子育て情報『歩行、発語は早かったのに…1歳からトイトレ開始も終わりが見えず!?オムツで通った年少時代、ソファでおもらし、幼稚園生活でもトラブル続きでーー親子のトイトレ奮闘記【ユーザー体験談】』

2023年3月18日 14:15

歩行、発語は早かったのに…1歳からトイトレ開始も終わりが見えず!?オムツで通った年少時代、ソファでおもらし、幼稚園生活でもトラブル続きでーー親子のトイトレ奮闘記【ユーザー体験談】


成長が早い息子は、オムツが外れるのも早いかも?

母子手帳に書いてある目安の時期より、歩き出すのも早く、言葉を話し出すのも早かった息子。「これはオムツもすぐに外れるかも!」と期待して、1歳の夏からトイレトレーニングを始めました。まさかそれから3年近くかかるとは思いもよらず…。

トイレトレーニングを始めた1歳のころは、息子もトイレが物珍しかったのか、誘うと応じてくれることもありました。ほぼトイレですることはなかったけれど、たまに成功することもあったので、私もまだ気持ちに余裕があり、「まだ1歳だし」と焦らずのんびりやっていこうという心境でした。

「春や夏など暖かい季節だとオムツを外しやすい」と聞いたことがあったので、息子が2歳になった夏、本腰を入れてトイレトレーニングを開始しました。ネットや育児書の情報を調べては、ごほうびシールを用意してみたり、濡れた感覚が分かりやすい種類のオムツに変えてみたりしました。しかし、トイレに誘っても「まだ行きたくない」と言った直後に「出たー」ということもあり、思ったようにはいかず…。
そしてオムツが外れないまま2歳の夏は終わってしまいました。

歩行、発語は早かったのに…1歳からトイトレ開始も終わりが見えず!?オムツで通った年少時代、ソファでおもらし、幼稚園生活でもトラブル続きでーー親子のトイトレ奮闘記【ユーザー体験談】の画像

Upload By ユーザー体験談


幼稚園の面談でトイレのことを聞かれドキリ

息子は秋生まれのため、3歳になるころに入園を希望する幼稚園の面接がありました。

入園の申請書類の質問事項に「トイレは自分で行けますか?」とあってドキリ。面接のとき「まだオムツが外れていないのですが…」とおそるおそる伝えると、園長先生は、「毎年、入園時にまだオムツの子はいるので、一緒に頑張っていきましょう!」とやさしく言ってもらえてほっとしたのを覚えています。


歩行、発語は早かったのに…1歳からトイトレ開始も終わりが見えず!?オムツで通った年少時代、ソファでおもらし、幼稚園生活でもトラブル続きでーー親子のトイトレ奮闘記【ユーザー体験談】の画像

Upload By ユーザー体験談


幼稚園入園後もトイレトラブルは続き…

結局、入園までにオムツは外れなかったので、幼稚園にはオムツをはいて通い始めました。幼稚園でも先生方はタイミングを見てトイレに誘ってくれていましたが、息子は事あるごとに脱走。ある雨の降る日にいなくなり、園舎の裏手に隠れて雨に濡れながらこっそり用を足していたこともあったようです。自宅ではできるだけオムツではなく下着をはいて過ごさせようと頑張っていました。息子の好きそうな柄のトレーニングパンツを用意して、もし漏らしてしまっても叱らないように…と心がけていました。

しかし、息子は濡れている感覚にも気づかないのか、よくソファに座って漏らしたまま大好きなテレビに見入っていました。

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.