチェックを体験。「キャリアと家族の未来計画」をパートナーと考えてみた


私たちはオプション検査をお願いしたので、私は内診室に、パートナーは精液検査のために個室へ。内診検査はいつも緊張してしまいますが、今回は女性医師が検査してくれたので、なんとなく安心感がありました。超音波検査と子宮頸がんの検査を行い、待合室に戻ってくると、すでにパートナーの姿が。

20代の頃、婦人科検診はいつも憂うつでした。誰かといっしょだと、やっぱり安心します。自分のからだのことだけど、自分ひとりで悩まなくていいんだ。勇気を出して、パートナーに相談してよかった。

検査には、20代の女性や男性がひとりで来ることももちろんあるそう。
からだのことを早いうちから考える若者が増えているのは、いいことだと思います。だって、もしも自分が子どもを産めないからだだったら?若いうちに知っておけば、人生の選択肢が変わるでしょう。

関連記事
新着ビューティまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.