子育て情報『国家資格「公認心理師」とは?資格の取り方や受験難易度、仕事内容から発達障害のある子どもとのかかわりまで解説【専門家監修】』

2022年11月13日 14:15

国家資格「公認心理師」とは?資格の取り方や受験難易度、仕事内容から発達障害のある子どもとのかかわりまで解説【専門家監修】


公認心理師とは?

公認心理師とは、心理に関する支援が必要な人を、心理学の知識や技術を元にサポートする専門家です。2017年に「公認心理師法」が施行され、心理職の国内唯一の国家資格として誕生しました。心の問題を抱えた方に対するカウンセリングはもちろん、メンタルヘルスに関する知識などを多くの人に知ってもらうために教育活動や情報提供を行うことも、大切な役割の1つです。

公認心理師法の施行前は、日本臨床心理士資格認定協会によって創設された民間資格である「臨床心理士」が心理職の代表的な資格でした。民間資格ではあるものの、臨床心理士は公的にも認められた資格。文部省のスクールカウンセラーの資格要件としても採用されていました。しかし、臨床心理士以外にも民間のメンタルヘルス系の資格は数多くあり、適切な教育や訓練を受けていない人が心理カウンセラーを名乗っているという状況もありました。そのような「自称カウンセラー」がカウンセリングを行い、さらに状態を悪化させてしまうということが問題視されていたのです。


参考:公認心理士とは|一般財団法人 日本心理研修センター

http://shinri-kenshu.jp/guide.html
一定以上の資質や知識を持った心理職の専門家が関係者と協力しながら心の問題に対して対処できるようにするため、公認心理師の国家資格が誕生しました。


公認心理師になるには?

公認心理師になるには、国家試験に合格して公認心理師資格を取得する必要があります。公認心理師を目指すには、いくつかの方法があります。

・大学や専門学校で所定科目を修了したあとさらに大学院で所定科目を修了。その後公認心理師国家試験を受験し、合格し、資格登録をする方法
・大学や専門学校で所定科目を修了したあと、厚生労働省が定めた所定の施設で2年以上働くことで公認心理師国家試験の受験資格を得る方法
・海外の大学と大学院でそれぞれ所定科目を修了して取得する方法

などです。
そのほか特例措置もありますので下記サイトを確認してください。

参考:公認心理師試験について|一般財団法人 日本心理研修センター

http://shinri-kenshu.jp/support/examination.html


公認心理師国家試験の合格率は

2022年現在、公認心理師国家試験は年に一度開催されています。

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.