2022年11月26日 10:00|ウーマンエキサイト

厳しすぎたのかも!? 息子に「音読」を聞かせてもらえなくなった私が学んだこと【なんとかなるから大丈夫! Vol.40】

ウーマンエキサイトをご覧のみなさまピンキーです。

小学1年生の息子にほぼ毎日、音読の宿題がでています。

これがまた大変で、私は対応に失敗し、音読を聞かせてもらえなくなりました。

今回は、再び音読を聞かせてもらえるようになるまでのことを書きます。

■息子が読めないところを指摘していたら…!?

厳しすぎたのかも!? 息子に「音読」を聞かせてもらえなくなった私が学んだこと【なんとかなるから大丈夫! Vol.40】
音読の宿題をした後、うまく読めていたら◎、読めていなかったら△、などを保護者が記入しなければいけないのですが、私は正しく読めるようになってほしかったので、息子が読めなかったところを指摘しました。

初めて読む文章は、つっかえたり声が小さかったりしますが、何回か読むと本当に上手に読めるようになりました。


うまく読めるようになるまで読みました
息子は、二重丸がほしいようで、うまく読めるようになるまで読みました。

二重丸をもらえるまで読むなんて、えらいな、と思いました。

そのため、できていないところは指摘し、できたら褒める…私は、これでいいのだと思っていました。

ある日…。

いつものように音読の宿題をしていたときのこと

息子が突然泣き出しました
いつものように音読の宿題をしていたときのこと。

私が二重丸をつけられないと言うと、息子が突然泣き出しました。

泣きながら、もう1回読むと言いました。

悔しい気持ちになりながらもがんばる姿勢は、むしろ良いことのように思ってしまいました。

しかし…。

私に音読を聞かせたくないと言って、息子が泣いたのです
私に音読を聞かせたくないと言って、息子が泣いたのです。

確かに、私は義母や夫よりも厳しかったかもしれません。

ですが、ちゃんと読めるようになった方が息子のためになることを伝えました。

最初は優しく話していましたが、息子が頑なに私を拒否するのでついカッとなってしまいました。


息子にはわかってもらえませんでした
私は息子が学校で困らないように正しく、きちんと読めるようになってもらいたい、という気持ちがとても強かったのです。

しかし、息子にはわかってもらえませんでした。

「そんなにお母ちゃんに聞かせたくないなら、もういい! 今後音読は絶対に聞かないから!」と、私は怒って部屋を出ました。

落ち着いて、お風呂に入りながら、今後どう息子に接すればいいのか考えていました。


新着子育てまとめ
もっと見る

ウーマンエキサイトで人気のコミックが動画でも!

チャンネル登録よろしくお願いします!

記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.