ここ数年のおこもり生活で「疲れ、だるさ」「肩こり」「頭痛」を感じていませんか?なんとなく不調を感じている人は、女性に多い傾向が。もしかしたら貧血が隠れているかも。原因と対処法を婦人科医が教えます。
なんとなく不調を感じている女性は8割超え
ツムラが2021年12月、全国の20代から40代の男女1,800人に行ったアンケート調査の結果では、日常生活の中で心身の調子がなんとなく悪い「なんとなく不調」を感じている人が全体の77.1%いました。女性に限定すると83.3%が感じている結果に。
「なんとなく不調」の具体的な症状をたずねたところ、女性のTOP3は、1位「疲れ・だるさ」62.5%2位「肩こり」54.9%3位「頭痛」53.5%でした。
多くの人が感じている不調。「なんとなくだから、たいしたことない」と流して放置してしまいがちですが、果たしてなぜこんなに不調を感じている人が多いのでしょうか?
「なんとなく不調」の原因と対策は?婦人科医が解説
「霞が関ビル診療所」の婦人科医丸山綾さんは、次のように解説しています。
丸山さん「なんとなく不調」は、体温調節やカラダの基本的な調節を担う「自律神経の不調」
…