ビューティ情報『美容液は乳液後につけちゃダメ! 美容担当が教える「スキンケアの基本」』

2022年3月2日 19:40

美容液は乳液後につけちゃダメ! 美容担当が教える「スキンケアの基本」

美容液を重ねたいときは、テクスチャーに注目すると順番を決めやすくなります。

美容液はさらっとしたテクスチャーのものから先に使い、とろみのあるテクスチャーのものほど後回しにしましょう。「1. ローション状2. ジェル状3. 乳液状4. クリーム状」といった順番がおすすめです。

水分の多いものから使い、だんだんと油分の多いものに移行していくイメージですね。

美容オイルを使うタイミング
スキンケアにオイルを取り入れている方もいるでしょう。オイルを使うタイミングは、一概には決められません。その目的や効果によってタイミングを見極めます。

・美容効果を高めるためのオイルであれば、化粧水のすぐ後。

・肌をやわらかくするためであれば、スキンケアの最初。
・うるおいを閉じ込めたいのであれば、スキンケアの最後。

といったように、どのような目的で使うオイルなのかを考えるといいでしょう。

シートパックを使うのはいつ?
洗顔後すぐにシートパックをしている方も多いのですが、実はこれは間違いであることも。製品によってはそういった使い方のものもありますが、一般的には化粧水の後につけるものとされています。「1. 化粧水2. シートパック3. 美容液4. 乳液」

関連記事
新着ビューティまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.