ビューティ情報『加齢とともに出現する「老人性イボ」はなぜできる?できやすい体質はある?予防法は?【医師解説】』

2024年2月23日 05:10

加齢とともに出現する「老人性イボ」はなぜできる?できやすい体質はある?予防法は?【医師解説】

老人性イボイメージ


高齢者の顔にあるシミのようなイボ。鏡を見ると、自分の顔にも同じようなものがポツポツとできていたという人もいるのでは? 今回は加齢とともに出現する「老人性イボ」について、専門医である泌尿器科および皮膚科を併設して皮膚トラブルにも詳しい窪田徹矢先生にお伺いしました。

監修/窪田徹矢先生(くぼたクリニック松戸五香院長)
獨協医科大学医学部卒業。千葉医療センター、成田赤十字病院で研修を積み、国保松戸市立病院泌尿器科に勤務。その後千葉西総合病院泌尿器科にて医長、部長を歴任。2017年、くぼたクリニック松戸五香を開業。日本泌尿器科学会専門医・指導医。専門医である泌尿器科および皮膚のトラブル、生活習慣病を含めた内科まで幅広く診察。
メディア出演も多数あり、医者YouTuberとしての情報発信もおこなっている。

老人性イボって何?

老人性イボ患者イメージ

加齢によって増える良性腫瘍
老人性イボは脂漏性角化症(しろうせいかくかしょう)、老人性疣贅(ろうじんせいゆうぜい)とも呼ばれているイボの1種。良性の腫瘍であり、基本的に悪性になることはありません。

手のひらと足の裏以外の全身にできるイボで、特に顔や頭に多く見られます。

関連記事
新着ビューティまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.