ビューティ情報『逆効果になっていない?“毛穴ケア”の正しい方法と頻度を守りましょう!』

2018年7月3日 08:00

逆効果になっていない?“毛穴ケア”の正しい方法と頻度を守りましょう!

貼るタイプの鼻パックは、使用したことがある方は分かると思うのですが、かなり強力な粘着力を持っています。そのため、剥がすときに毛穴と一緒に必要な皮脂や角質まで剥ぎ取られてしまうことがあるのです。

貼るタイプのシートを剥がすときに、痛みがあったり、赤みが出たことはありませんか?そうした場合の多くは、肌を守る皮脂や角質が剥がれていると考えられます。そして、これを高頻度で繰り返していると、肌の潤いを補おうと皮脂が過剰に分泌されるように…。その結果、さらに毛穴が広がったり、黒ずみやポツポツが目立ったりしてしまいます。

プチプラかつ剥がしたときの快感から、頻繁にケアしたくなる気持ちは分かりますが、貼るタイプの鼻パックは月に1回に留めておきましょう。

「ピーリング洗顔」は1週間に1~2回
「ピーリング洗顔」は1週間に1~2回
出典:byBirth
ピーリング洗顔は、表記の頻度を守ることで、ほとんどの肌トラブルを避けることができます。もし分からない場合は、1週間に1~2回程度に留めておきましょう。


商品によっては、毎日使用してもよい場合もありますが、敏感肌の方はそれほど頻繁に行う必要はありません。ピーリング洗顔は、基本的に付けた後2~3分待つことで毛穴汚れを浮かび上がらせます。

関連記事
新着ビューティまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.