子育て情報『パニック障害(パニック症)とは?突然の発作などの症状や原因、なりやすい人の特徴は?ストレスやめまいとの関係性など医師に聞きました!【医師監修】』

2023年2月18日 14:15

パニック障害(パニック症)とは?突然の発作などの症状や原因、なりやすい人の特徴は?ストレスやめまいとの関係性など医師に聞きました!【医師監修】


パニック障害(パニック症)とは?

パニック障害(パニック症)は突然の動悸やめまい、発汗と共に「死んでしまうのではないか」というような恐怖を感じる精神疾患です。また、発作を繰り返すにつれて、「また発作が起こるかもしれない」という不安と、「発作が起こる状況に対する恐怖」とを感じるようになります。

パニック発作を回避するために、今までは問題なく利用していたはずなのに、電車に乗ることができなくなるなど、ある行動ができなくなったり、特定の場所に行けなくなるといった症状も生じることがあります。パニック障害が進行すると、うつ病など、ほかの精神疾患を併存する可能性が高くなるとも考えられています。

また発達障害の併存症としてパニック障害を含む不安障害の症状があらわれる場合があります。
そのほかには自身に発達障害があることに気がつかず生きづらさ抱いたまま大人になり、気づかないうちに発達障害の二次障害としてパニック障害を併発することがあります。

パニック障害(パニック症)とは?突然の発作などの症状や原因、なりやすい人の特徴は?ストレスやめまいとの関係性など医師に聞きました!【医師監修】の画像

Upload By マンガで分かる発達障害のキホン

パニック障害を起こした場合、どのような影響があるのでしょうか。実際に発達ナビのQ&Aコーナーに寄せられた体験談を紹介します。


小学六年生の男の子…パニック障害と一年前に診断され通院中です。

学校でパニック発作がおこった事により、学校は自分にとって不吉な事が起こり死を連想させる場所だと言い出し、かれこれ2年間、不登校が続いていますが、一時間だけ保健室、体育だけ出るなどは以前は出来てました。
今年から弟が一年生になり、本来なら六年生の兄と通学班で登校するはすが、不登校の兄とは学校に通えず学校に行っても居るはずの兄が居ない状況です。

https://h-navi.jp/qa/questions/98829
ADHD、パニック障害、鬱で治療中のアラフォーの女です。気分が落ちたまま鬱が酷くて何も出来ずにいます。
爪の間の皮を無理矢理剥がすのが止められません。幼い時にもありましたが、また今更になってやり始めてしまいました。

https://h-navi.jp/qa/questions/77446
このようにパニック障害は、パニック障害の症状そのものだけでなく、パニック障害をきっかけとした困難があります。


パニック障害の分類、初期症状とパニック発作・予期不安・広場恐怖について

パニック障害は不安症群/不安障害群の一つです。

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.