ビューティ情報『旬の“牡蠣料理”ランキング、第一位は…?タウリンが免疫をサポート!』

2023年11月20日 10:00

旬の“牡蠣料理”ランキング、第一位は…?タウリンが免疫をサポート!

80g
・白菜キムチ60g
・ごぼう1/2本
・にら4本
・卵2個
・(A)ごま油大さじ1
・(A)コチュジャン大さじ2
・(A)すりおろしにんにく小さじ1
・(A)鶏がらスープの素 小さじ1
・水300ml
・一味唐辛子お好みで

旬の“牡蠣料理”ランキング、第一位は…?タウリンが免疫をサポート!

牡蠣の純豆腐イメージ

【作り方】
①牡蠣は3%ほどの塩水(分量外・水300mlに塩小さじ1と1/2杯)の中でやさしくふり洗いしてから水洗いし、水気をきる。ごぼうはささがきにする。にらは4㎝幅にカットする
※ごぼうのあくぬきは、ポリフェノールも風味も抜けてしまう為、今回は行いません。
② 鍋にAを入れ混ぜたら、豚肉、ごぼう、キムチを加え、中火で炒め、牡蠣を加えさっと炒める。水を加え、豆腐をスプーンですくって入れ、にらも加える。
※炒めることで辛みを強め酸味をとばします。
③蓋をして加熱し、沸騰したら弱火にし5~10分程加熱する。全ての具材に火が通ったら、卵を割り入れる。
お好みで一味唐辛子を加える。

■牡蠣と舞茸のレモンワイン蒸し

牡蠣、舞茸を使った、簡単に出来るワイン蒸しです。舞茸できのこのうま味成分も加わるだけでなく、ビタミンDや食物繊維も補給。お好みでレモンを絞りますが、レモンも牡蠣の栄養素を効率的にとることが出来る秘訣です。

新着ビューティまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.