味・匂い・触感で拒否!子ども時代の食へのこだわり――大人の発達障害の私が振り返る「食べられるようになった理由」
勇気を出して口に入れてみたところ、やはり食感は変に柔らかくて気持ち悪く、さらにゴマだれと野菜の組み合わせによる匂いや酸味に耐えきれず、食べたとたんに吐き気がして体調不良に…。
このときの強烈な印象が原因となり、それからしばらくは家でも給食でもナスを食べることはありませんでした。
家で麻婆ナスを食べてから大好物に!
出典 : http://amanaimages.com/info/infoRF.aspx?SearchKey=10161008123
小学校高学年になったある日、家の食卓に麻婆ナスが出てきました。
中華料理が大好きな私は台所から漂ってくる香りにわくわくしていたのですが、出てきた料理にナスが入っているのを見てものすごくがっかりしました。
母が無理して食べなくていいと言ってくれたため、最初はナス以外の具材のみを食べていましたが、薄いナスが大好きな中華の味にひたひたと浸かっているのを目にしたとき、ちょっと食べてみようかなと思いました。「薄いものならそんなにナスの味もしないだろうし、好きな中華の味がしみ込んでいるのだから、試してみる価値があるな」と思ったのです。
そして勇気を出して食べてみたところ、給食のときとはまったく違い、ただただ私の好きな味がしました!食事を終えた後に「おいしかったからまた作って!」と母親にお願いしていたほどです。
それからは徐々に厚めのナスも食べられるようになり、いまでは素揚げしたナスが大好物。
外食でも好んで食べています。
子どものころから大好きな納豆と苦手だったとろろ
出典 : http://amanaimages.com/info/infoRF.aspx?SearchKey=11020001333
ネバネバした触感が苦手な方は多いのではないかと思いますが、私はネバネバはそれほど気になりませんでした。ただ同じネバネバの中でも、味や匂いによって食べられるもの・食べられないものがあります。中でも、納豆は昔から大好きでした。食感が独特なものや匂いが強い食べものが苦手な私ですが、大好きなごはんと一緒ならネバネバも匂いも気にならずおいしく食べることができたのです。(ちなみに納豆単品では匂いが強すぎるため、いまでもあまり食べられません…)
それなら同じネバネバで独特の匂いがあってごはんにも合うとろろなども食べられそうなものなのですが、こちらは子どものころは好きではありませんでした。