3月に入り、少しずつ暖かくなって過ごしやすい季節となりました。
ですがその一方で、肌の調子がなんだか安定しないと感じる方が多くいます。冬から春にかけての季節の変わり目は、肌にとって負担がかかりやすく、ゆらぎ肌になる女性が多いのです。
そこで本記事では、この3月にやっておきたいスキンケアについて紹介します。季節の変わり目に負けない肌づくりの参考にしてみてください。
春のゆらぎ肌について

出典:byBirth
多くの女性が悩む春のゆらぎ肌。ここでは、春のゆらぎ肌の「症状」と「原因」について解説します。
ゆらぎ肌の症状
ゆらぎ肌になると、肌のかさつき、ひりつき、プツプツするなどの症状があらわれます。
また、今まで使っている化粧品に刺激を感じるようになり、使えなくなることも。
肌はターンオーバーによって細胞が生まれ変わっており、常に変化しています。ターンオーバーが正常に働いていると、外的刺激や古い角質などをため込まないため、肌状態が安定します。
ですが、春になると様々な要因によりターンオーバーが乱れやすくなり、バリア機能が低下してしまうのです。その結果、肌が不調となりゆらぎ肌状態となります。