数年ほど前から頭皮の臭いが気になり始めましたが、ひどくはなかったのであまり気にしていませんでした。ですが、2023年の7月ごろから急にひどくなり、このままでは周囲の人に迷惑がかかるし恥ずかしいという思いから頭皮ケアを始めました。結局、原因は自分が間違えていたあることで、それを直したら症状が改善した話を紹介したいと思います。
もしかして、頭皮が臭っている?
梅雨が終わってから本格的な夏が来たころでした。職場の人がマスクを外し始めた時期でもあり、私もマスクをしないようになったのですが、急に気になるようになったのが自分の頭皮の臭いです。4年ほど前から少し気になってはいたものの、ひどい臭いというわけではなかったのでそのまま放置していました。
マスクを外し始めてから職場で席替えがあり、エアコンの風が後ろから当たるようになりました。頭皮に当たった風が自分の鼻に直接届くことで、自分の頭皮の悪臭に気が付いたのです。一体いつから頭皮が臭っているのか気になった私は、夜に洗髪をした後、後頭部から風を当てて頭皮の臭いを確認してみました。すると洗髪後にもかかわらず臭いが取れておらず、さらに時間がたつとひどくなっていることがわかりました。