子育て情報『掃除にまつわる「名もなき家事」のリアル。夫よ、ゴミ出し日を把握して!夫とうまく分担するには…?』

2022年9月30日 21:15

掃除にまつわる「名もなき家事」のリアル。夫よ、ゴミ出し日を把握して!夫とうまく分担するには…?

 

ケース1:ゴミ出し

ゴミ箱


ゴミをゴミ捨て場まで持っていくのは「ゴミ移動」。ゴミを分別する、集める、新しいゴミ袋を購入する、ゴミ箱にかけるなど、いくつものタスクをこなして初めて「ゴミ出し」という家事が完了します。

小崎先生から

「住んでいる地域では、いつどうやって捨てるのかなど、曜日や日付を夫婦で共有しておくことも重要です。2週間に1回や月に1回の収集を逃しても平気なパパは、責任の所在がママになっていて“困り感”がないんです。ダンボールや新聞だってまとめるのは大変です。ゴミに責任を負う立場になったら、瓶も気軽に買えなくなるでしょう。けれど、男性はこだわりが強い方もいるので、やってみたら細かい分別にうまくマッチするかもしれません。
ゲーム感覚で楽しんでほしいですね」

ケース2:掃除機を使用する

掃除機は、ただかければいいというのではなく、たまったゴミを取り出す作業も必要です。毎回発生するものではないから、パパたちは「かけるだけ」になりがち。でもこのゴミを取り出す作業を、とくに負担と感じるママも多いと思うのですが……。

小崎先生から

「掃除機自体にも定期的にメンテナンスが必要ですよね。サイクロン式やお掃除ロボットなら掃除機のゴミ捨ても必要です。紙パック式ならゴミが溜まったら取り換える作業も必要です。普段そこまでやっていないとパパたちは気付かないので、メンテナンスのサインや、やり方を教えた方が良いでしょう。夫婦で得手不得手があるでしょうから、掃除機を買い替える際は、よく話し合って夫婦で一緒に選ぶのがおすすめ。
さらに選びながら分担を決めてしまうのが理想です。ちなみに僕は、掃除機にたまったゴミ捨ては好きな家事の1つです。『こんなにゴミがとれた!』と成果が見えるからです」

ケース3:お掃除ロボットのための掃除

働くママパパの救世主となるお掃除ロボット。しかし部屋が散らかっていてはロボットも活躍してくれません。お掃除ロボットのために床の物を片付ける、というのも名もなき家事です。パパが出勤前にささっと片付けてくれると助かります。

小崎先生から

「うちの場合、お掃除ロボットのために部屋を掃除するから部屋がきれいになる、という逆説的な現象が起きています(笑)

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.