子育て情報『小学校低学年の子どもスペースどうしてる?【ランドセル、プリント、学用品の整理術】 | HugMug』

小学校低学年の子どもスペースどうしてる?【ランドセル、プリント、学用品の整理術】 | HugMug

LINEに保存されているので、どこでもすぐに見られて便利!」(絵美里さん/3年生女の子のママ)

小学校低学年の子どもスペースどうしてる?【ランドセル、プリント、学用品の整理術】 | HugMug

CASE9_ランドセル収納ボックスのポケットを活用

「『ヒラキ』で購入したランドセル収納ボックスのポケットに、大事なプリントを入れています。提出物の出し忘れが減りました!」(miharuさん/2年生男の子のママ)

えんぴつや消しゴムなどのストック


細々としたえんぴつや消しゴム、のりなどの消耗品はどのように整理するのが正解?

小学校低学年の子どもスペースどうしてる?【ランドセル、プリント、学用品の整理術】 | HugMug
小学校低学年の子どもスペースどうしてる?【ランドセル、プリント、学用品の整理術】 | HugMug

CASE1_家族で使う収納棚に

「リビングにある収納棚の中に『無印良品』の引出式ケースを置き、いちばん下の段をストック入れに。
家族で使う場所に置くことで、私もストックの把握ができるし、子どもたちも必要なものを準備できるので便利です」(海老原 英里子さん/1年生男の子のママ)

小学校低学年の子どもスペースどうしてる?【ランドセル、プリント、学用品の整理術】 | HugMug

CASE2_『イケア』のカトラリートレイ

「『イケア』のカトラリートレイにえんぴつ、消しゴム、定規、ハサミなどを入れて机の上に置いています。取っ手もついているし、必要な文房具がすべて揃っているので、とても使い勝手がよさそうです」(生山アキさん/2年生男の子のママ)

小学校低学年の子どもスペースどうしてる?【ランドセル、プリント、学用品の整理術】 | HugMug

CASE3_カトラリーケースで整理

「学習机の引き出しにカトラリーケースを入れて分けています。頻繁に使うものなので、娘自身がわかりやすく、自分で管理できるようにゆるい仕分けに。
折り紙など補充が必要なものも同じ引き出しに入れて、管理しやすいようにしています」(長尾あずささん/2年生女の子のママ)

小学校低学年の子どもスペースどうしてる?【ランドセル、プリント、学用品の整理術】 | HugMug

CASE4_クリアケースで見やすく

「高さがある引き出しなので、100均で購入したクリアペンケースを2段に重ねてストック類を収納しています。見やすくなったので、自分で筆箱の中の補充もできるようになりました」(akaneさん/3年生男の子のママ)

小学校低学年の子どもスペースどうしてる?【ランドセル、プリント、学用品の整理術】 | HugMug

CASE5_教科書やプリント類と同じ収納棚に

「『イケア』で購入したトロファストの引き出しにストック類を入れています。ひと目であるもの、ないものがわかるので、子ども自身が不足分を教えてくれるようになりました」(ユキさん/2年生男の子のママ)

体操着袋&習い事のバッグ類


週末に持ち帰ってくる体操着や上履き、週に数回使う習い事のバッグはここに収納!

小学校低学年の子どもスペースどうしてる?【ランドセル、プリント、学用品の整理術】 | HugMug

CASE1_ハンガーラックを活用

「ランドセル置き場として利用しているハンガーラックに掛けるようにしています。フックに引っ掛けることで、洗濯物などを子どもたちが出し忘れても確認しやすくなりました。

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧 exciteお悩み相談室
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
ウーマンエキサイトアプリ 令和ママ プレゼント 漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.