ビューティ情報『逆効果になっていない?“毛穴ケア”の正しい方法と頻度を守りましょう!』

2018年7月3日 08:00

逆効果になっていない?“毛穴ケア”の正しい方法と頻度を守りましょう!

敏感肌の方は、ここで肌にかゆみが出たり、赤みが出たりすることもあるため無理に毎日行うのはおすすめできません。

また、ピーリング洗顔は朝ではなく夜に行いましょう。朝は肌が敏感になっているため、洗顔料を使用しての洗顔は不要だともいわれるほど。そこへ刺激の強いピーリング洗顔を使用してしまうと、肌が傷つけられた状態で1日を過ごすことになってしまうのです。

ピーリング洗顔は、毛穴汚れが気にならなくなるまで、肌の状態を見ながら無理なく続けましょう。

「蒸しタオル」を使用するケアは1週間に1~2回
「蒸しタオル」を使用するケアは1週間に1~2回
出典:byBirth
蒸しタオルを用いての毛穴ケアは、上記の2つに比べると肌に優しいため、できるだけ毎日行う方がよいと思っている方もいるかもしれません。しかし、実際は1週間に1~2回のケアで十分なのです。

蒸しタオルで毛穴ケアを行った後は、毛穴が開いて肌から水分が奪われやすい状態になっています。
そのため、念入りな保湿が必要になります。普段よりもじっくり時間をかけて保湿し、肌と向き合いましょう。

蒸しタオルケアの注意点として、タオルを温め過ぎないことと、長時間タオルを乗せたままにしないことが挙げられます。

関連記事
新着ビューティまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.